読み方:ひなたなおき
最終更新日 2025-01-17 16:23:47
画像をタップすると動画が再生されます。
世代 | 2005年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
身長 | 190cm |
体重 | 105kg |
ポジション | 投手 |
所属 | 東北楽天ゴールデンイーグルス |
年俸 | 570万円(2025年契約更改)
日當直喜の年俸推移 |
全国大会 | 高校1年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2021年(1回戦) 高校2年生 明治神宮野球大会(高校野球)2022年(2回戦) 高校3年生 センバツ高校野球2023年(ベスト8) |
ドラフト | 2023年ドラフト3位(楽天) |
ファン登録数 | 50人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
中学 >中学時代 | 鐘ヶ淵イーグルス 2018年,2019年,2020年 |
高校 >高校時代 | 東海大菅生 2021年,2022年,2023年 |
プロ >社会人時代 | 東北楽天ゴールデンイーグルス |
最高球速 | 151km (2023-05-21 - 不明 - 近江) 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
威力のある直球(1票) スケール感(1票) |
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024-10-15 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 1 | 0 | vs福岡ソフトバンクホークス |
2024-10-09 | 途6番 | 中継 | 1 | 1 | 1 | 0 | vs埼玉西武ライオンズ |
2024-09-28 | 途10番 | 中継 | 1 | 2 | 0 | 1 | vs埼玉西武ライオンズ |
2024-09-06 | 途10番 | 中継 | 1 | 1 | 1 | 0 | vs埼玉西武ライオンズ |
2024-09-01 | 途10番 | 中継 | 1 1/3 | 2 | 1 | 1 | vs読売ジャイアンツ |
2024-08-25 | 途10番 | 中継 | 1 | 1 | 0 | 0 | vs東京ヤクルトスワローズ |
2024-08-22 | 途10番 | 中継 | 1 | 2 | 1 | 1 | vs北海道日本ハムファイターズ |
2024-08-18 | 途10番 | 中継 | 1 | 1 | 1 | 0 | vs東京ヤクルトスワローズ |
2024-08-13 | 途10番 | 中継 | 1 | 1 | 1 | 0 | vs横浜DeNAベイスターズ |
2024-08-10 | 途10番 | 中継 | 2 | 0 | 1 | 0 | vs読売ジャイアンツ |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年度公式戦 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | パシフィック・リーグ公式戦2024年 |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年度公式戦 | 30 | 2.01 | 3 | 2 | 3 | 0 | 31 1/3 | 12 | イースタン・リーグ公式戦2024年 |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高校1年東京(秋) | 3 | 4.5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 12 | 6 | 東京都高校野球秋季大会2021年 |
高校2年東京(春) | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 東京都高校野球春季大会2022年 |
高校2年西東京(夏) | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権西東京大会2022年 |
高校2年東京(秋) | 5 | 1.02 | 0 | 0 | 0 | 0 | 44 | 14 | 東京都高校野球秋季大会2022年 |
高校2年明治神宮 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 明治神宮野球大会(高校野球)2022年 |
高校3年センバツ | 3 | 1.06 | 0 | 0 | 0 | 0 | 17 | 5 | センバツ高校野球2023年 |
高校3年東京(春) | 1 | 3.6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 2 | 東京都高校野球春季大会2023年 |
特別試合 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | フェニックスリーグ2024年 |
中学時代は鐘ヶ淵イーグルスでプレー。
池場優快 2学年上 |
桃井蒼空 2学年上 |
近藤快斗 2学年上 |
椎橋直也 1学年上 |
吉田雄一郎 同級生 |
小田悠斗 同級生 |
打野琉生 同級生 |
笹本裕樹 同級生 |
森田海人 1学年下 |
片倉稜大 1学年下 |
勝又健吾 1学年下 |
森本翔貴 1学年下 |
池田幸世 1学年下 |
渡邉峻太 1学年下 |
西村凰士 2学年下 東海大高.. |
針谷真稀 2学年下 東海大甲府 |
前嶋陽 2学年下 専大松戸 |
岡部路佳 2学年下 |
中野弘大 2学年下 錦城学園 |
草島悠人 2学年下 国士舘 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 八王子WJHBC | △ 6-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 三鷹倶楽部 | ● 1-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 日本大学第二中 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3回戦 | 立会キングス | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 大塚オールスターズ | ● 4-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 大森ホワイトスネークス | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 駿台学園中 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] |
高校時代は東海大菅生でプレー。
本田峻也 2学年上 亜細亜大 |
田上裕生 2学年上 東日本国.. |
宮田伊吹 2学年上 BIG WING.. |
加藤光太郎 2学年上 国際武道大 |
櫻井海理 2学年上 東海大 |
沼澤大翔 2学年上 |
山田聖和 2学年上 明治大(.. |
野村宏太 2学年上 白鴎大 |
澤田空 2学年上 |
榮塁唯 2学年上 東海大 |
橋本唯塔 2学年上 日本体育大 |
堀町沖永 2学年上 青山学院.. |
千田光一郎 2学年上 明治大 |
岩田一真 2学年上 日本体育大 |
岩井大和 2学年上 中央大(.. |
加藤琉真 2学年上 鶴見大 |
本橋空南太 2学年上 東日本国.. |
松永大輝 2学年上 白鴎大 |
山下晴哉 2学年上 東海大(.. |
島田峰成 2学年上 東海大(.. |
滝沢成哉 2学年上 |
和田赤星 2学年上 |
秋田一徳 2学年上 |
荒井明男 2学年上 東海大(.. |
石井孝佑 2学年上 東海大(.. |
佐藤舜 2学年上 |
清水一哉 2学年上 東海大学.. |
中山佑介 2学年上 |
橋本吏世 2学年上 |
渡辺時生 2学年上 東海大(.. |
長田琉希 2学年上 東海大学.. |
中政惟久哉 2学年上 亜細亜大 |
中村瞭午 2学年上 |
鈴木海都 1学年上 |
小山凌暉 1学年上 東北福祉大 |
福原聖矢 1学年上 明治大 |
鈴木泰成 1学年上 青山学院大 |
宮本泰志 1学年上 明星大 |
中村麗 1学年上 上武大 |
多井耶雲 1学年上 東海大 |
貝塚颯斗 1学年上 |
竹下歩希 1学年上 上武大 |
国府田祐輝 1学年上 亜細亜大 |
豊岡遥翔 1学年上 東海大 |
小池祐吏 1学年上 亜細亜大 |
金谷竜汰 1学年上 法政大 |
鈴木悠平 1学年上 亜細亜大 |
酒井成真 1学年上 日本体育大 |
原悠悟 1学年上 日大国際.. |
藤井颯太 1学年上 東京農業大 |
青柳琉汰 1学年上 武蔵大 |
及川意男 1学年上 立正大 |
坂和幹太 1学年上 |
服部一也 1学年上 |
内田達也 1学年上 |
櫻井翔太 1学年上 |
矢島夏希 1学年上 東海大(.. |
吉村洸誠 1学年上 |
石山柚 1学年上 日本体育大 |
江藤統 1学年上 |
白井泰斗 1学年上 東日本国.. |
谷川浩大 1学年上 |
保坂優斗 1学年上 |
三ツ橋知華良 1学年上 |
中嶋竜太 1学年上 上武大 |
小嶋陸 同級生 |
門間丈 同級生 日本体育大 |
北島蒼大 同級生 日本体育大 |
高橋玄樹 同級生 日大国際.. |
渡部奏楽 同級生 |
遠藤海舟 同級生 |
松ヶ野寛太 同級生 明星大 |
古川拓未 同級生 |
末吉陽輝 同級生 東海大 |
広田光輝 同級生 |
槇原作 同級生 同志社大 |
山中力導 同級生 白鴎大 |
酒井駿輔 同級生 亜細亜大 |
沼澤梁成 同級生 中央大(.. |
宮澤宏耶 同級生 |
新井瑛喜 同級生 東京農業大 |
井藤一磨 同級生 |
島袋俐輝 同級生 立正大 |
狭間翼 同級生 |
中俣壮太 同級生 東京国際大 |
大島渉 同級生 国士舘大 |
大舛凌央 同級生 白鴎大 |
鈴木大夢 同級生 |
西山夏希 同級生 東京国際大 |
田中駿哉 同級生 東日本国.. |
小形章 同級生 玉川大 |
稲木梁太 同級生 玉川大 |
阪本陸斗 同級生 西多摩倶.. |
山口碧心 同級生 |
鹿島正晴 同級生 大東文化大 |
中川隆司 1学年下 |
宮本恭佑 1学年下 法政大 |
原大悟 1学年下 |
長谷川拓海 1学年下 上武大 |
竹澤侑来 1学年下 |
伊藤望幸 1学年下 |
髙西航輝 1学年下 |
下地寛大 1学年下 |
大島健真 1学年下 |
二ノ宮弘誠 1学年下 |
荒堀陽向 1学年下 |
能村詢矢 1学年下 |
金子瑞稀 1学年下 神奈川工.. |
伊志嶺太千 1学年下 |
福田陸 1学年下 |
稲福倫汰 1学年下 |
勝俣柊星 1学年下 |
増澤篤 1学年下 |
原田悠太郎 1学年下 |
阪野拓海 1学年下 |
加納莉久 1学年下 |
吉野徠斗 1学年下 |
土田頼我 1学年下 松本大 |
小笠原宙 1学年下 神奈川工.. |
小島葵 1学年下 |
竹川侑汰 1学年下 |
仲本大悟 1学年下 |
筒井湊 1学年下 |
野中颯人 1学年下 |
向原啓太 1学年下 神奈川工.. |
中村篤翔 1学年下 |
海澤大河 1学年下 |
谷口紫暮 1学年下 |
廣原捷斗 1学年下 |
白石晶太郎 2学年下 湘南学院 |
前田蓮 2学年下 東海大菅生 |
小上防登生 2学年下 東海大菅生 |
岩佐寛太 2学年下 |
新保虹太 2学年下 東海大菅生 |
遠藤佑希 2学年下 東海大菅生 |
上原慎之輔 2学年下 東海大菅生 |
加口隼 2学年下 東海大菅生 |
原田泰雄 2学年下 東海大菅生 |
上假屋惠大 2学年下 東海大菅生 |
久米川欣士 2学年下 東海大菅生 |
太田真滉 2学年下 東海大菅生 |
近藤真旺 2学年下 東海大菅生 |
辻井颯空 2学年下 東海大菅生 |
酒井奏歌 2学年下 東海大菅生 |
沼澤史稀 2学年下 東海大菅生 |
笹原雄大 2学年下 東海大菅生 |
川崎稜太 2学年下 東海大菅生 |
関山凌駈 2学年下 東海大菅生 |
藤平寛己 2学年下 東海大菅生 |
吉田悠人 2学年下 東海大菅生 |
中屋敷晃己 2学年下 東海大菅生 |
佐藤太希 2学年下 東海大菅生 |
谷田川晴馬 2学年下 東海大菅生 |
背番号:20
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 都立豊多摩 | ○ 7-0 | 途5番 | 中継 | 1 | 0 | 1 | 0 | |
2回戦 | 海城 | ○ 13-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 堀越 | ○ 9-2 | 9番 | 投 | 6 | 6 | 7 | 2 | |
準々決勝 | 日大三 | ● 7-8 | 9番 | 投 | 5 | 5 | 10 | 4 |
背番号:11
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 聖パウロ学園 | ○ 8-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 明学東村山 | ○ 15-1 | 途9番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
4回戦 | 堀越 | ○ 12-2 | 9番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 日大三 | ● 2-3 | 9番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:11
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3回戦 | 明大八王子 | ○ 15-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
4回戦 | 都立小川 | ○ 10-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
5回戦 | 駒場学園 | ○ 2-1 | 9番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 早稲田実業 | ○ 11-1 | 宇野真仁朗① | 9番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 |
準決勝 | 国士舘 | ○ 4-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
決勝 | 日大三 | ● 2-6 | 途9番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 日大豊山 | ○ 7-5 | 途9番 | 中継 | 5 | 2 | 5 | 0 | |
2回戦 | 明治 | ○ 7-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 佼成学園 | ○ 5-1 | 9番 | 投 | 9 | 6 | 5 | 1 | |
準々決勝 | 国士舘 | ○ 2-1 | 9番 | 投 | 12 | 12 | 10 | 0 | |
準決勝 | 日大三 | ○ 3-2 | 9番 | 投 | 9 | 10 | 6 | 2 | |
決勝 | 二松学舎大付 | ○ 8-2 | 9番 | 投 | 9 | 10 | 7 | 2 |
背番号:1
背番号:1
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 城西大城西 | ○ 5-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 目黒日大 | ○ 12-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
4回戦 | 関東一 | ● 5-6 | 9番 | 投 | 10 | 11 | 9 | 4 |
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3回戦 | 都立東大和 | ○ 7-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
4回戦 | 桐朋 | ○ 7-1 | 森井翔太郎② | [出場成績を追加する] | |||||
5回戦 | 駒大 | ● 4-6 | [出場成績を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
立花学園 | ○ 7-0 | 永島田輝斗③ | [出場記録を追加する] | ||||||
慶應義塾 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 都立八王子北 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東京成徳大高 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 都立小山台 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 八王子学園八王子 | ○ 5-0 | 羽田慎之介③ | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 関東一 | ● 1-4 | 井坪陽生② 坂井遼 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3回戦 | 国士舘 | ○ 4-2 | 武蔵(清水武蔵)③ | [出場記録を追加する] | |||||
4回戦 | 都立東大和南 | ○ 13-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
5回戦 | 明治 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 駒大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 世田谷学園 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 国学院久我山 | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 大阪桐蔭 | ● 4-7 | 松浦慶斗③ 池田陵真③ 松尾汐恩② 前田悠伍① ラマル・ギービン・ラタナヤケ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 聖パウロ学園 | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 多摩大聖ヶ丘 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:20
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 都立豊多摩 | ○ 7-0 | 途5番 | 中継 | 1 | 0 | 1 | 0 | |
2回戦 | 海城 | ○ 13-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 堀越 | ○ 9-2 | 9番 | 投 | 6 | 6 | 7 | 2 | |
準々決勝 | 日大三 | ● 7-8 | 9番 | 投 | 5 | 5 | 10 | 4 |
背番号:11
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 聖パウロ学園 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 明学東村山 | ○ 15-1 | 途9番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
4回戦 | 堀越 | ○ 12-2 | 9番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 日大三 | ● 2-3 | 9番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
春日部共栄 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
大阪桐蔭 | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
神村学園 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
聖望学園 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:11
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3回戦 | 明大八王子 | ○ 15-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 都立小川 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
5回戦 | 駒場学園 | ○ 2-1 | 9番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 早稲田実業 | ○ 11-1 | 宇野真仁朗① | 9番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 |
準決勝 | 国士舘 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 日大三 | ● 2-6 | 途9番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 芝 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 都立江戸川 | ○ 13-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 日大豊山 | ○ 7-5 | 途9番 | 中継 | 5 | 2 | 5 | 0 | |
2回戦 | 明治 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 佼成学園 | ○ 5-1 | 9番 | 投 | 9 | 6 | 5 | 1 | |
準々決勝 | 国士舘 | ○ 2-1 | 9番 | 投 | 12 | 12 | 10 | 0 | |
準決勝 | 日大三 | ○ 3-2 | 9番 | 投 | 9 | 10 | 6 | 2 | |
決勝 | 二松学舎大付 | ○ 8-2 | 9番 | 投 | 9 | 10 | 7 | 2 |
背番号:1
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2試合目 | 浦和学院 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
浦和学院 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:1
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 城西大城西 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 目黒日大 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 関東一 | ● 5-6 | 9番 | 投 | 10 | 11 | 9 | 4 |
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3回戦 | 都立東大和 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 桐朋 | ○ 7-1 | 森井翔太郎② | [出場記録を追加する] | |||||
5回戦 | 駒大 | ● 4-6 | [出場記録を追加する] |
プロ時代は東北楽天ゴールデンイーグルスでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。