新潟産大附

(にいがたさんだいふ)
2025年/新潟県の高校野球/高校野球
私立/創立 1958年/創部 1958年/登録人数21人

基本情報 メンバー 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2024-09-11 16:10:59


2024年新潟県高校野球秋季大会メンバー・出身中学

新潟産大附のベンチ入りメンバーの出身中学チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 投/打 身長 体重
1小平乃希投手 2年生 上越市立雄志中 右/右 174 77
2長坂啓汰投手 2年生 柏崎市立瑞穂中 右/左 177 64
3小山一京内野手 2年生 上越市立大潟町中 右/右 175 90
4仙海駿内野手 2年生 柏崎市立瑞穂中 右/右 173 62
5古川冬聖内野手 1年生 上越リトルシニア 右/右 180 80
6五十嵐一弥内野手 1年生 柏崎リトルシニア 右/左 171 60
7菅拳湧外野手 2年生 長岡市立宮内中 右/右 171 69
8宮活宏外野手 2年生 長岡市立秋葉中 右/左 176 73
9岡村槙也外野手 2年生 長岡市立宮内中 右/右 173 69
10上野要児投手 2年生 上越リトルシニア 右/右 176 77
11川上朋也投手 2年生 松本ボーイズ 右/右 169 56
12覚張奏真捕手 2年生 上越市立頸城中 右/右 171 70
13石黒太一投手 1年生 妙高市立新井中 右/右 166 56
14小川幸士外野手 1年生 柏崎市立東中 右/左 163 50
15鹿島優心投手 2年生 十日町市立水沢中 左/左 175 72
16高橋蒼司朗内野手 2年生 小千谷市立千田中 右/左 164 60
17山田頼希内野手 2年生 十日町市立下条中 右/左 165 55
18和田功史郎外野手 2年生 三条リトルシニア 右/右 173 60
19山口侑真捕手 1年生 魚沼市立小出中 右/右 177 75
20坂井晴之助外野手 1年生 志村ボーイズ 右/左 171 64

>> 2024年新潟県高校野球秋季大会のメンバー表を編集する

2025年新潟産大附メンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2024-09-11の新潟産大附 ☓ 中越 (新潟県高校野球秋季大会 高校野球秋季県大会 2回戦)では、以下のスタメンで行われました。

打順 守備 名前 学年 出身中学・出身高校
1捕・中継・左長坂啓汰 2年生 柏崎市立瑞穂中 - 新潟産大附
2古川冬聖 1年生 上越リトルシニア - 新潟産大附
3小山一京 2年生 上越市立大潟町中 - 新潟産大附
4投・右小平乃希 2年生 上越市立雄志中 - 新潟産大附
5菅拳湧 2年生 長岡市立宮内中 - 新潟産大附
6五十嵐一弥 1年生 柏崎リトルシニア - 新潟産大附
7宮活宏 2年生 長岡市立秋葉中 - 新潟産大附
8仙海駿 2年生 柏崎市立瑞穂中 - 新潟産大附
9岡村槙也 2年生 長岡市立宮内中 - 新潟産大附

スタメンをシェアしよう→

2025年新潟産大附スタメン一覧
戦力分析
新潟産大附の注目選手として、まず長坂啓汰が挙げられます。彼は投手としての能力を持ち、最近の試合ではキャッチャーやレフトとしても出場し、攻守にわたる活躍が期待されます。次に、五十嵐一弥も注目の内野手です。彼は秋季大会の試合でショートとしてスタメンに名を連ね、バッティングや守備での貢献が期待されます。その五十嵐とともに、仙海駿がセカンドを守っており、彼の守備能力、そして打撃にも注目が集まります。

投手陣では、長坂に加えて鹿島優心も注目です。彼もピッチャーとしての活躍が見込まれ、チームにとって重要な役割を果たす選手です。投球の内容や試合での振る舞いは、チームの勝利に大きく寄与すると期待されています。これらの選手はそれぞれのポジションで力を発揮し、新潟産大附の進行を牽引する存在となるでしょう。今後の試合において、彼らの成長とパフォーマンスが注目されます。

新潟産大附の注目選手

球歴.com内でアクセスの多い新潟産大附の選手はこちらになります。

長坂啓汰

投手 右投左打 177cm / 64kg

柏崎市立瑞穂中新潟産大附

岡村槙也

外野手 右投右打 173cm / 69kg

長岡市立宮内中新潟産大附

小川幸士

外野手 右投左打 163cm / 50kg

柏崎市立東中新潟産大附

石黒太一

投手 右投右打 166cm / 56kg

妙高市立新井中新潟産大附

高橋蒼司朗

内野手 右投左打 164cm / 60kg

小千谷市立千田中新潟産大附

2025年新潟産大附メンバー一覧

新潟産大附の監督

吉野公浩

不明 -投-打 -cm / -kg

東京都市大塩尻亜細亜大柏崎リトルシニア(監督) 〜 新潟産大附(監督)

新潟産大附の出場した大会

新潟産大附が出場した大会成績はこちらになります。

大会名結果
2024年新潟県高校野球秋季大会 2回戦

新潟産大附の最近の試合結果・戦績

新潟産大附
登録21人
5-11
試合終了
スタメン情報
中越
登録40人

新潟産大附の進路情報(新入生・卒業生)

新潟産大附の主な進路・進学先のチームはこちらになります。

新潟産大附の主な進路・進学先のチーム(2021年卒〜2024年卒)
新潟産大附の入部者に多い出身チーム(2021年入学〜2025年入学)
新潟産大附の2025年新入部員生・卒業生

新潟産大附の最近プロ入りした選手

新潟産大附の出身・OB選手

新潟産大附の全国大会成績

大会名結果
2024年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2回戦
2-1

0-4
新潟産大附の全国大会成績をもっと見る

新潟産大附に関連する投稿

新潟産大附に投稿する

新潟産大附の基本情報

読み方にいがたさんだいふ
公私立私立
創立年1958年
創部年1958年
登録部員数21人
公式Twitter
公式Facebook
公式Instagram
公式Youtube

新潟産大附の応援

新潟産大附が使用している応援歌の一覧・動画はこちら。

応援歌

新潟産大附のファン一覧

新潟産大附の年度別メンバー・戦績

2026年新潟産大附2025年新潟産大附2024年新潟産大附2023年新潟産大附2022年新潟産大附2021年新潟産大附2020年新潟産大附2019年新潟産大附2018年新潟産大附2017年新潟産大附2016年新潟産大附2015年新潟産大附2014年新潟産大附2013年新潟産大附2012年新潟産大附2011年新潟産大附2010年新潟産大附2009年新潟産大附2008年新潟産大附2007年新潟産大附2006年新潟産大附2005年新潟産大附2004年新潟産大附2003年新潟産大附2002年新潟産大附2001年新潟産大附2000年新潟産大附1999年新潟産大附1998年新潟産大附1997年新潟産大附1996年新潟産大附1995年新潟産大附1994年新潟産大附1993年新潟産大附1992年新潟産大附1991年新潟産大附1990年新潟産大附1989年新潟産大附1988年新潟産大附1987年新潟産大附1986年新潟産大附1985年新潟産大附1984年新潟産大附1983年新潟産大附1982年新潟産大附1981年新潟産大附1980年新潟産大附1979年新潟産大附1978年新潟産大附1977年新潟産大附1976年新潟産大附1975年新潟産大附1974年新潟産大附1973年新潟産大附1972年新潟産大附1971年新潟産大附1970年新潟産大附1969年新潟産大附1968年新潟産大附1967年新潟産大附1966年新潟産大附1965年新潟産大附1964年新潟産大附1963年新潟産大附1962年新潟産大附1961年新潟産大附1960年新潟産大附1959年新潟産大附1958年新潟産大附