最終更新日 2025-07-05 16:42:51
世代 | 2002年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
身長 | 174cm |
体重 | 78kg |
ポジション | 投手 |
所属 | 北海道ガス |
全国大会 | 大学2年生 全日本大学野球選手権2022年(優勝) |
ファン登録数 | 6人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
小学 | 磨光クラブ 2012年,2013年,2014年 |
中学 >中学時代 | 函館東リトルシニア 2015年,2016年,2017年 |
高校 >高校時代 | 駒大苫小牧 2018年,2019年,2020年 |
大学 >大学時代 | 亜細亜大 2021年,2022年,2023年,2024年 |
社会人 >社会人時代 | 北海道ガス |
最高球速 | 153km (2024-09-09) 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-07-05 | 途10番 | 中継 | 0 1/3 | 0 | 0 | 0 | vsJR北海道硬式野球クラブ |
2025-07-04 | 途10番 | 中継 | 5 | 1 | 4 | 0 | vsFeather Home HORNETS |
2025-06-15 | 途10番 | 中継 | 2 | 0 | 1 | 0 | vs江別ブルーインズ |
2024-10-23 | 途10番 | 中継 | 1 | 2 | 1 | 1 | vs日本大 |
2024-10-22 | 10番 | 投 | 5 2/3 | 6 | 4 | 3 | vs日本大 |
2024-10-15 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 1 | 0 | vs國學院大 |
2024-10-11 | 10番 | 投 | 6 1/3 | 5 | 4 | 3 | vs青山学院大 |
2024-10-08 | 10番 | 投 | 1 1/3 | 4 | 2 | 3 | vs青山学院大 |
2024-10-04 | 10番 | 投 | 1 2/3 | 5 | 0 | 4 | vs中央大 |
2024-10-01 | 10番 | 投 | 7 | 5 | 3 | 0 | vs中央大 |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高校2年北海道(春) | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 北海道高校野球春季大会2019年 |
高校2年高校野球秋季大会地区予選 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 北海道高校野球秋季大会室蘭支部予選2019年 |
高校3年選手権代替大会 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 夏季北海道高校野球大会南北海道2020年 |
大学1年東都(春) | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 東都大学野球春季リーグ2021年 |
大学2年東都(春) | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 東都大学野球春季リーグ2022年 |
大学2年東都(秋) | 2 | 4.5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 東都大学野球秋季リーグ2022年 |
大学3年交流試合 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 薩摩おいどんリーグ2023年 |
大学3年東都(春) | 1 | 4.5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 東都大学野球春季リーグ2023年 |
大学3年東都(秋) | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 東都大学野球秋季リーグ2023年 |
大学4年オープン戦 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 大学野球オープン戦2024年 |
大学4年東都(春) | 7 | 2.81 | 0 | 0 | 0 | 0 | 25 2/3 | 6 | 東都大学野球春季リーグ2024年 |
大学4年東都(秋) | 10 | 4.04 | 0 | 0 | 0 | 0 | 35 2/3 | 19 | 東都大学野球秋季リーグ2024年 |
都市対抗一次予選 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 都市対抗野球北海道第一次予選2025年 |
北海道 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 1/3 | 2 | 都市対抗野球2次予選北海道大会2025年 |
小学時代は磨光クラブでプレー。
佐藤楓 2学年上 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
中学時代は函館東リトルシニアでプレー。
濱本大地 2学年上 |
斎藤翼 2学年上 |
岡崎翔太 2学年上 Feather .. |
井平光紀 2学年上 武相 |
小山内雅人 2学年上 |
市村文都 1学年下 北海学園大 |
小林大芽 1学年上 |
渡辺哉仁 同級生 |
田中英翔 1学年下 |
佐野怜弥 1学年下 仙台大 |
坂下東悟 1学年下 |
山田堅真 1学年下 東京農業.. |
細川和真 1学年下 |
金澤侑真 1学年下 |
横田一起 1学年下 |
小笠原蒼太 2学年下 |
小坂茉子 2学年下 |
中川遥也 2学年下 |
岡崎夢蔵 2学年下 函館大 |
高橋寧乙 2学年下 |
試合が登録されていません。
高校時代は駒大苫小牧でプレー。
小林海斗 2学年上 |
荻田隼斗 2学年上 |
鈴木雄也 2学年上 |
大槻龍城 2学年上 JR北海道.. |
舞原陽和 2学年上 |
白田悠祐 2学年上 |
横地颯 2学年上 |
小出皓太 2学年上 航空自衛.. |
大西海翔 2学年上 茨城日産 |
高嶋雷哉 2学年上 |
佐藤大善 2学年上 ヤマハ |
道原慧 2学年上 NTT東日本 |
弓田竜ノ介 2学年上 |
川口海生 2学年上 |
斎藤翼 2学年上 |
東原優太 2学年上 TRANSYS |
山下拓真 2学年上 |
鈴木史弥 2学年上 |
池田龍司 2学年上 |
八鍬和幸 2学年上 |
三好雄大 2学年上 |
魚座颯太 2学年上 |
賓積巧 2学年上 |
幡上陸 2学年上 |
小池翔大 2学年上 |
高田涼平 2学年上 |
冨野創士 2学年上 |
前田大地 2学年上 |
諏訪部涼馬 2学年上 |
三谷亮介 2学年上 札幌ブル.. |
近藤希海 2学年上 |
橋本怜緒 2学年上 |
髙木俊希 2学年上 |
石川楓雅 1学年上 JR北海道.. |
大沼恒介 1学年上 |
辻本直樹 1学年上 ショウワ.. |
福岡爽太 1学年上 |
福田翔大 1学年上 火の国サ.. |
伊藤圭河 1学年上 |
山下航希 1学年上 |
川上智成 1学年上 |
木村公亮 1学年上 |
髙間保仁 1学年上 |
竹中研人 1学年上 日本生命 |
山田翔仁 1学年上 |
小林大芽 1学年上 |
中山朝陽 1学年上 |
各務泰生 1学年上 |
堀口宗一郎 1学年上 |
稲場勇哉 1学年上 |
中嶋颯良 1学年上 |
北林聖人 1学年上 |
岩舘真斗 1学年上 |
瀬屑悠登 1学年上 |
綿路翔英 同級生 WEEDしら.. |
園田翔 同級生 |
人見純矢 同級生 |
柄目大作 同級生 |
藤田大輔 同級生 |
石王朝陽 同級生 |
山優斗 同級生 |
宮田瑠夏 同級生 |
兒島健介 同級生 姫路イー.. |
藤原潤 同級生 |
山下学倖 同級生 |
中村開高 同級生 |
笠原陸 同級生 |
小山力也 同級生 WEEDしら.. |
大塚斎 同級生 |
大橋幹太 同級生 |
田頭彰真 同級生 |
横山海斗 同級生 |
薄田海 同級生 |
平澤太一 同級生 駒澤大 |
菊地大賢 同級生 |
伊東蓮 同級生 |
小西徹 同級生 |
中田凜 1学年下 |
津田翔太郎 1学年下 |
辻岡豊羽 1学年下 大阪体育大 |
石橋利久 1学年下 駒澤大 |
櫻井幹人 1学年下 大阪体育大 |
田中善 1学年下 北洋大 |
林勝宏 1学年下 大阪体育大 |
市村文都 1学年下 北海学園大 |
田村虎河 1学年下 東北学院大 |
北山翔 1学年下 大阪産業大 |
三次陸矢 1学年下 駒澤大 |
茶木球道 1学年下 北洋大 |
佐藤大哲 1学年下 駒澤大 |
本間飛翔 1学年下 北海学園大 |
荒木凜 1学年下 大阪観光大 |
鮫川友希 1学年下 |
竹間康晟 1学年下 |
熊野圭将 1学年下 北洋大 |
松田悠希 1学年下 |
高山大斗 1学年下 札幌大 |
棚橋佳宥 1学年下 北翔大 |
小林愛拓 1学年下 札幌国際大 |
小林維吹 2学年下 奈良学園大 |
野々村泰化 2学年下 大阪観光大 |
田中結人 2学年下 環太平洋大 |
佐々木楽空 2学年下 新潟医療.. |
児玉陽 2学年下 東北福祉大 |
白田凱 2学年下 |
白井大翔 2学年下 室蘭工業大 |
小口寛太 2学年下 |
稲場勝大 2学年下 神奈川大 |
矢澤一晟 2学年下 駒澤大(.. |
大前航太 2学年下 |
小出勝平 2学年下 阪南大 |
小田渉斗 2学年下 奈良学園大 |
中西俊介 2学年下 |
芥川心 2学年下 東京農業.. |
滝田青空 2学年下 札幌大谷大 |
橋本奏人 2学年下 札幌大 |
黒坂裕都 2学年下 駒澤大 |
伊藤駿哉 2学年下 Feather .. |
幅岸里友生 2学年下 駒澤大 |
背番号:10
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 釧路工 | ○ 11-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
2回戦 | 函館大柏稜 | ○ 6-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
準々決勝 | 札幌新川 | ○ 3-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
準決勝 | 札幌大谷 | ● 6-7 | 阿部剣友① | 9番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 小樽双葉 | ○ 4-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
準々決勝 | 旭川志峯 | ○ 6-3 | 持丸泰輝③ | [出場成績を追加する] | |||||
準決勝 | 札幌第一 | ○ 12-9 | 9番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
決勝 | 苫小牧工 | ○ 7-0 | [出場成績を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:1
背番号:[登録]
背番号:1
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
奈良大付 | ○ 8-6 | 木村光③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | クラーク記念国際 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準決勝 | 苫小牧東 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 浦河 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 札幌白石 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 北海 | ○ 8-1 | 大窪士夢③ 辻本倫太郎② | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 北海道栄 | ○ 4-3 | 才木海翔③ | [出場記録を追加する] | |||||
決勝 | 北照 | ● 2-15 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 苫小牧高専 | ○ 16-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 室蘭東翔 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 北海道栄 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:10
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 釧路工 | ○ 11-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 函館大柏稜 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 札幌新川 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 札幌大谷 | ● 6-7 | 阿部剣友① | 9番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 室蘭工 | ○ 14-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 苫小牧中央 | ○ 3-2 | 根本悠楓② 斉藤優汰 | [出場記録を追加する] | |||||
決勝 | 室蘭栄 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 小樽双葉 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 旭川志峯 | ○ 6-3 | 持丸泰輝③ | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 札幌第一 | ○ 12-9 | 9番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
決勝 | 苫小牧工 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準決勝 | 静内 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 苫小牧中央 | ○ 6-5 | 根本悠楓② 斉藤優汰 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 札幌大谷 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 札幌第一 | ○ 6-2 | 9番 | 投 | 9 | 4 | 9 | 2 | |
準決勝 | 北照 | ● 4-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:1
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準決勝 | 室蘭栄 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 北海道大谷室蘭 | ○ 2-0 | 7番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:1
大学時代は亜細亜大でプレー。
松本健吾 3学年上 東京ヤク.. |
岡留英貴 3学年上 阪神タイ.. |
加藤竜馬 3学年上 中日ドラ.. |
松本晴 2学年上 福岡ソフ.. |
田中幹也 2学年上 中日ドラ.. |
青山美夏人 2学年上 埼玉西武.. |
重松凱人 2学年上 福岡ソフ.. |
草加勝 1学年上 中日ドラ.. |
木本凌雅 3学年上 |
清水力斗 3学年上 |
木倉朋輝 3学年上 日本生命 |
小野寺大輝 3学年上 |
竹輪涼介 3学年上 |
黒川貴章 3学年上 セガサミー |
新中楓基 3学年上 |
末廣篤弥 3学年上 |
森田晃大 3学年上 |
瀬山大徴 3学年上 |
樋口成 3学年上 |
辻寛人 3学年上 |
森航一 3学年上 |
松本連 3学年上 |
竹内優 3学年上 |
崎濱楓希 3学年上 |
向井悠人 3学年上 東邦ガス |
福田力樹 3学年上 |
阿部大弥 3学年上 |
後藤貴大 3学年上 |
折尾昂靖 3学年上 JFE東日本 |
文入魁斗 3学年上 |
武藤巧 3学年上 |
穴井貴一 3学年上 |
大越弘太郎 2学年上 スリーボ.. |
田中大成 2学年上 四国銀行 |
高垣露稀 2学年上 |
俵森大輔 2学年上 青梅信用.. |
鬼塚柊 2学年上 |
大神裕貴 2学年上 九州日野.. |
張大地 2学年上 DTS |
大野竜也 2学年上 GTRニッ.. |
橋本健辰 2学年上 |
草部真秀 2学年上 JR東日本 |
松下航太 2学年上 NINE |
山本秀太 2学年上 日本製鉄.. |
牧野零士 2学年上 |
藤江亮太 2学年上 Honda鈴鹿 |
金山昌平 2学年上 尼崎信用.. |
畠山大豪 2学年上 警視庁野.. |
小布施承太郎 2学年上 柳ヶ浦 |
小野田尚貴 2学年上 |
山下滉介 2学年上 Honda |
田中祐樹 2学年上 |
青木亮樹 2学年上 |
西脇大晴 2学年上 東邦ガス |
小宮諒太郎 2学年上 松戸市役所 |
谷岡亨玲 2学年上 |
谷岡享玲 2学年上 DTS |
金山直人 2学年上 |
小山翔暉 1学年上 パナソニ.. |
染田棟皓 1学年上 |
市川大晴 1学年上 DTS |
稲生賢二 1学年上 中庸スプ.. |
永尾斗摩 1学年上 アスミビ.. |
遠藤慎也 1学年上 日本新薬 |
鍵翔太 1学年上 |
金子晃大 1学年上 |
岩本龍之介 1学年上 JFE西日本 |
坂本一樹 1学年上 青梅信用.. |
木戸瑛心 1学年上 イスコジ.. |
宇田川己夢 1学年上 DTS |
天井一輝 1学年上 NTT西日本 |
右田稜真 1学年上 Honda |
古山慎悟 1学年上 JR東日本.. |
公文幸汰 1学年上 |
船津伊吹 1学年上 |
尾崎友哉 1学年上 |
水谷留佳 1学年上 アスミビ.. |
親泊泰誠 1学年上 |
松浦隆己 1学年上 パナソニ.. |
浦林祐佑 1学年上 JR東日本.. |
和久本澪 1学年上 松戸市役所 |
京近朱莉 1学年上 |
根間彪河 同級生 ビッグ開.. |
島袋琉生 同級生 |
森田貫佑 同級生 |
鶴口侑里 同級生 |
衛藤良太 同級生 |
源祥哉 同級生 |
香田大河 同級生 亜細亜大 |
荻原吟哉 同級生 DTS |
小牟田龍宝 同級生 |
野田匠 同級生 |
脇水大翔 同級生 |
杉浦敦基 同級生 茨城日産 |
藤好昂哉 同級生 シティラ.. |
薬師寺琳久 同級生 ニチダイ |
脇屋楓大 同級生 |
井上堅心 同級生 |
林大陸 同級生 亜細亜大 |
廣瀬智也 同級生 ユー・エ.. |
笠松拓真 同級生 セガサミー |
大石歩 同級生 |
河西陽路 同級生 東京ガス.. |
西川凱斗 同級生 日本新薬 |
田島佑樹 同級生 サムティ |
正高奏太 同級生 |
安保勇咲 同級生 マルハン.. |
鈴木高晴 同級生 |
本田峻也 1学年下 亜細亜大 |
山城京平 1学年下 亜細亜大 |
齊藤汰直 1学年下 亜細亜大 |
古本裕大 1学年下 亜細亜大 |
平野大智 1学年下 亜細亜大 |
眞鍋透徹 1学年下 亜細亜大 |
伊藤寛人 1学年下 亜細亜大 |
嶋﨑陽太 1学年下 亜細亜大 |
肥田優心 1学年下 亜細亜大 |
藤原光陽 1学年下 亜細亜大 |
丈達泰地 1学年下 亜細亜大 |
杉山駿 1学年下 亜細亜大 |
小林和貴 1学年下 亜細亜大 |
髙橋直希 1学年下 亜細亜大 |
真鍋勇翔 1学年下 亜細亜大 |
的場北斗 1学年下 亜細亜大 |
芹澤優仁 1学年下 亜細亜大 |
黒井怜 1学年下 亜細亜大 |
尾崎颯汰朗 1学年下 亜細亜大 |
北村爽空 1学年下 亜細亜大 |
毛利有仁 1学年下 亜細亜大 |
竹内裕人 1学年下 亜細亜大 |
石川ケニー 2学年下 シアトル大 |
辻田旭輝 2学年下 亜細亜大 |
前嶋藍 2学年下 亜細亜大 |
小池祐吏 2学年下 亜細亜大 |
近藤爽太 2学年下 亜細亜大 |
山里宝 2学年下 亜細亜大 |
国府田祐輝 2学年下 亜細亜大 |
鈴木悠平 2学年下 亜細亜大 |
川尻啓人 2学年下 亜細亜大 |
岸岡翼 2学年下 亜細亜大 |
蘇璟 2学年下 亜細亜大 |
寒川航希 2学年下 亜細亜大 |
比嘉佑斗 2学年下 亜細亜大 |
佐々木優太 2学年下 亜細亜大 |
上原口凌佑 2学年下 亜細亜大 |
伊藤健 2学年下 亜細亜大 |
竹井颯大 2学年下 亜細亜大 |
上田喜介 2学年下 亜細亜大 |
逢澤杏哉 2学年下 亜細亜大 |
阿部賢佑 2学年下 亜細亜大 |
井上悠 2学年下 亜細亜大 |
佐久間大和 2学年下 亜細亜大 |
安井勇有心 2学年下 亜細亜大 |
矢口丈一郎 2学年下 亜細亜大 |
神田有叶 2学年下 亜細亜大 |
渡辺航輔 2学年下 亜細亜大 |
江口生馬 2学年下 亜細亜大 |
黒木陽琉 3学年下 亜細亜大 |
山口喜貴 3学年下 亜細亜大 |
尾関晃輔 3学年下 亜細亜大 |
野川新 3学年下 亜細亜大 |
村山龍成 3学年下 亜細亜大 |
須藤拓海 3学年下 亜細亜大 |
及川将吾 3学年下 亜細亜大 |
中村咲斗 3学年下 亜細亜大 |
柴田嵐 3学年下 亜細亜大 |
梅谷将輝 3学年下 亜細亜大 |
後藤陽人 3学年下 亜細亜大 |
藤森一冴 3学年下 亜細亜大 |
本郷翔大 3学年下 亜細亜大 |
中里柾斗 3学年下 亜細亜大 |
小林凛 3学年下 亜細亜大 |
佐伯琉月 3学年下 亜細亜大 |
岡部凌大 3学年下 亜細亜大 |
小宮快 3学年下 亜細亜大 |
森田光希 3学年下 亜細亜大 |
平野太智 3学年下 亜細亜大 |
山之内俊亮 3学年下 亜細亜大 |
山﨑健翔 3学年下 亜細亜大 |
酒井駿輔 3学年下 亜細亜大 |
木村明聖 3学年下 亜細亜大 |
中村塁 3学年下 亜細亜大 |
佐々木恒樹 3学年下 亜細亜大 |
秋山大輝 3学年下 亜細亜大 |
松山絋生 3学年下 亜細亜大 |
渡邉走 3学年下 亜細亜大 |
大池快 3学年下 亜細亜大 |
黒田空零 3学年下 亜細亜大 |
飯島恒乙 3学年下 亜細亜大 |
黒岩宗征 3学年下 亜細亜大 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:36
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 中央大 | ○ 3-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
2回戦 | 中央大 | ● 3-8 | 途10番 | 中継 | 2 | 3 | 1 | 1 | |
3回戦 | 中央大 | ● 2-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
1回戦 | 國學院大 | ○ 1-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
2回戦 | 國學院大 | ● 2-4 | [出場成績を追加する] | ||||||
1回戦 | 日本大 | ○ 10-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
2回戦 | 日本大 | ○ 3-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
1回戦 | 駒澤大 | ○ 2-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
2回戦 | 駒澤大 | ● 0-4 | [出場成績を追加する] | ||||||
駒澤大 | ○ 7-2 | [出場成績を追加する] | |||||||
2回戦 | 青山学院大 | ● 4-9 | [出場成績を追加する] | ||||||
1回戦 | 青山学院大 | ● 0-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 國學院大 | ○ 2-1 | [出場成績を追加する] |
背番号:17
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1週 | 東洋大 | ● 1-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
第1週 | 東洋大 | ● 0-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
第2週 | 中央大 | ○ 3-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
第2週 | 中央大 | ● 0-6 | 途10番 | 中継 | 2 | 2 | 1 | 0 | |
中央大 | ● 0-2 | [出場成績を追加する] | |||||||
第3週 | 日本大 | ○ 6-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
第3週 | 日本大 | ● 1-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
日本大 | ● 1-5 | [出場成績を追加する] | |||||||
第4週 | 青山学院大 | ○ 4-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
第4週 | 青山学院大 | ○ 1-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
第5週 | 國學院大 | ○ 3-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
第5週 | 國學院大 | ● 1-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
國學院大 | ○ 6-0 | [出場成績を追加する] |
背番号:18
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本大 | ○ 4-2 | [出場成績を追加する] | |||||||
日本大 | ○ 6-0 | 10番 | 投 | 5 | 3 | 6 | 0 | ||
青山学院大 | ● 1-2 | [出場成績を追加する] | |||||||
青山学院大 | ● 0-9 | 10番 | 投 | 5 | 7 | 1 | 2 | ||
國學院大 | ● 3-5 | [出場成績を追加する] | |||||||
國學院大 | ○ 4-1 | 10番 | 投 | 7 | 5 | 5 | 1 | ||
駒澤大 | ○ 4-1 | 途10番 | 中継 | 1 1/3 | 1 | 1 | 0 | ||
中央大 | ○ 6-4 | [出場成績を追加する] | |||||||
中央大 | ● 5-6 | 10番 | 投 | 3 | 5 | 3 | 3 | ||
中央大 | ● 0-2 | 途10番 | 中継 | 1 1/3 | 2 | 4 | 0 | ||
國學院大 | ● 1-3 | 途10番 | 中継 | 3 | 3 | 3 | 2 | ||
駒澤大 | ○ 2-0 | [出場成績を追加する] |
背番号:18
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1週 | 東京農業大 | ○ 3-2 | 10番 | 投 | 4 2/3 | 3 | 1 | 2 | |
第1週 | 東京農業大 | ○ 5-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
第2週 | 國學院大 | ● 1-2 | 10番 | 投 | 6 | 1 | 5 | 0 | |
第2週 | 國學院大 | ○ 11-1 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
第3週 | 中央大 | ○ 1-0 | 10番 | 投 | 7 | 5 | 3 | 0 | |
第3週 | 中央大 | ● 2-5 | [出場成績を追加する] | ||||||
第3週 | 中央大 | ● 7-9 | 10番 | 投 | 1 2/3 | 5 | 0 | 4 | |
第4週 | 青山学院大 | ● 1-4 | 10番 | 投 | 1 1/3 | 4 | 2 | 3 | |
第4週 | 青山学院大 | ○ 4-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
青山学院大 | ● 3-5 | 10番 | 投 | 6 1/3 | 5 | 4 | 3 | ||
第2週 | 國學院大 | ● 3-5 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 1 | 0 | |
日本大 | ○ 8-3 | 10番 | 投 | 5 2/3 | 6 | 4 | 3 | ||
第5週 | 日本大 | ○ 6-5 | 途10番 | 中継 | 1 | 2 | 1 | 1 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
慶応大 | ○ 6-0 | 渡部遼人④ 正木智也④ 萩尾匡也③ 橋本達弥③ 廣瀬隆太② | [出場記録を追加する] | ||||||
慶応大 | ● 1-5 | 渡部遼人④ 正木智也④ 萩尾匡也③ 橋本達弥③ 廣瀬隆太② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東芝 | ○ 2-1 | 吉村貢司郎② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東海大 | ● 2-6 | 亀田啓太④ | [出場記録を追加する] | ||||||
日本体育大 | ● 8-9 | 矢澤宏太③ 寺西成騎① | [出場記録を追加する] | ||||||
東京大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
立正大 | ● 4-5 | 奈良間大己③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JR東日本 | ○ 5-1 | 山田龍聖③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 駒澤大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 駒澤大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 駒澤大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 國學院大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 國學院大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 國學院大 | ○ 13-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 中央大 | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 中央大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 中央大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 日本大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 日本大 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 青山学院大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 青山学院大 | ○ 6-4 | 途10番 | 中継 | 1 | 2 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本体育大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
東海大 | △ 3-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 近畿大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 名城大 | ○ 6-3 | 松本凌人③ 岩井俊介③ | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 東日本国際大 | ○ 3-1 | 大山凌③ | [出場記録を追加する] | |||||
決勝 | 上武大 | ○ 7-1 | 進藤勇也③ 荒巻悠② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
セガサミー | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヤマハ | △ 3-3 | フェリペ・ナテル | [出場記録を追加する] | ||||||
JFE東日本 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本体育大 | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東海大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
龍谷大 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
日本製鉄かずさマジック | ○ 7-2 | 仲尾次オスカル④ | [出場記録を追加する] | ||||||
桐蔭横浜大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
環太平洋大 | ○ 4-1 | 徳山一翔② 平山功太① | [出場記録を追加する] | ||||||
国士舘大 | ○ 12-3 | 荘司宏太④ | [出場記録を追加する] | ||||||
東洋大 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
筑波大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
明治大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 日本大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 日本大 | ○ 12-3 | 途10番 | 中継 | 2 | 3 | 1 | 1 | |
2回戦 | 日本大 | ○ 5-1 | 途10番 | 中継 | 2 | 3 | 0 | 1 | |
1回戦 | 青山学院大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 青山学院大 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 中央大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 中央大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 中央大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 駒澤大 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 駒澤大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 國學院大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 國學院大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 國學院大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
立教大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
立教大 | △ 3-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
鹿児島大 | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
トヨタ自動車 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
慶応大 | ○ 6-3 | 途10番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
法政大 | ● 4-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
法政大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
パナソニック | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
ENEOS | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
読売ジャイアンツ | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国士舘大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
東京農業大 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
創価大 | △ 3-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
八戸学院大 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
桜美林大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
東洋大 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
東洋大 | ● 1-7 | [出場記録を追加する] | |||||||
明治大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
オープン戦 | 明治大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
日本体育大 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:36
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 中央大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 中央大 | ● 3-8 | 途10番 | 中継 | 2 | 3 | 1 | 1 | |
3回戦 | 中央大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 國學院大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 國學院大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 日本大 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 日本大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 駒澤大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 駒澤大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
駒澤大 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
2回戦 | 青山学院大 | ● 4-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 青山学院大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 國學院大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
法政大 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:17
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1週 | 東洋大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
第1週 | 東洋大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
第2週 | 中央大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
第2週 | 中央大 | ● 0-6 | 途10番 | 中継 | 2 | 2 | 1 | 0 | |
中央大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
第3週 | 日本大 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
第3週 | 日本大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
日本大 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
第4週 | 青山学院大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
第4週 | 青山学院大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
第5週 | 國學院大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
第5週 | 國學院大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
國學院大 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
桐蔭横浜大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
マツゲン箕島硬式野球部 | △ 3-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
NTT西日本 | △ 3-3 | 伊原陵人② | [出場記録を追加する] | ||||||
武蔵大 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
JFE東日本 | ● 6-9 | 10番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
桐蔭横浜大 | △ 4-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
東芝 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
法政大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
B戦 | 日本体育大 | ● 4-12 | [出場記録を追加する] |
背番号:18
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
日本大 | ○ 6-0 | 10番 | 投 | 5 | 3 | 6 | 0 | ||
青山学院大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
青山学院大 | ● 0-9 | 10番 | 投 | 5 | 7 | 1 | 2 | ||
國學院大 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
國學院大 | ○ 4-1 | 10番 | 投 | 7 | 5 | 5 | 1 | ||
駒澤大 | ○ 4-1 | 途10番 | 中継 | 1 1/3 | 1 | 1 | 0 | ||
中央大 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
中央大 | ● 5-6 | 10番 | 投 | 3 | 5 | 3 | 3 | ||
中央大 | ● 0-2 | 途10番 | 中継 | 1 1/3 | 2 | 4 | 0 | ||
國學院大 | ● 1-3 | 途10番 | 中継 | 3 | 3 | 3 | 2 | ||
駒澤大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
八戸学院大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
Feather Home HORNETS | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
Feather Home HORNETS | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
東京農業大学北海道オホーツク | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
東京農業大学北海道オホーツク | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
早稲田大 | ● 6-13 | [出場記録を追加する] |
背番号:18
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1週 | 東京農業大 | ○ 3-2 | 10番 | 投 | 4 2/3 | 3 | 1 | 2 | |
第1週 | 東京農業大 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
第2週 | 國學院大 | ● 1-2 | 10番 | 投 | 6 | 1 | 5 | 0 | |
第2週 | 國學院大 | ○ 11-1 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
第3週 | 中央大 | ○ 1-0 | 10番 | 投 | 7 | 5 | 3 | 0 | |
第3週 | 中央大 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
第3週 | 中央大 | ● 7-9 | 10番 | 投 | 1 2/3 | 5 | 0 | 4 | |
第4週 | 青山学院大 | ● 1-4 | 10番 | 投 | 1 1/3 | 4 | 2 | 3 | |
第4週 | 青山学院大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
青山学院大 | ● 3-5 | 10番 | 投 | 6 1/3 | 5 | 4 | 3 | ||
第2週 | 國學院大 | ● 3-5 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 1 | 0 | |
日本大 | ○ 8-3 | 10番 | 投 | 5 2/3 | 6 | 4 | 3 | ||
第5週 | 日本大 | ○ 6-5 | 途10番 | 中継 | 1 | 2 | 1 | 1 |
社会人時代は北海道ガスでプレー。
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Feather Home HORNETS | ○ 5-4 | 途10番 | 中継 | 5 | 1 | 4 | 0 | ||
JR北海道硬式野球クラブ | ● 1-7 | 途10番 | 中継 | 0 1/3 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
慶応大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
北海学園大 | ● 5-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブロック予選 | TDK | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
ブロック予選 | 三菱重工East | ● 0-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
ブロック予選 | トヨタ自動車東日本 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準決勝 | 江別ブルーインズ | ○ 10-3 | 途10番 | 中継 | 2 | 0 | 1 | 0 | |
二次進出決定戦 | ウイン北広島 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Feather Home HORNETS | ○ 5-4 | 途10番 | 中継 | 5 | 1 | 4 | 0 | ||
JR北海道硬式野球クラブ | ● 1-7 | 途10番 | 中継 | 0 1/3 | 0 | 0 | 0 | ||
WEEDしらおい | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] |