立教大

(りっきょうだい)
2025年/東京六大学野球連盟/大学野球
登録人数125人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2025-06-06 14:53:57


2025年東京六大学野球春季新人戦メンバー・出身高校

立教大のベンチ入りメンバーの出身高校チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 投/打 身長 体重
11西村元一投手 2年生 池田(鹿児島) 右/右 181 87
14中村雄太投手 2年生 長崎西 右/右 174 81
16中澤欣士投手 2年生 長野日大 右/右 174 63
17南陽人投手 1年生 大阪桐蔭 右/左 173 80
20林京乃佑投手 1年生 立教池袋 右/右 179 80
32野川拓真投手 1年生 立教新座 右/右 181 79
12石田智能捕手 1年生 明豊 右/左 175 74
22高橋昂聖捕手 2年生 国学院久我山 右/右 171 76
23長谷川健太捕手 2年生 立教新座 右/右 173 76
27高橋弥太郎捕手 2年生 小松(石川) 右/右 170 73
1住井力内野手 2年生 立教新座 右/左 183 77
3長島颯内野手 1年生 東農大三 右/左 176 85
4島田宗一郎内野手 2年生 中央中等 右/左 174 85
5河野優輝内野手 2年生 広島新庄 右/右 180 82
24森木悠登内野手 2年生 東筑 右/左 173 76
26別府春輔内野手 1年生 広島新庄 右/右 166 57
31畠山龍内野手 2年生 盛岡一 右/左 175 64
33國江悠太内野手 2年生 長良 右/右 184 96
37戸張健介内野手 1年生 立教新座 右/右 178 78
38北野雄大内野手 1年生 鎌倉学園 右/右 177 68
2濱本遥大外野手 1年生 広陵 右/右 172 70
8木津寿哉外野手 2年生 国学院久我山 左/左 182 80
25川村太壱外野手 1年生 立教新座 右/右 182 85
28野口太誠外野手 1年生 福岡大大濠 右/右 [追加] [追加]
34龍野太優外野手 2年生 浜松西 右/左 168 73
サマリ
背番号11番、西村元一選手は、東京六大学野球春季新人戦に登録されている立教大学の選手です。現段階では、彼のポジションや出場状況についての詳細な情報は提供されていませんが、登録メンバーの一員として大会に出場できる状態にあります。この大会において、西村選手の役割や活躍に関しては、今後の試合結果や彼のプレーに注目されることが想定されます。以上の情報から、西村選手は立教大の新たな戦力の一角として大会に参加しており、チームの中で重要な役割を担っている可能性が高いです。

>> 2025年東京六大学野球春季新人戦のメンバー表を編集する

2025年立教大メンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2025-06-06の東京大 ☓ 立教大 (東京六大学野球春季新人戦 春季新人戦 )では、以下のスタメンで行われました。

打順 守備 名前 学年 出身中学・出身高校
1長島颯 1年生 光ジャガーズ - オール上尾 - 上尾リトルシニア - 東農大三 - 埼玉県高校北部地区選抜 - 立教大
2濱本遥大 1年生 広島瀬戸内リトルシニア - 広陵 - U18日本代表候補強化合宿 - BFA U-18アジア選手権日本代表 - 立教大
3島田宗一郎 2年生 中央中等 - 立教大
4住井力 2年生 戸田リトルシニア - 立教新座 - 立教大
5河野優輝 2年生 広島ボーイズ - 広島新庄 - 立教大
6DH石田智能 1年生 福岡西南ボーイズ - 明豊 - U18日本代表候補強化合宿 - 立教大
7川村太壱 1年生 世田谷西リトルシニア - 立教新座 - 立教大
8森木悠登 2年生 八幡南ボーイズ - 東筑 - 立教大
9高橋昂聖 2年生 鶴の原ヤングノーブルズ - 座間ボーイズ - 国学院久我山 - 立教大
10山田渓太 2年生 養北クラブ - 足助少年野球団 - 豊田ボーイズ - 村瀬杯愛知県中央選抜 - 大垣日大 - 立教大

スタメンをシェアしよう→

2025年立教大スタメン一覧
戦力分析
立教大の注目の野手には、山形球道選手が挙げられます。山形選手は外野手として主にレフトやライトでスタメン出場し、打順は1番や5番を務め、打線の中核を担っています。過去のリーグ戦や試合では、打率や本塁打、打点を稼ぎ、長打力と得点力を持つ選手として認識されています。特に、夏のリーグ戦や最近の試合では安打や長打でチームに貢献しています。一方、注目の野手として丸山一喜選手もファーストやサードを中心に多くの打席に立ち、多彩な打撃能力を持つ選手です。打率や打点も安定しており、攻撃の中心としての役割を果たしています。近年のリーグ戦では、打点や長打数を稼ぎ、状況対応力もあることから重要な存在です。

投手陣については、小畠一心選手が最も目立ちます。彼は投手として大学3年から活躍し、最速149kmの速球を投げ、先発で何度も登板しています。最近の試合では、安定した投球を見せており、特に5回完投や複数イニングの登板で自責点を抑えるなど、チームの柱として期待されています。吉野蓮選手もリリーフとして評価が高く、151kmの速球を投げ、中継ぎとして安定した投球を披露しています。彼は、多試合に登板し安定した中継ぎ役割を担っており、スライダーや速球で打者を抑えています。以上の選手たちは、最新の試合成績や登板内容から見て、立教大の投打の要として注目されています。

立教大の注目選手

球歴.com内でアクセスの多い立教大の選手はこちらになります。

山形球道 4年生

外野手 右投左打 170cm / 78kg

大田リトルシニア興南立教大

  • 日米大学野球選手権日本代表2025年
  • 大学日本代表候補選考合宿2025年
  • バッティングセンス抜群(1票) ホームランアーチスト(1票) 強打のスラッガー(1票)

    小畠一心 4年生

    投手 右投右打 184cm / 91kg

    オール住之江智弁学園立教大

  • 台北国際野球大会ヤング日本代表2017年
  • WBSC U-15ワールドカップ日本代表2018年
  • Team Clark2024年
  • 大学日本代表候補選考合宿2024年
  • 東京六大学選抜2024年
  • MAX149km

    吉野蓮 4年生

    投手 右投右打 178cm / 85kg

    東向陽台スカイラーク宮城北部リトルシニア仙台育英立教大

  • 日台国際野球大会東北選抜2017年
  • 東京六大学選抜2024年
  • 侍ジャパン大学代表候補選手強化合宿2024年
  • Team Clark2024年
  • MAX151km (2024-10-27)

    佐山未來 3年生

    投手 右投右打 173cm / 82kg

    大南学童東京神宮リトルシニア聖光学院立教大

  • 東京ヤクルトスワローズジュニア2016年
  • MAX142km

    抜群のコントロール(1票)

    南陽人 1年生

    投手 右投左打 173cm / 80kg

    熊取ベアーズ堺南ボーイズ松原ボーイズ大阪桐蔭立教大

    MAX146km (11月3日 - 紀三井寺公園野球場 - 龍谷大平安)

    二刀流(2票) ノビのある直球(1票) バッティングセンス抜群(1票)

    2025年立教大メンバー一覧

    立教大の個人投手成績(リーグ通算勝利順)

    選手名 学年試合勝利敗北防御率投球回奪三振与四死球
    小畠一心4年37102.83162 2/39470
    吉野蓮4年39002.7446 2/33919
    竹中勇登4年17003.9541 3121
    小林誠明3年17007.3116 2/31111
    田中優飛2年1400342 3513
    大越怜4年13004.1741 2322
    斎藤蓉3年7002.710 2/3145
    佐山未來3年7003.388 25
    森本光紀3年4001.85 2/323
    山田渓太2年2004.52 2/301

    立教大の個人打撃成績(リーグ通算安打順)

    選手名 学年試合打率打数安打本塁打打点盗塁
    西川侑志4年530.24150363210
    桑垣秀野4年540.273132363177
    鈴木唯斗4年550.217152333185
    小林隼翔2年390.25213133482
    丸山一喜3年390.28107301150
    山形球道4年380.30997306190
    村本勇海2年140.2924814140
    落合智哉3年290.236114022
    北田峻都4年470.1976613031
    吉野蓮4年460.25246000
    2025年立教大個人成績

    立教大の出場した大会

    立教大が出場した大会成績はこちらになります。

    大会名結果
    2025年薩摩おいどんリーグ 6勝1敗2引
    2025年東京六大学野球春季リーグ 8勝5敗 勝ち点3
    2025年東京六大学野球春季新人戦 1勝1敗

    立教大の最近の試合結果・戦績

    東京大
    (新人戦)
    2-3
    試合終了
    スタメン情報
    立教大
    (新人戦)
    立教大
    (新人戦)
    3-5
    試合終了
    スタメン情報
    明治大
    (新人戦)
    東京大
    登録107人
    6-7
    試合終了
    スタメン情報
    立教大
    登録125人
    立教大
    登録125人
    8-0
    試合終了
    スタメン情報
    東京大
    登録107人
    明治大
    登録100人
    7-6
    試合終了
    スタメン情報
    立教大
    登録125人
    立教大試合日程・結果2025年

    立教大の進路情報(新入生・卒業生)

    立教大の主な進路・進学先のチームはこちらになります。

    立教大の主な進路・進学先のチーム(2021年卒〜2024年卒)
    立教大の入部者に多い出身チーム(2021年入学〜2025年入学)
    立教新座(25人)|立教池袋(13人)|神戸国際大付(5人)|報徳学園(5人)|仙台育英(5人)|国学院久我山(5人)|U18日本代表候補強化合宿(4人)|東筑(4人)|大阪桐蔭(4人)|東邦(4人)|磐城(3人)|桐蔭学園(3人)|東明館(3人)|福岡大大濠(3人)|佼成学園(3人)|興南(3人)
    すべてのチームを見る
    立教大の2025年新入部員生・卒業生

    立教大の最近プロ入りした選手

    立教大の出身・OB選手

    立教大の全国大会成績

    大会名結果
    2017年全日本大学野球選手権優勝
    6-2

    4-3

    1-0

    9-2
    立教大の全国大会成績をもっと見る

    立教大に関連する投稿

    春季新人戦の激闘
    2025-06-06 14:53:56
    春季新人戦結果
    2025-06-02 15:05:56
    2025春季リーグ結果
    2025-05-25 17:27:18
    春季リーグ結果速報
    2025-05-24 16:46:00
    明治大勝利春季リーグ
    2025-05-12 16:25:58

    立教大に投稿する

    立教大の基本情報

    紹介コメント
    立教大学の野球部は、東京六大学野球連盟に所属し、数々の優秀な選手を輩出しています。その中でも荘司康誠、中川颯、松本直樹、熊谷敬宥、齋藤俊介といったプロ野球選手の出身地として知られています。さらにチームは全国大会で2017年全日本大学野球選手権を制覇した経歴も持つなど、大いなる成績を収めてきました。そして、チームを率いているのは溝口智成監督で、2014年から彼の指導のもとで、選手たちはその才能を伸ばし続けています。
    読み方りっきょうだい
    登録部員数125人
    公式Twitter
    公式Facebook
    公式Instagram
    公式Youtube

    立教大の応援

    立教大が使用している応援歌の一覧・動画はこちら。

    応援歌

    立教大のファン一覧

    立教大の年度別メンバー・戦績