上甲凌大

最終更新日 2025-07-02 14:47:17

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2000年度生まれ
利き腕右投左打
身長180cm
体重70kg
ポジション捕手
所属横浜DeNAベイスターズ
年俸 460万円(2025年契約更改
上甲凌大の年俸推移
全国大会社会人3年生
社会人野球日本選手権2021年(1回戦)
都市対抗野球大会2021年(2回戦)
ドラフト2022年ドラフト育成1位(DeNA)
ファン登録数8人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
西予市立宇和中
2013年,2014年,2015年
高校
>高校時代
宇和島東
2016年,2017年,2018年
社会人
>社会人時代
伯和ビクトリーズ
2019年,2020年,2021年
社会人
>社会人時代
愛媛マンダリンパイレーツ
2022年
プロ
>社会人時代
横浜DeNAベイスターズ

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

上甲凌大の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2025-06-299番3100vs北海道日本ハムファイターズ
2025-06-289番4110vs北海道日本ハムファイターズ
2025-06-259番2230vs読売ジャイアンツ
2025-06-19途9番代打・捕2000vsオイシックス新潟アルビレックスBC
2025-06-13途5番代打・DH1000vs埼玉西武ライオンズ
2025-06-108番3000vs千葉ロッテマリーンズ
2025-06-08途2番代打・DH1000vs東京ヤクルトスワローズ
2025-06-059番2100vs東北楽天ゴールデンイーグルス
2025-05-30途5番代打・捕3000vs読売ジャイアンツ
2025-05-289番3100vs北海道日本ハムファイターズ

ファーム公式戦年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
2023年度公式戦 650.24119948 316 0 イースタン・リーグ公式戦2023年
2024年度公式戦 490.20511724 07 0 イースタン・リーグ公式戦2024年
2025年度公式戦 270.184499 05 0 イースタン・リーグ公式戦2025年

BCリーグ公式戦年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
2023年度公式戦 30.00040 00 0 ルートインBCリーグ公式戦2023年

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校1年四国(秋) 10.00000 00 0 高校野球四国大会秋季2016年
高校2年愛媛(夏) 30.00000 00 0 全国高校野球選手権愛媛大会2017年
2020年地区連盟主催大会 10.00000 00 0 JABA広島大会2020年
2021年JABA岡山 30.50042 01 0 JABA岡山大会2021年
2021年中国予選 20.28672 03 0 社会人野球日本選手権大会中国最終予選2021年
2021年都市対抗一次予選 10.00020 00 0 都市対抗野球広島県第一次予選2021年
2021年中国 20.28672 00 0 都市対抗野球2次予選中国大会2021年
2021年都市対抗 20.50063 24 0 都市対抗野球大会2021年
2022年公式戦 480.27215843 320 0 四国アイランドリーグ公式戦2022年
2023年練習試合 10.00000 00 0 プロ野球練習試合2023年
2023年オープン戦 60.00090 01 0 プロ野球オープン戦2023年
2023年教育リーグ 10.00000 00 0 プロ野球春季教育リーグ2023年
2024年練習試合 10.00000 00 0 プロ野球練習試合2024年
2024年教育リーグ 30.00060 01 0 プロ野球春季教育リーグ2024年
2024年特別試合 40.33393 00 0 フェニックスリーグ2024年
2025年教育リーグ 30.00040 00 0 プロ野球春季教育リーグ2025年

上甲凌大の投稿

上甲凌大の中学時代

中学時代は西予市立宇和中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
阿部颯稀
1学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

西予市立宇和中2013年メンバー西予市立宇和中2014年メンバー西予市立宇和中2015年メンバー

上甲凌大の高校時代

高校時代は宇和島東でプレー。

主なチームメイト

アイコン
梶原建太
2学年上
アイコン
源航大
2学年上
アイコン
長尾巧
2学年上
アイコン
毛利拓矢
2学年上
アイコン
宇都宮雄太
2学年上
宇和島信..
アイコン
岩本龍之介
2学年上
アイコン
杉原建太
2学年上
アイコン
薬師寺樹
1学年上
アイコン
加藤大輝
1学年上
アイコン
古岩樹
1学年上
アイコン
宇都宮聖也
1学年上
アイコン
清家宙土
1学年上
兵庫県警..
アイコン
坂井虹介
1学年上
アイコン
渡辺直人
1学年上
アイコン
坂本理矩
1学年上
アイコン
橋本玲
同級生
アイコン
山下栄一
同級生
アイコン
菊池来樹
同級生
SMART CA..
アイコン
内田健太
同級生
オイシッ..
アイコン
源瞳真
同級生
アイコン
薬師寺正竜
同級生
アイコン
岩崎奨
同級生
アイコン
藤堂定成
同級生
アイコン
門田航
同級生
アイコン
門田龍馬
同級生
アイコン
宇都宮春輝
同級生
アイコン
柳島是人
同級生
アイコン
河野敬太
同級生
アイコン
武田楓太郎
同級生
アイコン
西森遼
同級生
アイコン
森田武尊
1学年下
アイコン
阿部颯稀
1学年下
アイコン
兵頭仁
1学年下
アイコン
中村紘大
1学年下
アイコン
村上裕一郎
1学年下
ENEOS
アイコン
東海林佑亮
1学年下
アイコン
小島壮太
1学年下
アイコン
山内経雅
1学年下
アイコン
清水健太
1学年下
アイコン
土田大成
1学年下
アイコン
中村流
1学年下
アイコン
中島大斗
1学年下
アイコン
益田武
1学年下
アイコン
小野智弘
2学年下
アイコン
舩田清志
2学年下
JR西日本
アイコン
赤松拓海
2学年下
アイコン
水内奏汰
2学年下
アイコン
河野秀一朗
2学年下
アイコン
川島拓弥
2学年下
アイコン
和田真虎
2学年下
アイコン
土居毅人
2学年下
石狩レッ..

大会の成績

2016年愛媛県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝丹原4-17番0000
準決勝済美6-3矢野泰二郎
7番0000
決勝帝京第五3-27番0000

2016年高校野球四国大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝明徳義塾0-2西浦颯大②
市川悠太①
7番0000

2017年全国高校野球選手権愛媛大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦東予21-08番0000
3回戦松山商3-18番0000
準々決勝川之江3-98番0000

大会の成績

2016年愛媛県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦新居浜南1-0[出場記録を追加する]
準々決勝新田1-11[出場記録を追加する]

2016年全国高校野球選手権愛媛大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦小松(愛媛)7-8[出場記録を追加する]

2016年愛媛県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦聖カタリナ5-1[出場記録を追加する]
準々決勝丹原4-17番0000
準決勝済美6-3矢野泰二郎
7番0000
決勝帝京第五3-27番0000

2016年高校野球四国大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝明徳義塾0-2西浦颯大②
市川悠太①
7番0000

2017年愛媛県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦新田2-3[出場記録を追加する]

2017年全国高校野球選手権愛媛大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦東予21-08番0000
3回戦松山商3-18番0000
準々決勝川之江3-98番0000

2017年愛媛県高校野球秋季大会南予地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
代表決定戦八幡浜工17-2[出場記録を追加する]

2017年愛媛県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦宇和・北宇和・三瓶6-0[出場記録を追加する]
準々決勝済美1-4[出場記録を追加する]

2018年愛媛県高校野球春季大会南予地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
代表決定戦八幡浜工9-0[出場記録を追加する]

2018年愛媛県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦今治東10-0[出場記録を追加する]
準々決勝今治西7-2[出場記録を追加する]
準決勝済美1-6[出場記録を追加する]

2018年全国高校野球選手権愛媛大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦今治西2-8[出場記録を追加する]
宇和島東2016年メンバー宇和島東2017年メンバー宇和島東2018年メンバー

上甲凌大の社会人時代

社会人時代は伯和ビクトリーズでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
住吉大輔
同級生

主なチームメイト

アイコン
國島一平
5学年上
アイコン
根岸太朗
5学年上
アイコン
今井翔大
3学年上
アイコン
藤澤直樹
3学年上
アイコン
田村凌太郎
2学年上
アイコン
平川太一
2学年上
アイコン
池田侑矢
2学年上
アイコン
大野恵介
1学年上
アイコン
花井紋太
1学年上
アイコン
光本捺葵
1学年上
アイコン
八塚凌二
1学年上
アイコン
河野太壱
同級生
アイコン
園田龍矢
同級生
アイコン
滝田承太郎
同級生
アイコン
田中心平
同級生
アイコン
上田大輝
同級生
埼玉武蔵..
アイコン
森脇智哉
1学年下
アイコン
山本航樹
1学年下
アイコン
鎗野志音
1学年下
JAひろしま
アイコン
高正則
1学年下

大会の成績

2020年JABA広島大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
三菱重工広島3-65番DH0000

2021年JABA岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
Honda熊本3-4途7番代打1000
四国銀行1-0途9番代打1100
日本製鉄瀬戸内3-45番DH2110

2021年社会人野球日本選手権大会中国最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦JFE西日本7-16番4230
第一代表決定戦JR西日本3-16番3000

2021年社会人野球日本選手権

背番号:27

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦三菱重工East7-8津田啓史①
堤裕貴①
[出場成績を追加する]

2021年都市対抗野球広島県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝JR西日本5-17途3番代打・DH2000

2021年都市対抗野球2次予選中国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦ツネイシブルーパイレーツ11-17番DH3100
準決勝シティライト岡山2-17番DH4100
決勝JR西日本6-27番DH3000

2021年都市対抗野球大会

背番号:27

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦四国銀行6-08番3242
2回戦Honda熊本6-78番3100

大会の成績

2019年JABA松本滝蔵旗野球大会兼JABA三浦芳郎旗争奪広島県大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝広島鯉城クラブ5-4[出場記録を追加する]
準決勝JR西日本1-7加賀美希昇④
佐藤直樹③
石黒佑弥
[出場記録を追加する]

2019年JABA岡山大会

背番号:[登録]

2019年都市対抗野球広島県第一次予選

背番号:[登録]

2019年都市対抗野球2次予選中国大会

背番号:[登録]

2019年JABA広島大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ツネイシブルーパイレーツ1-5[出場記録を追加する]
四国銀行9-1[出場記録を追加する]

2019年社会人野球日本選手権大会中国最終予選

背番号:[登録]

2020年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
三菱重工広島3-12[出場記録を追加する]
ツネイシブルーパイレーツ8-3[出場記録を追加する]

2020年JABA広島大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
福山ローズファイターズ7-0中村憲
[出場記録を追加する]
三菱重工広島3-65番DH0000

2020年都市対抗野球広島県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝ツネイシブルーパイレーツ1-8[出場記録を追加する]
第5代表決定戦1回戦広島鯉城クラブ11-0[出場記録を追加する]
第5代表決定戦準決勝三原ヤッサベースボールクラブ14-0[出場記録を追加する]
第5代表決定戦決勝福山ローズファイターズ1-0中村憲
[出場記録を追加する]

2020年都市対抗野球2次予選中国大会

背番号:[登録]

2021年JABA松本滝蔵旗野球大会兼JABA三浦芳郎旗争奪広島県大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JR西日本1-8[出場記録を追加する]

2021年JABA岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
Honda熊本3-4途7番代打1000
四国銀行1-0途9番代打1100
日本製鉄瀬戸内3-45番DH2110

2021年社会人野球日本選手権大会中国最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦JFE西日本7-16番4230
第一代表決定戦JR西日本3-16番3000

2021年社会人野球日本選手権

背番号:27

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦三菱重工East7-8津田啓史①
堤裕貴①
[出場記録を追加する]

2021年都市対抗野球広島県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝三原ヤッサベースボールクラブ3-17[出場記録を追加する]
準決勝JR西日本5-17途3番代打・DH2000

2021年都市対抗野球2次予選中国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦ツネイシブルーパイレーツ11-17番DH3100
準決勝シティライト岡山2-17番DH4100
決勝JR西日本6-27番DH3000

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本製鉄東海REX5-1[出場記録を追加する]

2021年都市対抗野球大会

背番号:27

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦四国銀行6-08番3242
2回戦Honda熊本6-78番3100
伯和ビクトリーズ2019年メンバー伯和ビクトリーズ2020年メンバー伯和ビクトリーズ2021年メンバー

上甲凌大の社会人時代

社会人時代は愛媛マンダリンパイレーツでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
正田樹
7学年上
東京ヤク..
アイコン
伊藤隼太
1学年上
愛媛マン..
アイコン
大本将吾
1学年上
アイコン
矢野泰二郎
1学年上
東京ヤク..
アイコン
菊田翔友
同級生
中日ドラ..

主なチームメイト

アイコン
福山智己
2学年上
アイコン
西原大智
1学年上
アイコン
河野翔太
1学年上
アイコン
仁木敦司
1学年上
KMGホー..
アイコン
大城雄一郎
1学年上
愛媛マン..
アイコン
西原凜
1学年上
アイコン
玉置隼翔
1学年上
アイコン
漆原幻汰
1学年上
オイシッ..
アイコン
太田透天
同級生
アイコン
谷口翔大
同級生
アイコン
杉野彰彦
同級生
アイコン
林祐真
同級生
アイコン
小田切翔梧
同級生
アイコン
田島和礼
同級生
アイコン
松山佳暉
同級生
火の国サ..
アイコン
古賀覚
同級生
大分B-リ..
アイコン
土居毅人
同級生
石狩レッ..

大会の成績

2022年四国アイランドリーグ公式戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
香川オリーブガイナーズ2-2近藤一樹②
6番4100
香川オリーブガイナーズ6-9近藤一樹②
5番4110
高知ファイティングドッグス2-7平間凜太郎③
嶋村麟士朗①
6番4100
高知ファイティングドッグス5-4平間凜太郎③
嶋村麟士朗①
8番1000
香川オリーブガイナーズ8-1近藤一樹②
8番5310
高知ファイティングドッグス4-4平間凜太郎③
嶋村麟士朗①
6番2100
高知ファイティングドッグス3-5平間凜太郎③
嶋村麟士朗①
6番4200
香川オリーブガイナーズ6-0近藤一樹②
6番2000
香川オリーブガイナーズ3-9近藤一樹②
6番3100
香川オリーブガイナーズ2-2近藤一樹②
途5番代打・DH2000
徳島インディゴソックス6-7中山晶量②
井上絢登①
日隈モンテル①
茶野篤政①
6番2000
徳島インディゴソックス2-3中山晶量②
井上絢登①
日隈モンテル①
茶野篤政①
5番DH2211
徳島インディゴソックス2-1中山晶量②
井上絢登①
日隈モンテル①
茶野篤政①
5番3200
福岡ソフトバンクホークス0-2明石健志
松田宣浩
千賀滉大
甲斐拓也
嘉弥真新也
髙田知季
真砂勇介
森唯斗
上林誠知
石川柊太
笠谷俊介
黒瀬健太
髙橋純平
和田毅
三森大貴
田中正義
九鬼隆平
アルフレド・デスパイネ
大竹耕太郎
椎野新
高橋礼
増田珠
砂川リチャード
岡本直也④
甲斐野央④
重田倫明④
奥村政稔④
泉圭輔④
中村宜聖④
水谷瞬④
野村大樹④
荒木翔太③
小林珠維③
村上舜③
伊藤大将③
舟越秀虎③
中谷将大②
コリン・レイ②
中道佑哉②
早真之介②
居谷匠真②
佐藤宏樹②
中村亮太②
タイラー・チャトウッド①
フレディ・ガルビス①
三浦瑞樹①
仲田慶介①
佐藤琢磨①
三代祥貴①
加藤洸稀①
瀧本将生①
佐久間拓斗①
秋吉亮①
5番4000
福岡ソフトバンクホークス0-0明石健志
松田宣浩
千賀滉大
甲斐拓也
嘉弥真新也
髙田知季
真砂勇介
森唯斗
上林誠知
石川柊太
笠谷俊介
黒瀬健太
髙橋純平
和田毅
三森大貴
田中正義
九鬼隆平
アルフレド・デスパイネ
大竹耕太郎
椎野新
高橋礼
増田珠
砂川リチャード
岡本直也④
甲斐野央④
重田倫明④
奥村政稔④
泉圭輔④
中村宜聖④
水谷瞬④
野村大樹④
荒木翔太③
小林珠維③
村上舜③
伊藤大将③
舟越秀虎③
中谷将大②
コリン・レイ②
中道佑哉②
早真之介②
居谷匠真②
佐藤宏樹②
中村亮太②
タイラー・チャトウッド①
フレディ・ガルビス①
三浦瑞樹①
仲田慶介①
佐藤琢磨①
三代祥貴①
加藤洸稀①
瀧本将生①
佐久間拓斗①
秋吉亮①
5番3100
徳島インディゴソックス3-0中山晶量②
井上絢登①
日隈モンテル①
茶野篤政①
5番4131
香川オリーブガイナーズ6-10近藤一樹②
6番4100
徳島インディゴソックス4-10中山晶量②
井上絢登①
日隈モンテル①
茶野篤政①
4番3111
徳島インディゴソックス5-4中山晶量②
井上絢登①
日隈モンテル①
茶野篤政①
5番3100
福岡ソフトバンクホークス2-9明石健志
松田宣浩
千賀滉大
甲斐拓也
嘉弥真新也
髙田知季
真砂勇介
森唯斗
上林誠知
石川柊太
笠谷俊介
黒瀬健太
髙橋純平
和田毅
三森大貴
田中正義
九鬼隆平
アルフレド・デスパイネ
大竹耕太郎
椎野新
高橋礼
増田珠
砂川リチャード
岡本直也④
甲斐野央④
重田倫明④
奥村政稔④
泉圭輔④
中村宜聖④
水谷瞬④
野村大樹④
荒木翔太③
小林珠維③
村上舜③
伊藤大将③
舟越秀虎③
中谷将大②
コリン・レイ②
中道佑哉②
早真之介②
居谷匠真②
佐藤宏樹②
中村亮太②
タイラー・チャトウッド①
フレディ・ガルビス①
三浦瑞樹①
仲田慶介①
佐藤琢磨①
三代祥貴①
加藤洸稀①
瀧本将生①
佐久間拓斗①
秋吉亮①
3番5100
福岡ソフトバンクホークス3-3明石健志
松田宣浩
千賀滉大
甲斐拓也
嘉弥真新也
髙田知季
真砂勇介
森唯斗
上林誠知
石川柊太
笠谷俊介
黒瀬健太
髙橋純平
和田毅
三森大貴
田中正義
九鬼隆平
アルフレド・デスパイネ
大竹耕太郎
椎野新
高橋礼
増田珠
砂川リチャード
岡本直也④
甲斐野央④
重田倫明④
奥村政稔④
泉圭輔④
中村宜聖④
水谷瞬④
野村大樹④
荒木翔太③
小林珠維③
村上舜③
伊藤大将③
舟越秀虎③
中谷将大②
コリン・レイ②
中道佑哉②
早真之介②
居谷匠真②
佐藤宏樹②
中村亮太②
タイラー・チャトウッド①
フレディ・ガルビス①
三浦瑞樹①
仲田慶介①
佐藤琢磨①
三代祥貴①
加藤洸稀①
瀧本将生①
佐久間拓斗①
秋吉亮①
4番5100
高知ファイティングドッグス2-3平間凜太郎③
嶋村麟士朗①
4番4100
高知ファイティングドッグス2-2平間凜太郎③
嶋村麟士朗①
6番4000
徳島インディゴソックス6-0中山晶量②
井上絢登①
日隈モンテル①
茶野篤政①
7番4120
徳島インディゴソックス14-4中山晶量②
井上絢登①
日隈モンテル①
茶野篤政①
4番4110
徳島インディゴソックス4-8中山晶量②
井上絢登①
日隈モンテル①
茶野篤政①
4番4110
徳島インディゴソックス5-7中山晶量②
井上絢登①
日隈モンテル①
茶野篤政①
4番4110
徳島インディゴソックス6-3中山晶量②
井上絢登①
日隈モンテル①
茶野篤政①
4番4100
徳島インディゴソックス4-8中山晶量②
井上絢登①
日隈モンテル①
茶野篤政①
5番3000
高知ファイティングドッグス7-2平間凜太郎③
嶋村麟士朗①
6番4300
香川オリーブガイナーズ8-0近藤一樹②
6番0000
香川オリーブガイナーズ5-6近藤一樹②
6番4210
福岡ソフトバンクホークス16-4明石健志
松田宣浩
千賀滉大
甲斐拓也
嘉弥真新也
髙田知季
真砂勇介
森唯斗
上林誠知
石川柊太
笠谷俊介
黒瀬健太
髙橋純平
和田毅
三森大貴
田中正義
九鬼隆平
アルフレド・デスパイネ
大竹耕太郎
椎野新
高橋礼
増田珠
砂川リチャード
岡本直也④
甲斐野央④
重田倫明④
奥村政稔④
泉圭輔④
中村宜聖④
水谷瞬④
野村大樹④
荒木翔太③
小林珠維③
村上舜③
伊藤大将③
舟越秀虎③
中谷将大②
コリン・レイ②
中道佑哉②
早真之介②
居谷匠真②
佐藤宏樹②
中村亮太②
タイラー・チャトウッド①
フレディ・ガルビス①
三浦瑞樹①
仲田慶介①
佐藤琢磨①
三代祥貴①
加藤洸稀①
瀧本将生①
佐久間拓斗①
秋吉亮①
6番3220
福岡ソフトバンクホークス5-1明石健志
松田宣浩
千賀滉大
甲斐拓也
嘉弥真新也
髙田知季
真砂勇介
森唯斗
上林誠知
石川柊太
笠谷俊介
黒瀬健太
髙橋純平
和田毅
三森大貴
田中正義
九鬼隆平
アルフレド・デスパイネ
大竹耕太郎
椎野新
高橋礼
増田珠
砂川リチャード
岡本直也④
甲斐野央④
重田倫明④
奥村政稔④
泉圭輔④
中村宜聖④
水谷瞬④
野村大樹④
荒木翔太③
小林珠維③
村上舜③
伊藤大将③
舟越秀虎③
中谷将大②
コリン・レイ②
中道佑哉②
早真之介②
居谷匠真②
佐藤宏樹②
中村亮太②
タイラー・チャトウッド①
フレディ・ガルビス①
三浦瑞樹①
仲田慶介①
佐藤琢磨①
三代祥貴①
加藤洸稀①
瀧本将生①
佐久間拓斗①
秋吉亮①
6番3000
高知ファイティングドッグス5-1平間凜太郎③
嶋村麟士朗①
6番3110
高知ファイティングドッグス4-3平間凜太郎③
嶋村麟士朗①
6番3000
徳島インディゴソックス1-1中山晶量②
井上絢登①
日隈モンテル①
茶野篤政①
6番4100
徳島インディゴソックス2-3中山晶量②
井上絢登①
日隈モンテル①
茶野篤政①
6番2100
徳島インディゴソックス7-0中山晶量②
井上絢登①
日隈モンテル①
茶野篤政①
6番3110
高知ファイティングドッグス4-2平間凜太郎③
嶋村麟士朗①
6番3000
高知ファイティングドッグス1-5平間凜太郎③
嶋村麟士朗①
5番4100
香川オリーブガイナーズ2-7近藤一樹②
途6番1000
香川オリーブガイナーズ1-0近藤一樹②
6番4200
高知ファイティングドッグス1-1平間凜太郎③
嶋村麟士朗①
6番3010
高知ファイティングドッグス5-1平間凜太郎③
嶋村麟士朗①
6番4010
香川オリーブガイナーズ7-1近藤一樹②
6番4110
高知ファイティングドッグス1-9平間凜太郎③
嶋村麟士朗①
6番3100
徳島インディゴソックス1-2中山晶量②
井上絢登①
日隈モンテル①
茶野篤政①
6番3000

大会の成績

2022年四国アイランドリーグ公式戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
高知ファイティングドッグス2-4平間凜太郎③
嶋村麟士朗①
[出場記録を追加する]
香川オリーブガイナーズ2-2近藤一樹②
6番4100
香川オリーブガイナーズ3-9近藤一樹②
[出場記録を追加する]
香川オリーブガイナーズ6-9近藤一樹②
5番4110
高知ファイティングドッグス2-7平間凜太郎③
嶋村麟士朗①
6番4100
高知ファイティングドッグス3-4平間凜太郎③
嶋村麟士朗①
[出場記録を追加する]
高知ファイティングドッグス5-4平間凜太郎③
嶋村麟士朗①
8番1000
香川オリーブガイナーズ8-1近藤一樹②
8番5310
高知ファイティングドッグス4-2平間凜太郎③
嶋村麟士朗①
[出場記録を追加する]
高知ファイティングドッグス4-4平間凜太郎③
嶋村麟士朗①
6番2100
高知ファイティングドッグス3-5平間凜太郎③
嶋村麟士朗①
6番4200
香川オリーブガイナーズ6-0近藤一樹②
6番2000
香川オリーブガイナーズ3-9近藤一樹②
6番3100
香川オリーブガイナーズ2-2近藤一樹②
途5番代打・DH2000
徳島インディゴソックス6-7中山晶量②
井上絢登①
日隈モンテル①
茶野篤政①
6番2000
徳島インディゴソックス2-3中山晶量②
井上絢登①
日隈モンテル①
茶野篤政①
5番DH2211
徳島インディゴソックス2-1中山晶量②
井上絢登①
日隈モンテル①
茶野篤政①
5番3200
福岡ソフトバンクホークス0-2明石健志
松田宣浩
千賀滉大
甲斐拓也
嘉弥真新也
髙田知季
真砂勇介
森唯斗
上林誠知
石川柊太
笠谷俊介
黒瀬健太
髙橋純平
和田毅
三森大貴
田中正義
九鬼隆平
アルフレド・デスパイネ
大竹耕太郎
椎野新
高橋礼
増田珠
砂川リチャード
岡本直也④
甲斐野央④
重田倫明④
奥村政稔④
泉圭輔④
中村宜聖④
水谷瞬④
野村大樹④
荒木翔太③
小林珠維③
村上舜③
伊藤大将③
舟越秀虎③
中谷将大②
コリン・レイ②
中道佑哉②
早真之介②
居谷匠真②
佐藤宏樹②
中村亮太②
タイラー・チャトウッド①
フレディ・ガルビス①
三浦瑞樹①
仲田慶介①
佐藤琢磨①
三代祥貴①
加藤洸稀①
瀧本将生①
佐久間拓斗①
秋吉亮①
5番4000
福岡ソフトバンクホークス0-0明石健志
松田宣浩
千賀滉大
甲斐拓也
嘉弥真新也
髙田知季
真砂勇介
森唯斗
上林誠知
石川柊太
笠谷俊介
黒瀬健太
髙橋純平
和田毅
三森大貴
田中正義
九鬼隆平
アルフレド・デスパイネ
大竹耕太郎
椎野新
高橋礼
増田珠
砂川リチャード
岡本直也④
甲斐野央④
重田倫明④
奥村政稔④
泉圭輔④
中村宜聖④
水谷瞬④
野村大樹④
荒木翔太③
小林珠維③
村上舜③
伊藤大将③
舟越秀虎③
中谷将大②
コリン・レイ②
中道佑哉②
早真之介②
居谷匠真②
佐藤宏樹②
中村亮太②
タイラー・チャトウッド①
フレディ・ガルビス①
三浦瑞樹①
仲田慶介①
佐藤琢磨①
三代祥貴①
加藤洸稀①
瀧本将生①
佐久間拓斗①
秋吉亮①
5番3100
徳島インディゴソックス3-0中山晶量②
井上絢登①
日隈モンテル①
茶野篤政①
5番4131
香川オリーブガイナーズ6-10近藤一樹②
6番4100
徳島インディゴソックス1-5中山晶量②
井上絢登①
日隈モンテル①
茶野篤政①
[出場記録を追加する]
徳島インディゴソックス4-10中山晶量②
井上絢登①
日隈モンテル①
茶野篤政①
4番3111
徳島インディゴソックス5-4中山晶量②
井上絢登①
日隈モンテル①
茶野篤政①
5番3100
福岡ソフトバンクホークス2-9明石健志
松田宣浩
千賀滉大
甲斐拓也
嘉弥真新也
髙田知季
真砂勇介
森唯斗
上林誠知
石川柊太
笠谷俊介
黒瀬健太
髙橋純平
和田毅
三森大貴
田中正義
九鬼隆平
アルフレド・デスパイネ
大竹耕太郎
椎野新
高橋礼
増田珠
砂川リチャード
岡本直也④
甲斐野央④
重田倫明④
奥村政稔④
泉圭輔④
中村宜聖④
水谷瞬④
野村大樹④
荒木翔太③
小林珠維③
村上舜③
伊藤大将③
舟越秀虎③
中谷将大②
コリン・レイ②
中道佑哉②
早真之介②
居谷匠真②
佐藤宏樹②
中村亮太②
タイラー・チャトウッド①
フレディ・ガルビス①
三浦瑞樹①
仲田慶介①
佐藤琢磨①
三代祥貴①
加藤洸稀①
瀧本将生①
佐久間拓斗①
秋吉亮①
3番5100
福岡ソフトバンクホークス3-3明石健志
松田宣浩
千賀滉大
甲斐拓也
嘉弥真新也
髙田知季
真砂勇介
森唯斗
上林誠知
石川柊太
笠谷俊介
黒瀬健太
髙橋純平
和田毅
三森大貴
田中正義
九鬼隆平
アルフレド・デスパイネ
大竹耕太郎
椎野新
高橋礼
増田珠
砂川リチャード
岡本直也④
甲斐野央④
重田倫明④
奥村政稔④
泉圭輔④
中村宜聖④
水谷瞬④
野村大樹④
荒木翔太③
小林珠維③
村上舜③
伊藤大将③
舟越秀虎③
中谷将大②
コリン・レイ②
中道佑哉②
早真之介②
居谷匠真②
佐藤宏樹②
中村亮太②
タイラー・チャトウッド①
フレディ・ガルビス①
三浦瑞樹①
仲田慶介①
佐藤琢磨①
三代祥貴①
加藤洸稀①
瀧本将生①
佐久間拓斗①
秋吉亮①
4番5100
高知ファイティングドッグス2-3平間凜太郎③
嶋村麟士朗①
4番4100
高知ファイティングドッグス2-2平間凜太郎③
嶋村麟士朗①
6番4000
徳島インディゴソックス6-0中山晶量②
井上絢登①
日隈モンテル①
茶野篤政①
7番4120
香川オリーブガイナーズ1-3近藤一樹②
[出場記録を追加する]
香川オリーブガイナーズ4-5近藤一樹②
[出場記録を追加する]
徳島インディゴソックス2-2中山晶量②
井上絢登①
日隈モンテル①
茶野篤政①
[出場記録を追加する]
高知ファイティングドッグス4-0平間凜太郎③
嶋村麟士朗①
[出場記録を追加する]
徳島インディゴソックス7-7中山晶量②
井上絢登①
日隈モンテル①
茶野篤政①
[出場記録を追加する]
香川オリーブガイナーズ0-1近藤一樹②
[出場記録を追加する]
徳島インディゴソックス14-4中山晶量②
井上絢登①
日隈モンテル①
茶野篤政①
4番4110
徳島インディゴソックス4-8中山晶量②
井上絢登①
日隈モンテル①
茶野篤政①
4番4110
福岡ソフトバンクホークス1-3明石健志
松田宣浩
千賀滉大
甲斐拓也
嘉弥真新也
髙田知季
真砂勇介
森唯斗
上林誠知
石川柊太
笠谷俊介
黒瀬健太
髙橋純平
和田毅
三森大貴
田中正義
九鬼隆平
アルフレド・デスパイネ
大竹耕太郎
椎野新
高橋礼
増田珠
砂川リチャード
岡本直也④
甲斐野央④
重田倫明④
奥村政稔④
泉圭輔④
中村宜聖④
水谷瞬④
野村大樹④
荒木翔太③
小林珠維③
村上舜③
伊藤大将③
舟越秀虎③
中谷将大②
コリン・レイ②
中道佑哉②
早真之介②
居谷匠真②
佐藤宏樹②
中村亮太②
タイラー・チャトウッド①
フレディ・ガルビス①
三浦瑞樹①
仲田慶介①
佐藤琢磨①
三代祥貴①
加藤洸稀①
瀧本将生①
佐久間拓斗①
秋吉亮①
[出場記録を追加する]
福岡ソフトバンクホークス6-8明石健志
松田宣浩
千賀滉大
甲斐拓也
嘉弥真新也
髙田知季
真砂勇介
森唯斗
上林誠知
石川柊太
笠谷俊介
黒瀬健太
髙橋純平
和田毅
三森大貴
田中正義
九鬼隆平
アルフレド・デスパイネ
大竹耕太郎
椎野新
高橋礼
増田珠
砂川リチャード
岡本直也④
甲斐野央④
重田倫明④
奥村政稔④
泉圭輔④
中村宜聖④
水谷瞬④
野村大樹④
荒木翔太③
小林珠維③
村上舜③
伊藤大将③
舟越秀虎③
中谷将大②
コリン・レイ②
中道佑哉②
早真之介②
居谷匠真②
佐藤宏樹②
中村亮太②
タイラー・チャトウッド①
フレディ・ガルビス①
三浦瑞樹①
仲田慶介①
佐藤琢磨①
三代祥貴①
加藤洸稀①
瀧本将生①
佐久間拓斗①
秋吉亮①
[出場記録を追加する]
徳島インディゴソックス5-7中山晶量②
井上絢登①
日隈モンテル①
茶野篤政①
4番4110
徳島インディゴソックス6-3中山晶量②
井上絢登①
日隈モンテル①
茶野篤政①
4番4100
徳島インディゴソックス4-8中山晶量②
井上絢登①
日隈モンテル①
茶野篤政①
5番3000
高知ファイティングドッグス7-2平間凜太郎③
嶋村麟士朗①
6番4300
香川オリーブガイナーズ8-0近藤一樹②
6番0000
香川オリーブガイナーズ5-6近藤一樹②
6番4210
福岡ソフトバンクホークス16-4明石健志
松田宣浩
千賀滉大
甲斐拓也
嘉弥真新也
髙田知季
真砂勇介
森唯斗
上林誠知
石川柊太
笠谷俊介
黒瀬健太
髙橋純平
和田毅
三森大貴
田中正義
九鬼隆平
アルフレド・デスパイネ
大竹耕太郎
椎野新
高橋礼
増田珠
砂川リチャード
岡本直也④
甲斐野央④
重田倫明④
奥村政稔④
泉圭輔④
中村宜聖④
水谷瞬④
野村大樹④
荒木翔太③
小林珠維③
村上舜③
伊藤大将③
舟越秀虎③
中谷将大②
コリン・レイ②
中道佑哉②
早真之介②
居谷匠真②
佐藤宏樹②
中村亮太②
タイラー・チャトウッド①
フレディ・ガルビス①
三浦瑞樹①
仲田慶介①
佐藤琢磨①
三代祥貴①
加藤洸稀①
瀧本将生①
佐久間拓斗①
秋吉亮①
6番3220
福岡ソフトバンクホークス5-1明石健志
松田宣浩
千賀滉大
甲斐拓也
嘉弥真新也
髙田知季
真砂勇介
森唯斗
上林誠知
石川柊太
笠谷俊介
黒瀬健太
髙橋純平
和田毅
三森大貴
田中正義
九鬼隆平
アルフレド・デスパイネ
大竹耕太郎
椎野新
高橋礼
増田珠
砂川リチャード
岡本直也④
甲斐野央④
重田倫明④
奥村政稔④
泉圭輔④
中村宜聖④
水谷瞬④
野村大樹④
荒木翔太③
小林珠維③
村上舜③
伊藤大将③
舟越秀虎③
中谷将大②
コリン・レイ②
中道佑哉②
早真之介②
居谷匠真②
佐藤宏樹②
中村亮太②
タイラー・チャトウッド①
フレディ・ガルビス①
三浦瑞樹①
仲田慶介①
佐藤琢磨①
三代祥貴①
加藤洸稀①
瀧本将生①
佐久間拓斗①
秋吉亮①
6番3000
高知ファイティングドッグス5-1平間凜太郎③
嶋村麟士朗①
6番3110
高知ファイティングドッグス4-3平間凜太郎③
嶋村麟士朗①
6番3000
徳島インディゴソックス1-1中山晶量②
井上絢登①
日隈モンテル①
茶野篤政①
6番4100
徳島インディゴソックス2-3中山晶量②
井上絢登①
日隈モンテル①
茶野篤政①
6番2100
徳島インディゴソックス7-0中山晶量②
井上絢登①
日隈モンテル①
茶野篤政①
6番3110
高知ファイティングドッグス4-2平間凜太郎③
嶋村麟士朗①
6番3000
高知ファイティングドッグス0-6平間凜太郎③
嶋村麟士朗①
[出場記録を追加する]
高知ファイティングドッグス1-3平間凜太郎③
嶋村麟士朗①
[出場記録を追加する]
香川オリーブガイナーズ4-4近藤一樹②
[出場記録を追加する]
香川オリーブガイナーズ3-2近藤一樹②
[出場記録を追加する]
香川オリーブガイナーズ7-3近藤一樹②
[出場記録を追加する]
香川オリーブガイナーズ7-2近藤一樹②
[出場記録を追加する]
高知ファイティングドッグス1-5平間凜太郎③
嶋村麟士朗①
5番4100
香川オリーブガイナーズ2-7近藤一樹②
途6番1000
香川オリーブガイナーズ1-0近藤一樹②
6番4200
高知ファイティングドッグス1-1平間凜太郎③
嶋村麟士朗①
6番3010
高知ファイティングドッグス5-1平間凜太郎③
嶋村麟士朗①
6番4010
香川オリーブガイナーズ7-1近藤一樹②
6番4110
高知ファイティングドッグス1-9平間凜太郎③
嶋村麟士朗①
6番3100
徳島インディゴソックス1-2中山晶量②
井上絢登①
日隈モンテル①
茶野篤政①
6番3000
徳島インディゴソックス4-4中山晶量②
井上絢登①
日隈モンテル①
茶野篤政①
[出場記録を追加する]
愛媛マンダリンパイレーツ2022年メンバー

上甲凌大のプロ時代

プロ時代は横浜DeNAベイスターズでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

横浜DeNAベイスターズ2023年メンバー横浜DeNAベイスターズ2024年メンバー横浜DeNAベイスターズ2025年メンバー