谷本大晟

最終更新日 2025-10-22 11:45:03

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1998年度生まれ
ポジション内野手
所属シティライト岡山
ファン登録数1人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
福井ボーイズ
2011年,2012年,2013年
高校
>高校時代
京都外大西
2014年,2015年,2016年
大学
>大学時代
駒澤大
2017年,2018年,2019年,2020年
社会人
>社会人時代
シティライト岡山

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

谷本大晟の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2025-09-278番4100vs三菱自動車倉敷オーシャンズ
2025-09-267番4000vsJR西日本
2025-06-284番5000vsショウワコーポレーション
2025-06-274番3210vs日鉄ステンレス山口シーガルズ
2025-04-065番一・二4000vsHonda熊本
2025-04-055番4220vsアークバリア
2025-04-045番5210vs日本通運
2024-09-157番3200vsJFE西日本
2024-09-147番二・一5110vs伯和ビクトリーズ
2024-06-062番二・遊3000vsツネイシブルーパイレーツ

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校3年京都(夏) 10.00000 00 0 全国高校野球選手権京都大会2016年
大学1年オープン戦 10.00000 00 0 大学野球オープン戦2017年
大学3年オープン戦 10.00000 00 0 大学野球オープン戦2019年
大学3年東都(春) 20.00010 00 0 東都大学野球春季リーグ2019年
大学3年東都(秋) 110.150203 00 0 東都大学野球秋季リーグ2019年
大学4年東都(秋) 100.129314 03 0 東都大学野球秋季リーグ2020年
2021年JABA四国 10.00020 00 0 JABA四国大会2021年
2021年JABA岡山 30.12581 01 0 JABA岡山大会2021年
2021年中国予選 30.00050 00 1 社会人野球日本選手権大会中国最終予選2021年
2021年中国 20.00070 00 0 都市対抗野球2次予選中国大会2021年
2022年その他 20.60053 03 1 社会人・大学対抗野球大会2022年
2022年JABA四国 30.091111 00 0 JABA四国大会2022年
2022年JABA岡山 40.000130 00 0 JABA岡山大会2022年
2022年都市対抗一次予選 10.50042 02 1 都市対抗野球岡山県・島根県第一次予選2022年
2022年中国 40.294175 01 0 都市対抗野球2次予選中国大会2022年
2023年オープン戦 10.00000 00 0 社会人野球オープン戦2023年
2023年その他 10.00010 00 0 社会人・大学対抗野球大会2023年
2023年JABA岡山 30.20051 00 0 JABA岡山大会2023年
2023年JABA京都 30.400104 11 0 JABA京都大会2023年
2023年地区連盟主催大会 20.25082 01 0 JABA広島大会2023年
2023年中国予選 20.25082 00 0 社会人野球日本選手権大会中国最終予選2023年
2023年その他 20.62585 13 1 JABA岡山県選手権大会2023年
2024年その他 10.00010 00 0 社会人・大学対抗野球大会2024年
2024年JABA京都 30.12581 00 0 JABA京都大会2024年
2024年都市対抗一次予選 30.25082 02 0 都市対抗野球岡山県・島根県第一次予選2024年
2024年中国 20.28672 00 0 都市対抗野球2次予選中国大会2024年
2025年JABA四国 30.308134 03 0 JABA四国大会2025年
2025年中国 20.25082 01 0 都市対抗野球2次予選中国大会2025年
2025年中国予選 20.12581 00 0 社会人野球日本選手権大会中国最終予選2025年

谷本大晟の投稿

谷本大晟の中学時代

中学時代は福井ボーイズでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
栗原陵矢
2学年上
福岡ソフ..

主なチームメイト

アイコン
濱出翔太
2学年上
アイコン
上谷優太
1学年上
アイコン
川畑大樹
同級生
アイコン
南孝輔
1学年下
アイコン
出店朋樹
1学年下
アイコン
粟田千宙
2学年下
JPアセッ..
アイコン
帰山慎
2学年下
アイコン
市川大仁
2学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

福井ボーイズ2011年メンバー福井ボーイズ2012年メンバー福井ボーイズ2013年メンバー

谷本大晟の高校時代

高校時代は京都外大西でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
緒方理貢
同級生
福岡ソフ..

主なチームメイト

アイコン
島田一樹
2学年上
アイコン
橋本優也
2学年上
アイコン
藤川昂蓮
2学年上
日本新薬
アイコン
曽我健太
2学年上
アイコン
森崎将輝
2学年上
アイコン
近藤宏紀
2学年上
アイコン
渕上皓大
2学年上
矢場とん..
アイコン
細江甲斐
2学年上
アイコン
大森睦也
2学年上
アイコン
軒將人
2学年上
アイコン
田川郁也
2学年上
アイコン
上田颯一朗
1学年上
京都外国..
アイコン
坂田怜加
1学年上
アイコン
山本和也
1学年上
アイコン
山本航平
1学年上
アイコン
吉岡大輝
1学年上
アイコン
藤本大夢
1学年上
アイコン
森直弥
1学年上
アイコン
前田悠暉
1学年上
アイコン
松村慶太
1学年上
アイコン
安田祐輔
1学年上
アイコン
森田拓海
1学年上
アイコン
町出洋介
1学年上
アイコン
宮城大彰
同級生
アイコン
米地結平
同級生
アイコン
大黒力也
同級生
アイコン
奥田力斗
同級生
アイコン
福尾僚祐
同級生
アイコン
円城寺凱斗
同級生
アイコン
原田直也
同級生
アイコン
朝倉辰樹
同級生
アイコン
山田流音
同級生
アイコン
三浦翔太
同級生
アイコン
麻生川義一
同級生
アイコン
斉藤光汰
同級生
アイコン
松本一志
同級生
アイコン
畑祐輔
1学年下
東京L.B..
アイコン
森田遥輝
1学年下
アイコン
田渕侑次朗
1学年下
アイコン
濱口裕正
1学年下
アイコン
藤井大暉
1学年下
アイコン
森秀太
1学年下
アイコン
中津秀太
1学年下
アイコン
村上鉄太
1学年下
アイコン
稲田健太郎
1学年下
アイコン
糸数昌平
1学年下
アイコン
野村優真
1学年下
アイコン
宮本将吾
1学年下
アイコン
田中雄大
1学年下
六花亭
アイコン
植田飛馬
1学年下
アイコン
野老龍成
1学年下
アイコン
伊藤彰汰
2学年下
ジェイプ..
アイコン
杉村彰哉
2学年下
アイコン
西星駿
2学年下
アイコン
江頭宗一郎
2学年下
アイコン
上村竜司
2学年下
アイコン
福森翔馬
2学年下
アイコン
丈達直也
2学年下
アイコン
成子和輝
2学年下
アイコン
関泰翔
2学年下
アイコン
田中大誠
2学年下
アイコン
吉岡俊輔
2学年下
アイコン
戸田海斗
2学年下

大会の成績

2016年全国高校野球選手権京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
4回戦京都文教7-84番0000

大会の成績

2014年京都府高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦北嵯峨7-6[出場記録を追加する]
2回戦鳥羽0-9[出場記録を追加する]

2014年全国高校野球選手権京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦洛東3-4[出場記録を追加する]

2014年京都府高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦府立工10-7[出場記録を追加する]
準々決勝鳥羽2-9[出場記録を追加する]

2015年全国高校野球選手権京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦京都国際8-4清水陸哉②
[出場記録を追加する]
3回戦立命館8-5[出場記録を追加する]
4回戦城南菱創3-4[出場記録を追加する]

2016年京都府高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦京都明徳6-5[出場記録を追加する]
2回戦4-5岡田悠希②
田島光祐①
[出場記録を追加する]

2016年全国高校野球選手権京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦洛水13-0[出場記録を追加する]
3回戦北嵯峨14-4[出場記録を追加する]
4回戦京都文教7-84番0000
京都外大西2014年メンバー京都外大西2015年メンバー京都外大西2016年メンバー

谷本大晟の大学時代

大学時代は駒澤大でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
緒方理貢
同級生
福岡ソフ..
アイコン
若林楽人
同級生
読売ジャ..
アイコン
前田研輝
同級生
アイコン
鵜飼航丞
1学年下
中日ドラ..
アイコン
林琢真
2学年下
横浜DeNA..
アイコン
星野恒太朗
3学年下

主なチームメイト

アイコン
高橋由弥
3学年上
王子
アイコン
東野龍二
3学年上
Honda
アイコン
米満一聖
3学年上
アイコン
中山大貴
3学年上
アイコン
白崎塁
3学年上
GTRニッ..
アイコン
濱部駿希
3学年上
アイコン
坂井勇文
3学年上
松山フェ..
アイコン
岡本航
3学年上
アイコン
保坂鷹佑
3学年上
ジェイプ..
アイコン
横内雅樹
3学年上
アイコン
林大城
3学年上
アイコン
片淵宏生
3学年上
福岡トヨ..
アイコン
石田猛人
3学年上
アイコン
越智康匡
3学年上
アイコン
青木健太
3学年上
日本製鉄..
アイコン
行方寿幸
3学年上
アイコン
恒川大輝
3学年上
アイコン
笹岡久晃
3学年上
アイコン
笠原悠平
3学年上
アイコン
池田剛士
3学年上
アイコン
松浪将司
3学年上
アイコン
篠原諒
3学年上
アイコン
岡田耕太
2学年上
アイコン
諸積怜
2学年上
アイコン
長壱成
2学年上
Honda鈴鹿
アイコン
白銀滉大
2学年上
アイコン
久保翔磨
2学年上
アイコン
辻本宙夢
2学年上
東邦ガス
アイコン
赤川大和
2学年上
アイコン
吉田甫
2学年上
ゴリラク..
アイコン
内山頼人
2学年上
アイコン
酒井良樹
2学年上
NTT西日本
アイコン
菅野赳門
2学年上
JR東日本..
アイコン
砂川修
2学年上
アイコン
巴山颯太郎
2学年上
アイコン
田中佑汰
2学年上
アイコン
島田一樹
2学年上
アイコン
中野利一
2学年上
アイコン
林哲平
2学年上
アイコン
松本将太
2学年上
アイコン
中村眞人
2学年上
アイコン
高木陽平
2学年上
アイコン
花田隆記
2学年上
アイコン
木村和弘
2学年上
JA東京み..
アイコン
多崎蒼司
2学年上
アイコン
澄川晴也
2学年上
アイコン
西村健
2学年上
アイコン
木下塁希
2学年上
アイコン
新井充
2学年上
アイコン
高橋優哉
2学年上
アイコン
高橋成
2学年上
アイコン
桑原陸
2学年上
アイコン
松本琳太郎
2学年上
アイコン
小川良憲
1学年上
アイコン
平野英丸
1学年上
JR東海
アイコン
上野翔太郎
1学年上
アイコン
東凜太朗
1学年上
アイコン
武富章剛
1学年上
アイコン
佐藤侑耶
1学年上
アイコン
森田将裕
1学年上
アイコン
川合匡
1学年上
アイコン
岡田友輝
1学年上
アイコン
平嶺悠斗
1学年上
エコプラン
アイコン
植田雄大
1学年上
アイコン
早柏佑至
1学年上
アイコン
小林史弥
1学年上
アイコン
菅力也
1学年上
三菱重工..
アイコン
鈴木大智
1学年上
王子
アイコン
久堀耕平
1学年上
オールフ..
アイコン
酒井元己
1学年上
アイコン
坂本耕太郎
1学年上
アイコン
梅原龍毅
1学年上
アイコン
林直樹
1学年上
アイコン
浪岡千昌
1学年上
JR北海道..
アイコン
木下大成
1学年上
赤崎野球..
アイコン
勝嵜靖泰
1学年上
アイコン
山縣一輝
1学年上
アイコン
安西翼
同級生
アイコン
越智泰弘
同級生
アイコン
前川大成
同級生
JPアセッ..
アイコン
小西慶治
同級生
オイシッ..
アイコン
高嶋賢佑
同級生
アイコン
平将太
同級生
アイコン
松本敦輝
同級生
アイコン
山ノ井豪成
同級生
アイコン
粟野匠音
同級生
アイコン
塩田幸十郎
同級生
アイコン
田島和礼
同級生
アイコン
竹本祐瑛
同級生
JR東日本..
アイコン
今井楽
同級生
アイコン
杉浦大輝
同級生
アイコン
兼安康太
同級生
アイコン
橋本玲汰
同級生
アイコン
松林憲吾
同級生
アイコン
神志那拓也
同級生
アイコン
星雄翔
同級生
アイコン
三浦和真
同級生
アイコン
小山裕輝
同級生
アイコン
疋田匠史
同級生
昌平
アイコン
染谷康友
1学年下
城北信用..
アイコン
山本寛大
1学年下
アイコン
村越祐野
1学年下
アイコン
岡田海斗
1学年下
アイコン
甲斐優弥
1学年下
アイコン
佐々木魁
1学年下
アイコン
中尾夏輝
1学年下
アイコン
古薗康太
1学年下
城北信用..
アイコン
笹木優一
1学年下
アイコン
伊藤史瑛
1学年下
アイコン
新田旬希
1学年下
JFE西日本
アイコン
柏原朋生
1学年下
アイコン
関原健人
1学年下
アイコン
佐藤勇治
1学年下
YBSホー..
アイコン
山崎雄大
1学年下
アイコン
吉田永遠
1学年下
アイコン
中山陽雅
1学年下
アイコン
仁和龍生
1学年下
アイコン
西山大登
1学年下
アイコン
中山幹也
1学年下
アイコン
柳井航
1学年下
アイコン
森田遥輝
1学年下
アイコン
今村春風
1学年下
アイコン
栗原侑太
1学年下
大福ロジ..
アイコン
山形真也
1学年下
アイコン
玉井葵
1学年下
アイコン
成瀬和人
2学年下
アイコン
福山優希
2学年下
JFE東日本
アイコン
新村太郎
2学年下
アイコン
佐藤翔
2学年下
テクノス..
アイコン
石崎佳以
2学年下
アイコン
立本颯
2学年下
愛媛マン..
アイコン
池田翔
2学年下
京葉ガス
アイコン
坂本大起
2学年下
アイコン
月岡大成
2学年下
アイコン
大島有貴
2学年下
アイコン
近藤翔真
2学年下
城北信用..
アイコン
浦口輝
2学年下
東京ガス
アイコン
藤田龍明
2学年下
ジェイプ..
アイコン
髙木俊希
2学年下
アイコン
保谷駿
2学年下
アイコン
横田昇悟
2学年下
アイコン
伊藤彰汰
2学年下
ジェイプ..
アイコン
与倉良介
2学年下
ENEOS
アイコン
小園琉世
2学年下
アイコン
林真司
2学年下
アイコン
池内優一
2学年下
アイコン
小笠原卓
2学年下
アイコン
上村竜司
2学年下
アイコン
谷藤大成
2学年下
アイコン
井上竜斗
2学年下
アイコン
佐々木健太
2学年下
JR千葉
アイコン
澤田佑
2学年下
アイコン
戸田海斗
2学年下
アイコン
大塚亮輔
2学年下
アイコン
椎葉玲央
3学年下
アイコン
栗田和斗
3学年下
大場機工
アイコン
今江康介
3学年下
アイコン
尾崎弘季
3学年下
アイコン
稲場勇哉
3学年下
アイコン
米山魁乙
3学年下
城北信用..
アイコン
平賀雄大
3学年下
アイコン
荻野魁也
3学年下
アイコン
岩本皓多
3学年下
JR東日本
アイコン
池上歩
3学年下
エコプラン
アイコン
神宮隆太
3学年下
エイジェ..
アイコン
藤原涼雅
3学年下
エナジック
アイコン
藤村光政
3学年下
アイコン
高田祐輝
3学年下
アイコン
各務泰生
3学年下
アイコン
橋口采生
3学年下
京葉銀行
アイコン
大森廉也
3学年下
JFE東日本
アイコン
阿部優斗
3学年下
アイコン
薩美進之介
3学年下
東京ガス
アイコン
福島魁杜
3学年下
アイコン
茂渡朗
3学年下
アイコン
細田怜希
3学年下
アイコン
伊藤圭河
3学年下
アイコン
川付恭之心
3学年下

大会の成績

2019年東都大学野球春季リーグ

背番号:13

2019年東都大学野球春季リーグ入れ替え戦

背番号:13

2019年東都大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦國學院大2-99番2000
1回戦中央大1-29番3100
2回戦中央大6-89番4200
1回戦東洋大2-39番2000
2回戦東洋大4-38番二・一4000
3回戦東洋大2-19番1000
1回戦亜細亜大3-29番2000
2回戦亜細亜大3-69番2000
3回戦亜細亜大6-7途9番0000
1回戦立正大2-8途9番代走・一0000
2回戦立正大2-4途9番代走・一0000

2019年東都大学野球秋季リーグ入れ替え戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦拓殖大3-1松田康甫③
9番0000

2020年東都大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦國學院大3-49番2100
1回戦亜細亜大1-39番4100
2回戦亜細亜大2-52番4000
2回戦國學院大6-92番2000
1回戦中央大3-52番3000
2回戦中央大5-39番3000
1回戦立正大7-39番3000
2回戦立正大5-69番3000
1回戦東洋大12-19番4230
2回戦東洋大1-89番3000

大会の成績

2017年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2017年東都大学野球秋季リーグ入れ替え戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本大5-3上川畑大悟③
[出場記録を追加する]
2回戦日本大2-0上川畑大悟③
[出場記録を追加する]

2018年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2018年東都大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦立正大8-3小郷裕哉④
伊藤裕季也④
立松由宇②
糸川亮太②
奈良間大己
[出場記録を追加する]
2回戦立正大5-0小郷裕哉④
伊藤裕季也④
立松由宇②
糸川亮太②
奈良間大己
[出場記録を追加する]
1回戦國學院大3-5清水昇④
横山楓③
吉村貢司郎③
小川龍成②
福永奨①
川村啓真①
江原雅裕
田中千晴
武内夏暉
[出場記録を追加する]
2回戦國學院大1-5清水昇④
横山楓③
吉村貢司郎③
小川龍成②
福永奨①
川村啓真①
江原雅裕
田中千晴
武内夏暉
[出場記録を追加する]
1回戦東洋大2-4中川圭太④
甲斐野央④
梅津晃大④
末包昇大④
上茶谷大河④
藤井聖④
佐藤都志也③
村上頌樹②
佐々木俊輔①
細野晴希
石上泰輝
[出場記録を追加する]
2回戦東洋大5-5中川圭太④
甲斐野央④
梅津晃大④
末包昇大④
上茶谷大河④
藤井聖④
佐藤都志也③
村上頌樹②
佐々木俊輔①
細野晴希
石上泰輝
[出場記録を追加する]
3回戦東洋大3-4中川圭太④
甲斐野央④
梅津晃大④
末包昇大④
上茶谷大河④
藤井聖④
佐藤都志也③
村上頌樹②
佐々木俊輔①
細野晴希
石上泰輝
[出場記録を追加する]
1回戦亜細亜大3-2正隨優弥④
頓宮裕真④
中村稔弥④
平間隼人④
平内龍太②
内間拓馬②
矢野雅哉②
松本健吾①
加藤竜馬①
岡留英貴①
青山美夏人
松本晴
田中幹也
重松凱人
草加勝
[出場記録を追加する]
2回戦亜細亜大13-0正隨優弥④
頓宮裕真④
中村稔弥④
平間隼人④
平内龍太②
内間拓馬②
矢野雅哉②
松本健吾①
加藤竜馬①
岡留英貴①
青山美夏人
松本晴
田中幹也
重松凱人
草加勝
[出場記録を追加する]
1回戦中央大7-5伊藤優輔④
五十幡亮汰②
牧秀悟②
古賀悠斗①
森下翔太
北村恵吾
西舘勇陽
石井巧
高橋隆慶
石田裕太郎
[出場記録を追加する]
2回戦中央大3-0伊藤優輔④
五十幡亮汰②
牧秀悟②
古賀悠斗①
森下翔太
北村恵吾
西舘勇陽
石井巧
高橋隆慶
石田裕太郎
[出場記録を追加する]

2018年東都大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦中央大2-1伊藤優輔④
五十幡亮汰②
牧秀悟②
古賀悠斗①
森下翔太
北村恵吾
西舘勇陽
石井巧
高橋隆慶
石田裕太郎
[出場記録を追加する]
2回戦中央大10-9伊藤優輔④
五十幡亮汰②
牧秀悟②
古賀悠斗①
森下翔太
北村恵吾
西舘勇陽
石井巧
高橋隆慶
石田裕太郎
[出場記録を追加する]
1回戦國學院大1-0清水昇④
横山楓③
吉村貢司郎③
小川龍成②
福永奨①
川村啓真①
江原雅裕
田中千晴
武内夏暉
[出場記録を追加する]
2回戦國學院大3-3清水昇④
横山楓③
吉村貢司郎③
小川龍成②
福永奨①
川村啓真①
江原雅裕
田中千晴
武内夏暉
[出場記録を追加する]
1回戦立正大4-6小郷裕哉④
伊藤裕季也④
立松由宇②
糸川亮太②
奈良間大己
[出場記録を追加する]
2回戦立正大3-10小郷裕哉④
伊藤裕季也④
立松由宇②
糸川亮太②
奈良間大己
[出場記録を追加する]
1回戦東洋大2-1中川圭太④
甲斐野央④
梅津晃大④
末包昇大④
上茶谷大河④
藤井聖④
佐藤都志也③
村上頌樹②
佐々木俊輔①
細野晴希
石上泰輝
[出場記録を追加する]
2回戦東洋大2-3中川圭太④
甲斐野央④
梅津晃大④
末包昇大④
上茶谷大河④
藤井聖④
佐藤都志也③
村上頌樹②
佐々木俊輔①
細野晴希
石上泰輝
[出場記録を追加する]
3回戦東洋大2-5中川圭太④
甲斐野央④
梅津晃大④
末包昇大④
上茶谷大河④
藤井聖④
佐藤都志也③
村上頌樹②
佐々木俊輔①
細野晴希
石上泰輝
[出場記録を追加する]
1回戦亜細亜大5-2正隨優弥④
頓宮裕真④
中村稔弥④
平間隼人④
平内龍太②
内間拓馬②
矢野雅哉②
松本健吾①
加藤竜馬①
岡留英貴①
青山美夏人
松本晴
田中幹也
重松凱人
草加勝
[出場記録を追加する]
2回戦亜細亜大2-3正隨優弥④
頓宮裕真④
中村稔弥④
平間隼人④
平内龍太②
内間拓馬②
矢野雅哉②
松本健吾①
加藤竜馬①
岡留英貴①
青山美夏人
松本晴
田中幹也
重松凱人
草加勝
[出場記録を追加する]
3回戦亜細亜大8-1正隨優弥④
頓宮裕真④
中村稔弥④
平間隼人④
平内龍太②
内間拓馬②
矢野雅哉②
松本健吾①
加藤竜馬①
岡留英貴①
青山美夏人
松本晴
田中幹也
重松凱人
草加勝
[出場記録を追加する]
3回戦國學院大4-0清水昇④
横山楓③
吉村貢司郎③
小川龍成②
福永奨①
川村啓真①
江原雅裕
田中千晴
武内夏暉
[出場記録を追加する]
優勝決定戦立正大1-8小郷裕哉④
伊藤裕季也④
立松由宇②
糸川亮太②
奈良間大己
[出場記録を追加する]

2019年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2019年東都大学野球春季リーグ

背番号:13

2019年東都大学野球春季リーグ入れ替え戦

背番号:13

2019年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
明治安田4-08番0000

2019年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2019年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
立教大9-0[出場記録を追加する]
明治大14-7[出場記録を追加する]

2019年東都大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦國學院大2-99番2000
2回戦國學院大9-4[出場記録を追加する]
3回戦國學院大0-2[出場記録を追加する]
1回戦中央大1-29番3100
2回戦中央大6-89番4200
1回戦東洋大2-39番2000
2回戦東洋大4-38番二・一4000
3回戦東洋大2-19番1000
1回戦亜細亜大3-29番2000
2回戦亜細亜大3-69番2000
3回戦亜細亜大6-7途9番0000
1回戦立正大2-8途9番代走・一0000
2回戦立正大2-4途9番代走・一0000

2019年東都大学野球秋季リーグ入れ替え戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦拓殖大3-1松田康甫③
9番0000
2回戦拓殖大2-0松田康甫③
[出場記録を追加する]

2020年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2020年東都大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦國學院大3-49番2100
1回戦亜細亜大1-39番4100
2回戦亜細亜大2-52番4000
2回戦國學院大6-92番2000
1回戦中央大3-52番3000
2回戦中央大5-39番3000
1回戦立正大7-39番3000
2回戦立正大5-69番3000
1回戦東洋大12-19番4230
2回戦東洋大1-89番3000
駒澤大2017年メンバー駒澤大2018年メンバー駒澤大2019年メンバー駒澤大2020年メンバー

谷本大晟の社会人時代

社会人時代はシティライト岡山でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
児山祐斗
4学年上
シティラ..
アイコン
藤井亮太
同級生
シティラ..

主なチームメイト

アイコン
谷雄太
8学年上
アイコン
岩重章仁
7学年上
アイコン
牛嶋一成
6学年上
アイコン
北川平剛
4学年上
島津製作所
アイコン
佐々木尚之
3学年上
アイコン
久保田大智
2学年上
アイコン
馬場康一郎
2学年上
アイコン
佐々木良輔
2学年上
アイコン
中谷将也
2学年上
アイコン
岩本慎太郎
1学年上
アイコン
岩永啓汰
1学年上
アイコン
江川航
1学年上
アイコン
谷口蓮
同級生

大会の成績

2021年JABA四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
三菱自動車岡崎0-2富田蓮②
9番2000

2021年JABA岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ヤマハ1-4フェリペ・ナテル
9番3000
ツネイシブルーパイレーツ3-49番3110
パナソニック0-49番2000

2021年社会人野球日本選手権大会中国最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JFE西日本0-3吉川雄大③
堀内汰門①
根岸涼①
7番2000
敗者復活戦1回戦ツネイシブルーパイレーツ7-67番1000
敗者復活戦2回戦JFE西日本1-4吉川雄大③
堀内汰門①
根岸涼①
7番2000

2021年都市対抗野球2次予選中国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦三菱自動車倉敷オーシャンズ7-2廣畑敦也②
2番4000
準決勝伯和ビクトリーズ1-2上甲凌大③
2番3000
第2代表決定戦準々決勝JFE西日本5-4吉川雄大③
堀内汰門①
根岸涼①
2番5100
第2代表決定戦準決勝三菱自動車倉敷オーシャンズ0-1廣畑敦也②
途9番1000

2022年社会人・大学対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
岡山商科大7-31番4330
吉備国際大6-02番4000

2022年JABA四国大会

背番号:[登録]

2022年JABA岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ伯和ビクトリーズ7-36番4000
予選リーグ日本製鉄かずさマジック5-1仲尾次オスカル④
7番3000
予選リーグJR九州1-07番3000
準決勝パナソニック1-27番3000

2022年都市対抗野球岡山県・島根県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦ショウワコーポレーション11-47番4220
第一代表決定戦三菱自動車倉敷オーシャンズ6-17番3110

2022年都市対抗野球2次予選中国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日鉄ステンレス山口シーガルズ9-0江原雅裕
7番5310
準決勝JFE西日本3-87番4100
敗者復活戦2回戦伯和ビクトリーズ7-67番4000
敗者復活戦準決勝三菱自動車倉敷オーシャンズ0-17番4100

2022年JABA広島大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日鉄ステンレス山口シーガルズ0-5江原雅裕
2番4100

2022年社会人野球日本選手権大会中国最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JR西日本1-12加賀美希昇
石黒佑弥③
途9番1000
第2代表2回戦日鉄ステンレス山口シーガルズ8-1江原雅裕
7番3100
第2代表準決勝JFE西日本1-67番3000

2022年JABA岡山県選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝三菱自動車倉敷オーシャンズ9-78番4210
決勝倉敷ピーチジャックス5-17番2000

2023年社会人・大学対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
環太平洋大13-3徳山一翔③
途8番代打1000

2023年JABA岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JR西日本0-4途9番代打・遊1000
日本新薬3-59番4100
日本製鉄室蘭シャークス11-07番5220

2023年JABA京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
セガサミー5-4舘和弥③
荘司宏太①
9番3211
NTT西日本2-19番3000
日本製鉄瀬戸内5-69番4200

2023年都市対抗野球2次予選中国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦三菱自動車倉敷オーシャンズ6-17番3100
伯和ビクトリーズ1-02番4100
JFE西日本0-107番2000
JR西日本1-79番3000

2023年JABA広島大会

背番号:[登録]

2023年社会人野球日本選手権大会中国最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦ツネイシブルーパイレーツ3-61番4200
2回戦JR西日本1-21番4000

2023年JABA岡山県選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦倉敷ピーチジャックス5-11番4200
決勝三菱自動車倉敷オーシャンズ4-21番4331

2024年社会人・大学対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
環太平洋大1-0途7番代打1000

2024年JABA京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
パナソニック5-36番二・一3000
ミキハウス2-57番2000
東芝0-56番3100

2024年都市対抗野球岡山県・島根県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝ショウワコーポレーション3-57番4100
敗者復活戦倉敷ピーチジャックス15-07番2000
敗者復活戦ショウワコーポレーション3-06番2120

2024年都市対抗野球2次予選中国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日鉄ステンレス山口シーガルズ1-76番4200
1回戦ツネイシブルーパイレーツ1-32番二・遊3000

2024年社会人野球日本選手権大会中国最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
伯和ビクトリーズ7-37番二・一5110
JFE西日本3-97番3200

2025年JABA四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ日本通運7-85番5210
予選リーグアークバリア9-05番4220
予選リーグHonda熊本1-65番一・二4000

2025年都市対抗野球2次予選中国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日鉄ステンレス山口シーガルズ4-74番3210
1回戦ショウワコーポレーション2-54番5000

2025年社会人野球日本選手権大会中国最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ブロック予選JR西日本3-67番4000
ブロック予選三菱自動車倉敷オーシャンズ2-48番4100

大会の成績

2021年社会人・大学対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
岡山商科大5-4[出場記録を追加する]
吉備国際大4-2[出場記録を追加する]

2021年JABA四国大会

背番号:[登録]

2021年JABA岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ヤマハ1-4フェリペ・ナテル
9番3000
ツネイシブルーパイレーツ3-49番3110
パナソニック0-49番2000

2021年JABA京都大会

背番号:[登録]

2021年社会人野球日本選手権大会中国最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JFE西日本0-3吉川雄大③
堀内汰門①
根岸涼①
7番2000
敗者復活戦1回戦ツネイシブルーパイレーツ7-67番1000
敗者復活戦2回戦JFE西日本1-4吉川雄大③
堀内汰門①
根岸涼①
7番2000

2021年都市対抗野球岡山県・島根県第一次予選

背番号:[登録]

2021年都市対抗野球2次予選中国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦三菱自動車倉敷オーシャンズ7-2廣畑敦也②
2番4000
準決勝伯和ビクトリーズ1-2上甲凌大③
2番3000
第2代表決定戦準々決勝JFE西日本5-4吉川雄大③
堀内汰門①
根岸涼①
2番5100
第2代表決定戦準決勝三菱自動車倉敷オーシャンズ0-1廣畑敦也②
途9番1000

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東芝1-10[出場記録を追加する]
吉備国際大11-9[出場記録を追加する]

2022年社会人・大学対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
岡山商科大7-31番4330
吉備国際大6-02番4000

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JR四国8-0[出場記録を追加する]

2022年JABA四国大会

背番号:[登録]

2022年JABA岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ伯和ビクトリーズ7-36番4000
予選リーグ日本製鉄かずさマジック5-1仲尾次オスカル④
7番3000
予選リーグJR九州1-07番3000
準決勝パナソニック1-27番3000

2022年都市対抗野球岡山県・島根県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦ショウワコーポレーション11-47番4220
第一代表決定戦三菱自動車倉敷オーシャンズ6-17番3110

2022年都市対抗野球2次予選中国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日鉄ステンレス山口シーガルズ9-0江原雅裕
7番5310
準決勝JFE西日本3-87番4100
敗者復活戦2回戦伯和ビクトリーズ7-67番4000
敗者復活戦準決勝三菱自動車倉敷オーシャンズ0-17番4100

2022年JABA広島大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日鉄ステンレス山口シーガルズ0-5江原雅裕
2番4100
ツネイシブルーパイレーツ5-0[出場記録を追加する]

2022年社会人野球日本選手権大会中国最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JR西日本1-12加賀美希昇
石黒佑弥③
途9番1000
第2代表2回戦日鉄ステンレス山口シーガルズ8-1江原雅裕
7番3100
第2代表準決勝JFE西日本1-67番3000

2022年JABA岡山県選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝三菱自動車倉敷オーシャンズ9-78番4210
決勝倉敷ピーチジャックス5-17番2000

2023年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東芝2-57番0000

2023年社会人・大学対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
環太平洋大13-3徳山一翔③
途8番代打1000

2023年JABA岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JR西日本0-4途9番代打・遊1000
日本新薬3-59番4100
日本製鉄室蘭シャークス11-07番5220

2023年JABA京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
セガサミー5-4舘和弥③
荘司宏太①
9番3211
NTT西日本2-19番3000
日本製鉄瀬戸内5-69番4200

2023年都市対抗野球岡山県・島根県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第一代表決定戦 準決勝ショウワコーポレーション8-5[出場記録を追加する]
第一代表決定戦 決勝三菱自動車倉敷オーシャンズ2-5[出場記録を追加する]
敗者復活戦 決勝ショウワコーポレーション2-0[出場記録を追加する]

2023年都市対抗野球2次予選中国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦三菱自動車倉敷オーシャンズ6-17番3100
伯和ビクトリーズ1-02番4100
JFE西日本0-107番2000
JR西日本1-79番3000

2023年JABA広島大会

背番号:[登録]

2023年社会人野球日本選手権大会中国最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦ツネイシブルーパイレーツ3-61番4200
2回戦JR西日本1-21番4000

2023年JABA岡山県選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦倉敷ピーチジャックス5-11番4200
決勝三菱自動車倉敷オーシャンズ4-21番4331

2024年社会人・大学対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
環太平洋大1-0途7番代打1000

2024年JABA岡山大会

背番号:[登録]

2024年JABA京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
パナソニック5-36番二・一3000
ミキハウス2-57番2000
東芝0-56番3100

2024年都市対抗野球岡山県・島根県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝ショウワコーポレーション3-57番4100
敗者復活戦倉敷ピーチジャックス15-07番2000
敗者復活戦ショウワコーポレーション3-06番2120

2024年都市対抗野球2次予選中国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日鉄ステンレス山口シーガルズ1-76番4200
1回戦ツネイシブルーパイレーツ1-32番二・遊3000

2024年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
岡山理科大6-2[出場記録を追加する]

2024年社会人野球日本選手権大会中国最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
伯和ビクトリーズ7-37番二・一5110
JFE西日本3-97番3200

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
岡山理科大4-3[出場記録を追加する]

2025年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JR西日本4-10[出場記録を追加する]

2025年社会人・大学対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
環太平洋大6-1[出場記録を追加する]

2025年JABA四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ日本通運7-85番5210
予選リーグアークバリア9-05番4220
予選リーグHonda熊本1-65番一・二4000

2025年JABA岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ日本製鉄かずさマジック5-6[出場記録を追加する]
予選リーグ伯和ビクトリーズ1-6[出場記録を追加する]
予選リーグ三菱重工West6-7[出場記録を追加する]

2025年都市対抗野球2次予選中国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日鉄ステンレス山口シーガルズ4-74番3210
1回戦ショウワコーポレーション2-54番5000

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
岡山理科大10-4[出場記録を追加する]

2025年社会人野球日本選手権大会中国最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ブロック予選JR西日本3-67番4000
ブロック予選三菱自動車倉敷オーシャンズ2-48番4100
シティライト岡山2021年メンバーシティライト岡山2022年メンバーシティライト岡山2023年メンバーシティライト岡山2024年メンバーシティライト岡山2025年メンバー