安藤寧則

最終更新日 2025-06-14 12:47:52

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1977年度生まれ
ポジション投手
全国大会大学4年生
全日本大学野球選手権1999年(優勝)
明治神宮野球大会(大学野球)1999年(ベスト4)
監督5年目
全日本大学野球選手権2023年(優勝)
明治神宮野球大会(大学野球)2023年(準優勝)
監督6年目
全日本大学野球選手権2024年(優勝)
明治神宮野球大会(大学野球)2024年(優勝)
ファン登録数2人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
岡山大安寺
1993年,1994年,1995年
大学
>大学時代
青山学院大
1996年,1997年,1998年,1999年
監督青山学院
1998年,1999年,2000年,2001年,2002年,2003年,2004年,2005年,2006年,2007年,2008年,2009年,2010年,2011年,2012年,2013年,2014年,2015年,2016年,2017年,2018年
監督青山学院大
2019年,2020年,2021年,2022年,2023年,2024年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

安藤寧則の出場成績

最新10試合の出場成績です。

安藤寧則の投稿

安藤寧則の高校時代

高校時代は岡山大安寺でプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

岡山大安寺1993年メンバー岡山大安寺1994年メンバー岡山大安寺1995年メンバー

安藤寧則の大学時代

大学時代は青山学院大でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
井口資仁
3学年上
アイコン
倉野信次
3学年上
福岡ソフ..
アイコン
澤﨑俊和
3学年上
アイコン
清水将海
3学年上
アイコン
高須洋介
2学年上
アイコン
榑松伸介
1学年上
読売ジャ..
アイコン
荒金久雄
1学年下
アイコン
石川雅規
2学年下
東京ヤク..
アイコン
志田宗大
2学年下

主なチームメイト

アイコン
広川聡
3学年上
アイコン
横瀬裕一
3学年上
アイコン
東元康
3学年上
アイコン
阿知波重尚
2学年上
アイコン
有木鎮嗣
2学年上
アイコン
岡野勝俊
1学年上
アイコン
諸麦健二
同級生
アイコン
渡辺剛史
同級生
アイコン
本多大介
1学年下
アイコン
太田直
2学年下
秋田商
アイコン
松田直樹
2学年下
エスプラ..
アイコン
井関雅也
3学年下
青山学院大1996年メンバー青山学院大1997年メンバー青山学院大1998年メンバー青山学院大1999年メンバー

安藤寧則の青山学院(監督)時代

青山学院で監督を務めた。

主なチームメイト

アイコン
浅野元汰
2018年世代
アイコン
渡邉俊明
2018年世代
アイコン
古屋和紀
2018年世代
アイコン
佃駿太
2018年世代
青山学院大
アイコン
坡山哲大
2018年世代
アイコン
小島純
2019年世代
アイコン
中村伊希
2019年世代
アイコン
川本将納
2019年世代
アイコン
大塚勢也
2019年世代
アイコン
市川廉也
2019年世代
アイコン
堀川素弘
2019年世代
アイコン
熊本凌
2019年世代
アイコン
蔡典佑
2019年世代
アイコン
岩下譲一郎
2019年世代
アイコン
春日井敬人
2019年世代
アイコン
早野慶
2019年世代
アイコン
栗原雅輝
2019年世代
アイコン
新井城偉
2019年世代
アイコン
田原豪太
2020年世代

試合が登録されていません。

大会の成績

2002年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦筑波大附9-0
3回戦都立東4-3
4回戦世田谷学園3-10清水貴之③

2003年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦都立深川12-0
3回戦都立江戸川6-12

2004年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦都立国際12-2
2回戦都立文京1-4

2005年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦6-2
3回戦芝浦工大高8-9

2006年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦桜丘12-0
3回戦本郷7-2
4回戦大東大一7-0
5回戦二松学舎大付4-0
準々決勝都立足立新田0-2秋吉亮③

2007年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦立教池袋3-5

2008年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦日大桜丘10-0
3回戦淑徳7-4
4回戦都立高島5-2
5回戦東海大高輪台2-6

2009年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦城北4-0
2回戦京北白山10-0
3回戦都立文京2-9

2010年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦駒大高2-8

2011年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦渋谷教育学園渋谷11-1
2回戦京華16-0
3回戦東京学園6-4
4回戦多摩大目黒4-3
5回戦都立大島11-1
準々決勝成立学園2-9板山祐太郎③
谷岡竜平①

2012年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦日大一0-4

2013年東京都高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3回戦日大三2-10伊藤裕季也②

2013年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦都立富士8-1
3回戦7-4
4回戦都立足立西7-4
5回戦東京実2-6

2014年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦都立つばさ総合8-4
2回戦都立葛西工4-3
3回戦朋優学院0-7

2015年東京都高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
4回戦関東一4-8オコエ瑠偉③
佐藤奨真②

2015年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3回戦目白研心6-5
4回戦都立篠崎7-8

2015年東京都高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦都立昭和3-4

2016年東京都高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦成城(東京)8-1
2回戦明大八王子2-10

2016年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦都立三商8-2
2回戦正則5-7

2017年全国高校野球選手権東東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦都立城東2-7

2017年東京都高校野球秋季大会1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦獨協11-2
代表決定戦明大八王子2-14

2018年東京都高校野球春季大会1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦日本学園6-7

2018年全国高校野球選手権東東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦足立学園6-5
3回戦豊島学院11-7
4回戦日大豊山4-11
青山学院1998年メンバー青山学院1999年メンバー青山学院2000年メンバー青山学院2001年メンバー青山学院2002年メンバー青山学院2003年メンバー青山学院2004年メンバー青山学院2005年メンバー青山学院2006年メンバー青山学院2007年メンバー青山学院2008年メンバー青山学院2009年メンバー青山学院2010年メンバー青山学院2011年メンバー青山学院2012年メンバー青山学院2013年メンバー青山学院2014年メンバー青山学院2015年メンバー青山学院2016年メンバー青山学院2017年メンバー青山学院2018年メンバー

安藤寧則の青山学院大(監督)時代

青山学院大で監督を務めた。

プロ入りした選手

アイコン
泉口友汰
2020年世代
読売ジャ..
アイコン
山中稜真
2021年世代
オリック..
アイコン
佐々木泰
2023年世代
広島東洋..
アイコン
西川史礁
2023年世代
千葉ロッ..

主なチームメイト

アイコン
山本龍河
2018年世代
アイコン
恩地偉仁
2018年世代
アイコン
山本皓大
2018年世代
アイコン
山井達也
2018年世代
アイコン
田窪惇
2018年世代
アイコン
亀谷昇平
2018年世代
千葉日野..
アイコン
松本龍尭
2018年世代
オールフ..
アイコン
増田陸
2018年世代
アイコン
阿部武士
2018年世代
千葉日野..
アイコン
金田裕亮
2018年世代
アイコン
西川尚希
2018年世代
三菱自動..
アイコン
浜慎一郎
2018年世代
アイコン
中川瞬太郎
2018年世代
アイコン
野口智優
2018年世代
アイコン
飯高悟宇
2018年世代
アイコン
高島辰弘
2018年世代
アイコン
増本勇作
2018年世代
アイコン
渡辺直翔
2018年世代
アイコン
臼澤悠太郎
2019年世代
アイコン
荒内俊輔
2019年世代
アイコン
濱嶋良明
2019年世代
アイコン
武田大慶
2019年世代
千葉銀行
アイコン
西川藍畝
2019年世代
アイコン
林俊太朗
2019年世代
アイコン
村松慎之介
2019年世代
アイコン
佐藤和希
2019年世代
JA大分信連
アイコン
鈴木蓮夢
2019年世代
アイコン
中山翔貴
2019年世代
アイコン
上山航矢
2019年世代
アイコン
中島駿人
2020年世代
アイコン
井上大成
2020年世代
NTT東日本
アイコン
森圭名
2020年世代
三菱重工..
アイコン
南木寿也
2020年世代
JR北海道..
アイコン
永山裕真
2020年世代
JFE西日本
アイコン
竹本甲輝
2020年世代
アイコン
前田隆誠
2020年世代
アイコン
大角健人
2020年世代
テイ・エ..
アイコン
勢井雄市郎
2020年世代
アイコン
中村柊斗
2020年世代
アイコン
中村塁
2020年世代
アイコン
橘辰徳
2020年世代
アイコン
櫻田力也
2021年世代
アイコン
久保昌大
2021年世代
アイコン
金城伶於
2021年世代
日本製鉄..
アイコン
北村智紀
2021年世代
東芝
アイコン
山田叶夢
2021年世代
アイコン
小鷹葵
2021年世代
JR東日本..
アイコン
冨樫智也
2021年世代
アイコン
片山昂星
2021年世代
ENEOS
アイコン
山田拓也
2021年世代
東芝
アイコン
田野孔誠
2021年世代
Honda鈴鹿
アイコン
仲澤龍良
2021年世代
アイコン
野濱全太郎
2021年世代
アイコン
高橋佳吾
2021年世代
アイコン
永井大輝
2021年世代
アイコン
飯島大貴
2021年世代
アイコン
藤原泰輝
2021年世代
JAひろしま
アイコン
児玉悠紀
2023年世代
JR東日本
アイコン
新倉寛之
2023年世代
アイコン
佐藤尊将
2023年世代
アイアイ..
アイコン
大手晴
2023年世代
三菱自動..
アイコン
山本英錬
2023年世代
アイコン
松本龍哉
2024年世代
青山学院大
アイコン
中西聖輝
2024年世代
青山学院大
アイコン
ヴァデルナフェルガス
2024年世代
青山学院大
アイコン
渡辺光羽
2024年世代
青山学院大
アイコン
小田康一郎
2024年世代
青山学院大
アイコン
初谷健心
2024年世代
青山学院大
アイコン
藤原夏暉
2024年世代
青山学院大
アイコン
中田達也
2024年世代
青山学院大
アイコン
田中幹大
2024年世代
青山学院大
アイコン
工藤草太
2024年世代
青山学院大
アイコン
杉森宏大
2025年世代
青山学院大
アイコン
鈴木泰成
2025年世代
青山学院大
アイコン
平野順大
2025年世代
青山学院大
アイコン
渡部海
2025年世代
青山学院大
アイコン
布施東海
2025年世代
青山学院大
アイコン
久松凌大
2025年世代
青山学院大
アイコン
星子天真
2025年世代
青山学院大
アイコン
南野倫平
2025年世代
青山学院大
アイコン
谷口勇人
2025年世代
青山学院大
アイコン
南川幸輝
2026年世代
青山学院大
アイコン
北條慎治
2026年世代
青山学院大
アイコン
盛田智矢
2026年世代
青山学院大
アイコン
村上洸星
2026年世代
青山学院大
アイコン
山口翔梧
2026年世代
青山学院大
アイコン
森澤拓海
2026年世代
青山学院大
アイコン
稲垣渉
2026年世代
青山学院大
アイコン
青山達史
2026年世代
青山学院大

大会の成績

2023年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦国際武道大5-1
準々決勝中部学院大9-0
準決勝富士大5-2麦谷祐介③
長島幸佑③
渡邉悠斗③
佐藤柳之介③
坂本達也③
安徳駿③
決勝明治大4-0

2023年明治神宮野球大会(大学野球)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦日本文理大8-4
準決勝富士大4-3麦谷祐介③
長島幸佑③
渡邉悠斗③
佐藤柳之介③
坂本達也③
安徳駿③
決勝慶応大0-2

2024年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦福井工業大8-1
準々決勝中京大6-3
準決勝天理大10-2
決勝早稲田大2-1

2024年明治神宮野球大会(大学野球)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦福岡大2-1
準決勝天理大5-4
決勝創価大7-3

大会の成績

2019年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2019年東都大学野球2部春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦東京農業大2-0宮崎颯①
2回戦東京農業大5-3宮崎颯①
1回戦拓殖大8-5松田康甫③
2回戦拓殖大2-3松田康甫③
3回戦拓殖大3-0松田康甫③

2019年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
横浜商科大5-4
エイジェック0-1梵英心②
川相拓也②
小川真希①

2019年東都大学野球2部春季リーグ

背番号:[登録]

2019年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2019年東都大学野球2部秋季リーグ

背番号:[登録]

2020年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2020年東都大学野球2部秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦日本大11-2
2回戦日本大3-2
1回戦大正大3-1
2回戦大正大3-1
1回戦専修大3-1
2回戦専修大3-2
1回戦国士舘大1-0
2回戦国士舘大4-7
1回戦拓殖大4-6
2回戦拓殖大7-0

2021年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2021年東都大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2021年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦早稲田大4-2

2021年東都大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
早稲田大4-1
立教大1-2
立教大1-6
法政大6-3是澤涼輔④
村上喬一朗④
山城航太郎②
篠木健太郎②

2022年東都大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦日本大3-0
2回戦日本大8-1
1回戦中央大1-2
2回戦中央大3-1
3回戦中央大0-1
1回戦駒澤大5-7
2回戦駒澤大4-0
3回戦駒澤大3-2
1回戦國學院大1-2
2回戦國學院大3-5
1回戦亜細亜大2-3
2回戦亜細亜大4-6

2022年東都大学野球春季リーグ順位決定戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
日本大6-3
中央大5-3

2022年東都大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦國學院大0-1
2回戦國學院大2-0
3回戦國學院大2-1
1回戦亜細亜大3-0
2回戦亜細亜大5-1
1回戦日本大3-1
2回戦日本大5-1
1回戦中央大1-3
2回戦中央大2-4
1回戦駒澤大7-5
2回戦駒澤大2-3
3回戦駒澤大2-3

2023年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
立教大0-2
立教大11-2

2023年東都大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦駒澤大1-2
2回戦駒澤大3-0
3回戦駒澤大8-0
1回戦日本大6-2
2回戦日本大2-1
1回戦中央大1-0
2回戦中央大6-4
1回戦國學院大4-3
國學院大10-1
2回戦亜細亜大9-4
1回戦亜細亜大2-0

2023年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
日本体育大5-0寺西成騎③

2023年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦国際武道大5-1
準々決勝中部学院大9-0
準決勝富士大5-2麦谷祐介③
長島幸佑③
渡邉悠斗③
佐藤柳之介③
坂本達也③
安徳駿③
決勝明治大4-0

2023年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2023年東都大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
第1週中央大3-2
第1週中央大1-7
中央大3-2
第2週國學院大10-6
第2週國學院大0-3
國學院大1-3
第3週東洋大3-0
第3週東洋大5-4
第4週亜細亜大0-4
第4週亜細亜大0-1
第5週日本大10-0
第5週日本大9-1

2023年明治神宮野球大会(大学野球)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦日本文理大8-4
準決勝富士大4-3麦谷祐介③
長島幸佑③
渡邉悠斗③
佐藤柳之介③
坂本達也③
安徳駿③
決勝慶応大0-2

2024年薩摩おいどんリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
慶応大8-4

2024年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
Honda0-5
東芝3-2
立命館大16-12

2024年東都大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
國學院大1-0
國學院大1-0
亜細亜大2-1
亜細亜大9-0
駒澤大5-4
駒澤大4-0
中央大2-1
日本大1-0
日本大2-3
日本大1-4
中央大1-2
中央大3-1

2024年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦福井工業大8-1
準々決勝中京大6-3
準決勝天理大10-2
決勝早稲田大2-1

2024年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
日本体育大5-2
読売ジャイアンツ4-2

2024年東都大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
第1週國學院大6-2
第1週國學院大0-1
國學院大6-5
第2週日本大8-2
第2週日本大6-5
第3週東京農業大4-3
第3週東京農業大4-5
東京農業大9-1
第4週亜細亜大4-1
第4週亜細亜大3-4
亜細亜大5-3
第5週中央大1-0
第5週中央大4-1

2024年明治神宮野球大会(大学野球)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦福岡大2-1
準決勝天理大5-4
決勝創価大7-3
青山学院大2019年メンバー青山学院大2020年メンバー青山学院大2021年メンバー青山学院大2022年メンバー青山学院大2023年メンバー青山学院大2024年メンバー