最終更新日 2025-07-11 21:45:49
世代 | 2001年度生まれ |
利き腕 | 左投左打 |
身長 | 174cm |
体重 | 64kg |
ポジション | 投手 |
所属 | オイシックス新潟アルビレックスBC |
全国大会 | 高校2年生 明治神宮野球大会(高校野球)2018年(ベスト8) 高校3年生 センバツ高校野球2019年(1回戦) 大学2年生 全日本大学野球選手権2021年(1回戦) 大学4年生 全日本大学野球選手権2023年(1回戦) |
ファン登録数 | 9人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
小学 | 白真少年野球部 2007年,2008年,2009年,2010年,2011年,2012年,2013年 |
中学 >中学時代 | 町田リトルシニア 2014年,2015年,2016年 |
高校 >高校時代 | 桐蔭学園 2017年,2018年,2019年 |
大学 >大学時代 | 桐蔭横浜大 2020年,2021年,2022年,2023年 |
社会人 >社会人時代 | オイシックス新潟アルビレックスBC |
最高球速 | 133km (2019-03-27) 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-07-11 | 途10番 | 中継 | 0 1/3 | 1 | 0 | 1 | vs埼玉西武ライオンズ |
2025-07-06 | 途10番 | 中継 | 0 2/3 | 1 | 1 | 1 | vs横浜DeNAベイスターズ |
2025-07-04 | 途10番 | 中継 | 1 | 1 | 0 | 0 | vs横浜DeNAベイスターズ |
2025-07-02 | 途10番 | 中継 | 0 2/3 | 0 | 0 | 0 | vs北海道日本ハムファイターズ |
2025-06-24 | 途10番 | 中継 | 1 | 1 | 0 | 0 | vs千葉ロッテマリーンズ |
2025-06-18 | 途10番 | 中継 | 0 1/3 | 1 | 0 | 0 | vs横浜DeNAベイスターズ |
2025-06-08 | 途10番 | 中継 | 0 1/3 | 0 | 0 | 0 | vs読売ジャイアンツ |
2025-06-06 | 途10番 | 中継 | 0 1/3 | 0 | 1 | 0 | vs読売ジャイアンツ |
2025-06-05 | 途10番 | 中継 | 0 1/3 | 0 | 1 | 0 | vs千葉ロッテマリーンズ |
2025-06-04 | 途10番 | 中継 | 0 2/3 | 1 | 0 | 1 | vs千葉ロッテマリーンズ |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年度公式戦 | 34 | 5.91 | 1 | 0 | 0 | 0 | 32 | 16 | イースタン・リーグ公式戦2024年 |
2025年度公式戦 | 16 | 3.6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 2 | イースタン・リーグ公式戦2025年 |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高校2年北神奈川(夏) | 2 | 4.5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 1 | 全国高校野球選手権北神奈川大会2018年 |
高校2年神奈川(秋) | 6 | 1.85 | 2 | 0 | 0 | 0 | 24 1/3 | 8 | 神奈川県高校野球秋季大会2018年 |
高校2年関東(秋) | 3 | 4.11 | 0 | 0 | 0 | 0 | 15 1/3 | 5 | 高校野球関東大会秋季2018年 |
高校2年明治神宮 | 1 | 12 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | 明治神宮野球大会(高校野球)2018年 |
高校3年センバツ | 1 | 4.15 | 0 | 0 | 0 | 0 | 8 2/3 | 2 | センバツ高校野球2019年 |
高校3年神奈川(春) | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 神奈川県高校野球春季大会2019年 |
高校3年神奈川(夏) | 2 | 3.18 | 1 | 1 | 0 | 0 | 11 1/3 | 1 | 全国高校野球選手権神奈川大会2019年 |
大学1年特別試合 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | Future’s League2020年 |
大学2年神奈川大学(春) | 5 | 3.77 | 1 | 1 | 0 | 0 | 14 1/3 | 0 | 神奈川大学野球春季リーグ2021年 |
大学2年全日本 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 1/3 | 0 | 全日本大学野球選手権2021年 |
大学2年神奈川大学(秋) | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 9 | 0 | 神奈川大学野球秋季リーグ2021年 |
大学3年神奈川大学(春) | 4 | 7.94 | 1 | 0 | 0 | 0 | 5 2/3 | 0 | 神奈川大学野球春季リーグ2022年 |
大学3年神奈川大学(秋) | 4 | 4.91 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 2/3 | 5 | 神奈川大学野球秋季リーグ2022年 |
大学4年神奈川大学(春) | 3 | 1.8 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 5 | 神奈川大学野球春季リーグ2023年 |
大学4年神奈川大学(秋) | 1 | 40.54 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 2/3 | 2 | 神奈川大学野球秋季リーグ2023年 |
教育リーグ | 3 | 21 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 5 | プロ野球春季教育リーグ2024年 |
小学時代は白真少年野球部でプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
中学時代は町田リトルシニアでプレー。
矢澤宏太 1学年上 北海道日.. |
清水晃 2学年上 |
田中星輝 2学年上 |
鍛冶遥 2学年上 |
大友翔太 2学年上 |
堀内翔 2学年上 |
大和田聖人 2学年上 |
山根史弥 2学年上 |
河野佑帆 2学年上 |
喜友名秋幸 2学年上 ゴールド.. |
熊谷哲平 2学年上 |
齋藤圭吾 2学年上 |
小川敦也 2学年上 |
中原剣慎 2学年上 |
中山大輔 2学年上 |
内田幸輝 2学年上 |
荒井大輝 2学年上 |
熊澤諒太 2学年上 |
中村凪翔 1学年上 |
山本勝也 1学年上 |
井能優斗 1学年上 |
中山椋輔 1学年上 |
小林洸斗 1学年上 |
柴田広 1学年上 |
内藤天凱 1学年上 |
岡田康生 1学年上 |
大島和希 1学年上 |
田中皓己 1学年上 |
伊藤拓海 1学年上 |
鈴木悠介 1学年上 |
吉沼優士 1学年上 |
丸山駿 1学年上 |
橋本明生 1学年上 |
古山大輔 1学年上 |
倉石将希 1学年上 |
瀧口晋作 1学年上 |
石井人夢 1学年上 |
溝上慶 1学年上 ベーカー.. |
鈴木優太 同級生 |
石井颯太 同級生 |
草場慶斗 同級生 |
宮尾海聖 同級生 |
三樹翼 同級生 八千代Ag.. |
一色正成 同級生 |
富山絢心 同級生 |
山本隼世 同級生 |
荻野魁也 同級生 |
武田朋人 同級生 |
工藤滉大 同級生 |
上原颯生 同級生 |
川津拓海 同級生 |
横山北斗 同級生 |
池澤友弥 同級生 |
小林蓮 同級生 |
大高尚輝 同級生 |
布目拓朗 同級生 城山 |
高妻優太 同級生 |
本澤滉佑 同級生 |
雨宮志遠 同級生 |
箆津光 同級生 |
斉藤大輝 同級生 |
長島悠人 同級生 |
矢作将大 同級生 |
池端大和 同級生 |
中尾公紀 同級生 |
千島広大 1学年下 東京ガス.. |
姫木陸斗 1学年下 ENEOS |
大下庄輝 1学年下 |
喜多村太成 1学年下 |
本間未来翔 1学年下 |
都筑大地 1学年下 |
角田直也 1学年下 |
大島拓丈 1学年下 |
横田栄人 1学年下 |
梅田峻 1学年下 |
小澤輝己 1学年下 |
高島優太郎 1学年下 |
藤井蒼馬 1学年下 |
谷脇仁 1学年下 |
高島優太朗 1学年下 |
魚田龍之助 1学年下 |
堀内凌 2学年下 |
祝龍輝 2学年下 神奈川工.. |
伊藤優吏 2学年下 東海大学.. |
戎大智 2学年下 杏林大 |
伊藤隆人 2学年下 |
池澤昌樹 2学年下 武蔵大 |
吉原花火 2学年下 田園調布.. |
渡部慎之介 2学年下 |
橋本二歩 2学年下 神奈川工.. |
大図泰己 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東村山リトルシニア | ● 3-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | あきる野リトルシニア | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 立川リトルシニア | ● 0-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 八王子リトルシニア | ● 3-12 | [出場記録を追加する] | ||||||
敗者復活戦1回戦 | 甲府南リトルシニア | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
敗者復活戦決勝戦 | 福生リトルシニア | ○ 7-2 | 澤柳亮太郎③ 渡邉悠斗 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東練馬リトルシニア | ● 3-8 | 万波中正② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 羽村リトルシニア | ○ 2-1 | 佐々木俊輔③ | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | あきる野リトルシニア | ○ 10-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 小金井リトルシニア | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 調布リトルシニア | ○ 5-1 | 清宮幸太郎③ 宮崎一樹① | [出場記録を追加する] | |||||
決勝戦 | 国立中央リトルシニア | ● 2-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 保谷リトルシニア | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 国立中央リトルシニア | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 稲城リトルシニア | ● 3-5 | 山縣秀① | [出場記録を追加する] | |||||
敗者復活戦決勝戦 | 山梨市川リトルシニア | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 取手リトルシニア | ● 0-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 瑞穂リトルシニア | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 武蔵府中リトルシニア | ○ 6-2 | 丸山和郁③ | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 富士河口湖リトルシニア | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝戦 | 八王子リトルシニア | ● 4-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 八千代中央リトルシニア | ● 0-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 国分寺リトルシニア | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 三鷹リトルシニア | ○ 8-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 国立中央リトルシニア | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 瑞穂リトルシニア | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝戦 | 福生リトルシニア | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 竜ヶ崎リトルシニア | ● 2-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 和光リトルシニア | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 小田原足柄リトルシニア | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 富士見リトルシニア | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 江戸川中央リトルシニア | ● 3-6 | [出場記録を追加する] |
高校時代は桐蔭学園でプレー。
森敬斗 同級生 横浜DeNA.. |
土田尚輝 2学年上 |
柿崎颯馬 2学年上 神奈川フ.. |
南木寿也 2学年上 JR北海道.. |
林汰河 2学年上 |
徳永凌雅 2学年上 |
香西翔太 2学年上 |
村井蓮 2学年上 |
佐藤颯亮 2学年上 |
小諸信人 2学年上 |
宇野隼太朗 2学年上 |
石渡漱眞 2学年上 |
熊谷友貴 2学年上 熊谷ZERO.. |
藤原悠貴 2学年上 |
伊勢正貴 2学年上 |
高田楽人 2学年上 |
原景寅 2学年上 |
金子大祐 2学年上 |
土井悠暉 2学年上 |
小川正之 2学年上 |
宮崎真和 2学年上 |
石川昴輝 2学年上 |
尾崎真生 2学年上 |
島村友基 2学年上 |
横山和輝 2学年上 |
渋谷宗二郎 2学年上 |
濱口慶 2学年上 |
柴田翔 2学年上 |
周佐亜活 2学年上 |
齋藤浩志 1学年上 |
赤尾光 1学年上 |
五十嵐諒 1学年上 |
瀧口晋作 1学年上 |
阿部優太 1学年上 埼玉武蔵.. |
崎田拓夢 1学年上 |
星野太河 1学年上 |
白木聖也 1学年上 |
樺田涼介 1学年上 |
齋藤悠貴 1学年上 |
中倉賢斗 1学年上 |
吉原武蔵 1学年上 |
新田将也 1学年上 |
下門一生 1学年上 |
鈴木大介 1学年上 |
金森祥 1学年上 |
栗林泰三 1学年上 |
飯田健太 1学年上 |
高木駿平 1学年上 |
岩間渉 1学年上 |
原田茂大 1学年上 |
植松福 1学年上 |
古谷一真 1学年上 |
葛山大輝 1学年下 |
大谷部龍亜 同級生 |
馬場愛己 同級生 |
渡部慎之介 同級生 SUBARU |
及川和将 同級生 |
富山絢心 同級生 |
愛谷俊人 同級生 |
山崎駿 同級生 テイ・エ.. |
長島祥吾 同級生 |
大河叶 同級生 |
伊藤光汰 同級生 |
上川航平 同級生 |
長谷川颯 同級生 |
山本慎太朗 同級生 |
石島功大 同級生 |
清水聖 同級生 |
鈴木啓悟 同級生 |
太田智 同級生 |
萩原佑樹 同級生 |
石原颯 同級生 |
御調吏功 同級生 |
菊地汰意 同級生 |
早川翔大 同級生 |
五十嵐祥紀 同級生 |
植田博雄 1学年下 |
文珠玄基 1学年下 |
阿部龍太 1学年下 |
神田航生 1学年下 |
神田一汰 1学年下 |
犬島勇飛 1学年下 |
加藤龍貴 1学年下 飯能信用.. |
冨田健悟 1学年下 |
川城幸ノ丞 1学年下 |
小野将輝 1学年下 武蔵大 |
篠﨑勇飛 1学年下 |
川久保瞭太 1学年下 三菱重工.. |
佐々木葵生 1学年下 |
菅波雅雲 1学年下 |
椿士竜 1学年下 |
鈴木一正 1学年下 |
菅原将豪 1学年下 |
小川凌汰 1学年下 |
髙岩悠 1学年下 |
黒原駿輔 1学年下 |
佐久間庸太 1学年下 |
弓削翔大 1学年下 |
増田柊一 1学年下 |
齋藤汐美 1学年下 |
平岡才俊 1学年下 |
坂本匠 1学年下 |
伊藤光汰 1学年下 |
臼田晴彦 2学年下 |
村松賢文 2学年下 BASEBALL.. |
佐藤凜弥 2学年下 帝京大(.. |
勝間田礼琉 2学年下 国士舘大 |
木本圭一 2学年下 明治大 |
松下歩叶 2学年下 法政大 |
慶野壮司 2学年下 法政大 |
進藤将一郎 2学年下 明星大 |
佐藤祐哉 2学年下 東海大(.. |
澤田太陽 2学年下 日本体育大 |
木原涼太 2学年下 日本体育大 |
中本統一 2学年下 日本体育大 |
上田尚輝 2学年下 大東文化大 |
高橋星有 2学年下 桜美林大 |
東怜央 2学年下 武蔵大 |
増本慧雅 2学年下 桐蔭横浜大 |
田中朝陽 2学年下 |
猪俣大希 2学年下 |
山本空知 2学年下 日本体育大 |
山口大翔 2学年下 |
竹内泰蔵 2学年下 |
池澤昌樹 2学年下 武蔵大 |
轟快斗 2学年下 慶応大(.. |
松﨑淳浩 2学年下 |
中山大樹 2学年下 |
若林廣貴 2学年下 玉川大 |
川島大誉 2学年下 法政大 |
原田祐輝 2学年下 工学院大 |
俵田悠平 2学年下 日本大(.. |
林慶太 2学年下 成城大 |
背番号:15
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 県川崎 | ○ 15-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
2回戦 | 城郷 | ○ 12-3 | 途8番 | 中継 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 海老名 | ○ 16-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
4回戦 | 市ヶ尾 | ○ 10-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
準々決勝 | 慶應義塾 | ● 4-6 | 根岸辰昇③ 廣瀬隆太② | 途8番 | 投 | 3 | 3 | 3 | 2 |
背番号:21
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
柏陽 | ○ 8-1 | [出場成績を追加する] | |||||||
神奈川大付 | ○ 10-0 | [出場成績を追加する] | |||||||
関東学院六浦 | ○ 11-1 | 途3番 | 中継 | 1 | 0 | 2 | 0 |
背番号:12
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 法政二 | ○ 6-4 | 途8番 | 中継 | 2 2/3 | 1 | 3 | 0 | |
3回戦 | 横浜商大 | ○ 11-2 | 8番 | 投 | 4 1/3 | 2 | 5 | 1 | |
4回戦 | 向上 | ○ 7-2 | 途8番 | 中継 | 1 2/3 | 1 | 0 | 1 | |
準々決勝 | 光明相模原 | ○ 7-1 | 8番 | 投 | 6 | 5 | 1 | 1 | |
準決勝 | 厚木北 | ○ 10-2 | 8番 | 投 | 5 | 3 | 9 | 0 | |
決勝 | 横浜 | ● 2-11 | 途8番 | 投 | 4 2/3 | 5 | 2 | 2 |
背番号:11
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 常総学院 | ○ 7-5 | 菊田拡和② 一條力真① | 8番 | 投 | 6 1/3 | 8 | 1 | 5 |
準々決勝 | 佐野日大 | ○ 8-1 | 長島幸佑① | 8番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 |
準決勝 | 習志野 | ○ 4-2 | 8番 | 投 | 9 | 6 | 5 | 2 | |
決勝 | 春日部共栄 | ○ 9-6 | 村田賢一② | [出場成績を追加する] |
背番号:1
背番号:1
背番号:10
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 横浜立野 | ○ 9-0 | 8番 | 投 | 9 | 5 | 17 | 0 | |
2回戦 | 菅 | ○ 7-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 元石川 | ○ 8-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
4回戦 | 向上 | ● 4-8 | 8番 | 投 | 2 1/3 | 6 | 1 | 4 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 金沢総合(神奈川) | ○ 13-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 藤嶺藤沢 | ○ 12-2 | 矢澤宏太② | [出場記録を追加する] | |||||
3回戦 | 城山 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 横浜 | ● 3-7 | 増田珠③ 福永奨③ 万波中正② 土生翔太② 及川雅貴① 度会隆輝 木下幹也 庄子雄大 津田啓史 松本隆之介 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 上溝南 | ○ 7-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 大師 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
磯子工 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
港北 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
神奈川商工 | ○ 12-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 湘南学院 | ○ 13-2 | 古謝樹① | [出場記録を追加する] | |||||
3回戦 | 相模原弥栄 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
市ヶ尾 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
港北 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
横浜翠嵐 | ○ 9-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 川崎北 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:15
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 県川崎 | ○ 15-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 城郷 | ○ 12-3 | 途8番 | 中継 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 海老名 | ○ 16-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 市ヶ尾 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 慶應義塾 | ● 4-6 | 根岸辰昇③ 廣瀬隆太② | 途8番 | 投 | 3 | 3 | 3 | 2 |
背番号:21
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
柏陽 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
神奈川大付 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
関東学院六浦 | ○ 11-1 | 途3番 | 中継 | 1 | 0 | 2 | 0 |
背番号:12
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 法政二 | ○ 6-4 | 途8番 | 中継 | 2 2/3 | 1 | 3 | 0 | |
3回戦 | 横浜商大 | ○ 11-2 | 8番 | 投 | 4 1/3 | 2 | 5 | 1 | |
4回戦 | 向上 | ○ 7-2 | 途8番 | 中継 | 1 2/3 | 1 | 0 | 1 | |
準々決勝 | 光明相模原 | ○ 7-1 | 8番 | 投 | 6 | 5 | 1 | 1 | |
準決勝 | 厚木北 | ○ 10-2 | 8番 | 投 | 5 | 3 | 9 | 0 | |
決勝 | 横浜 | ● 2-11 | 途8番 | 投 | 4 2/3 | 5 | 2 | 2 |
背番号:11
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 常総学院 | ○ 7-5 | 菊田拡和② 一條力真① | 8番 | 投 | 6 1/3 | 8 | 1 | 5 |
準々決勝 | 佐野日大 | ○ 8-1 | 長島幸佑① | 8番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 |
準決勝 | 習志野 | ○ 4-2 | 8番 | 投 | 9 | 6 | 5 | 2 | |
決勝 | 春日部共栄 | ○ 9-6 | 村田賢一② | [出場記録を追加する] |
背番号:1
背番号:[登録]
背番号:1
背番号:10
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 横浜立野 | ○ 9-0 | 8番 | 投 | 9 | 5 | 17 | 0 | |
2回戦 | 菅 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 元石川 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 向上 | ● 4-8 | 8番 | 投 | 2 1/3 | 6 | 1 | 4 |
大学時代は桐蔭横浜大でプレー。
桑原魁利 3学年上 |
瀬戸泰地 3学年上 トヨタ自.. |
佐々木拓海 3学年上 |
石橋泰成 3学年上 |
内山昂思 3学年上 |
伊藤勇貴 3学年上 |
水野敦之 3学年上 |
桑原樹生 3学年上 |
片山皓心 3学年上 Honda |
加賀航 3学年上 |
山ノ井隆雅 3学年上 王子 |
吉成智哉 3学年上 |
小室遼馬 3学年上 |
村瀬佑斗 3学年上 |
稲葉智也 3学年上 |
鈴木颯人 3学年上 ハナマウイ |
渡邊力哉 3学年上 日本製鉄.. |
大倉和樹 3学年上 |
小泉雄雅 3学年上 |
湯川将伍 3学年上 |
中村流星 3学年上 |
本田一政 3学年上 |
平山将希 3学年上 |
手島涼 3学年上 |
石川巧 3学年上 |
宮城大彰 3学年上 |
相田聖人 3学年上 |
栗林肖輝 3学年上 |
西田凌 3学年上 |
杉山雄哉 3学年上 |
山口昂太 3学年上 |
岡本卓也 3学年上 |
霜田渓 3学年上 |
森下蓮央 3学年上 JR四国 |
亀川誉 3学年上 |
星野健人 3学年上 |
井上健吾 3学年上 |
岡崎大剛 3学年上 |
松本伸輝 3学年上 |
内藤慶治郎 3学年上 |
土合伸之輔 2学年上 富山日野.. |
西国原光 2学年上 |
水野竜成 2学年上 |
森屋樹 2学年上 AKIRA |
矢吹成世 2学年上 |
福浦勇斗 2学年上 SUNホー.. |
岩木洋平 2学年上 |
朝日隆一 2学年上 |
金子将大 2学年上 |
山田将生 2学年上 |
谷澤太朗 2学年上 |
メンディス海 2学年上 |
大原裕貴 2学年上 |
木田将太朗 2学年上 Honda鈴鹿 |
佐藤楓馬 2学年上 SUNホー.. |
宮谷勇人 2学年上 SUNホー.. |
古庄竜也 2学年上 |
山田翔斗 2学年上 日本製鉄.. |
村瀬晃規 2学年上 |
関口勝成 2学年上 |
長嶺侑 2学年上 |
岩瀬雄大 2学年上 |
根本真輝志 2学年上 |
山口海人 2学年上 リコーロ.. |
山本隆成 2学年上 |
池澤快斗 2学年上 |
馬目郁也 2学年上 |
瀬田快沙 2学年上 |
池浦太一 2学年上 |
杉田健輔 2学年上 |
山根一輝 2学年上 JR四国 |
永嶺雄飛 2学年上 |
浅野丈 2学年上 |
戸口尚輝 2学年上 神奈川フ.. |
三上ケビン 2学年上 |
船岡蓮 2学年上 |
若山壮樹 2学年上 |
吉澤優輝 2学年上 |
山本将也 2学年上 |
福田拳仁 2学年上 |
石田優太 2学年上 |
金子幹太 2学年上 |
一山良太 2学年上 |
山口了汰 1学年上 |
荒木祥希 1学年上 |
石橋颯太 1学年上 |
大久保雅史 1学年上 オール日.. |
大島嵩輝 1学年上 |
古賀雅也 1学年上 |
齋藤浩志 1学年上 |
西澤星也 1学年上 |
穂坂圭一郎 1学年上 テイ・エ.. |
本郷海斗 1学年上 |
糸賀俊輔 1学年上 |
岩崎将志 1学年上 |
鈴木和樹 1学年上 |
竹田明憲 1学年上 |
伊藤紘志郎 1学年上 |
黒木海洲 1学年上 |
坂井敦史 1学年上 |
設樂直哉 1学年上 |
田村洸介 1学年上 |
平野翔 1学年上 日本製鉄.. |
松戸仁 1学年上 |
吉田晃誠 1学年上 SUBARU |
和田武志 1学年上 ZEAL.TEAM |
阿部勝成 1学年上 |
小倉健太朗 1学年上 |
金井涼太 1学年上 日本製紙.. |
嘉茂琉星 1学年上 |
竹内純也 1学年上 JA全農ぐ.. |
日野駿之介 1学年上 |
宮本和弥 1学年上 |
山田剛 1学年上 |
大瀧貴裕 1学年上 |
鈴木祐貴 1学年上 |
宮本優耶 1学年上 |
能登嵩都 同級生 オイシッ.. |
井林泰雅 同級生 |
山崎駿 同級生 テイ・エ.. |
上澤直也 同級生 |
渡邉倫太朗 同級生 火の国サ.. |
高橋小次郎 同級生 |
富山絢心 同級生 |
生長蓮 同級生 日本製紙.. |
安積航大 同級生 |
齊藤北斗 同級生 |
前田直輝 同級生 |
山下亜久里 同級生 |
渡辺充 同級生 |
秋山岳土 同級生 SUBARU |
岸本大希 同級生 徳島イン.. |
小西莉於 同級生 |
高橋比呂人 同級生 |
田崎陸 同級生 |
渡邊浩伸 同級生 北海道ガス |
石川湧喜 同級生 |
金子怜央 同級生 太田球友.. |
中島翔 同級生 |
福田真夢 同級生 |
松野海舟 同級生 JR東海 |
山田タイラ 同級生 |
和田朋也 同級生 神奈川フ.. |
脇田悠牙 同級生 |
小澤篤人 同級生 |
阿部龍太 1学年下 |
一柳佑太 1学年下 |
伊吹聖矢 1学年下 富山GRN.. |
風戸佑斗 1学年下 |
北爪陽大 1学年下 |
佐藤祐 1学年下 |
杉木柚太 1学年下 JA全農ぐ.. |
鈴木威琉 1学年下 マルハン.. |
髙田恭平 1学年下 |
中條凌佑 1学年下 |
入江晴斗 1学年下 KMGホー.. |
大貫翔真 1学年下 茨城トヨ.. |
清田陽紀 1学年下 |
新井山泰佑 1学年下 |
沼生隆汰 1学年下 日本通運 |
青柳諄 1学年下 Honda熊本 |
阿部朝陽 1学年下 |
上田甲 1学年下 SUBARU |
大坂達也 1学年下 |
鈴木誠達 1学年下 |
外﨑貴大 1学年下 |
富永拓 1学年下 |
森田統馬 1学年下 |
青木優吾 1学年下 |
加田拓哉 1学年下 徳島イン.. |
近藤和馬 1学年下 |
柴田丈 1学年下 |
鈴木蓮 1学年下 |
照屋流希 1学年下 |
豊崎愁馬 1学年下 |
水久保秀一 1学年下 |
座本昴 1学年下 |
松本蓮 1学年下 |
野寺南斗 1学年下 |
畑田笙 1学年下 |
早瀬主馬 1学年下 |
藤原光希 1学年下 |
山崎隼 1学年下 トヨタ自.. |
吉川祐平 1学年下 |
多賀堂真伍 1学年下 |
古舘智礼 1学年下 |
遠藤樹生 1学年下 |
源卓 2学年下 横浜金港.. |
小園修矢 2学年下 桐蔭横浜大 |
祝田騎士 2学年下 桐蔭横浜大 |
小針遼梧 2学年下 桐蔭横浜大 |
髙橋麗温 2学年下 桐蔭横浜大 |
丸優太 2学年下 桐蔭横浜大 |
甲斐一馬 2学年下 桐蔭横浜大 |
篠原正紀 2学年下 桐蔭横浜大 |
末木克典 2学年下 桐蔭横浜大 |
神日揮 2学年下 桐蔭横浜大 |
鈴木翔太 2学年下 桐蔭横浜大 |
曾我拓 2学年下 桐蔭横浜大 |
中嶋雅久 2学年下 桐蔭横浜大 |
萩原航波 2学年下 桐蔭横浜大 |
福田拓実 2学年下 桐蔭横浜大 |
増本慧雅 2学年下 桐蔭横浜大 |
薮野哲也 2学年下 桐蔭横浜大 |
安達斗希 2学年下 桐蔭横浜大 |
庄子光翼 2学年下 桐蔭横浜大 |
新保朋也 2学年下 桐蔭横浜大 |
西倫太朗 2学年下 桐蔭横浜大 |
安藤健 2学年下 桐蔭横浜大 |
猪狩龍 2学年下 桐蔭横浜大 |
大塚勇人 2学年下 桐蔭横浜大 |
神山翔琉 2学年下 桐蔭横浜大 |
ショックリー真希 2学年下 桐蔭横浜大 |
中平颯馬 2学年下 桐蔭横浜大 |
平賀光栄 2学年下 桐蔭横浜大 |
間島玉喜 2学年下 桐蔭横浜大 |
山本啓介 2学年下 桐蔭横浜大 |
大関日和 2学年下 桐蔭横浜大 |
佐藤塁大 2学年下 桐蔭横浜大 |
鈴木祥太 2学年下 桐蔭横浜大 |
畠山翔 2学年下 桐蔭横浜大 |
畑本拓海 2学年下 桐蔭横浜大 |
本多草太 2学年下 桐蔭横浜大 |
平塚翔馬 2学年下 桐蔭横浜大 |
滝航介 2学年下 桐蔭横浜大 |
岩崎竜翔 2学年下 桐蔭横浜大 |
佐藤明日陽 2学年下 桐蔭横浜大 |
大坂啓斗 3学年下 桐蔭横浜大 |
浜田大翔 3学年下 桐蔭横浜大 |
重松凌空 3学年下 桐蔭横浜大 |
バルヨット・ロビン・ケニー・サントス 3学年下 桐蔭横浜大 |
西村太郎 3学年下 桐蔭横浜大 |
大塚智也 3学年下 桐蔭横浜大 |
戸頃流風 3学年下 桐蔭横浜大 |
谷繁郎 3学年下 桐蔭横浜大 |
堀内太陽 3学年下 桐蔭横浜大 |
大山朝陽 3学年下 桐蔭横浜大 |
柳田大輔 3学年下 桐蔭横浜大 |
井上雄輝 3学年下 桐蔭横浜大 |
新留魁王 3学年下 桐蔭横浜大 |
田村勇翔 3学年下 桐蔭横浜大 |
森陽生 3学年下 桐蔭横浜大 |
森夏音 3学年下 桐蔭横浜大 |
三山大輔 3学年下 桐蔭横浜大 |
堀内友輔 3学年下 桐蔭横浜大 |
室田大和 3学年下 桐蔭横浜大 |
須藤彪 3学年下 桐蔭横浜大 |
福浦与風 3学年下 桐蔭横浜大 |
佐藤輝飛 3学年下 桐蔭横浜大 |
坪井蒼汰 3学年下 桐蔭横浜大 |
岩崎魁己 3学年下 桐蔭横浜大 |
出崎大元 3学年下 桐蔭横浜大 |
豊田淳也 3学年下 桐蔭横浜大 |
長野圭汰 3学年下 桐蔭横浜大 |
伊藤大樹 3学年下 桐蔭横浜大 |
広沢羚 3学年下 桐蔭横浜大 |
小林啓剛 3学年下 桐蔭横浜大 |
宇田川怜王 3学年下 桐蔭横浜大 |
加藤優大郎 3学年下 桐蔭横浜大 |
横手将吾 3学年下 桐蔭横浜大 |
船田琉斗 3学年下 桐蔭横浜大 |
大塚泰成 3学年下 桐蔭横浜大 |
渡邊夏一 3学年下 桐蔭横浜大 |
田中元弥 3学年下 桐蔭横浜大 |
大和健介 3学年下 桐蔭横浜大 |
横倉拓実 3学年下 桐蔭横浜大 |
林日陽 3学年下 桐蔭横浜大 |
吉田彩人 3学年下 桐蔭横浜大 |
池田遼太朗 3学年下 桐蔭横浜大 |
浦田蓮 3学年下 桐蔭横浜大 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 神奈川工科大 | ● 2-5 | 途10番 | 中継 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 横浜商科大 | ○ 5-4 | 途10番 | 中継 | 2 2/3 | 1 | 0 | 0 | |
2回戦 | 鶴見大 | ○ 8-0 | 途10番 | 中継 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
1回戦 | 関東学院大 | ● 9-10 | 途10番 | 中継 | 4 1/3 | 7 | 0 | 3 | |
1回戦 | 神奈川大 | ● 0-7 | 途10番 | 中継 | 2 1/3 | 4 | 0 | 3 |
背番号:14
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 神奈川工科大 | ○ 13-6 | 途10番 | 中継 | 1 1/3 | 5 | 0 | 4 | |
2回戦 | 横浜商科大 | ○ 9-4 | 途10番 | 中継 | 0 2/3 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 横浜国立大 | ○ 7-6 | 途10番 | 中継 | 3 | 5 | 0 | 1 | |
1回戦 | 神奈川大 | ● 1-3 | 途10番 | 中継 | 0 2/3 | 1 | 0 | 0 |
背番号:11
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 横浜商科大 | ○ 6-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
1回戦 | 神奈川工科大 | ○ 2-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
2回戦 | 神奈川工科大 | ○ 16-6 | [出場成績を追加する] | ||||||
1回戦 | 関東学院大 | ○ 12-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
2回戦 | 関東学院大 | ○ 5-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
1回戦 | 横浜国立大 | ○ 12-2 | 途10番 | 中継 | 1 | 1 | 0 | 2 | |
2回戦 | 横浜国立大 | ○ 5-4 | [出場成績を追加する] | ||||||
1回戦 | 神奈川大 | ● 6-7 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 神奈川大 | ○ 8-3 | 途10番 | 中継 | 0 2/3 | 0 | 2 | 0 | |
3回戦 | 神奈川大 | ○ 5-2 | 途10番 | 中継 | 1 | 1 | 2 | 0 | |
2回戦 | 横浜商科大 | ○ 13-0 | [出場成績を追加する] |
背番号:14
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
神奈川工科大 | ○ 7-2 | [出場成績を追加する] | |||||||
神奈川工科大 | ○ 2-1 | 途10番 | 中継 | 1 1/3 | 0 | 3 | 1 | ||
関東学院大 | ○ 2-1 | [出場成績を追加する] | |||||||
関東学院大 | ○ 3-1 | [出場成績を追加する] | |||||||
神奈川大 | ○ 4-1 | 途10番 | 中継 | 1 2/3 | 1 | 0 | 0 | ||
神奈川大 | ● 6-7 | 途10番 | 中継 | 2 | 1 | 1 | 0 | ||
横浜国立大 | ○ 5-2 | [出場成績を追加する] | |||||||
横浜国立大 | ○ 5-0 | [出場成績を追加する] | |||||||
横浜商科大 | ○ 9-4 | [出場成績を追加する] | |||||||
横浜商科大 | ○ 2-1 | [出場成績を追加する] |
背番号:14
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 仙台大 | ● 1-4 | 辻本倫太郎④ 相原雄太③ | [出場成績を追加する] |
背番号:14
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
神奈川工科大 | ○ 6-4 | [出場成績を追加する] | |||||||
神奈川工科大 | ○ 3-1 | [出場成績を追加する] | |||||||
神奈川大 | ○ 5-0 | [出場成績を追加する] | |||||||
神奈川大 | ○ 6-3 | 途10番 | 中継 | 0 2/3 | 3 | 1 | 3 | ||
関東学院大 | ● 2-3 | [出場成績を追加する] | |||||||
関東学院大 | ● 4-5 | [出場成績を追加する] | |||||||
横浜国立大 | ○ 12-0 | [出場成績を追加する] | |||||||
横浜国立大 | ○ 3-0 | [出場成績を追加する] | |||||||
横浜商科大 | ○ 7-3 | [出場成績を追加する] | |||||||
横浜商科大 | ○ 5-4 | [出場成績を追加する] |
背番号:14
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 国際武道大 | ● 3-9 | [出場成績を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
國學院大 | ● 4-7 | 小川龍成④ 福永奨③ 川村啓真③ 江原雅裕② 田中千晴② 武内夏暉① 坂口翔颯 | 10番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
國學院大 | ● 3-4 | 小川龍成④ 福永奨③ 川村啓真③ 江原雅裕② 田中千晴② 武内夏暉① 坂口翔颯 | [出場記録を追加する] | ||||||
日本体育大 | ○ 4-0 | 森博人④ 矢澤宏太② 寺西成騎 | [出場記録を追加する] | ||||||
日本体育大 | ○ 5-0 | 森博人④ 矢澤宏太② 寺西成騎 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 鶴見大 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
慶応大 | △ 1-1 | 佐藤宏樹④ 長谷部銀次④ 木澤尚文④ 渡部遼人③ 正木智也③ 萩尾匡也② 橋本達弥② 廣瀬隆太① | [出場記録を追加する] | ||||||
慶応大 | ● 3-4 | 佐藤宏樹④ 長谷部銀次④ 木澤尚文④ 渡部遼人③ 正木智也③ 萩尾匡也② 橋本達弥② 廣瀬隆太① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 横浜商科大 | ● 3-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 横浜商科大 | ○ 11-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 関東学院大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 関東学院大 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 神奈川工科大 | ○ 9-0 | 下川隼佑③ | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 神奈川工科大 | ○ 6-5 | 下川隼佑③ | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 神奈川大 | ○ 7-0 | 梶原昂希③ 庄子雄大 佐藤太陽 | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 神奈川大 | ○ 13-0 | 梶原昂希③ 庄子雄大 佐藤太陽 | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 鶴見大 | ○ 8-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | 中央学院大 | ○ 2-1 | 古田島成龍③ 橋本星哉② | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 共栄大 | ○ 8-1 | 山中尭之④ | [出場記録を追加する] | |||||
決勝 | 創価大 | ○ 4-3 | 保科広一④ 萩原哲④ 鈴木勇斗③ 門脇誠② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 神奈川工科大 | ● 2-5 | 途10番 | 中継 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 神奈川工科大 | ○ 15-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 横浜商科大 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 横浜商科大 | ○ 5-4 | 途10番 | 中継 | 2 2/3 | 1 | 0 | 0 | |
1回戦 | 松蔭大 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 松蔭大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 鶴見大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 鶴見大 | ○ 8-0 | 途10番 | 中継 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
1回戦 | 関東学院大 | ● 9-10 | 途10番 | 中継 | 4 1/3 | 7 | 0 | 3 | |
2回戦 | 関東学院大 | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 神奈川大 | ● 0-7 | 途10番 | 中継 | 2 1/3 | 4 | 0 | 3 | |
2回戦 | 神奈川大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
優勝決定戦 | 関東学院大 | ○ 10-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:14
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本体育大 | ● 4-8 | [出場記録を追加する] | |||||||
3位決定戦 | 慶応大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
慶応大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JR東日本 | ● 1-5 | 山田龍聖③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
早稲田大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
日本体育大 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 横浜商科大 | ○ 4-0 | 途10番 | 中継 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 横浜商科大 | ● 4-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 神奈川工科大 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 神奈川工科大 | ○ 18-4 | 途10番 | 中継 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 神奈川大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 神奈川大 | ● 1-2 | 途10番 | 中継 | 4 | 4 | 0 | 0 | |
1回戦 | 松蔭大 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 松蔭大 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 松蔭大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 関東学院大 | ○ 13-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 関東学院大 | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
亜細亜大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
慶応大 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
日本体育大 | ● 0-8 | [出場記録を追加する] | |||||||
立教大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 神奈川工科大 | ○ 13-6 | 途10番 | 中継 | 1 1/3 | 5 | 0 | 4 | |
2回戦 | 神奈川工科大 | ○ 10-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 横浜商科大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 横浜商科大 | ○ 9-4 | 途10番 | 中継 | 0 2/3 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 関東学院大 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 関東学院大 | ○ 13-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 横浜国立大 | ○ 7-6 | 途10番 | 中継 | 3 | 5 | 0 | 1 | |
2回戦 | 横浜国立大 | ○ 18-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 神奈川大 | ● 1-3 | 途10番 | 中継 | 0 2/3 | 1 | 0 | 0 | |
2回戦 | 神奈川大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
慶応大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
立教大 | ● 1-8 | [出場記録を追加する] | |||||||
慶応大 | ● 8-11 | [出場記録を追加する] | |||||||
慶応大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3回戦 | 神奈川工科大 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
慶応大 | ● 1-14 | [出場記録を追加する] | |||||||
慶応大 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 日本体育大 | ○ 9-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準決勝 | 関東学院大 | ● 1-10 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
決勝 | 國學院大 | ○ 9-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
慶応大 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
慶応大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
亜細亜大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:11
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 横浜商科大 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 神奈川工科大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 神奈川工科大 | ○ 16-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 関東学院大 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 関東学院大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 横浜国立大 | ○ 12-2 | 途10番 | 中継 | 1 | 1 | 0 | 2 | |
2回戦 | 横浜国立大 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 神奈川大 | ● 6-7 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 神奈川大 | ○ 8-3 | 途10番 | 中継 | 0 2/3 | 0 | 2 | 0 | |
3回戦 | 神奈川大 | ○ 5-2 | 途10番 | 中継 | 1 | 1 | 2 | 0 | |
2回戦 | 横浜商科大 | ○ 13-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 創価大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
オープン戦 | 立教大 | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
慶応大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
法政大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:14
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
神奈川工科大 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
神奈川工科大 | ○ 2-1 | 途10番 | 中継 | 1 1/3 | 0 | 3 | 1 | ||
関東学院大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
関東学院大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
神奈川大 | ○ 4-1 | 途10番 | 中継 | 1 2/3 | 1 | 0 | 0 | ||
神奈川大 | ● 6-7 | 途10番 | 中継 | 2 | 1 | 1 | 0 | ||
横浜国立大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
横浜国立大 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
横浜商科大 | ○ 9-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
横浜商科大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:14
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 仙台大 | ● 1-4 | 辻本倫太郎④ 相原雄太③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 國學院大 | ○ 12-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 日本体育大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 鶴見大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:14
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
神奈川工科大 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
神奈川工科大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
神奈川大 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
神奈川大 | ○ 6-3 | 途10番 | 中継 | 0 2/3 | 3 | 1 | 3 | ||
関東学院大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
関東学院大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
横浜国立大 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
横浜国立大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
横浜商科大 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
横浜商科大 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:14
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 国際武道大 | ● 3-9 | [出場記録を追加する] |
社会人時代はオイシックス新潟アルビレックスBCでプレー。
稲葉大樹 17学年上 |
熊倉凌 3学年上 |
佐藤拓実 2学年上 |
木口広大 1学年上 福島レッ.. |
八神辰大 1学年上 |
宮崎天斗 1学年上 |
島崎太一 1学年上 |
舘池亮佑 1学年上 山梨ファ.. |
田中択磨 同級生 |
谷本智 同級生 |
松尾翔二朗 同級生 香川オリ.. |
飯田大翔 同級生 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オリックス・バファローズ | ● 2-8 | T-岡田 比嘉幹貴 安達了一 小田裕也 山足達也 中田惟斗 平野大和 山中尭之③ 上野響平② マーウィン・ゴンザレス② レアンドロ・セデーニョ② 木下元秀① ルイス・カスティーヨ① コーディ・トーマス① | 途10番 | 中継 | 2 | 3 | 1 | 2 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
福岡ソフトバンクホークス | ● 1-5 | 甲斐拓也 石川柊太 笠谷俊介 和田毅 三森大貴 砂川リチャード 野村大樹 伊藤大将 村上舜 小林珠維 佐藤宏樹④ 中村亮太④ 三浦瑞樹③ 仲田慶介③ 佐藤琢磨③ 三代祥貴③ 加藤洸稀③ 瀧本将生③ 佐久間拓斗③ 古川侑利② 渡邊佑樹② 吉田賢吾② マイロン・フェリックス② ヘラルディーノ② 齊藤大将① 鍬原拓也① アダム・ウォーカー① | 途10番 | 中継 | 0 1/3 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東北楽天ゴールデンイーグルス | ● 5-12 | 茂木栄五郎 清宮虎多朗 小峯新陸 澤野聖悠 田中将大④ 高田孝一④ 吉川雄大③ 柳澤大空③ 竹下瑛広② 伊藤茉央② 櫻井周斗① コディ・ジョー・ポンセ① | 途10番 | 中継 | 0 2/3 | 2 | 0 | 2 | |
東京ヤクルトスワローズ | ● 4-8 | 西田明央 山崎晃大朗 青木宣親 今野龍太 嘉手苅浩太④ 下慎之介④ 近藤弘樹④ サイスニード(サイ・スニード)④ 柴田大地③ 小森航大郎③ 三ツ俣大樹② 尾仲祐哉② 木須デソウザフェリペ② ロドリゲス② 嘉弥真新也① ミゲル・ヤフーレ① エスパーダ① | 途10番 | 中継 | 0 2/3 | 3 | 0 | 0 | |
東北楽天ゴールデンイーグルス | ● 5-9 | 茂木栄五郎 清宮虎多朗 小峯新陸 澤野聖悠 田中将大④ 高田孝一④ 吉川雄大③ 柳澤大空③ 竹下瑛広② 伊藤茉央② 櫻井周斗① コディ・ジョー・ポンセ① | 途10番 | 中継 | 0 1/3 | 3 | 0 | 2 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中日ドラゴンズ | ○ 8-7 | 田島慎二 福谷浩司 小笠原慎之介 ダヤン・ビシエド 石垣雅海 R.マルティネス 垣越建伸 竹内龍臣 加藤翔平④ 三好大倫④ 上田洸太朗④ 加藤翼④ 福島章太④ 石森大誠③ アルバレス③ 岩嵜翔③ 砂田毅樹② フェリス② 中島宏之① アレックス・ディカーソン① 日渡騰輝① | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
千葉ロッテマリーンズ | ● 1-3 | 途10番 | 中継 | 1 | 1 | 1 | 0 | ||
東京ヤクルトスワローズ | ○ 2-1 | 途10番 | 中継 | 0 1/3 | 0 | 1 | 0 | ||
東北楽天ゴールデンイーグルス | ● 0-2 | 途10番 | 中継 | 1 | 1 | 2 | 0 | ||
東京ヤクルトスワローズ | ● 1-3 | 途10番 | 中継 | 1 | 3 | 0 | 1 | ||
読売ジャイアンツ | ● 1-6 | 途10番 | 中継 | 0 2/3 | 2 | 1 | 0 | ||
読売ジャイアンツ | ○ 2-1 | 途10番 | 中継 | 0 1/3 | 0 | 0 | 0 | ||
千葉ロッテマリーンズ | ● 6-8 | 途10番 | 中継 | 0 2/3 | 1 | 0 | 1 | ||
千葉ロッテマリーンズ | ● 5-8 | 途10番 | 中継 | 0 1/3 | 0 | 1 | 0 | ||
読売ジャイアンツ | ● 1-5 | 途10番 | 中継 | 0 1/3 | 0 | 1 | 0 | ||
読売ジャイアンツ | ○ 2-0 | 途10番 | 中継 | 0 1/3 | 0 | 0 | 0 | ||
横浜DeNAベイスターズ | ○ 5-4 | 途10番 | 中継 | 0 1/3 | 1 | 0 | 0 | ||
千葉ロッテマリーンズ | ● 1-8 | 途10番 | 中継 | 1 | 1 | 0 | 0 | ||
北海道日本ハムファイターズ | ● 1-6 | 途10番 | 中継 | 0 2/3 | 0 | 0 | 0 | ||
横浜DeNAベイスターズ | ● 8-11 | 途10番 | 中継 | 1 | 1 | 0 | 0 | ||
横浜DeNAベイスターズ | ● 4-8 | 途10番 | 中継 | 0 2/3 | 1 | 1 | 1 | ||
埼玉西武ライオンズ | ● 4-10 | 途10番 | 中継 | 0 1/3 | 1 | 0 | 1 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
阪神タイガース | ● 2-9 | 秋山拓巳 青柳晃洋 浜地真澄 片山雄哉 遠藤成 加治屋蓮④ 岩田将貴④ 髙濱祐仁② シェルドン・ノイジー② ミエセス② | [出場記録を追加する] | ||||||
阪神タイガース | ● 2-9 | 秋山拓巳 青柳晃洋 浜地真澄 片山雄哉 遠藤成 加治屋蓮④ 岩田将貴④ 髙濱祐仁② シェルドン・ノイジー② ミエセス② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
くふうハヤテベンチャーズ静岡 | ● 4-6 | 山田龍聖① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東芝 | ● 6-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
横浜DeNAベイスターズ | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
横浜DeNAベイスターズ | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
横浜DeNAベイスターズ | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
千葉ロッテマリーンズ | ● 2-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
阪神タイガース | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
阪神タイガース | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
阪神タイガース | ● 5-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
読売ジャイアンツ | ● 1-6 | 途10番 | 中継 | 0 2/3 | 2 | 1 | 0 | ||
読売ジャイアンツ | ○ 2-1 | 途10番 | 中継 | 0 1/3 | 0 | 0 | 0 | ||
横浜DeNAベイスターズ | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
横浜DeNAベイスターズ | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
横浜DeNAベイスターズ | ● 5-15 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オリックス・バファローズ | ● 4-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
埼玉西武ライオンズ | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
埼玉西武ライオンズ | ● 5-9 | [出場記録を追加する] | |||||||
埼玉西武ライオンズ | ● 1-19 | [出場記録を追加する] | |||||||
東京ヤクルトスワローズ | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
千葉ロッテマリーンズ | ● 6-8 | 途10番 | 中継 | 0 2/3 | 1 | 0 | 1 | ||
千葉ロッテマリーンズ | ● 5-8 | 途10番 | 中継 | 0 1/3 | 0 | 1 | 0 | ||
読売ジャイアンツ | ● 1-5 | 途10番 | 中継 | 0 1/3 | 0 | 1 | 0 | ||
読売ジャイアンツ | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
読売ジャイアンツ | ○ 2-0 | 途10番 | 中継 | 0 1/3 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
福岡ソフトバンクホークス | ● 1-12 | [出場記録を追加する] | |||||||
福岡ソフトバンクホークス | ● 2-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
北海道日本ハムファイターズ | ● 1-13 | [出場記録を追加する] | |||||||
横浜DeNAベイスターズ | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
横浜DeNAベイスターズ | ○ 5-4 | 途10番 | 中継 | 0 1/3 | 1 | 0 | 0 | ||
横浜DeNAベイスターズ | ● 3-8 | [出場記録を追加する] | |||||||
読売ジャイアンツ | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
読売ジャイアンツ | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
読売ジャイアンツ | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
千葉ロッテマリーンズ | ● 1-8 | 途10番 | 中継 | 1 | 1 | 0 | 0 | ||
千葉ロッテマリーンズ | ● 4-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
東北楽天ゴールデンイーグルス | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
東北楽天ゴールデンイーグルス | ● 4-9 | [出場記録を追加する] | |||||||
東北楽天ゴールデンイーグルス | ○ 9-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
北海道日本ハムファイターズ | ○ 10-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
北海道日本ハムファイターズ | ● 1-6 | 途10番 | 中継 | 0 2/3 | 0 | 0 | 0 | ||
北海道日本ハムファイターズ | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
横浜DeNAベイスターズ | ● 8-11 | 途10番 | 中継 | 1 | 1 | 0 | 0 | ||
横浜DeNAベイスターズ | ○ 13-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
横浜DeNAベイスターズ | ● 4-8 | 途10番 | 中継 | 0 2/3 | 1 | 1 | 1 | ||
埼玉西武ライオンズ | ● 4-10 | 途10番 | 中継 | 0 1/3 | 1 | 0 | 1 | ||
埼玉西武ライオンズ | ● 5-8 | [出場記録を追加する] | |||||||
埼玉西武ライオンズ | ● 1-2 | [出場記録を追加する] |