最終更新日 2025-11-04 16:41:04
| 世代 | 1997年度生まれ |
| ポジション | 外野手 |
| 全国大会 | 中学2年生 ボーイズ選手権大会2011年(2回戦) ジャイアンツカップ2011年(1回戦) 中学3年生 ボーイズ春季全国大会2012年(2回戦) 高校3年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2015年(3回戦) 国民スポーツ大会2015年(準優勝) 大学2年生 全日本大学野球選手権2017年(優勝) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 東海ボーイズ 2010年,2011年,2012年 |
| 高校 >高校時代 | 中京大中京 2013年,2014年,2015年 |
| 大学 >大学時代 | 立教大 2016年,2017年,2018年,2019年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2015-08-06 | 途1番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 高校3年甲子園 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2015年 |
中学時代は東海ボーイズでプレー。
|
中野良紀 2学年上 東海理化 |
加藤樹 1学年上 |
服部真尚 1学年上 フタバ産業 |
石川貴敬 1学年上 |
日榮亮太 1学年上 |
喜多康平 1学年上 |
櫻木健次郎 同級生 パナソニ.. |
石黒貴行 同級生 |
丸山大斗 同級生 |
山口拓馬 同級生 |
毛利元哉 同級生 東京ヴェ.. |
加藤大騎 同級生 |
木附大己 同級生 |
武藤健司 同級生 東海理化 |
矢代龍之介 同級生 |
小倉一輝 同級生 |
矢田維吹 1学年下 |
佐藤勇基 1学年下 トヨタ自.. |
舟橋颯太 1学年下 |
辻一歩 1学年下 |
喜多陽平 1学年下 |
鳥居大輔 1学年下 |
早川博之 1学年下 |
川崎孝平 1学年下 |
久保大地 1学年下 |
伊藤滉己 1学年下 |
梶野稜 1学年下 |
松本仁 1学年下 |
横江翔太 2学年下 |
天野椋太 2学年下 |
倉本由伸 2学年下 |
石井幸大 2学年下 JR東海 |
新美貫太 2学年下 |
川北航太朗 2学年下 |
上村雄也 2学年下 |
濱地一旗 2学年下 |
小倉一輝 2学年下 |
大脇千弘 2学年下 |
中地裕之介 2学年下 |
石黒智行 2学年下 |
榊原魁真 2学年下 |
榊原豪真 2学年下 |
竹内颯作 2学年下 |
上野優也 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大田原ボーイズ | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 枚方ボーイズ | ● 0-7 | 姫野優也② 松尾大河① 九鬼隆平① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 江戸川中央リトルシニア | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 中津ボーイズ | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
高校時代は中京大中京でプレー。
|
清水雄二 2学年上 西濃運輸 |
石田賢哉 2学年上 |
澤田卓哉 2学年上 |
白井陽介 2学年上 |
永野雅也 2学年上 |
畠山直也 2学年上 |
本多康紘 2学年上 |
前畑宗慶 2学年上 |
山口圭介 2学年上 |
菅原快斗 2学年上 三河商事 |
小林満平 1学年上 |
板倉直輝 1学年上 |
伊藤伸悟 1学年上 |
粕谷太基 1学年上 |
真田直輝 1学年上 |
竹内元博 1学年上 |
星野京祐 1学年上 |
山下恵矢 1学年上 |
山本源 1学年上 |
山本将司 1学年上 |
楠拓也 1学年上 |
太田玲央 1学年上 |
高山小太郎 1学年上 |
上野翔太郎 同級生 |
伊藤寛士 同級生 |
矢田崎明土 同級生 |
加藤大騎 同級生 |
杉原崇元 同級生 |
金山巧磨 同級生 |
足立遼太 同級生 |
近藤悠哉 同級生 |
斎木佑輔 同級生 |
法元至世 同級生 |
村松廉太 同級生 三河商事 |
村上恭平 同級生 |
脇田真幹 同級生 |
岩田拓弥 同級生 |
渡邊将貴 同級生 |
矢田維吹 1学年下 |
杉本勇 1学年下 |
佐藤勇基 1学年下 トヨタ自.. |
河田航平 1学年下 七十七銀行 |
家田崚佑 1学年下 |
杉井昂雅 1学年下 |
内藤諒一 1学年下 JR北海道.. |
小野晋作 1学年下 寿々硬式.. |
初祖晋太郎 1学年下 |
鳥居大輔 1学年下 |
広田颯輔 1学年下 |
野々山真矢 1学年下 |
足立真彦 1学年下 くふうハ.. |
瀬川凌一 1学年下 |
磯村峻平 2学年下 |
諸橋駿 2学年下 東芝 |
香村篤史 2学年下 伯和ビク.. |
谷村優太 2学年下 |
竹田健人 2学年下 |
杉浦亘亮 2学年下 |
鈴村哲 2学年下 |
神田廉 2学年下 |
坂井智哉 2学年下 |
蟹江滉太 2学年下 |
鈴木遼太郎 2学年下 |
各川大勝 2学年下 |
坪内幸輝 2学年下 |
掛布大樹 2学年下 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 桜丘(愛知) | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | ○ 18-9 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 準々決勝 | 中部大春日丘 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 安城東 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 渥美農 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 至学館 | ● 5-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 至学館 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 愛知啓成 | ○ 17-7 | 佐藤正尭② | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 名古屋たちばな | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 豊川 | ● 0-10 | 森博人 宮本・ジョセフ・拳 | [出場記録を追加する] | |||||
| 3位決定戦 | 誉 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 岐阜聖徳学園 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 三重 | ● 2-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 高浜 | ○ 12-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 愛知 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | ○ 13-2 | 栗林良吏③ | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 東邦 | ○ 2-0 | 藤嶋健人① | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | 愛知啓成 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日大三島 | ● 1-3 | 小澤怜史② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 安城東 | ○ 10-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 至学館 | ○ 13-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 半田工科 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 高蔵寺 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 栄徳 | ● 0-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 吉良 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 豊川 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 桜丘(愛知) | ○ 9-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 愛工大名電 | ● 3-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 愛知 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 愛知啓成 | ○ 11-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 豊田西 | ○ 13-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 至学館 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 津島北 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 西春 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 豊橋中央 | ○ 9-2 | 谷川原健太③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 愛知産大三河 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 東邦 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 愛工大名電 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | ○ 4-1 | 途1番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 2回戦 | 鹿児島実 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 関東一 | ● 0-1 | オコエ瑠偉③ 佐藤奨真② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 興南 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 鳥羽 | ○ 6-4 | 大友宗① | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | 東海大相模 | ● 5-7 | 吉田凌③ 小笠原慎之介③ 豊田寛③ | [出場記録を追加する] | |||||
大学時代は立教大でプレー。
|
佐藤拓也 3学年上 JR東日本 |
西坂凌 3学年上 |
秋山翔太 3学年上 |
黒萩幸生 3学年上 明治安田 |
豊村哲司 3学年上 |
上野敦大 3学年上 |
中村唐十郎 3学年上 |
龍造寺亮太 3学年上 |
稲村大典 3学年上 |
壁壮太 3学年上 |
富田光孝 3学年上 |
松原佑一郎 3学年上 |
山本大貴 3学年上 |
大須賀謙吾 3学年上 |
高橋信吾 3学年上 |
田中一誠 3学年上 |
松尾賢吾 3学年上 |
丸目竜誠 3学年上 |
熊切文哉 3学年上 |
佐藤央祐 3学年上 |
大石恭平 3学年上 |
佐藤竜彦 3学年上 |
中村健朗 3学年上 |
二角勇大 3学年上 |
西岡弘顕 3学年上 |
仁田原遥平 3学年上 |
二橋建斗 3学年上 |
野尻修平 3学年上 |
星野孝輔 3学年上 |
山岸大悟 3学年上 |
磯崎紀大 3学年上 |
大住怜 3学年上 |
岸竜之介 3学年上 |
小松蒼馬 3学年上 |
澤田啓介 3学年上 |
高柴秀 3学年上 |
西野貴之 3学年上 |
細谷剛史 3学年上 |
吉田恭平 3学年上 |
中谷優希 3学年上 |
山口立城 3学年上 |
笠松悠哉 2学年上 ヤマハ |
髙田涼太 2学年上 浦和学院.. |
藤田凌司 2学年上 三菱自動.. |
山根佑太 2学年上 |
伊地知匠 2学年上 |
河合洸紀 2学年上 |
江波戸龍星 2学年上 |
國井利樹 2学年上 |
市原一樹 2学年上 |
後藤勇希 2学年上 |
酒井継助 2学年上 |
高尾勇輝 2学年上 |
竹内健太朗 2学年上 立教新座 |
明石和樹 2学年上 |
草場大輔 2学年上 |
渡邊大 2学年上 |
及川昂大 2学年上 |
大東孝輔 2学年上 オール日.. |
佐藤栄克 2学年上 |
吉田大晟 2学年上 |
柿澤健太 2学年上 静岡硬式.. |
新井勝鏡 2学年上 |
岩崎純基 2学年上 |
内海大祐 2学年上 |
小口理仁 2学年上 |
小田哲正 2学年上 |
加藤真裕 2学年上 |
篠﨑祐吾 2学年上 |
高取克宏 2学年上 静岡硬式.. |
田中健 2学年上 |
坪井大和 2学年上 |
西勇気 2学年上 |
西口諒司 2学年上 北國銀行 |
細野晃生 2学年上 |
押尾将輝 2学年上 |
北島正浩 2学年上 |
林秀運 2学年上 |
福岡毅一郎 2学年上 |
不二大貴 2学年上 |
渡邉颯俊 2学年上 |
峯本匠 1学年上 |
両角優 1学年上 |
松崎建造 1学年上 |
池田拓朗 1学年上 |
伊藤翔大 1学年上 |
大宮俊樹 1学年上 |
加藤郁杜 1学年上 |
川手青嵐 1学年上 |
小室将希 1学年上 |
坂井秀斗 1学年上 |
境田恭太郎 1学年上 |
佐々木竜海 1学年上 |
武田凌佑 1学年上 |
中村碧聖 1学年上 |
西村崚 1学年上 |
橋本敦也 1学年上 |
秦将貴 1学年上 |
本田隆大 1学年上 |
間宮稜 1学年上 |
丸山悟 1学年上 |
大塚律 1学年上 |
川端爽介 1学年上 |
北野太亮 1学年上 |
北村真一朗 1学年上 |
坂本憲吾 1学年上 |
田崎秀征 1学年上 |
吉村俊 1学年上 |
飯迫恵士 1学年上 |
上野寛太 1学年上 パナソニ.. |
久能大輔 1学年上 YBC柏 |
安藤貴仁 1学年上 |
井上和弥 1学年上 |
種田真大 1学年上 大垣日大 |
塚本和弥 1学年上 |
石垣昭二 1学年上 |
高柴裕 1学年上 |
横関碧人 1学年上 |
黒沢康太 1学年上 |
田中大智 1学年上 |
林田景太 1学年上 |
上村知哉 1学年上 静岡硬式.. |
宇佐美貫太 1学年上 |
太田亮佑 1学年上 |
片山徳人 1学年上 |
久戸瀬康平 1学年上 |
齋藤匠馬 1学年上 |
寺山寛人 1学年上 |
山口直樹 1学年上 |
安住優太朗 1学年上 |
相馬隆ノ介 1学年上 |
堀田清敏 1学年上 |
岡田英樹 1学年上 |
坂本有輝 1学年上 |
友田陸央 1学年上 |
花岡大志 1学年上 |
早川一朗 1学年上 |
西山誉哉 1学年上 |
江口奨理 同級生 |
宮崎晃亮 同級生 |
佐々木良介 同級生 |
江藤勇治 同級生 |
澤田俊一 同級生 |
藤野隼大 同級生 Honda |
田中誠也 同級生 |
小野大成 同級生 |
笠井皓介 同級生 明治安田 |
本郷佑弥 同級生 |
吉田純也 同級生 |
勝海光太朗 同級生 |
平尾直也 同級生 |
赤塚瑞樹 同級生 |
浅尾太紀 同級生 |
桜庭勇貴 同級生 |
清水勇人 同級生 |
高橋一真 同級生 |
手塚周 同級生 SUBARU |
西目直生 同級生 |
畑敦博 同級生 |
廣瀬秀太 同級生 |
藤原優 同級生 |
村山太一 同級生 |
井木健之郎 同級生 |
及川巧 同級生 |
工藤竜真 同級生 |
小松勇貴 同級生 |
佐藤大揮 同級生 |
長谷寛太 同級生 |
林渓太 同級生 |
田嶋悟 同級生 |
鷲津澄 同級生 |
小倉大貴 同級生 |
佐藤雄太 同級生 |
山岸哲也 同級生 |
上野貴裕 同級生 |
佐藤聡紀 同級生 |
菅谷亮太 同級生 |
住野遼太郎 同級生 |
柳澤聡史 同級生 |
山本剛史 同級生 |
林中勇輝 1学年下 |
小松田卓宏 1学年下 |
中嶋瞭 1学年下 |
敷名丈弘 1学年下 |
村山直也 1学年下 |
草野隼人 1学年下 |
比屋根雅也 1学年下 |
荒井智也 1学年下 |
三井健右 1学年下 大阪ガス |
浦大輝 1学年下 アムロン |
岡戸創汰 1学年下 |
竹葉章人 1学年下 |
洞口敬太郎 1学年下 |
廣田龍真 1学年下 |
秋葉飛憂雅 1学年下 |
黒岩大輝 1学年下 |
安陪蕙 1学年下 |
小林有真 1学年下 |
冨永魁 1学年下 |
漆原啓介 1学年下 |
広瀬泰志 1学年下 |
野田宏太朗 1学年下 |
新倉大輔 1学年下 |
千田雄大 1学年下 |
廣田祥一朗 1学年下 |
赤嶺由生郎 1学年下 |
高瀬温大 1学年下 |
宮慎太朗 1学年下 |
宮村友也 1学年下 |
小澤崇之 1学年下 |
中崎響介 1学年下 明治安田 |
中塚半蔵 1学年下 |
塩瀬健太 1学年下 |
渡辺康介 1学年下 |
高橋嶺一 1学年下 |
柊友也 1学年下 |
酒井慶明 1学年下 |
南田大輝 1学年下 |
森貴史 1学年下 |
伊藤智也 1学年下 |
舘下滉平 1学年下 |
佐々木力斗 1学年下 |
西村拓真 1学年下 |
長田卓 1学年下 |
石井太雅 1学年下 |
高崎大輔 1学年下 |
泰道勇伊 1学年下 YBC柏 |
太田英毅 2学年下 |
川端健斗 2学年下 |
根岸崇裕 2学年下 |
東怜央 2学年下 |
熊澤諒太 2学年下 |
片山悠 2学年下 オイシッ.. |
小幡圭輔 2学年下 |
川満大翔 2学年下 |
栗尾勇摩 2学年下 |
佐山智務 2学年下 |
菅原脩平 2学年下 |
竹津颯斗 2学年下 |
竹間心 2学年下 東芝 |
細田貴宏 2学年下 |
北山凌大 2学年下 |
塩田将基 2学年下 |
泉名剛太 2学年下 |
中莖翼 2学年下 |
荒木恵亮 2学年下 |
池田哲朗 2学年下 |
田中大夢 2学年下 |
村田誠 2学年下 |
安藤壮士 2学年下 |
小野翔登 2学年下 |
寺嶋優磨 2学年下 |
岡本蒼 2学年下 |
金川大祐 2学年下 |
後藤大成 2学年下 |
坂本光生 2学年下 |
鈴木健仁 2学年下 |
高橋龍ノ介 2学年下 |
土田尚輝 2学年下 |
土屋宏輔 2学年下 |
中岡蒼裕 2学年下 |
畠山寛大 2学年下 |
山根祥吾 2学年下 |
渡辺能久 2学年下 |
新宅祥平 2学年下 |
山田健太 3学年下 日本生命 |
松田翔人 3学年下 |
黒岩陽介 3学年下 |
宮﨑仁斗 3学年下 トヨタ自.. |
柴田颯 3学年下 |
河崎主樹 3学年下 |
瀬間涼太 3学年下 |
吉岡広貴 3学年下 JR四国 |
諸藤駆 3学年下 |
角田陸斗 3学年下 |
林大毅 3学年下 |
黒須亮 3学年下 |
安藤颯人 3学年下 |
吉本楽 3学年下 |
佐野智也 3学年下 |
宮海土 3学年下 NTT東日本 |
世良奎伍 3学年下 |
下田樹 3学年下 |
小野田周氣 3学年下 |
安田陽 3学年下 JR千葉 |
森村陽 3学年下 |
渡邉太陽 3学年下 |
稲葉悠 3学年下 |
道原慧 3学年下 NTT東日本 |
中野雅大 3学年下 |
佐藤元 3学年下 |
妹尾大雅 3学年下 |
島田直哉 3学年下 NTT西日本 |
蒲生潤 3学年下 |
井上剛 3学年下 Honda熊本 |
出口竜 3学年下 |
伊藤雅永 3学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | 明治大 | ● 2-11 | 星知弥④ 柳裕也④ 中道勝士④ 吉田大成④ 佐野恵太④ 齊藤大将③ 渡邊佳明② 伊勢大夢① 森下暢仁① 中山晶量 入江大生 竹田祐 丸山和郁 村松開人 | [出場記録を追加する] | |||||
| 3位決定戦 | 早稲田大 | ○ 9-3 | 石井一成④ 大竹耕太郎③ 小島和哉② 早川隆久 徳山壮磨 西垣雅矢 蛭間拓哉 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 法政大 | △ 6-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 法政大 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 法政大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 法政大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 慶応大 | △ 2-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 慶応大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 慶応大 | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 慶応大 | ● 2-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東京大 | ○ 18-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 東京大 | ○ 23-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 東京大 | ○ 11-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 早稲田大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 早稲田大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 早稲田大 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 早稲田大 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 明治大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 明治大 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 明治大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 明治大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 慶応大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 富士大 | ○ 6-2 | 小林遼④ 佐々木健③ 鈴木翔天③ 佐藤龍世③ 牧野憲伸 | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 天理大 | ○ 4-3 | 中村和希④ 石原貴規② 森浦大輔① 友杉篤輝 | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 東海大学札幌キャンパス | ○ 1-0 | 今川優馬③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | 国際武道大 | ○ 9-2 | 伊藤将司③ 豊田寛② 勝俣翔貴② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 立正大 | ● 8-11 | 広畑塁④ 小郷裕哉③ 伊藤裕季也③ 立松由宇① 糸川亮太① 奈良間大己 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 桐蔭横浜大 | ○ 4-1 | 片山皓心① 渡部健人① 菊地大稀 吉田賢吾 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 東洋大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 筑波大 | ○ 8-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 慶応大 | △ 2-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 明治大 | ○ 9-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 七十七銀行 | ○ 10-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 法政大 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 新潟県央工 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東京大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東京大 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 早稲田大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 早稲田大 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 明治大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 明治大 | ● 3-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 慶応大 | ● 7-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 慶応大 | ● 2-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 法政大 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 法政大 | △ 2-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 法政大 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 法政大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | 明治大 | ● 4-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3位決定戦 | 早稲田大 | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| JFE東日本 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 早稲田大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 早稲田大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 法政大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 法政大 | △ 5-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 法政大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 早稲田大 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 慶応大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 慶応大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 慶応大 | ● 1-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 明治大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 明治大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 明治大 | ● 6-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 明治大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東京大 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東京大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 慶応大 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 法政大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 東京大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 神奈川工科大 | ○ 4-2 | 下川隼佑① | [出場記録を追加する] | ||||||
| 国士舘大 | ○ 4-1 | 重田倫明④ 髙部瑛斗③ 池田来翔① 芦田丈飛① | [出場記録を追加する] | ||||||
| 日大国際関係学部 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 桐蔭横浜大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 早稲田大 | △ 3-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 明治大 | ● 1-9 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 東洋大 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 慶応大 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 筑波大 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| BFA U-18アジア選手権日本代表 | ● 1-3 | 根尾昂① 柿木蓮① 藤原恭大① 小園海斗① 渡邉勇太朗① 蛭間拓哉① 市川悠太① 吉田輝星① 山田龍聖① 奈良間大己① 奥川恭伸① | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東京大 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東京大 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 早稲田大 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 早稲田大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 早稲田大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 法政大 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 法政大 | ● 6-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 慶応大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 慶応大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 慶応大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 明治大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 明治大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ブロック戦 | 早稲田大 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| ブロック戦 | 東京大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3・4位決定戦 | 慶応大 | △ 3-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 帝京大 | ○ 3-0 | 廣畑敦也③ 大津亮介② 大友宗① | [出場記録を追加する] | ||||||
| 城西大 | ○ 7-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 早稲田大 | ● 4-7 | [出場記録を追加する] | |||||||
| ○ 16-4 | [出場記録を追加する] | ||||||||
| 明治大 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 東海大学静岡キャンパス | ○ 11-0 | 加藤廉② | [出場記録を追加する] | ||||||
| 筑波大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 静岡大 | ○ 9-2 | 奥山皓太③ | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 神奈川大 | ○ 6-3 | 出井敏博③ 梶原昂希① | [出場記録を追加する] | ||||||
| 國學院大 | ● 4-8 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 國學院大 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 鷺宮製作所 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 青山学院大 | △ 2-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 立正大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 拓殖大 | ● 1-8 | 松田康甫③ | [出場記録を追加する] | ||||||
| 桐蔭横浜大 | △ 3-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 慶応大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 慶応大 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 慶応大 | ● 1-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 明治大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 明治大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 明治大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 明治大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 法政大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 法政大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 法政大 | ○ 9-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 早稲田大 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 早稲田大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 早稲田大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 早稲田大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東京大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東京大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 東京大 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| セガサミー | △ 2-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 慶応大 | ● 3-9 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 慶応大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 東洋大 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 明治大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 新潟医療福祉大 | ● 0-2 | 桐敷拓馬② 佐藤琢磨② | [出場記録を追加する] | ||||||
| 筑波大 | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 三条 | ○ 18-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 法政大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 法政大 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 慶応大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 慶応大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東京大 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東京大 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 早稲田大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 早稲田大 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 早稲田大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 明治大 | △ 5-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 明治大 | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 明治大 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 明治大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 慶応大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東京大 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3-4位決定戦 | 明治大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||