白窪秀史

最終更新日 2025-07-12 16:49:27

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1981年度生まれ
利き腕右投右打
ポジション捕手
所属日大三
全国大会高校2年生
明治神宮野球大会(高校野球)1998年(準優勝)
高校3年生
センバツ高校野球1999年(2回戦)
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)1999年(1回戦)
コーチ1年目
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2004年(3回戦)
コーチ2年目
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2005年(ベスト8)
コーチ6年目
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2009年(2回戦)
コーチ7年目
センバツ高校野球2010年(準優勝)
明治神宮野球大会(高校野球)2010年(優勝)
コーチ8年目
センバツ高校野球2011年(ベスト4)
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2011年(優勝)
コーチ9年目
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2012年(1回戦)
コーチ10年目
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2013年(2回戦)
コーチ14年目
センバツ高校野球2017年(1回戦)
明治神宮野球大会(高校野球)2017年(1回戦)
コーチ15年目
センバツ高校野球2018年(2回戦)
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2018年(ベスト4)
国民スポーツ大会2018年(2回戦)
コーチ19年目
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2022年(1回戦)
助監督1年目
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2023年(3回戦)
ファン登録数2人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
日大三
1997年,1998年,1999年
準硬式野球(大学野球)
>大学時代
日本大(準硬式)
2000年,2001年,2002年,2003年
コーチ日大三
2004年,2005年,2006年,2007年,2008年,2009年,2010年,2011年,2012年,2013年,2014年,2015年,2016年,2017年,2018年,2019年,2020年,2021年,2022年
助監督日大三
2023年,2024年,2025年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

白窪秀史の出場成績

最新10試合の出場成績です。

白窪秀史の投稿

白窪秀史の高校時代

高校時代は日大三でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
近藤一樹
2学年下
関メディ..
アイコン
内田和也
2学年下
立正大立正
アイコン
千葉英貴
2学年下
アイコン
都築克幸
2学年下

主なチームメイト

アイコン
吉田秀和
同級生
アイコン
田中啓嗣
1学年下
アイコン
齋藤達則
2学年下
アイコン
原島正光
2学年下
アイコン
渡辺哲也
2学年下

試合が登録されていません。

日大三1997年メンバー日大三1998年メンバー日大三1999年メンバー

白窪秀史の準硬式野球(大学野球)時代

準硬式野球(大学野球)時代は日本大(準硬式)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
早川朋希
3学年上
アイコン
野本啓太
1学年上
アイコン
鈴木和也
1学年上
アイコン
坂口悟
1学年上
アイコン
和島慶介
同級生
アイコン
鈴木康弘
同級生
アイコン
竹内嘉章
1学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

日本大(準硬式)2000年メンバー日本大(準硬式)2001年メンバー日本大(準硬式)2002年メンバー日本大(準硬式)2003年メンバー

白窪秀史の日大三(コーチ)時代

日大三でコーチを務めた。

プロ入りした選手

アイコン
荒木郁也
2006年世代

主なチームメイト

アイコン
佐々木大輔
2004年世代
アイコン
宮寺匡広
2004年世代
西多摩倶..
アイコン
小野田貴之
2005年世代
アイコン
池永周平
2006年世代
アイコン
佐藤健太
2006年世代
アイコン
田中一徳
2006年世代
アイコン
松藤孝介
2022年世代
桜美林大
アイコン
永瀬開
2022年世代
明星大
アイコン
寒川忠
2022年世代
国士舘大
アイコン
大川智矢
2022年世代
立正大
アイコン
宗像雄太朗
2022年世代
明星大
アイコン
矢後和也
2022年世代
早稲田大
アイコン
川原叶翔
2022年世代
アイコン
川崎広翔
2022年世代
法政大
アイコン
髙橋春輝
2022年世代
国士舘大..
アイコン
清水勝太郎
2022年世代
アイコン
河村蒼人
2022年世代
大正大
アイコン
富塚隼介
2022年世代
日本大
アイコン
村上太一
2022年世代
武蔵大
アイコン
金澤海斗
2022年世代
帝京大
アイコン
宮本元稀
2022年世代
神奈川工..
アイコン
浅倉大聖
2022年世代
法政大
アイコン
小川航世
2022年世代
大正大
アイコン
石橋勝也
2022年世代
杏林大
アイコン
佐藤起也
2022年世代
大正大
アイコン
藤巻一洸
2022年世代
日本体育大
アイコン
生谷魁
2022年世代
杏林大
アイコン
山田悠人
2022年世代
アイコン
本田聖空
2022年世代
上智大
アイコン
針金侑良
2023年世代
桜美林大
アイコン
出井悠翔
2023年世代
大正大
アイコン
山田凛太郎
2023年世代
関東学院大
アイコン
安田虎汰郎
2023年世代
早稲田大
アイコン
半田雄也
2023年世代
上武大
アイコン
古賀也真人
2023年世代
國學院大
アイコン
大賀一徹
2023年世代
明治学院大
アイコン
森山太陽
2023年世代
日本大
アイコン
高坂丈慈
2023年世代
日本大(..
アイコン
清水蒼天
2023年世代
明星大
アイコン
岡村颯大
2023年世代
城西大
アイコン
伊藤星八
2023年世代
神奈川工..
アイコン
萩生田利玖
2023年世代
桜美林大
アイコン
増田竜輝
2023年世代
明星大
アイコン
高村大輔
2023年世代
日本大(..
アイコン
大塚光竜
2023年世代
アイコン
池内仁海
2023年世代
帝京大
アイコン
二宮士
2023年世代
立正大
アイコン
佐々木純太郎
2023年世代
桜美林大
アイコン
芳賀裕太
2023年世代
桜美林大
アイコン
宮崎拓海
2023年世代
アイコン
横山琢磨
2023年世代
アイコン
吉田拓人
2023年世代
アイコン
神藤大揮
2023年世代
法政大(..
アイコン
西鍛治玄太
2024年世代
城西大
アイコン
谷亀和希
2024年世代
帝京大
アイコン
岡本弦士
2024年世代
上武大
アイコン
土井貴仙
2024年世代
日本大
アイコン
伊藤遙亮
2024年世代
アイコン
飯田拓音
2024年世代
関東学院大
アイコン
山住祐樹
2024年世代
アイコン
金久保大空樹
2024年世代
中部学院大
アイコン
内田流空
2024年世代
ハーキマ..
アイコン
大島尚悟
2024年世代
アイコン
内田愁也
2024年世代
法政大(..
アイコン
津嶋福杜
2024年世代
東京農業..
アイコン
畠山将豪
2024年世代
立正大
アイコン
織田大成
2024年世代
明星大
アイコン
中島英作
2024年世代
大正大
アイコン
蘆田優真
2024年世代
アイコン
清水太一
2024年世代
城西大
アイコン
多田大輝
2024年世代
アイコン
井上雄河
2024年世代
日大国際..
アイコン
染谷恒成
2024年世代

大会の成績

2004年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦PL学園8-5
3回戦駒大苫小牧6-7田中将大①

2005年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦高知6-2二神一人③
3回戦前橋商9-6
準々決勝宇部商3-5

2009年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦徳島北2-0
2回戦東北2-3

2010年センバツ高校野球

背番号:[登録]

2010年明治神宮野球大会(高校野球)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦北海7-1川越誠司②
準決勝浦和学院5-2小島和哉
決勝鹿児島実4-1野田昇吾②

2011年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦明徳義塾6-5北川倫太郎③
2回戦静清3-1野村亮介③
準々決勝加古川北13-2
準決勝九州国際大付2-9髙城俊人③
三好匠③
児玉龍也③
古長拓②
中村貴浩
生海
下村海翔

2011年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本文理14-3高橋洸③
2回戦開星11-8
3回戦智弁和歌山6-4
準々決勝習志野5-0
準決勝関西14-4渡邊雄貴③
児山祐斗①
決勝八戸学院光星11-0川上竜平③
北條史也②
田村龍弘②

2012年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦聖光学院1-2岡野祐一郎③
園部聡②
八百板卓丸①
船迫大雅①
山浅龍之介

2013年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦日大山形1-7奥村展征③
中野拓夢②

2017年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦履正社5-12竹田祐③
安田尚憲③

2017年明治神宮野球大会(高校野球)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本航空石川6-7

2018年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦由利工5-0
2回戦三重0-8

2018年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦折尾愛真16-3松井義弥③
2回戦奈良大付8-4木村光③
3回戦龍谷大平安4-3田島光祐③
中島大輔②
西川史礁①
準々決勝下関国際3-2
準決勝金足農1-2吉田輝星③

2018年国民スポーツ大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦敦賀気比7-6
2回戦近江12-13北村恵吾③
林優樹②
土田龍空①

2022年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦聖光学院2-4

大会の成績

2004年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦都立北多摩20-2
4回戦都立田無工11-3
5回戦桜美林11-0
準々決勝国学院久我山10-0松田進
準決勝都立昭和3-1
決勝穎明館11-3

2004年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦PL学園8-5
3回戦駒大苫小牧6-7田中将大①

2005年東京都高校野球春季大会

背番号:[登録]

2005年高校野球関東大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦山梨学院0-1雨宮敬③
垣越建伸
中込陽翔
宮崎一樹

2005年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦都立府中工7-0高江洲拓哉③
4回戦都立小平南10-0
5回戦都立昭和10-1
準々決勝都立保谷8-1
準決勝早稲田実業8-1斎藤佑樹②
塚田晃平①
重信慎之介
清宮幸太郎
野村大樹
宇野真仁朗
決勝明大八王子13-2會田勇気

2005年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦高知6-2二神一人③
3回戦前橋商9-6
準々決勝宇部商3-5

2006年高校野球関東大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦甲府工4-2
準々決勝鷲宮3-1増渕竜義③
準決勝東海大浦安6-5西野真弘①
決勝東海大甲府5-2高橋周平

2006年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦都立片倉7-0
3回戦都立保谷5-2
4回戦都立八王子北7-0
準々決勝東亜学園6-2
準決勝多摩大聖ヶ丘10-2福田秀平③
決勝早稲田実業4-5

2007年高校野球関東大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦太田市商6-0
2回戦滑川総合4-3
準々決勝日大藤沢9-5
準決勝千葉経済大付2-10丸佳浩③
齋藤圭祐②

2007年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦都立北多摩13-2
3回戦明大中野8-1
準々決勝都立昭和10-0
4回戦明星8-3
準決勝創価6-10田中正義
池田隆英
海老原一佳
門脇誠

2007年東京都高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦錦城4-1
2回戦東亜学園1-2

2008年東京都高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦佼成学園12-6吉田大成
大瀧淳史
2回戦駿台学園10-2
3回戦創価10-3
4回戦東亜学園9-6
準々決勝日大鶴ケ丘13-8赤星優志
勝又温史
小針大輝
準決勝国士舘8-4
決勝帝京2-3

2008年高校野球関東大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦市立柏2-1
2回戦常総学院4-6飯田大祐③
菊田拡和
一條力真

2008年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦都立久留米西16-0
4回戦錦城3-0
5回戦八王子学園八王子3-1羽田慎之介
準々決勝明大八王子16-7
準決勝早稲田実業2-6

2008年東京都高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日大鶴ケ丘5-14

2009年東京都高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦都文京4-3
2回戦佼成学園3-0
3回戦都保谷9-1
4回戦駿台学園12-2
準々決勝堀越4-2
準決勝国士舘10-3
決勝帝京8-6

2009年高校野球関東大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦東海大市原望洋0-4

2009年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦都立日野台11-0
3回戦都立調布南12-0
4回戦創価11-0
準々決勝東亜学園13-1
準決勝都立日野7-6佐々木千隼
塩田裕一
決勝日大二19-2

2009年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦徳島北2-0
2回戦東北2-3

2009年東京都高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦八王子学園八王子4-1
3回戦日大鶴ケ丘5-4
準々決勝早稲田実業14-5
準決勝帝京4-5

2010年センバツ高校野球

背番号:[登録]

2010年東京都高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦国士舘3-2
4回戦日大鶴ケ丘6-7

2010年高校野球関東大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦東海大甲府11-7
準々決勝習志野5-6山下斐紹③
福田将儀③
古谷拓郎

2010年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦都立狛江2-0
4回戦中大附10-0
5回戦日大二10-0
準々決勝堀越8-2
準決勝日大鶴ケ丘5-6

2010年東京都高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦明大中野6-3
3回戦世田谷学園6-3
準々決勝佼成学園8-1
準決勝都立昭和12-0
決勝国学院久我山4-0

2010年明治神宮野球大会(高校野球)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦北海7-1川越誠司②
準決勝浦和学院5-2小島和哉
決勝鹿児島実4-1野田昇吾②

2011年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦明徳義塾6-5北川倫太郎③
2回戦静清3-1野村亮介③
準々決勝加古川北13-2
準決勝九州国際大付2-9髙城俊人③
三好匠③
児玉龍也③
古長拓②
中村貴浩
生海
下村海翔

2011年東京都高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦都立葛飾野12-2
3回戦都立国立12-2
準々決勝実践学園11-0
準決勝八王子学園八王子9-0
決勝佼成学園7-3

2011年高校野球関東大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦水戸葵陵4-0
準々決勝花咲徳栄11-4若月健矢①
楠本泰史①
準決勝習志野1-9

2011年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦都立清瀬7-0
2回戦都立富士11-0
3回戦東亜学園12-2
4回戦都立日野15-6
準々決勝堀越13-0
準決勝日大鶴ケ丘9-3
決勝早稲田実業2-1

2011年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本文理14-3高橋洸③
2回戦開星11-8
3回戦智弁和歌山6-4
準々決勝習志野5-0
準決勝関西14-4渡邊雄貴③
児山祐斗①
決勝八戸学院光星11-0川上竜平③
北條史也②
田村龍弘②

2012年東京都高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東海大菅生3-5南要輔③
髙橋優貴①
勝俣翔貴
松本健吾
川口冬弥
戸田懐生
田中幹也
日當直喜

2012年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東京工業高専10-0
2回戦都立府中東7-0
3回戦都立武蔵10-0
4回戦都立府中工10-1
準々決勝都立日野3-0
準決勝創価3-1
決勝佼成学園2-1

2012年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦聖光学院1-2岡野祐一郎③
園部聡②
八百板卓丸①
船迫大雅①
山浅龍之介

2012年東京都高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦上野学園7-0
3回戦岩倉5-3
準々決勝創価3-4

2013年東京都高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦成城学園11-0
3回戦青山学院10-2
4回戦聖パウロ学園14-1
準々決勝早稲田実業10-0
準決勝二松学舎大付16-3大江竜聖
永井敦士
秋山正雲
辻大雅
決勝帝京2-3

2013年高校野球関東大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦作新学院6-2入江大生
今井達也
2回戦浦和学院0-2

2013年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦都立成瀬26-1
4回戦都立桜町11-2
5回戦昭和一学園14-2
準々決勝専大付12-4
準決勝創価7-0
決勝都立日野5-0

2013年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦日大山形1-7奥村展征③
中野拓夢②

2013年東京都高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦都立総合工科17-0
2回戦大島18-0
3回戦都立昭和8-0
準々決勝大成8-0
準決勝二松学舎大付3-9

2014年東京都高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦東大和南14-1
4回戦東海大菅生12-0
準々決勝日大鶴ケ丘3-4

2014年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦中大杉並11-0
4回戦創価7-0
5回戦佼成学園8-4
準々決勝明大八王子7-0
準決勝東海大菅生6-12

2014年東京都高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1次予選立教池袋3-0
1次予選都立昭和14-5
1回戦早稲田実業3-10

2015年東京都高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦日大二8-4
3回戦大東文化大一9-1
4回戦聖パウロ学園13-1
準々決勝二松学舎大付9-2
準決勝関東一8-2オコエ瑠偉③
佐藤奨真②
石橋康太
井坪陽生
坂井遼
決勝佼成学園25-4

2015年高校野球関東大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦作新学院6-11

2015年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦都立片倉10-0
4回戦日大鶴ケ丘6-1
5回戦駒大高10-2
準々決勝都立昭和10-0
準決勝早稲田実業0-2

2015年東京都高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦二松学舎大付1-5

2016年東京都高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦都立小平西11-1
3回戦都立文京6-0
4回戦関東一8-9

2016年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
鹿児島実0-1
樟南3-7浜屋将太③
松本晴①
鹿児島城西2-2

2016年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦佼成学園10-9
4回戦中大杉並11-4
5回戦明星2-0
準々決勝聖パウロ学園13-3
準決勝東海大菅生2-4

2016年東京都高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦駒大8-0
2回戦都立東大和南12-2
3回戦創価4-1
準々決勝早大学院6-2
準決勝都立日野7-0
決勝早稲田実業6-8

2017年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2017年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦履正社5-12竹田祐③
安田尚憲③

2017年東京都高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦都立葛飾野14-1
準々決勝二松学舎大付16-1
準決勝帝京9-7
決勝早稲田実業17-18

2017年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
宮崎南5-4
都城農14-3
宮崎日大4-0

2017年高校野球関東大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦専大松戸10-9
準々決勝霞ヶ浦8-6
準決勝浦和学院4-6

2017年福岡県高校野球招待試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
九州国際大付9-7
東筑0-2
西日本短大付9-5中村宜聖②
福岡工大城東10-7

2017年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
星槎国際湘南9-1本田仁海③

2017年全国高校野球選手権西東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦国学院久我山11-8
4回戦都立立川国際中等教育学校13-0
5回戦都立総合工科3-2
準々決勝東海大菅生0-5

2017年東京都高校野球秋季大会1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦正則13-0
代表決定戦都立豊多摩9-0

2017年東京都高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦都立城東7-1
2回戦修徳10-3
3回戦都立昭和8-1
準々決勝帝京12-4
準決勝日大豊山12-2
決勝佼成学園11-5

2017年明治神宮野球大会(高校野球)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本航空石川6-7

2018年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
橘学苑14-4

2018年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦由利工5-0
2回戦三重0-8

2018年東京都高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦都立文京6-4
3回戦日体大荏原10-4
4回戦都立東大和8-0
準々決勝都立小山台11-1
準決勝早稲田実業7-5
決勝国士舘6-0

2018年高校野球関東大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦桐光学園5-3
2回戦山梨学院8-5
準々決勝習志野9-2
準決勝常総学院9-8
決勝健大高崎10-15山下航汰③
是澤涼輔③
麦谷祐介①
下慎之介①
田中陽翔

2018年全国高校野球選手権西東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦都立杉並7-4
4回戦都立豊多摩8-3
5回戦駒大13-2
準々決勝都立片倉8-6
準決勝東海大菅生9-6
決勝日大鶴ケ丘5-3

2018年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦折尾愛真16-3松井義弥③
2回戦奈良大付8-4木村光③
3回戦龍谷大平安4-3田島光祐③
中島大輔②
西川史礁①
準々決勝下関国際3-2
準決勝金足農1-2吉田輝星③

2018年東京都高校野球秋季大会1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦都立杉並9-0
代表決定戦聖徳学園14-2

2018年国民スポーツ大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦敦賀気比7-6
2回戦近江12-13北村恵吾③
林優樹②
土田龍空①

2018年東京都高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦目白研心5-7

2019年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
早稲田佐賀17-3
霞ヶ浦2-5鈴木寛人③

2019年東京都高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦駒込9-2
2回戦修徳1-0
3回戦都立文京6-0
4回戦都立小松川11-1
準々決勝東海大菅生5-12

2019年沖縄市高校野球招待試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
美来工科11-4
美里工4-3
コザ7-1
球陽11-2

2019年愛知県高校野球招待試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東邦4-3石川昂弥③
吉納翼②
中部大春日丘10-4

2019年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
横浜2-7

2019年全国高校野球選手権西東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦桐朋4-1森井翔太郎
4回戦聖徳学園5-1
5回戦都立立川9-0
準々決勝桜美林4-6

2019年東京都高校野球秋季大会1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦文教大付・目黒学院23-0
代表決定戦錦城4-0

2019年東京都高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦八王子学園八王子3-1
2回戦安田学園2-0
3回戦東海大菅生7-5
準々決勝帝京1-2

2020年夏季東西東京都高校野球大会西東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦東京都市大等々力8-1
3回戦都立富士森9-2
4回戦都立武蔵村山8-1
準々決勝佼成学園2-3

2020年東京都高校野球秋季大会1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦帝京大高30-0
代表決定戦都立小岩5-0

2020年東京都高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦明法13-3
2回戦都立千歳丘10-0
3回戦都立小山台1-0
準々決勝日大豊山6-2
準決勝二松学舎大付3-2
決勝東海大菅生1-6

2021年東京都高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦都立松原20-1
2回戦堀越10-0
3回戦日大鶴ケ丘4-2
準々決勝明大八王子6-3
準決勝二松学舎大付5-4

2021年高校野球関東大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦桐光学園9-13

2021年東京都高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝関東一0-5

2021年全国高校野球選手権西東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦明学東村山4-0
4回戦東京都市大等々力12-0
5回戦明星9-4
準々決勝創価3-0
準決勝国学院久我山3-4

2021年東京都高校野球秋季大会1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦都立両国15-0
決勝豊島学院27-0

2021年東京都高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦立志舎8-0
2回戦駿台学園9-2
3回戦八王子学園八王子7-0
準々決勝東海大菅生8-7
準決勝国学院久我山3-14

2022年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
帝京第三7-6
帝京第三13-4

2022年東京都高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦都立江戸川13-2
3回戦早大学院2-1
4回戦日大鶴ケ丘11-4
準々決勝東海大菅生3-2
準決勝二松学舎大付5-6

2022年秋田県立金足農業高校野球部創部90周年記念招待試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
仙台育英3-6山田脩也②
山口廉王①
金足農9-0

2022年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
平塚学園3-5

2022年全国高校野球選手権西東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦桐朋15-3
4回戦明星学園24-3
5回戦創価8-1
準々決勝桜美林9-1
準決勝都立富士森12-1
決勝東海大菅生6-2

2022年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦聖光学院2-4
日大三2004年メンバー日大三2005年メンバー日大三2006年メンバー日大三2007年メンバー日大三2008年メンバー日大三2009年メンバー日大三2010年メンバー日大三2011年メンバー日大三2012年メンバー日大三2013年メンバー日大三2014年メンバー日大三2015年メンバー日大三2016年メンバー日大三2017年メンバー日大三2018年メンバー日大三2019年メンバー日大三2020年メンバー日大三2021年メンバー日大三2022年メンバー

白窪秀史の日大三(助監督)時代

日大三で助監督を務めた。

主なチームメイト

アイコン
針金侑良
2023年世代
桜美林大
アイコン
出井悠翔
2023年世代
大正大
アイコン
山田凛太郎
2023年世代
関東学院大
アイコン
安田虎汰郎
2023年世代
早稲田大
アイコン
半田雄也
2023年世代
上武大
アイコン
古賀也真人
2023年世代
國學院大
アイコン
大賀一徹
2023年世代
明治学院大
アイコン
森山太陽
2023年世代
日本大
アイコン
高坂丈慈
2023年世代
日本大(..
アイコン
清水蒼天
2023年世代
明星大
アイコン
岡村颯大
2023年世代
城西大
アイコン
伊藤星八
2023年世代
神奈川工..
アイコン
萩生田利玖
2023年世代
桜美林大
アイコン
増田竜輝
2023年世代
明星大
アイコン
高村大輔
2023年世代
日本大(..
アイコン
大塚光竜
2023年世代
アイコン
池内仁海
2023年世代
帝京大
アイコン
二宮士
2023年世代
立正大
アイコン
佐々木純太郎
2023年世代
桜美林大
アイコン
芳賀裕太
2023年世代
桜美林大
アイコン
宮崎拓海
2023年世代
アイコン
横山琢磨
2023年世代
アイコン
吉田拓人
2023年世代
アイコン
神藤大揮
2023年世代
法政大(..
アイコン
西鍛治玄太
2024年世代
城西大
アイコン
谷亀和希
2024年世代
帝京大
アイコン
岡本弦士
2024年世代
上武大
アイコン
土井貴仙
2024年世代
日本大
アイコン
伊藤遙亮
2024年世代
アイコン
飯田拓音
2024年世代
関東学院大
アイコン
山住祐樹
2024年世代
アイコン
金久保大空樹
2024年世代
中部学院大
アイコン
内田流空
2024年世代
ハーキマ..
アイコン
大島尚悟
2024年世代
アイコン
内田愁也
2024年世代
法政大(..
アイコン
津嶋福杜
2024年世代
東京農業..
アイコン
畠山将豪
2024年世代
立正大
アイコン
織田大成
2024年世代
明星大
アイコン
中島英作
2024年世代
大正大
アイコン
蘆田優真
2024年世代
アイコン
清水太一
2024年世代
城西大
アイコン
多田大輝
2024年世代
アイコン
井上雄河
2024年世代
日大国際..
アイコン
染谷恒成
2024年世代
アイコン
半戸雄大
2025年世代
中京
アイコン
木村心
2025年世代
日大三
アイコン
前川凌太
2025年世代
日大三
アイコン
石井寛也
2025年世代
日大三
アイコン
松岡翼
2025年世代
日大三
アイコン
本間律輝
2025年世代
日大三
アイコン
永野翔成
2025年世代
日大三
アイコン
嶌田大翔
2025年世代
日大三
アイコン
櫻井春輝
2025年世代
日大三
アイコン
豊泉悠斗
2025年世代
日大三
アイコン
細谷周平
2025年世代
日大三
アイコン
川上幸希
2025年世代
日大三
アイコン
山口凌我
2025年世代
日大三
アイコン
近藤優樹
2025年世代
日大三
アイコン
谷津輝
2025年世代
日大三
アイコン
田中将大
2025年世代
日大三
アイコン
安部翔夢
2025年世代
日大三
アイコン
竹中秀明
2025年世代
日大三
アイコン
松永海斗
2025年世代
日大三
アイコン
田中大翔
2025年世代
日大三
アイコン
古関健人
2025年世代
日大三
アイコン
佐藤圭斗
2025年世代
日大三
アイコン
山端大輝
2025年世代
日大三

大会の成績

2023年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦3-0
2回戦鳥栖工3-1
3回戦おかやま山陽2-7田内真翔②

大会の成績

2023年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
松山商9-3

2023年東京都高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦都立青山11-1
3回戦実践学園6-1
4回戦共栄学園14-2
準々決勝東京成徳大高9-3
準決勝関東一1-4

2023年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
中京大中京7-4
享栄5-1東松快征③
高松商1-0

2023年香川県高校野球招待試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
高松商1-0
英明10-5寿賀弘都③

2023年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
英明10-5寿賀弘都③

2023年香川県高校野球招待試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
丸亀城西1-1
志度2-6

2023年全国高校野球選手権西東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦国士舘16-2
4回戦都立立川10-0
5回戦拓大一7-4
準々決勝駒大3-2
準決勝明大八王子14-4
決勝日大鶴ケ丘3-1

2023年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦3-0
2回戦鳥栖工3-1
3回戦おかやま山陽2-7田内真翔②

2023年東京都高校野球秋季大会1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦昭和一10-1
代表決定戦都立桜町10-0

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
健大高崎8-8
健大高崎5-6

2023年東京都高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦都立小山台10-4
2回戦二松学舎大付8-15

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
青森山田3-2
東海大市原望洋7-5
関東一5-8
健大高崎2-12

2024年東京都高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦駒込13-1
2回戦早大学院10-3
3回戦佼成学園2-4

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
千葉英和4-5
千葉英和5-4
中京大中京1-4
志学館8-7

2024年全国高校野球選手権西東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦武蔵6-0
3回戦都立桜町14-0
4回戦国士舘9-3
5回戦都立府中工5-1
準々決勝拓大一7-1
準決勝創価3-2
決勝早稲田実業9-10

2024年東京都高校野球秋季大会1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦都立広尾11-1
代表決定戦都立文京10-3

2024年東京都高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日大鶴ケ丘5-3
2回戦錦城13-0
3回戦駿台学園10-1
準々決勝二松学舎大付1-8

2025年東京都高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦正則13-0
3回戦八王子実践10-1
4回戦都立府中東8-0
準々決勝早稲田実業6-1
準決勝東海大菅生3-4
日大三2023年メンバー日大三2024年メンバー日大三2025年メンバー