田内真翔

最終更新日 2025-07-13 15:46:16

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2006年度生まれ
利き腕右投右打
ポジション内野手
所属横浜DeNAベイスターズ
年俸 500万円(2025年契約更改
田内真翔の年俸推移
全国大会高校2年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2023年(ベスト8)
国民スポーツ大会2023年(1回戦)
ドラフト2024年ドラフト5位(DeNA)
ファン登録数11人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
精華クラブ(広島)
2019年,2020年,2021年
高校
>高校時代
おかやま山陽
2022年,2023年,2024年
プロ
>社会人時代
横浜DeNAベイスターズ
代表イースタン・リーグ選抜
2025年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
バッティングセンス抜群(1票)

家族の繋がり

田内望夢(明徳義塾)
投稿する
寸評 ?
田内真翔選手は、高校3年生で全国高校野球選手権岡山大会に出場した選手です。試合では、3番のショートでスタメン出場し、全国大会の2試合ともに安打を放っています。1回戦では安打1と打点0、2回戦では安打1と打点1を記録し、チームの勝利に貢献しました。高いバッティングセンスを持ち、打順は主に3番として出場していることから、打撃の中心選手としての役割が期待されていると考えられます。守備のポジションもショートで安定感を見せており、攻守ともにチームにとって欠かせない存在です。

田内真翔の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2025-07-137番4000vs東京ヤクルトスワローズ
2025-07-128番4100vs東京ヤクルトスワローズ
2025-07-107番3200vsくふうハヤテベンチャーズ静岡
2025-07-09途8番代走・三1000vsくふうハヤテベンチャーズ静岡
2025-07-068番3210vsオイシックス新潟アルビレックスBC
2025-07-059番4200vsオイシックス新潟アルビレックスBC
2025-07-04途8番0000vsオイシックス新潟アルビレックスBC
2025-07-038番2000vs日米大学野球選手権日本代表
2025-07-012番4000vs埼玉西武ライオンズ
2025-06-291番4110vs北海道日本ハムファイターズ

ファーム公式戦年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
2025年度公式戦 480.25414236 08 2 イースタン・リーグ公式戦2025年

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校1年中国(秋) 20.75086 06 1 高校野球中国大会秋季2022年
高校2年岡山(春) 30.00000 00 0 岡山県高校野球春季大会2023年
高校2年岡山(夏) 30.615138 02 1 全国高校野球選手権岡山大会2023年
高校2年甲子園 40.316196 01 1 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2023年
高校2年岡山(秋) 10.00000 00 0 岡山県高校野球秋季大会2023年
高校3年岡山(夏) 20.25082 01 1 全国高校野球選手権岡山大会2024年
オープン戦 10.00020 00 0 大学野球オープン戦2025年
2025年教育リーグ 50.11191 00 0 プロ野球春季教育リーグ2025年

田内真翔の投稿

田内真翔の中学時代

中学時代は精華クラブ(広島)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
小川陽也
2学年上
近畿大学..
アイコン
田内斗真
2学年上
広島経済大
アイコン
児仁井蒼太
同級生
アイコン
山本拳生
同級生
アイコン
九十九裕貴
同級生
広島文化..
アイコン
斎藤慶太
1学年下
岡山学芸館
アイコン
片山陽斗
1学年下
神辺旭
アイコン
三浦大輝
1学年下
英数学館
アイコン
寺岡悠樹
1学年下
市立福山
アイコン
佐藤澄弥
1学年下
市立福山
アイコン
後藤唯斗
1学年下
尾道商
アイコン
吉岡大吾
1学年下
アイコン
三浦大輝
1学年下
アイコン
片山陽斗
1学年下
アイコン
亀田皆人
1学年下
アイコン
石井飛向
1学年下
アイコン
樫本瑞生
1学年下
アイコン
後藤唯斗
1学年下
アイコン
檀浦一志
1学年下
アイコン
古谷蓮至
1学年下
総合技術
アイコン
新屋怜音
1学年下
如水館
アイコン
小土井稟人
2学年下
近大福山
アイコン
脇坂勇志
2学年下
英数学館
アイコン
青山輪太郎
2学年下
アイコン
木曽希進
2学年下
アイコン
髙瀬康太
2学年下
アイコン
野島蒼太
2学年下
市立福山

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

精華クラブ(広島)2019年メンバー精華クラブ(広島)2020年メンバー精華クラブ(広島)2021年メンバー

田内真翔の高校時代

高校時代はおかやま山陽でプレー。

サマリ
田内真翔は高校1年生の2022年秋季大会から活躍を始め、高校野球において主にサードやショートのポジションで出場しています。2022年の秋季大会では準々決勝、準決勝、決勝と続いた試合に出場し、それぞれの試合で複数安打を記録し、チームの勝利に貢献しました。特に高校1年生の中国大会では1回戦と2回戦の両方で打率4割を超える好成績を収め、打点も多くマルチヒットを見せています。2023年には春季大会や夏の甲子園大会に出場し、センターラインの重要な役割を担いました。打席では安打数が多く、打点も稼いでおり、チームの勝利に貢献しています。3年生になった2024年も引き続きショートとしてスタメンに名を連ね、重要な場面で安打を放つなど安定した打撃を見せています。これらの経歴から、絶え間ない成長と実戦経験の蓄積が伺え、地区大会や全国大会を通じて高いパフォーマンスを維持しています。

主なチームメイト

アイコン
滝澤一仁
2学年上
アイコン
光岡流星
2学年上
アイコン
松葉匠真
2学年上
広島経済大
アイコン
伊藤永翔
2学年上
東日本国..
アイコン
柞磨敬太
2学年上
アイコン
山崎虎太郎
2学年上
広島経済大
アイコン
曽根優聖
2学年上
アイコン
今徳友翔
2学年上
アイコン
田内斗真
2学年上
広島経済大
アイコン
徳永遥
2学年上
アイコン
森野柊史
2学年上
城西国際大
アイコン
伊藤優作
2学年上
アイコン
松本魁空
2学年上
アイコン
清水達矢
2学年上
城西国際大
アイコン
楠啓汰
2学年上
城西国際大
アイコン
井上遥平
2学年上
愛知東邦大
アイコン
吉村賢志郎
2学年上
アイコン
近藤春希
2学年上
金沢学院大
アイコン
西野修真
1学年上
名古屋経..
アイコン
湯淺健太郎
1学年上
関西国際大
アイコン
丸田昂典
1学年上
東日本国..
アイコン
光岡優月
1学年上
アイコン
焔硝岩央輔
1学年上
日本経済大
アイコン
吉永隆人
1学年上
アイコン
岡田寛太
1学年上
名古屋経..
アイコン
笠原大和
1学年上
アイコン
田川大樹
1学年上
関西国際大
アイコン
藤井潤政
1学年上
アイコン
松下太陽
1学年上
東京情報大
アイコン
飯田大貴
1学年上
日本経済大
アイコン
石井沓抹
1学年上
アイコン
入江航平
1学年上
名古屋経..
アイコン
山﨑徠夢
1学年上
アイコン
西野彰人
1学年上
関西国際大
アイコン
渡邊颯人
1学年上
広島経済大
アイコン
土井研照
1学年上
金沢学院大
アイコン
井川駿
1学年上
近畿大
アイコン
横山大樹
1学年上
アイコン
世良直輝
1学年上
アイコン
岡本京介
1学年上
天理大
アイコン
赤澤広大
1学年上
日本経済大
アイコン
宗森大希
1学年上
愛知東邦大
アイコン
秋永拓輝
同級生
広島国際大
アイコン
小林大隼
同級生
アイコン
平井孝典
同級生
アイコン
守谷太一
同級生
大阪学院大
アイコン
守田稜
同級生
アイコン
三宅一誠
同級生
関西国際大
アイコン
赤澤知憲
同級生
岡山商科大
アイコン
反橋拓哉
同級生
アイコン
反橋拓哉
同級生
天理大
アイコン
石原暖真
同級生
アイコン
牧野幸太郎
同級生
アイコン
藤原魁珠
同級生
日本文理大
アイコン
三浦尊神
同級生
上武大
アイコン
虫明駿太
同級生
アイコン
伊丹剣心
同級生
金沢学院大
アイコン
川角駿介
同級生
アイコン
原田一輝
同級生
アイコン
日笠翔矢
同級生
神戸医療..
アイコン
齋藤永和
同級生
岡山商科大
アイコン
高森陸止
同級生
アイコン
桑田隼翔
同級生
アイコン
佐藤一平
同級生
アイコン
田邉大輝
同級生
東京国際大
アイコン
藤井琢仁
同級生
アイコン
石井絢
同級生
アイコン
横山宗樹
同級生
アイコン
村田涼成
同級生
杏林大
アイコン
淺沼陽翔
同級生
広島経済大
アイコン
榎創来
1学年下
おかやま..
アイコン
長谷川達也
1学年下
おかやま..
アイコン
水田響
2学年下
おかやま..
アイコン
尾形大翔
1学年下
おかやま..
アイコン
三宅悠翔
1学年下
おかやま..
アイコン
濱﨑和馬
1学年下
おかやま..
アイコン
佐藤望斗弥
1学年下
おかやま..
アイコン
三村栄太
1学年下
おかやま..
アイコン
寺本圭次郎
1学年下
おかやま..
アイコン
小野龍輝
1学年下
おかやま..
アイコン
伊藤誠弥
1学年下
おかやま..
アイコン
井川瞭
1学年下
おかやま..
アイコン
黒田丈
1学年下
おかやま..
アイコン
名古屋翔太
1学年下
おかやま..
アイコン
羽深泰生
1学年下
おかやま..
アイコン
武川唯歩輝
1学年下
おかやま..
アイコン
宍戸蓮
1学年下
おかやま..
アイコン
淺田悠作
1学年下
おかやま..
アイコン
守屋和城
1学年下
おかやま..
アイコン
小野北翔
1学年下
おかやま..
アイコン
竹本真也
1学年下
おかやま..
アイコン
村上颯
1学年下
おかやま..
アイコン
髙見章真
1学年下
おかやま..
アイコン
小西陽羽
1学年下
おかやま..
アイコン
妹尾碧士
1学年下
おかやま..
アイコン
檀上塁
2学年下
おかやま..
アイコン
三澤悠人
2学年下
おかやま..
アイコン
蘇河勇惺
2学年下
おかやま..
アイコン
西岡流一
2学年下
おかやま..
アイコン
倉井大和
2学年下
おかやま..
アイコン
佐藤嶺
2学年下
おかやま..
アイコン
中司篤希
2学年下
おかやま..
アイコン
森徠喜
2学年下
おかやま..
アイコン
瀬尾碧生
2学年下
おかやま..
アイコン
山本翔大
2学年下
おかやま..
アイコン
反橋龍星
2学年下
おかやま..
アイコン
岡銀次朗
2学年下
おかやま..
アイコン
馬越統也
2学年下
おかやま..
アイコン
塚本大凱
2学年下
おかやま..
アイコン
中島悠雅
2学年下
おかやま..
アイコン
土井晟覇
2学年下
おかやま..
アイコン
反橋遼星
2学年下
おかやま..
アイコン
長迫汰峨
2学年下
おかやま..
アイコン
神原悠希
2学年下
おかやま..
アイコン
佐々木李夢
2学年下
アイコン
金子誠
2学年下
おかやま..
アイコン
藤原悠誠
2学年下
おかやま..

大会の成績

2022年岡山県高校野球秋季大会

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦笠岡工2-1[出場成績を追加する]
準々決勝玉野光南11-03番二・三3200
準決勝倉敷商4-33番二・三3110
決勝創志学園4-23番二・三4100

2022年高校野球中国大会秋季

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦神辺旭14-43番4460
2回戦鳥取城北0-43番4200

2023年岡山県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦就実4-11番0000
準々決勝創志学園3-21番0000
準決勝岡山学芸館3-41番0000

2023年全国高校野球選手権岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦倉敷6-21番4210
3回戦倉敷翠松4-01番4210
準々決勝就実6-41番5400
準決勝玉野光南9-21番4200
決勝倉敷商4-21番4100

2023年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日大山形9-21番5200
2回戦大垣日大4-31番5100
3回戦日大三7-21番5310
準々決勝神村学園0-61番4000

2023年岡山県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦玉野光南3-21番0000

2024年全国高校野球選手権岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦明誠学院4-23番4100
2回戦岡山東商3-43番4110

大会の成績

2022年岡山県高校野球春季大会西部地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝総社南7-0[出場記録を追加する]

2022年岡山県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦岡山一宮16-3[出場記録を追加する]
2回戦玉野商工12-2[出場記録を追加する]
準々決勝岡山理大附1-4[出場記録を追加する]

2022年全国高校野球選手権岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦岡山操山8-0[出場記録を追加する]
3回戦岡山商大付5-0[出場記録を追加する]
準々決勝創志学園6-10[出場記録を追加する]

2022年岡山県高校野球秋季大会西部地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
高梁6-1[出場記録を追加する]
倉敷8-0[出場記録を追加する]
水島工12-3[出場記録を追加する]

2022年岡山県高校野球秋季大会

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦笠岡工2-1[出場記録を追加する]
準々決勝玉野光南11-03番二・三3200
準決勝倉敷商4-33番二・三3110
決勝創志学園4-23番二・三4100

2022年高校野球中国大会秋季

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦神辺旭14-43番4460
2回戦鳥取城北0-43番4200

2023年岡山県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦就実4-11番0000
準々決勝創志学園3-21番0000
準決勝岡山学芸館3-41番0000

2023年全国高校野球選手権岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦倉敷6-21番4210
3回戦倉敷翠松4-01番4210
準々決勝就実6-41番5400
準決勝玉野光南9-21番4200
決勝倉敷商4-21番4100

2023年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日大山形9-21番5200
2回戦大垣日大4-31番5100
3回戦日大三7-21番5310
準々決勝神村学園0-61番4000

2023年岡山県高校野球秋季大会西部地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
吉備高原17-0[出場記録を追加する]
興譲館11-4[出場記録を追加する]
笠岡商8-0[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
近江1-3[出場記録を追加する]

2023年岡山県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦玉野光南3-21番0000
準々決勝総社南0-1[出場記録を追加する]

2023年国民スポーツ大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦土浦日大1-7[出場記録を追加する]

2023年岡山県高校野球一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
水島工7-0[出場記録を追加する]

2024年岡山県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦倉敷商2-3[出場記録を追加する]

2024年全国高校野球選手権岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦明誠学院4-23番4100
2回戦岡山東商3-43番4110
おかやま山陽2022年メンバーおかやま山陽2023年メンバーおかやま山陽2024年メンバー

田内真翔のプロ時代

プロ時代は横浜DeNAベイスターズでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

横浜DeNAベイスターズ2025年メンバー

田内真翔のイースタン・リーグ選抜時代

田内真翔はイースタン・リーグ選抜2025年に選出された。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。