浅野駿

最終更新日 2025-06-29 13:25:30

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2002年度生まれ
利き腕右投左打
身長171cm
体重70kg
ポジション外野手
全国大会中学1年生
リトルシニア日本選手権大会2015年(ベスト8)
ジャイアンツカップ2015年(2回戦)
中学3年生
ジャイアンツカップ2017年(2回戦)
高校1年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2018年(優勝)
国民スポーツ大会2018年(2回戦)
高校3年生
甲子園高校野球交流試合2020年()
ファン登録数7人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
大阪福島リトルシニア
2015年,2016年,2017年
高校
>高校時代
大阪桐蔭
2018年,2019年,2020年
大学
>大学時代
同志社大
2021年,2022年,2023年,2024年

表彰

ベストナイン外野手 関西学生野球秋季リーグ2024年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
浅野駿選手は大学4年生で、関西学生野球の春季リーグ2024と秋季リーグ2024に出場しています。主にセンターやライト、レフトの守備位置でスタメンまたは途中出場し、多数の試合に出場しています。特にライトでのスタメン出場が複数あり、打撃面でも安打を重ねており、1番や2番の打順で出場した試合では複数安打を記録しています。全国大会の記録は未記載ですが、秋季リーグの京都大戦や関西大戦で打点を挙げるなど、一定の攻撃力を持つ選手であることがわかります。今後も複数のポジションをこなしながら勝利に貢献している選手と考えられます。

浅野駿の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2024-10-211番3000vs立命館大
2024-10-201番4100vs立命館大
2024-10-131番4000vs近畿大
2024-10-121番5100vs近畿大
2024-09-301番3200vs関西学院大
2024-09-292番5310vs関西学院大
2024-09-232番右・中3000vs関西大
2024-09-212番4100vs関西大
2024-09-082番4200vs京都大
2024-09-072番4430vs京都大

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
中学3年関西連盟夏季 10.00000 00 0 リトルシニア日本選手権関西大会2017年
高校2年近畿(秋) 20.00000 00 0 高校野球近畿大会秋季2019年
高校3年全国大会 10.00000 00 0 甲子園高校野球交流試合2020年
大学1年関西学生(春) 80.214143 01 0 関西学生野球春季リーグ2021年
大学1年新人戦 10.33331 01 0 関西学生野球前期チャレンジリーグ2021年
大学2年関西学生(春) 70.538137 03 2 関西学生野球春季リーグ2022年
大学2年新人戦 10.00000 00 0 関西学生野球前期チャレンジリーグ2022年
大学2年関西学生(秋) 40.00000 00 0 関西学生野球秋季リーグ2022年
大学2年新人戦 40.250164 13 0 関西学生野球後期チャレンジリーグ2022年
大学3年関西学生(春) 130.229358 00 2 関西学生野球春季リーグ2023年
大学3年関西学生(秋) 100.200204 03 1 関西学生野球秋季リーグ2023年
大学4年関西学生(春) 140.273226 01 1 関西学生野球春季リーグ2024年
大学4年関西学生(秋) 100.3593914 04 2 関西学生野球秋季リーグ2024年

浅野駿の投稿

浅野駿の中学時代

中学時代は大阪福島リトルシニアでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
増田陸
2学年上
読売ジャ..
アイコン
濱将乃介
2学年上
中日ドラ..
アイコン
野村大樹
2学年上
埼玉西武..

主なチームメイト

アイコン
植田旺佑
2学年上
アイコン
小林眞桜
2学年上
福山ロー..
アイコン
深谷力
2学年上
くふうハ..
アイコン
中田威吹
2学年上
アイコン
立山滉人
2学年上
アイコン
堀江星雅
2学年上
アイコン
福本龍太
2学年上
アイコン
坂本涼太
2学年上
アイコン
福啓太郎
2学年上
アイコン
栫龍信
2学年上
アイコン
広川涼
2学年上
アイコン
田中優吾
2学年上
アイコン
木山勇飛
2学年上
アイコン
仲嶺明伸
2学年上
アイコン
金沢諒大
2学年上
アイコン
中西厳太
2学年上
アイコン
種秀太
2学年上
アイコン
廣田有成
2学年上
アイコン
田中俊平
2学年上
アイコン
竹川範亮
2学年上
アイコン
中川卓也
2学年上
東京ガス
アイコン
嘉本旬平
1学年上
アイコン
二宮政樹
1学年上
アイコン
富吉快斗
1学年上
アイコン
岡田拓海
1学年上
アイコン
渡部海夢
同級生
ロキテク..
アイコン
十河駿
同級生
アイコン
中山裕翔
同級生
アイコン
嶺山奨斗
同級生
アイコン
小林陽太
同級生
アイコン
多田司誠
同級生
アイコン
清水将仁
同級生
アイコン
藤田星龍
同級生
アイコン
平野瑛暉
同級生
アイコン
深田拓琉
同級生
アイコン
眞弓智輔
同級生
アイコン
柿田尚輝
同級生
アイコン
阿部剛志
同級生
アイコン
木山泰成
同級生
アイコン
古川葵斗
同級生
アイコン
新美翔梧
同級生
アイコン
福留勇生
同級生
アイコン
折杉洸太
同級生
アイコン
丸山清正
1学年下
アイコン
浦山天佑
1学年下
アイコン
中本舜
1学年下
アイコン
木山秀太
1学年下
大阪商業大
アイコン
石平創士
1学年下
大阪経済大
アイコン
西堀仁人
1学年下
アイコン
明石楓大
1学年下
大阪商業大
アイコン
今井玲緒
1学年下
杏林大
アイコン
原田凌成
1学年下
大阪工業大
アイコン
島巻汰佑
1学年下
アイコン
新藤瑛太
1学年下
アイコン
丸山清正
1学年下
アイコン
塩山翔太
1学年下
アイコン
辻祥太郎
1学年下
アイコン
石田宙大
1学年下
流通科学大
アイコン
城野楓真
1学年下
追手門学..
アイコン
當山航大
2学年下
東京農業大
アイコン
乙野太希
2学年下
アイコン
渡部大夢
2学年下
アイコン
山根悠生
2学年下
上武大
アイコン
平井康生
2学年下
国際武道大
アイコン
佐野大和
2学年下
アイコン
橋向輝明
2学年下
アイコン
宮本龍之介
2学年下
アイコン
門脇直希
2学年下
関西大
アイコン
野間太仁
2学年下
アイコン
児玉観人
2学年下
大阪体育大
アイコン
山本聖也
2学年下
アイコン
木山凱翔
2学年下
神戸国際大
アイコン
竹内作太
2学年下
アイコン
綿貫直昭
2学年下

大会の成績

2016年リトルシニア日本選手権関西大会

背番号:24

2017年リトルシニア日本選手権関西大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦甲子園リトルシニア7-81番0000

2017年ジャイアンツカップ

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦ヤング神戸須磨クラブ8-4[出場成績を追加する]
2回戦神戸中央リトルシニア3-8[出場成績を追加する]

大会の成績

2015年リトルシニア日本選手権大会予選関西大会

背番号:[登録]

2015年リトルシニア日本選手権大会

背番号:[登録]

2015年ジャイアンツカップ

背番号:[登録]

2015年リトルシニア関西連盟秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦高槻リトルシニア2-3[出場記録を追加する]

2016年リトルシニア日本選手権関西大会

背番号:24

2016年リトルシニア関西連盟秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦甲子園リトルシニア5-6[出場記録を追加する]

2017年リトルシニア日本選手権関西大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦甲子園リトルシニア7-81番0000

2017年ジャイアンツカップ大阪地区予選

背番号:[登録]

2017年ジャイアンツカップ

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦ヤング神戸須磨クラブ8-4[出場記録を追加する]
2回戦神戸中央リトルシニア3-8[出場記録を追加する]
大阪福島リトルシニア2015年メンバー大阪福島リトルシニア2016年メンバー大阪福島リトルシニア2017年メンバー

浅野駿の高校時代

高校時代は大阪桐蔭でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
根尾昂
2学年上
中日ドラ..
アイコン
横川凱
2学年上
読売ジャ..
アイコン
柿木蓮
2学年上
アイコン
藤原恭大
2学年上
千葉ロッ..
アイコン
中田惟斗
1学年上
マツゲン..
アイコン
仲三河優太
同級生
埼玉西武..
アイコン
池田陵真
1学年下
オリック..
アイコン
松浦慶斗
1学年下
北海道日..
アイコン
松尾汐恩
2学年下
横浜DeNA..

主なチームメイト

アイコン
中川卓也
2学年上
東京ガス
アイコン
小谷優宇
2学年上
アイコン
後藤龍太朗
2学年上
アイコン
宮﨑仁斗
2学年上
トヨタ自..
アイコン
石川瑞貴
2学年上
Honda鈴鹿
アイコン
森本昂佑
2学年上
日本製鉄..
アイコン
湊大輔
2学年上
アイコン
山田健太
2学年上
日本生命
アイコン
奥田一聖
2学年上
アイコン
青地斗舞
2学年上
アイコン
俵藤夏冴
2学年上
JR北海道..
アイコン
道端晃大
2学年上
アイコン
青木大地
2学年上
アイコン
飯田光希
2学年上
アイコン
小泉航平
2学年上
NTT西日本
アイコン
井阪太一
2学年上
アイコン
宮脇大地
2学年上
大和高田..
アイコン
藤原泰輝
2学年上
JAひろしま
アイコン
植田太陽
1学年上
アイコン
新井雅之
1学年上
日本大
アイコン
中野波来
1学年上
Honda鈴鹿
アイコン
柳本直輝
1学年上
アイコン
谷仁貴
1学年上
アイコン
榎木貫太
1学年上
三菱自動..
アイコン
山田優太
1学年上
佐川印刷
アイコン
大垣雄飛
1学年上
アイコン
石井雄也
1学年上
三菱重工..
アイコン
團琉登
1学年上
アイコン
宮本涼太
1学年上
日本製鉄..
アイコン
河野大地
1学年上
アイコン
高野裕輝
1学年上
アイコン
縄田渉
1学年上
GTRニッ..
アイコン
平石陸
1学年上
アイコン
中本真成
1学年上
アイコン
板岡翔
1学年上
アイコン
中辻志哉
1学年上
アイコン
西浦喬太郎
1学年上
バイタル..
アイコン
清水大晟
同級生
アイコン
大嶽玄貴
同級生
アイコン
柳野友哉
同級生
アイコン
加藤巧也
同級生
セガサミー
アイコン
藤江星河
同級生
Honda熊本
アイコン
吉安遼哉
同級生
日本生命
アイコン
上野海斗
同級生
アイコン
増田和希
同級生
アイコン
申原理来
同級生
アイコン
阿部瑚太朗
同級生
アイコン
古藤遥人
同級生
アイコン
道端良介
同級生
アイコン
西野力矢
同級生
JR西日本
アイコン
平尾仁
同級生
アイコン
薮井駿之裕
同級生
三菱重工..
アイコン
芦川真央
同級生
アイコン
岩本賢志
同級生
JFE西日本
アイコン
三好遼也
同級生
アイコン
伊東光亮
同級生
NTT東日本
アイコン
又吉将太
同級生
アイコン
船曵烈士
同級生
日本製鉄..
アイコン
野間翔一郎
1学年下
近畿大
アイコン
前田健伸
1学年下
早稲田大
アイコン
藤田翔太
1学年下
アイコン
中森暁大
1学年下
同志社大
アイコン
関戸康介
1学年下
日本体育大
アイコン
竹中勇登
1学年下
立教大
アイコン
山下来球
1学年下
国士舘大
アイコン
花田旭
1学年下
東洋大
アイコン
坂玲哉
1学年下
同志社大
アイコン
樋上颯太
1学年下
中京大
アイコン
藤原夏暉
1学年下
青山学院大
アイコン
宮下隼輔
1学年下
東邦ガス
アイコン
小谷太誠
1学年下
関西大
アイコン
山本颯大
1学年下
東京国際大
アイコン
石川雄大
1学年下
國學院大
アイコン
田近介人
1学年下
立正大
アイコン
繁永晟
1学年下
中央大
アイコン
西川音羽
1学年下
専修大
アイコン
川井泰志
2学年下
日本体育大
アイコン
伊藤櫂人
2学年下
中央大
アイコン
星子天真
2学年下
青山学院大
アイコン
海老根優大
2学年下
SUBARU
アイコン
別所孝亮
2学年下
慶応大
アイコン
近藤勝輝
2学年下
同志社大
アイコン
田井志門
2学年下
國學院大
アイコン
藤田和也
2学年下
天理大
アイコン
鈴木塁
2学年下
駒澤大
アイコン
丸山一喜
2学年下
立教大
アイコン
工藤翔斗
2学年下
専修大
アイコン
谷口勇人
2学年下
青山学院大
アイコン
青柳佳佑
2学年下
関西大
アイコン
河田流空
2学年下
関西大
アイコン
小林丈太
2学年下
専修大
アイコン
大前圭右
2学年下
東海大
アイコン
吉澤昂
2学年下
帝京平成大
アイコン
川原嗣貴
2学年下
Honda鈴鹿
アイコン
砂川佑真
2学年下
国士舘大

大会の成績

2019年大阪府高校野球秋季大会

背番号:18

2019年高校野球近畿大会秋季

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦立命館守山19-1途4番0000
準々決勝明石商4-3[出場成績を追加する]
準決勝智弁学園6-5途9番代走0000
決勝天理4-12達孝太①
[出場成績を追加する]

2020年大阪府高等学校野球大会

背番号:18

2020年甲子園高校野球交流試合

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東海大相模4-2途4番代走・左0000

大会の成績

2018年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
関西学院19-0[出場記録を追加する]

2018年沖縄市高校野球招待試合

背番号:[登録]

2018年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2018年大阪府高校野球春季大会

背番号:[登録]

2018年高校野球近畿大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦明石商7-6水上桂②
来田涼斗①
中森俊介①
[出場記録を追加する]

2018年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2018年高校野球近畿大会春季

背番号:[登録]

2018年愛知県高校野球招待試合

背番号:[登録]

2018年香川県高校野球招待試合

背番号:[登録]

2018年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2018年全国高校野球選手権北大阪大会

背番号:[登録]

2018年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

2018年大阪府高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦堺工科17-0[出場記録を追加する]
2回戦香里丘9-1[出場記録を追加する]
3回戦金光大阪10-1[出場記録を追加する]

2018年国民スポーツ大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦下関国際2-0[出場記録を追加する]
2回戦済美5-3矢野泰二郎①
[出場記録を追加する]

2018年大阪府高校野球秋季大会

背番号:[登録]

2018年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦橿原10-0[出場記録を追加する]
準々決勝智弁和歌山2-5[出場記録を追加する]

2019年高校野球フェア(岐阜)

背番号:[登録]

2019年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
小松(石川)18-2[出場記録を追加する]
小松大谷6-5東出直也①
[出場記録を追加する]

2019年大阪府高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦10-0[出場記録を追加する]
3回戦近大泉州3-1[出場記録を追加する]
4回戦大商大堺11-1[出場記録を追加する]
5回戦近大付1-6[出場記録を追加する]

2019年岡山県高校野球招待試合

背番号:[登録]

2019年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
龍谷大平安1-4中島大輔③
西川史礁②
[出場記録を追加する]

2019年広島県高校野球招待試合

背番号:[登録]

2019年全国高校野球選手権大阪大会

背番号:[登録]

2019年大阪府高校野球秋季大会

背番号:18

2019年高校野球近畿大会秋季

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦立命館守山19-1途4番0000
準々決勝明石商4-3[出場記録を追加する]
準決勝智弁学園6-5途9番代走0000
決勝天理4-12達孝太①
[出場記録を追加する]

2020年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
滝川第二14-3加藤洸稀②
[出場記録を追加する]

2020年大阪府高等学校野球大会

背番号:18

2020年甲子園高校野球交流試合

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東海大相模4-2途4番代走・左0000
大阪桐蔭2018年メンバー大阪桐蔭2019年メンバー大阪桐蔭2020年メンバー

浅野駿の大学時代

大学時代は同志社大でプレー。

サマリ
浅野駿選手は、2021年の関西学生野球リーグにおいて1年生の春季リーグ戦から出場を重ねている。1回戦では代打で途中出場し1安打・1打点を記録し、勝利に貢献した。また、野球部は複数の試合で勝利を収めている。3年生までの間には、主にセンターやレフト、ライトの範囲でスタメン出場し、複数の打席で安打を放つなどの活躍を見せている。2022年には代打や途中出場の機会が増えつつも、打率や打点において着実に積み重ねており、チームの勝利に貢献している。2023年からは、スタメンや途中出場を織り交ぜながら、継続的に試合に出場し、主にセンターやライトを守りつつ打撃面でも一定の成果を出している。2024年も引き続き出場機会があり、チームの勝利に貢献しつつ、安定したプレーを示している。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
東山玲士
2学年上
オリック..

主なチームメイト

アイコン
城下力也
3学年上
アイコン
安藤颯
3学年上
アイコン
西村颯真
3学年上
アイコン
東本直樹
3学年上
アイコン
井上大輔
3学年上
アイコン
栗田智輝
3学年上
アイコン
妻鹿瑶
3学年上
アイコン
井上智三郎
3学年上
アイコン
今井春樹
3学年上
アイコン
遠藤航河
3学年上
アイコン
岡本開
3学年上
アイコン
金子和真
3学年上
アイコン
串尾悠真
3学年上
アイコン
佐藤輝
3学年上
アイコン
丸岡竜一
3学年上
アイコン
川島瑞希
3学年上
アイコン
松原頌季
3学年上
アイコン
髙橋恭平
3学年上
日本新薬
アイコン
佃淳洋
3学年上
アイコン
本荘宏亮
3学年上
アイコン
加藤碩男
3学年上
アイコン
小西遼太郎
3学年上
アイコン
江上裕
3学年上
アイコン
久保田穂高
3学年上
アイコン
光武恭佑
3学年上
アイコン
久保裕暉
3学年上
アイコン
高木晴太郎
3学年上
アイコン
植田宏一
3学年上
アイコン
大部奏
3学年上
アイコン
京谷駿
3学年上
アイコン
福島壮二郎
3学年上
アイコン
所村武蔵
3学年上
アイコン
河内壮大
3学年上
アイコン
長谷川蓮
3学年上
アイコン
杉森圭輔
2学年上
アイコン
加茂翔太
2学年上
アイコン
田中大樹
2学年上
オール江刺
アイコン
青地斗舞
2学年上
アイコン
片山隼
2学年上
アイコン
田村健磨
2学年上
アイコン
落合蓮
2学年上
アイコン
大塚翔洋
2学年上
アイコン
阿部竜也
2学年上
アイコン
道端晃大
2学年上
アイコン
秋久大翔
2学年上
アイコン
堀北健人
2学年上
アイコン
大久保祥吾
2学年上
アイコン
小西幸希
2学年上
アイコン
伊藤源
2学年上
アイコン
荻原雅晴
2学年上
アイコン
山本晃誠
2学年上
アイコン
小倉悠史
2学年上
パナソニ..
アイコン
蕪城大翔
2学年上
アイコン
齋藤萌希
2学年上
アイコン
阪本悠
2学年上
アイコン
髙橋佑輔
2学年上
東邦ガス
アイコン
谷内隆悟
2学年上
エイジェ..
アイコン
星加健杜
2学年上
アイコン
池真太朗
2学年上
アイコン
泉翔太
2学年上
アイコン
田中大誠
2学年上
アイコン
福本浩大
2学年上
アイコン
松浦諒太郎
2学年上
株式会社..
アイコン
上松哲也
2学年上
アイコン
内田大和
2学年上
パナソニ..
アイコン
杉浦有祐
2学年上
三菱重工..
アイコン
吉原武蔵
2学年上
アイコン
澤山玄
2学年上
アイコン
中川和輝
2学年上
アイコン
平尾碧大
2学年上
アイコン
平野圭太朗
2学年上
アイコン
足立賢祐
2学年上
アイコン
菅原颯太
2学年上
Again Ba..
アイコン
山内伸恭
1学年上
アイコン
中村勇真
1学年上
アイコン
植村太一
1学年上
アイコン
竹村紘人
1学年上
アイコン
関山愛瑠斗
1学年上
アイコン
塚本大夢
1学年上
ニチダイ
アイコン
岩本泰輔
1学年上
アイコン
福岡茉倫
1学年上
アイコン
木下大洋
1学年上
アイコン
手嶋琳太郎
1学年上
アイコン
黒田悠斗
1学年上
アイコン
有賀大貴
1学年上
アイコン
岡田健吾
1学年上
アイコン
村上陽祐
1学年上
アイコン
中辻志哉
1学年上
アイコン
今村蓮
1学年上
アイコン
大塚慶汰
1学年上
アイコン
松井涼太
1学年上
東邦ガス
アイコン
釜萢大司
1学年上
アイコン
川端孝希
1学年上
SUNホー..
アイコン
石田直孝
1学年上
アイコン
真野凜風
1学年上
日本生命
アイコン
馬原恵士
1学年上
アイコン
安田隼人
1学年上
アイコン
吉田朋弘
1学年上
アイコン
岡本匠平
1学年上
アイコン
曽根﨑陽大
1学年上
アイコン
中津隼一郎
1学年上
アイコン
河田大輔
1学年上
アイコン
中島伶志朗
1学年上
アイコン
橋本光生
1学年上
アイコン
柳谷晟矢
1学年上
アイコン
本松駿平
1学年上
アイコン
鵜殿輝希
1学年上
アイコン
篠原悠真
1学年上
アイコン
宮本幸作
1学年上
アイコン
山下裕司
1学年上
アイコン
佐藤健太郎
同級生
アイコン
新地亮公
同級生
アイコン
長田宗瑛
同級生
アイコン
田中良篤
同級生
同志社大
アイコン
園優冴
同級生
アイコン
豊嶋駿介
同級生
アイコン
溝口周
同級生
同志社大
アイコン
高田成希
同級生
アイコン
眞壁一佐
同級生
同志社大
アイコン
加地太成
同級生
アイコン
杉井秀斗
同級生
アイコン
福泉典明
同級生
アイコン
深作知賢
同級生
アイコン
三原詢平
同級生
アイコン
山元太陽
同級生
アイコン
梶凌之輔
同級生
アイコン
土岐尚史
同級生
香川オリ..
アイコン
鑓水駿
同級生
アイコン
髙木寛斗
同級生
日本生命
アイコン
吉田周平
同級生
アイコン
阪上陸
同級生
サムティ
アイコン
佐々木葵生
同級生
アイコン
清川大雅
同級生
三菱自動..
アイコン
神谷侑征
同級生
アイコン
駒村祐輝
同級生
アイコン
井田健太郎
同級生
アイコン
佐次泰晟
同級生
アイコン
田岡宏基
同級生
アイコン
越智崚介
同級生
アイコン
河西晃希
同級生
アイコン
小嶋健心
同級生
アイコン
金居大太郎
同級生
アイコン
名田泰基
同級生
アイコン
徳峰壯俊
同級生
アイコン
山田陽大
同級生
アイコン
村田拓也
同級生
アイコン
花牟禮優
同級生
アイコン
菊川翔吾
同級生
アイコン
神野颯大
同級生
アイコン
五十嵐太一
同級生
アイコン
武田貴市
同級生
アイコン
岡村匠樹
同級生
アイコン
川久保瞭太
同級生
三菱重工..
アイコン
渡邉凌太郎
同級生
アイコン
逸見顕太郎
同級生
アイコン
前野暁也
同級生
アイコン
矢吹彰大
同級生
アイコン
土岐尚文
同級生
香川オリ..
アイコン
相田康慎
1学年下
同志社大
アイコン
細江泰斗
1学年下
同志社大
アイコン
本田克
1学年下
同志社大
アイコン
中森暁大
1学年下
同志社大
アイコン
堀内太陽
1学年下
同志社大
アイコン
坂玲哉
1学年下
同志社大
アイコン
石川夏夕
1学年下
同志社大
アイコン
北尻純平
1学年下
同志社大
アイコン
財原光優
1学年下
同志社大
アイコン
末富祐翔
1学年下
同志社大
アイコン
田中杏
1学年下
同志社大
アイコン
野田龍甲
1学年下
同志社大
アイコン
橋本裕介
1学年下
同志社大
アイコン
窪山祥悟
1学年下
同志社大
アイコン
櫻井歩夢
1学年下
同志社大
アイコン
知念大河
1学年下
同志社大
アイコン
本多広人
1学年下
同志社大
アイコン
桜井遥斗
1学年下
アイコン
長尾朝陽
1学年下
同志社大
アイコン
内海圭悟
1学年下
同志社大
アイコン
大迫陽斗
1学年下
同志社大
アイコン
後藤陸斗
1学年下
同志社大
アイコン
斉藤陽
1学年下
同志社大
アイコン
佐藤壮一郎
1学年下
同志社大
アイコン
下地泰世
1学年下
同志社大
アイコン
田中康介
1学年下
同志社大
アイコン
西村航世
1学年下
同志社大
アイコン
阪上慶
1学年下
同志社大
アイコン
佐野竜太朗
1学年下
同志社大
アイコン
藤尾太士
1学年下
同志社大
アイコン
西岡裕登
1学年下
同志社大
アイコン
山岸廉尊
2学年下
同志社大
アイコン
佐藤悠斗
2学年下
同志社大
アイコン
近藤勝輝
2学年下
同志社大
アイコン
小澤勇輝
2学年下
同志社大
アイコン
赤山泰斗
2学年下
同志社大
アイコン
清野仁楽
2学年下
同志社大
アイコン
辻井心
2学年下
同志社大
アイコン
飼沼陸玖
2学年下
同志社大
アイコン
大江嶺
2学年下
同志社大
アイコン
北田陸斗
2学年下
同志社大
アイコン
岡謙介
2学年下
同志社大
アイコン
小沼聖汰
2学年下
同志社大
アイコン
中田爽太
2学年下
同志社大
アイコン
横江慶太郎
2学年下
同志社大
アイコン
今岡良太郎
2学年下
同志社大
アイコン
岡藤瑠道
2学年下
同志社大
アイコン
小牧大晃
2学年下
同志社大
アイコン
渡邉俊太郎
2学年下
同志社大
アイコン
都甲陽希
2学年下
同志社大
アイコン
高橋頼矢
2学年下
同志社大
アイコン
孫野晴
2学年下
同志社大
アイコン
牧原優太
2学年下
同志社大
アイコン
大木遥人
2学年下
同志社大
アイコン
飯塚恵士
2学年下
同志社大
アイコン
今田有哉
2学年下
同志社大
アイコン
野邉慧哉
2学年下
同志社大
アイコン
田野心一朗
2学年下
同志社大
アイコン
加藤航大
2学年下
同志社大
アイコン
大井海音
2学年下
同志社大
アイコン
福田悠斗
2学年下
同志社大
アイコン
寺島周汰
2学年下
同志社大
アイコン
中澤摩海
2学年下
同志社大
アイコン
上田遥琉
2学年下
同志社大
アイコン
山口力護
2学年下
同志社大
アイコン
齋藤童獅
3学年下
同志社大
アイコン
岸本真生
3学年下
同志社大
アイコン
佐藤幹晃
3学年下
同志社大
アイコン
寺田賢生
3学年下
同志社大
アイコン
影山智紀
3学年下
同志社大
アイコン
松村拓武
3学年下
同志社大
アイコン
槇原作
3学年下
同志社大
アイコン
濵野孝教
3学年下
同志社大
アイコン
田中裕真
3学年下
同志社大
アイコン
福島輝生
3学年下
同志社大
アイコン
中村勇翔
3学年下
同志社大
アイコン
橋本和希
3学年下
同志社大
アイコン
荒川明日瑠
3学年下
同志社大
アイコン
元木大斗
3学年下
同志社大
アイコン
中嶋輝成
3学年下
同志社大
アイコン
溝田晃士
3学年下
同志社大
アイコン
黒井拓登
3学年下
同志社大
アイコン
山下粋世
3学年下
同志社大
アイコン
山口裕典
3学年下
同志社大
アイコン
大橋優樹
3学年下
同志社大
アイコン
渡邉啓也
3学年下
同志社大
アイコン
奥谷壮太
3学年下
同志社大
アイコン
川満渚生
3学年下
同志社大
アイコン
長澤晃汰
3学年下
同志社大
アイコン
芹沢伸太郎
3学年下
同志社大
アイコン
大滝礼悟
3学年下
同志社大
アイコン
木下大輔
3学年下
同志社大
アイコン
馬場陸生
3学年下
同志社大
アイコン
山本大喜
3学年下
同志社大
アイコン
山坂駆
3学年下
同志社大
アイコン
安次嶺良祐
3学年下
同志社大
アイコン
小野凌輔
3学年下
同志社大
アイコン
岩田光翼
3学年下
同志社大
アイコン
宮本瑠
3学年下
同志社大
アイコン
飯村大夢
3学年下
同志社大
アイコン
安田拓真
3学年下
同志社大

大会の成績

2021年関西学生野球春季リーグ

背番号:9

2021年関西学生野球前期チャレンジリーグ

背番号:34

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝立命館大7-7宮崎竜成③
9番3110

2021年関西学生野球秋季リーグ

背番号:9

2022年関西学生野球春季リーグ

背番号:28

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦関西学院大1-0[出場成績を追加する]
2回戦関西学院大5-1[出場成績を追加する]
1回戦京都大2-0途5番0000
2回戦京都大9-0途4番代打・左1100
1回戦近畿大1-2途9番代打1100
1回戦近畿大5-1途4番代打・左1000
3回戦近畿大5-0[出場成績を追加する]
1回戦関西大2-0[出場成績を追加する]
2回戦関西大0-7[出場成績を追加する]
3回戦関西大7-02番3330
1回戦立命館大0-12番3200
2回戦立命館大0-22番4000

2022年関西学生野球前期チャレンジリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
近畿大4-22番0000

2022年関西学生野球秋季リーグ

背番号:28

2022年関西学生野球後期チャレンジリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
関西学院大3-42番5110

2022年関西学生野球秋季リーグ

背番号:28

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦立命館大4-3途5番代走0000
2回戦立命館大3-2[出場成績を追加する]

2022年関西学生野球後期チャレンジリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
関西大3-51番5000
京都大8-12番2110
近畿大2-32番4211

2023年関西学生野球春季リーグ

背番号:28

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
関西学院大7-82番4100
関西学院大1-02番3100
3回戦関西学院大1-62番5200
京都大7-12番4100
京都大4-12番3100
近畿大3-12番3000
近畿大2-32番4100
1回戦近畿大2-92番2000
関西大1-0途8番0000
関西大2-6途9番代打・中2100
1回戦関西大3-6途7番代走・左1000
立命館大2-1途5番0000
立命館大2-12番4000

2023年関西学生野球秋季リーグ

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第1節関西大0-1途7番1000
第1節関西大1-4[出場成績を追加する]
第2節京都大8-5途8番1000
第2節京都大5-4途9番代打1000
第4節関西学院大6-108番3120
第4節関西学院大5-4途9番代打0000
関西学院大4-1途2番代打・左3210
第5節近畿大2-12番4000
第5節近畿大2-12番左・中5100
第7節立命館大0-22番2000
第7節立命館大1-2途4番代打・中2100

2024年関西学生野球春季リーグ

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
京都大7-5途7番0000
京都大1-1途7番代走・中0000
京都大2-1途8番代走0000
近畿大1-1途7番代打1000
近畿大2-12番2000
近畿大2-02番4100
関西大0-0途4番代走・中0000
関西大1-6途7番代打・中2100
関西大1-28番3000
関西学院大1-2途7番代打・中1100
関西学院大7-28番4000
関西学院大1-4途9番0000
立命館大4-18番2110
立命館大3-22番3200

2024年関西学生野球秋季リーグ

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦京都大18-42番4430
2回戦京都大3-22番4200
1回戦関西大0-12番4100
2回戦関西大2-42番右・中3000
1回戦関西学院大3-42番5310
2回戦関西学院大4-71番3200
1回戦近畿大1-91番5100
2回戦近畿大1-61番4000
1回戦立命館大0-71番4100
2回戦立命館大0-31番3000

大会の成績

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
カナフレックス0-4北川倫太郎④
迫勇飛①
[出場記録を追加する]

2021年関西学生野球春季リーグ

背番号:9

2021年関西学生野球前期チャレンジリーグ

背番号:34

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝立命館大7-7宮崎竜成③
9番3110

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

2021年関西学生野球秋季リーグ

背番号:9

2021年関西学生野球後期チャレンジリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝近畿大2-4[出場記録を追加する]
3位決定戦立命館大2-8宮崎竜成③
[出場記録を追加する]

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
大阪ガス5-4末包昇大③
河野佳②
児玉亮涼①
[出場記録を追加する]

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
エイジェック8-3神戸文也①
鈴木遼太郎①
石井将希①
[出場記録を追加する]

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東邦ガス0-2[出場記録を追加する]

2022年関西学生野球春季リーグ

背番号:28

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦関西学院大1-0[出場記録を追加する]
2回戦関西学院大5-1[出場記録を追加する]
1回戦京都大2-0途5番0000
2回戦京都大9-0途4番代打・左1100
1回戦近畿大1-2途9番代打1100
1回戦近畿大5-1途4番代打・左1000
3回戦近畿大5-0[出場記録を追加する]
1回戦関西大2-0[出場記録を追加する]
2回戦関西大0-7[出場記録を追加する]
3回戦関西大7-02番3330
1回戦立命館大0-12番3200
2回戦立命館大0-22番4000

2022年関西学生野球前期チャレンジリーグ

背番号:[登録]

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

2022年関西学生野球秋季リーグ

背番号:28

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦京都大2-0[出場記録を追加する]
2回戦京都大4-0[出場記録を追加する]

2022年関西学生野球後期チャレンジリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
立命館大1-6[出場記録を追加する]

2022年関西学生野球秋季リーグ

背番号:28

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦近畿大7-1[出場記録を追加する]
2回戦近畿大2-4[出場記録を追加する]
1回戦関西大0-2[出場記録を追加する]
2回戦関西大1-0途9番代走0000
3回戦関西大1-2途6番代走0000
3回戦近畿大4-0途8番代走0000
1回戦関西学院大2-4[出場記録を追加する]
2回戦関西学院大3-2[出場記録を追加する]
3回戦関西学院大3-2[出場記録を追加する]

2022年関西学生野球後期チャレンジリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
関西学院大3-42番5110

2022年関西学生野球秋季リーグ

背番号:28

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦立命館大4-3途5番代走0000
2回戦立命館大3-2[出場記録を追加する]

2022年関西学生野球後期チャレンジリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
関西大3-51番5000
京都大8-12番2110
近畿大2-32番4211

2023年関西学生野球春季リーグ

背番号:28

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
関西学院大7-82番4100
関西学院大1-02番3100
3回戦関西学院大1-62番5200
京都大7-12番4100
京都大4-12番3100
近畿大3-12番3000
近畿大2-32番4100
1回戦近畿大2-92番2000
関西大1-0途8番0000
関西大2-6途9番代打・中2100
1回戦関西大3-6途7番代走・左1000
立命館大2-1途5番0000
立命館大2-12番4000

2023年関西学生野球前期チャレンジリーグ

背番号:[登録]

2023年関西学生野球秋季リーグ

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第1節関西大0-1途7番1000
第1節関西大1-4[出場記録を追加する]
第2節京都大8-5途8番1000
第2節京都大5-4途9番代打1000

2023年関西学生野球後期チャレンジリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
関西学院大2-4[出場記録を追加する]

2023年関西学生野球秋季リーグ

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第4節関西学院大6-108番3120
第4節関西学院大5-4途9番代打0000
関西学院大4-1途2番代打・左3210
第5節近畿大2-12番4000
第5節近畿大2-12番左・中5100

2023年関西学生野球後期チャレンジリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
関西大1-2[出場記録を追加する]

2023年関西学生野球秋季リーグ

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第7節立命館大0-22番2000
第7節立命館大1-2途4番代打・中2100

2023年関西学生野球後期チャレンジリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
立命館大1-9[出場記録を追加する]
京都大9-1[出場記録を追加する]

2024年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
國學院大3-2坂口翔颯④
[出場記録を追加する]

2024年関西学生野球春季リーグ

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
京都大7-5途7番0000
京都大1-1途7番代走・中0000
京都大2-1途8番代走0000
近畿大1-1途7番代打1000
近畿大2-12番2000
近畿大2-02番4100

2024年関西学生野球前期チャレンジリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
立命館大1-9[出場記録を追加する]

2024年関西学生野球春季リーグ

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
関西大0-0途4番代走・中0000
関西大1-6途7番代打・中2100
関西大1-28番3000
関西学院大1-2途7番代打・中1100
関西学院大7-28番4000
関西学院大1-4途9番0000
立命館大4-18番2110
立命館大3-22番3200

2024年関西学生野球前期チャレンジリーグ

背番号:[登録]

2024年関西学生野球秋季リーグ

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦京都大18-42番4430
2回戦京都大3-22番4200
1回戦関西大0-12番4100
2回戦関西大2-42番右・中3000

2024年関西学生野球後期チャレンジリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
立命館大3-14[出場記録を追加する]

2024年関西学生野球秋季リーグ

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦関西学院大3-42番5310
2回戦関西学院大4-71番3200

2024年関西学生野球後期チャレンジリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
関西学院大1-4[出場記録を追加する]

2024年関西学生野球秋季リーグ

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦近畿大1-91番5100
2回戦近畿大1-61番4000
1回戦立命館大0-71番4100
2回戦立命館大0-31番3000

2024年関西学生野球後期チャレンジリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
関西大3-10[出場記録を追加する]
京都大4-2[出場記録を追加する]
近畿大3-4[出場記録を追加する]
同志社大2021年メンバー同志社大2022年メンバー同志社大2023年メンバー同志社大2024年メンバー