最終更新日 2021-01-19 18:32:18
世代 | 1995年度生まれ |
利き腕 | 右投左打 |
身長 | 187cm |
体重 | 94kg |
ポジション | 外野手 |
所属 | ヤマハ |
中学 | レッドスターベースボールクラブ 2008年,2009年,2010年 |
高校 | PL学園 2011年,2012年,2013年 |
社会人 | ヤマハ |
代表 | JABA選抜 2019年 |
全国大会(社会人) |
社会人1年 2014年社会人野球日本選手権(3回戦) 社会人2年 2015年都市対抗野球大会(2回戦) 社会人3年 2016年都市対抗野球大会(2回戦) 2016年社会人野球日本選手権(優勝) 社会人4年 2017年社会人野球日本選手権(1回戦) 社会人6年 2019年都市対抗野球大会(2回戦) 2019年社会人野球日本選手権(ベスト8) 社会人7年 2020年都市対抗野球大会(2回戦) |
ファン登録数 | 2人 ファン登録する |
前野幹博はヤマハに所属する外野手。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2020-11-30 | 4番 | 中 | 3 | 1 | 1 | 0 | vsNTT東日本 |
2020-11-27 | 4番 | 中 | 5 | 1 | 1 | 0 | vs日立製作所 |
2020-11-06 | 4番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | vsENEOS |
2020-11-04 | 4番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs永和商事ウイング |
2020-10-02 | 4番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs三菱自動車岡崎 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1年高校野球夏の選手権大会 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高等学校野球選手権大阪大会2011年 |
中学時代はレッドスターベースボールクラブでプレー。
田川賢吾 1学年上 日立製作所 |
佐々木秀太 2学年上 |
本田幸輝 1学年上 |
田川賢吾 1学年上 日立製作所 |
中北昂希 同級生 |
谷本恋生 1学年下 ニチダイ.. |
田村優樹 1学年下 関メディ.. |
小寺兼功 1学年下 |
伊塚智也 1学年下 矢場とん.. |
改田晴矢 1学年下 |
江口勝大 1学年下 |
鈴木大賀 2学年下 大阪経済大 |
中山颯 2学年下 奈良学園大 |
谷優輔 2学年下 桃山学院大 |
倉橋望 2学年下 関西大 |
岡遼河 2学年下 NSBベー.. |
橋敬良 2学年下 太成学院大 |
背番号 | 大会 | 結果 |
レッドスターベースボールクラブ2008年メンバーレッドスターベースボールクラブ2009年メンバーレッドスターベースボールクラブ2010年メンバー
高校時代はPL学園でプレー。
中川圭太 1学年下 オリック.. |
森雅仁 2学年上 天理大 |
岡本仁 2学年上 石川ミリ.. |
菅元隆斗 2学年上 シティラ.. |
大川悟 2学年上 |
三好宏紀 2学年上 |
山原泰士 2学年上 鷺宮製作所 |
松山和哉 1学年上 |
松浦敦史 1学年上 |
服部雄斗 1学年上 |
三宝颯太 1学年上 |
城島洋佑 1学年上 |
高野耀人 1学年上 |
坂根直也 1学年上 |
岩曽晃和 同級生 |
小林昇平 同級生 |
森田孝介 同級生 |
松本大輝 同級生 ジェイプ.. |
岸田祥平 同級生 |
花井肖 同級生 |
宝楽健吾 同級生 香川オリ.. |
橋本玲典 同級生 |
野見山圭太 同級生 |
南一輝 同級生 |
竹本隆盛 同級生 |
村井大樹 同級生 |
後藤亮太 同級生 |
南湖凌 同級生 浜松ケイ.. |
阿部力也 同級生 |
中山悠輝 同級生 東京ガス |
刀谷司 1学年下 |
中山準也 1学年下 |
難波龍人 1学年下 |
福元大誠 1学年下 |
小田将也 1学年下 |
谷健人 1学年下 |
中塚淳 1学年下 |
外山龍夢 1学年下 |
改田晴矢 1学年下 |
冨永直也 1学年下 |
澁谷勇将 1学年下 ミキハウス |
宇佐美秀真 1学年下 |
藤岡篤史 1学年下 |
八重芳幸 1学年下 |
田村優樹 1学年下 関メディ.. |
櫻優介 1学年下 |
森仁 1学年下 |
中川圭太 1学年下 オリック.. |
宮崎剛 1学年下 |
笹岡滉生 1学年下 |
藤原朋輝 1学年下 |
中田一真 2学年下 関西外国.. |
円城寺伶唯 2学年下 履正社学園 |
山本純平 2学年下 流通科学.. |
林陽介 2学年下 城西大 |
松島大耀 2学年下 追手門学.. |
金丸拓未 2学年下 大阪大谷大 |
鈴木大賀 2学年下 大阪経済大 |
高島友貴 2学年下 近畿大学.. |
田中亮太郎 2学年下 奈良学園大 |
中川涼平 2学年下 阪南大 |
横田強太朗 2学年下 追手門学.. |
ネイサン・グルラジャニ 2学年下 新潟アル.. |
土井塁人 2学年下 東京国際大 |
高本陽秀 2学年下 大阪産業大 |
山本尊日出 2学年下 富士大 |
宮木樹 2学年下 福井工業大 |
大和久広輝 2学年下 城西国際大 |
謝名堂陸 2学年下 拓殖大 |
辻涼介 2学年下 帝京大 |
土橋昇真 2学年下 大阪商業大 |
難波雅也 2学年下 同志社大 |
奥野泰成 2学年下 |
大丸巧貴 2学年下 城西大 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号 | 大会 | 結果 |
[登録] | 2011年大阪府高校野球春季大会 | ベスト8 |
[登録] | 2011年全国高等学校野球選手権大阪大会 | ベスト8 |
[登録] | 2011年大阪府高校野球秋季大会 | 1回戦 |
[登録] | 2012年大阪府高校野球春季大会 | 5回戦 |
[登録] | 2012年全国高等学校野球選手権大阪大会 | 5回戦 |
[登録] | 2012年大阪府高校野球秋季大会 | ベスト8 |
PL学園2011年メンバーPL学園2012年メンバーPL学園2013年メンバー
社会人時代はヤマハでプレー。
高橋孝典 9学年上 |
渡邊裕文 9学年上 |
武谷誠 9学年上 |
佐藤二朗 8学年上 |
柳裕太 8学年上 |
石野雅之 6学年上 |
井上結貴 5学年上 |
永田英之 5学年上 |
戸狩聡希 5学年上 |
武内仁志 3学年上 |
小沢真大 3学年上 |
長谷川雄一 3学年上 ヤマハ |
城野泰紀 3学年上 |
池田祥大 2学年上 |
栗林駿一 1学年上 |
長谷川亮佑 1学年上 |
萩原圭悟 1学年上 |
竹下真吾 1学年上 |
千葉祐輔 同級生 |
河野拓郎 同級生 |
伊藤直輝 同級生 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | ジェイプロジェクト | ○ 5-0 | 6番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | トヨタ自動車 | ○ 6-5 | 源田壮亮 富山凌雅 藤岡裕大 | 6番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 |
決勝 | 王子 | ● 0-4 | 川口盛外 | 6番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 |
第4代表決勝 | 西濃運輸 | ○ 3-2 | 松本直樹 | 6番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東京ガス | ○ 11-3 | 山岡泰輔 | 7番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 |
準々決勝 | JR西日本 | ○ 5-4 | 7番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 大阪ガス | ○ 4-2 | 土肥星也 酒居知史 岸田行倫 | 6番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 |
決勝 | 日本通運 | ○ 3-2 | 6番 | 三 | 3 | 1 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 三重高虎ベースボールクラブ | ○ 14-0 | 4番 | 中 | |||||
準々決勝 | 永和商事ウイング | ○ 4-2 | 4番 | 中 | |||||
準決勝 | 三菱重工名古屋 | ○ 4-0 | 4番 | 中 | |||||
決勝 | 東邦ガス | ○ 3-1 | 4番 | 中 |
背番号:25
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準決勝 | 東海理化 | ○ 5-4 | 立野和明 | 4番 | 中 | ||||
代表決定戦 | 三菱自動車岡崎 | ● 1-2 | 中野拓夢 | 4番 | 中 | ||||
第3代表決定戦準決勝 | 日本製鉄東海REX | ○ 8-1 | 4番 | 中 | |||||
第3代表決定戦決勝 | 東海理化 | ○ 6-2 | 4番 | 中 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
ヤマハが日本選手権出場決定、4番前野が打線けん引 https://t.co/nBDLvZi9gg @nikkansportsさんから
— ふくださん (@fukudasun) September 15, 2019
Twitter利用規約に基づき、Twitter APIを利用しツイートを二次利用しています。
#前野幹博(ヤマハ) #ヤマハvs東海理化 #ヤマハ #社会人野球日本選手権大会東海最終予選2019年 #社会人野球日本選手権大会東海最終予選2019年
ヤマハ2014年メンバーヤマハ2015年メンバーヤマハ2016年メンバーヤマハ2017年メンバーヤマハ2018年メンバーヤマハ2019年メンバーヤマハ2020年メンバーヤマハ2021年メンバー
前野幹博のメニュー
前野幹博の基本プロフィール前野幹博に関する投稿前野幹博の中学時代前野幹博の高校時代前野幹博の社会人時代