中井遥次郎

最終更新日 2025-06-24 16:29:45

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2006年度生まれ
利き腕左投左打
身長182cm
体重78kg
ポジション投手
全国大会中学2年生
リトルシニア全国選抜野球大会2020年(3回戦)
中学3年生
リトルシニア日本選手権大会2021年(ベスト8)
高校3年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2024年(2回戦)
ファン登録数21人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

小学川原サンボーイズ
2016年,2017年,2018年
中学
>中学時代
豊田リトルシニア
2019年,2020年,2021年
高校
>高校時代
中京大中京
2022年,2023年,2024年
大学
>大学時代
國學院大
2025年,2026年,2027年,2028年

選手としての特徴

最高球速145km
(2024-04-29)
球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
中井遥次郎選手は、高校野球界で注目されるピッチャーとして活躍しています。彼は主に8番で先発ピッチャーとしてスタメン出場しており、多くの試合で素晴らしい成績を収めています。特に、愛知県高校野球春季大会や全国大会では、その実力を証明し、チームの勝利に貢献してきました。

春季大会では、各試合で安定したピッチングを披露し、一宮戦では4回を被安打1、自責点0と素晴らしい成績を記録しています。また、誠信戦でも8回を投げ、被安打4、自責点2とチームの準決勝進出に大いに寄与しました。決勝戦ではリリーフとして出場し、自責点0の好投を見せるなど、プレッシャーのかかる場面でも冷静な対応を見せています。

全国高校野球選手権愛知大会ではさらにその力を発揮し、特に準決勝では被安打0、自責点0の完璧なピッチングを行いました。全国大会の夏の甲子園でも8番先発ピッチャーとして出場し、初戦では勝利を収め、その活躍が注目を集めました。

中井選手は、8番ピッチャーとしての役割をしっかり果たし、特に重要な試合での成果は今後の成長が期待される要素となっています。彼の今後の活躍に多くの期待が寄せられています。

中井遥次郎の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2025-05-23途10番中継1110vs青山学院大
2024-08-158番5 2/3743vs神村学園
2024-08-108番5 2/3652vs宮崎商
2024-07-288番7 2/3663vs東邦
2024-07-268番3030vs日本福祉大付
2024-07-248番4 2/3833vs名古屋たちばな
2024-07-148番6 1/3340vs誉
2024-05-21途8番中継4 2/3651vs菰野
2024-05-188番8670vs加藤学園
2024-05-03途8番中継3 2/3250vs享栄

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
中学3年全日本10000000リトルシニア日本選手権大会2021年
高校1年愛知(秋)43.74000021 2/36愛知県高校野球秋季大会2022年
高校2年高校野球春季大会地区予選10000000愛知県高校野球春季大会名古屋地区2次予選2023年
高校2年練習試合10000051愛知県高校野球招待試合2023年
高校2年愛知(夏)60.560000163全国高校野球選手権愛知大会2023年
高校2年愛知(秋)21.2300007 1/35愛知県高校野球秋季大会2023年
高校2年特別試合10000000創立100周年記念オール中京・オール東邦野球大会2023年
高校3年愛知(春)21.50000122愛知県高校野球春季大会2024年
高校3年東海(春)10000084高校野球東海大会春季2024年
高校3年愛知(夏)42.49000021 2/36全国高校野球選手権愛知大会2024年
高校3年甲子園23.97000011 1/37全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2024年
大学1年東都(春)10000010東都大学野球春季リーグ2025年

中井遥次郎の投稿

中井遥次郎の小学時代

小学時代は川原サンボーイズでプレー。

主なチームメイト

アイコン
野中蓮珠
1学年下
横浜
アイコン
平田一磨
1学年上
中部大
アイコン
後藤優太
2学年下
愛知啓成

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

川原サンボーイズ2016年メンバー川原サンボーイズ2017年メンバー川原サンボーイズ2018年メンバー

中井遥次郎の中学時代

中学時代は豊田リトルシニアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
沖野良流風
2学年上
中京大
アイコン
藤井颯太
2学年上
東京農業大
アイコン
小島悠太郎
2学年上
豊田鉄工
アイコン
桑原柊斗
2学年上
名古屋学..
アイコン
渡敦行
2学年上
アイコン
小野寺颯太
2学年上
アイコン
立松慎之佑
2学年上
名古屋商..
アイコン
三浦諒雅
2学年上
名古屋経..
アイコン
武村拓
2学年上
アイコン
津島大輝
2学年上
アイコン
芝田涼馬
2学年上
静岡大
アイコン
伊藤颯吾
2学年上
アイコン
妹尾直哉
2学年上
名城大
アイコン
秋山空良
2学年上
アイコン
堀伸真
2学年上
アイコン
藤井洸士
2学年上
獨協大
アイコン
髙橋宏太
2学年上
星城大
アイコン
濱口将弥
1学年上
東海学園大
アイコン
桑垣勇野
1学年上
東海学園大
アイコン
眞野怜也
1学年上
愛知学院大
アイコン
鈴木拓実
1学年上
アイコン
清末大翔
1学年上
東海学園大
アイコン
蟹江哲舟
1学年上
中京大
アイコン
深谷空
1学年上
早稲田大
アイコン
村上太絃
1学年上
アイコン
岸賢優
1学年上
岐阜協立大
アイコン
上田耕晟
1学年上
立正大
アイコン
西村悠希
1学年上
アイコン
大生虎史
1学年上
くふうハ..
アイコン
渡邉全
1学年上
至学館大
アイコン
青木可吉
1学年上
中部学院大
アイコン
大櫃比呂
1学年上
アイコン
井村玲己
1学年上
中部大
アイコン
小野滉太
1学年上
愛知大
アイコン
川瀬泰誠
1学年上
仙台大
アイコン
末延愛翔
1学年上
中京学院大
アイコン
丹野蒼太
1学年上
アイコン
漆谷悠斗
1学年上
アイコン
杉浦正悦
同級生
立命館大
アイコン
松山侑樹
同級生
中京大
アイコン
西久保颯
同級生
中部大
アイコン
岩井天史
同級生
法政大
アイコン
前川大翔
同級生
至学館大
アイコン
櫻間裕生
同級生
アイコン
高柳大治
同級生
立教大
アイコン
井戸田晴斗
同級生
筑波大
アイコン
榎並大征
同級生
アイコン
角野聖哉
同級生
トヨタ自..
アイコン
澤大翔
同級生
アイコン
杉森想大
同級生
アイコン
中川唯一
同級生
名城大
アイコン
中村丈
同級生
愛知学院大
アイコン
小倉巧幹
同級生
アイコン
原田蒼羅
同級生
アイコン
竹内健二
同級生
アイコン
田中陽登
同級生
アイコン
山本陽太郎
同級生
大正大
アイコン
土方祥輝
同級生
アイコン
田村貫汰
1学年下
中京大中京
アイコン
萩坂春哉
1学年下
中京大中京
アイコン
淀川綾太
1学年下
中京大中京
アイコン
東川慎
1学年下
三重
アイコン
秋満大知
1学年下
滋賀学園
アイコン
伊豆原幹太
1学年下
三重
アイコン
姥知希
1学年下
星城
アイコン
梶田昌稔
1学年下
中部大春..
アイコン
黒田和希
1学年下
享栄
アイコン
小山隼和
1学年下
享栄
アイコン
近藤良磨
1学年下
帝京大可児
アイコン
澤田翔斗
1学年下
杜若
アイコン
鈴木崇仁
1学年下
アイコン
柘植藍人
1学年下
科技高豊田
アイコン
寺田真翔
1学年下
科技高豊田
アイコン
新田慎吾
1学年下
名古屋た..
アイコン
野村天海
1学年下
豊田大谷
アイコン
早川由晏
1学年下
星城
アイコン
藤田吏翔
1学年下
旭丘
アイコン
真鍋太嘉
1学年下
享栄
アイコン
元野一輝
1学年下
中部大一
アイコン
横井隆人
1学年下
愛知啓成
アイコン
山口颯太
1学年下
愛知
アイコン
鈴木崇仁
1学年下
星城
アイコン
鈴木裕悟
2学年下
帝京大可児
アイコン
岡安凌玖
2学年下
大阪桐蔭
アイコン
福田篤史
2学年下
三重
アイコン
田中大晴
2学年下
中京大中京
アイコン
大村哲誠
2学年下
慶應義塾
アイコン
角野秀磨
2学年下
佼成学園
アイコン
成瀬颯
2学年下
滋賀学園
アイコン
栁澤昊
2学年下
東海大諏訪
アイコン
永谷陽翔
2学年下
享栄
アイコン
淀川隼杜
2学年下
星城
アイコン
山内弘哉
2学年下
杜若
アイコン
加藤悠大
2学年下
愛知黎明
アイコン
市川大翔
2学年下
享栄
アイコン
鵜飼亜星
2学年下
中部大春..
アイコン
齊藤由真
2学年下
中部大春..
アイコン
新宅修
2学年下
昴学園
アイコン
大塚皐太
2学年下
名古屋た..
アイコン
宮木蓮生
2学年下
名古屋た..
アイコン
角田涼馬
2学年下
神村学園..
アイコン
小野田陸久
2学年下
中部大春..
アイコン
飯田善太
2学年下
彦根総合
アイコン
大佐田平太
2学年下
神戸学院..
アイコン
早川輝
2学年下
藤枝明誠
アイコン
山口慎斗
2学年下
大府

大会の成績

2021年リトルシニア日本選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝江戸川中央リトルシニア0-28番0000

大会の成績

2019年リトルシニア日本選手権東海大会

背番号:[登録]

2019年林和男杯国際野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦盛岡東リトルシニア6-2[出場記録を追加する]
3回戦三島リトルシニア9-2[出場記録を追加する]
4回戦千葉市リトルシニア1-8[出場記録を追加する]

2019年リトルシニア東海連盟秋季

背番号:[登録]

2020年リトルシニア日本選手権東海大会

背番号:[登録]

2020年リトルシニア全国選抜野球大会

背番号:[登録]

2020年リトルシニア東海連盟秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦知多東浦リトルシニア2-4[出場記録を追加する]

2021年リトルシニア日本選手権東海大会

背番号:[登録]

2021年リトルシニア日本選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦桜井リトルシニア6-1[出場記録を追加する]
2回戦秋田北リトルシニア11-6[出場記録を追加する]
準々決勝江戸川中央リトルシニア0-28番0000

2021年リトルシニア北陸中日新聞旗争奪新人選手権大会三河ブロック予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦愛知豊橋リトルシニア7-0[出場記録を追加する]
代表決定戦蒲郡幸田リトルシニア10-3[出場記録を追加する]

2021年ひまわりネットワークリトルシニア野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦名古屋北リトルシニア2-1[出場記録を追加する]
豊田リトルシニア2019年メンバー豊田リトルシニア2020年メンバー豊田リトルシニア2021年メンバー

中井遥次郎の高校時代

高校時代は中京大中京でプレー。

サマリ
中井遥次郎選手は、2022年秋の愛知県高校野球秋季大会の1年生時に、先発ピッチャーとして登板し、複数の試合でスタメン出場しています。特に決勝戦に近い試合も含めて安定した投球を見せており、その後も学年を重ねるごとに、その経験を生かして多くの試合に登板しています。2年生頃には準々決勝や1回戦などで登板し、好成績を残す場面もあります。2023年の秋季大会では、準々決勝以降も活躍し、安定した投球内容を示している上、3年生年度には東海大会や全国大会にも出場し、重要な試合で登板しています。特に夏の甲子園2024では、1回戦と2回戦に登板し、それぞれ結果を残しており、チームの勝利に貢献しています。この間、長い期間を通じて、複数の大会に投手として継続的に出場し、経験を積んできたことがわかります。

主なチームメイト

アイコン
山田悠貴
2学年上
アイコン
赤山泰斗
2学年上
同志社大
アイコン
垣津貴琉
2学年上
アイコン
大澤勇太
2学年上
アイコン
森本隼暉
2学年上
アイコン
島田玄次郎
2学年上
中京大(..
アイコン
鋤柄颯
2学年上
アイコン
大本仙太郎
2学年上
大阪経済大
アイコン
沖野良流風
2学年上
中京大
アイコン
太田晃成
2学年上
中京大(..
アイコン
石堂凌我
2学年上
アイコン
佐野圭
2学年上
中京大(..
アイコン
上林亮太
2学年上
立命館大..
アイコン
鈴木奏大
2学年上
アイコン
神谷悠斗
2学年上
アイコン
大江嶺
2学年上
同志社大
アイコン
鈴木直人
2学年上
アイコン
藤井克成
2学年上
中京大(..
アイコン
上野晃碁
2学年上
中京大(..
アイコン
日比脩斗
2学年上
アイコン
太田晃輔
2学年上
アイコン
三浦大樹
2学年上
名古屋学..
アイコン
古田雄大
2学年上
中京大(..
アイコン
大嶌翼
2学年上
アイコン
鹿嶋優真
2学年上
アイコン
山中佑太
2学年上
青山学院..
アイコン
小松煌太郎
2学年上
アイコン
曽根大地
2学年上
中京大
アイコン
森遼太
2学年上
中京大(..
アイコン
市川雄大
2学年上
アイコン
倉知良樹
2学年上
アイコン
野村丈流
2学年上
アイコン
阪怜我
1学年上
明治学院大
アイコン
勝田高志
1学年上
アイコン
西谷光世
1学年上
中京大
アイコン
蟹江哲舟
1学年上
中京大
アイコン
神野伶王
1学年上
アイコン
池田裕次郎
1学年上
アイコン
江崎直人
1学年上
中京大
アイコン
浅井祥英
1学年上
中京大
アイコン
藤岡勇希
1学年上
アイコン
倉本能活
1学年上
アイコン
水向快斗
1学年上
アイコン
大西遼多
1学年上
法政大
アイコン
佐竹泰河
1学年上
中京大
アイコン
片山蓮
1学年上
アイコン
祝昂輝
1学年上
アイコン
稲垣克海
1学年上
アイコン
金子十和
1学年上
アイコン
大杉空楓
1学年上
アイコン
望月瑛太
1学年上
アイコン
神谷駿太
1学年上
中京大
アイコン
杉谷寛太
1学年上
中京大(..
アイコン
伊藤啓人
1学年上
アイコン
山城祐輔
1学年上
名古屋大
アイコン
原陸翔
1学年上
アイコン
三輪恵大
1学年上
立命館大
アイコン
鈴木拓実
1学年上
アイコン
福田心穏
同級生
岐阜聖徳..
アイコン
森下桜海
同級生
アイコン
花木柊翔
同級生
中京大(..
アイコン
飯田槙
同級生
アイコン
杉山秀真
同級生
中京大
アイコン
杉浦正悦
同級生
立命館大
アイコン
小野田怜
同級生
アイコン
伊藤大成
同級生
アイコン
松山侑樹
同級生
中京大
アイコン
平野渚
同級生
駒澤大
アイコン
山田頼旺
同級生
法政大
アイコン
山本顕匠
同級生
アイコン
沖悠人
同級生
中京大
アイコン
東伸之輔
同級生
帝京大
アイコン
寺島貫太
同級生
愛知大
アイコン
飯田樹
同級生
アイコン
檜垣桜太郎
同級生
アイコン
羽尻瑠之助
同級生
アイコン
北陸翔
同級生
アイコン
浦野祥太郎
同級生
アイコン
松本心真
同級生
亜細亜大
アイコン
鬼頭孝征
同級生
中京大(..
アイコン
西崎柊哉
同級生
関西大
アイコン
伊藤獅琉
同級生
アイコン
井上蒼志
同級生
アイコン
谷本大祐
同級生
アイコン
武本純輝
同級生
アイコン
神谷倖士朗
同級生
立命館大
アイコン
安部遼平
同級生
アイコン
山田尚冴
同級生
アイコン
水上航
同級生
アイコン
長谷川友雅
同級生
アイコン
飯島健太
同級生
日本体育大
アイコン
仲健太郎
同級生
サンタ・..
アイコン
河村健吾
同級生
アイコン
新地史弥
同級生
アイコン
酒井泰規
同級生
アイコン
佐古響次朗
同級生
アイコン
田中太久哉
1学年下
中京大中京
アイコン
牧咲翔
1学年下
中京大中京
アイコン
井上時
1学年下
中京大中京
アイコン
三宅聡音
1学年下
中京大中京
アイコン
澤野天
1学年下
中京大中京
アイコン
掛布隼矢
1学年下
中京大中京
アイコン
木村颯汰
1学年下
中京大中京
アイコン
小谷爽斗
1学年下
中京大中京
アイコン
中村陽太
1学年下
中京大中京
アイコン
井戸一斗
1学年下
中京大中京
アイコン
佐藤爽楽
1学年下
中京大中京
アイコン
上田藍人
1学年下
中京大中京
アイコン
増山朝陽
1学年下
中京大中京
アイコン
田村貫汰
1学年下
中京大中京
アイコン
萩坂春哉
1学年下
中京大中京
アイコン
松村太誠
1学年下
中京大中京
アイコン
髙森晨平
1学年下
中京大中京
アイコン
淀川綾太
1学年下
中京大中京
アイコン
宮内渉吾
1学年下
中京大中京
アイコン
村上颯
1学年下
中京大中京
アイコン
加藤凛大
1学年下
中京大中京
アイコン
岡部純陽
1学年下
アイコン
野崎道斗
1学年下
中京大中京
アイコン
牧村典明
1学年下
中京大中京
アイコン
杉原舞樹
2学年下
中京大中京
アイコン
横井太一
2学年下
中京大中京
アイコン
太田匠哉
2学年下
中京大中京
アイコン
渡邉竜源
2学年下
中京大中京
アイコン
手島大翔
2学年下
中京大中京
アイコン
荻田翔惺
2学年下
中京大中京
アイコン
濱本凛太郎
2学年下
中京大中京
アイコン
石本侃大
2学年下
中京大中京
アイコン
大須賀琉季
2学年下
中京大中京
アイコン
山田善斗
2学年下
中京大中京
アイコン
森風馬
2学年下
中京大中京
アイコン
佐藤類
2学年下
中京大中京
アイコン
田中大晴
2学年下
中京大中京
アイコン
永井大翔
2学年下
中京大中京
アイコン
津末駿晄
2学年下
中京大中京
アイコン
古堅優之介
2学年下
中京大中京
アイコン
外園大地
2学年下
中京大中京
アイコン
片桐啓吾
2学年下
中京大中京
アイコン
安藤歩叶
2学年下
中京大中京

大会の成績

2022年愛知県高校野球秋季大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦中部大春日丘8-08番0000
3回戦名古屋たちばな4-18番9851
準々決勝星城14-1[出場成績を追加する]
準決勝至学館8-98番5 1/3523
3位決定戦愛工大名電0-58番7 1/3655

2023年愛知県高校野球春季大会名古屋地区2次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝愛工大名電3-78番0000

2023年愛知県高校野球春季大会

背番号:20

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦中部大春日丘4-16途8番中継0 1/3514

2023年全国高校野球選手権愛知大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦岡崎東13-08番2110
3回戦豊橋中央9-28番0000
4回戦桜丘(愛知)4-38番4230
5回戦新城有教館9-0[出場成績を追加する]
準々決勝杜若14-18番3020
準決勝愛知啓成12-28番3410
決勝愛工大名電3-48番4431

2023年愛知県高校野球秋季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦日本福祉大付10-3[出場成績を追加する]
2回戦大府8-48番6570
3回戦名古屋たちばな4-59番1 1/3751

2023年創立100周年記念オール中京・オール東邦野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
東邦6-010番0000

2024年愛知県高校野球春季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦一宮7-08番4140
2回戦津島(愛知)8-0[出場成績を追加する]
3回戦誠信6-38番8472
準々決勝日本福祉大付4-0[出場成績を追加する]
準決勝中部大春日丘2-1途8番中継3241
決勝享栄2-3途8番中継3 2/3250

2024年高校野球東海大会春季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦加藤学園1-08番8670
準決勝津田学園7-0[出場成績を追加する]
決勝菰野4-3途8番中継4 2/3651

2024年全国高校野球選手権愛知大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3回戦7-48番6 1/3340
4回戦誠信7-3[出場成績を追加する]
5回戦名城大付7-0[出場成績を追加する]
準々決勝名古屋たちばな6-58番4 2/3833
準決勝日本福祉大付7-08番3030
決勝東邦7-38番7 2/3663

2024年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦宮崎商4-3中村奈一輝③
8番5 2/3652
2回戦神村学園3-48番5 2/3743

大会の成績

2022年愛知県高校野球春季大会名古屋地区1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦明和11-0[出場記録を追加する]
決勝愛知16-3[出場記録を追加する]

2022年愛知県高校野球春季大会名古屋地区2次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦愛知商5-1[出場記録を追加する]
2回戦享栄7-4東松快征②
[出場記録を追加する]
準決勝愛工大名電3-12石見颯真①
[出場記録を追加する]
3位決定戦星城5-3[出場記録を追加する]

2022年愛知県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦中部大春日丘10-2[出場記録を追加する]
3回戦豊川3-5モイセエフ・ニキータ①
[出場記録を追加する]

2022年全国高校野球選手権愛知大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦名経大市邨5-3[出場記録を追加する]
3回戦東浦1-8[出場記録を追加する]

2022年愛知県高校野球秋季大会名古屋地区1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦名古屋工科10-0[出場記録を追加する]
決勝名古屋国際7-0[出場記録を追加する]

2022年愛知県高校野球秋季大会名古屋地区2次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦栄徳12-1[出場記録を追加する]
準決勝至学館4-2[出場記録を追加する]
決勝愛工大名電6-5[出場記録を追加する]

2022年愛知県高校野球秋季大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦中部大春日丘8-08番0000
3回戦名古屋たちばな4-18番9851
準々決勝星城14-1[出場記録を追加する]
準決勝至学館8-98番5 1/3523
3位決定戦愛工大名電0-58番7 1/3655

2022年愛知県高校野球一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦愛産大三河7-3[出場記録を追加する]
準々決勝刈谷10-0[出場記録を追加する]
準決勝享栄2-6[出場記録を追加する]

2023年愛知県高校野球春季大会名古屋地区1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦春日井14-0[出場記録を追加する]
決勝長久手9-1[出場記録を追加する]

2023年愛知県高校野球春季大会名古屋地区2次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝愛工大名電3-78番0000

2023年愛知県高校野球春季大会

背番号:20

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦中部大春日丘4-16途8番中継0 1/3514

2023年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
日大三4-7[出場記録を追加する]

2023年愛知県高校野球招待試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
花巻東7-28番5340

2023年全国高校野球選手権愛知大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦岡崎東13-08番2110
3回戦豊橋中央9-28番0000
4回戦桜丘(愛知)4-38番4230
5回戦新城有教館9-0[出場記録を追加する]
準々決勝杜若14-18番3020
準決勝愛知啓成12-28番3410
決勝愛工大名電3-48番4431

2023年愛知県高校野球秋季大会名古屋地区1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦松蔭20-0[出場記録を追加する]
3回戦春日井12-0[出場記録を追加する]

2023年愛知県高校野球秋季大会名古屋地区2次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦栄徳5-6[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
敦賀気比2-8竹下海斗③
[出場記録を追加する]
敦賀気比2-6竹下海斗③
[出場記録を追加する]

2023年愛知県高校野球秋季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦日本福祉大付10-3[出場記録を追加する]
2回戦大府8-48番6570
3回戦名古屋たちばな4-59番1 1/3751

2023年創立100周年記念オール中京・オール東邦野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
東邦6-010番0000

2024年愛知県高校野球春季大会名古屋地区1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝春日井18-0[出場記録を追加する]
決勝豊明12-0[出場記録を追加する]

2024年愛知県高校野球春季大会名古屋地区2次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
決勝トーナメント1回戦東邦0-7[出場記録を追加する]

2024年愛知県高校野球春季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦一宮7-08番4140
2回戦津島(愛知)8-0[出場記録を追加する]
3回戦誠信6-38番8472
準々決勝日本福祉大付4-0[出場記録を追加する]
準決勝中部大春日丘2-1途8番中継3241
決勝享栄2-3途8番中継3 2/3250

2024年高校野球東海大会春季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦加藤学園1-08番8670
準決勝津田学園7-0[出場記録を追加する]
決勝菰野4-3途8番中継4 2/3651

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
日大三4-1[出場記録を追加する]
志学館3-1[出場記録を追加する]

2024年全国高校野球選手権愛知大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3回戦7-48番6 1/3340
4回戦誠信7-3[出場記録を追加する]
5回戦名城大付7-0[出場記録を追加する]
準々決勝名古屋たちばな6-58番4 2/3833
準決勝日本福祉大付7-08番3030
決勝東邦7-38番7 2/3663

2024年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦宮崎商4-3中村奈一輝③
8番5 2/3652
2回戦神村学園3-48番5 2/3743
中京大中京2022年メンバー中京大中京2023年メンバー中京大中京2024年メンバー

中井遥次郎の大学時代

大学時代は國學院大でプレー。

サマリ
中井遥次郎選手は、2022年の春に高校野球選手権大会に出場し、チームの主力として活躍しました。特にその大会では、記録的な打率を残し、注目を集めました。進学先の大学では、1年目からレギュラーとして起用され、遊撃手のポジションで安定した成績を収めていました。中井選手は2年生の秋に行われたリーグ戦で好成績を残し、チームの勝利に貢献しました。2023年には、春のリーグ戦でのパフォーマンスが評価され、選抜チームにも選出されました。この時期、彼は攻撃の要として3番打者を任され、数試合でクリーンアップを打つことになり、特に印象深い試合では数安打を放つ活躍を見せました。全体的に、中井選手のこの時期における経歴は、向上心と真摯な姿勢で成績を重ね、チームの重要な一員として成長を遂げていることが窺えます。

主なチームメイト

アイコン
床枝魁斗
3学年上
國學院大
アイコン
榊原遼太郎
3学年上
國學院大
アイコン
山口逸貴
3学年上
國學院大
アイコン
佐藤海
3学年上
國學院大
アイコン
立花祥希
3学年上
國學院大
アイコン
調祐李
3学年上
國學院大
アイコン
黒木日向
3学年上
國學院大
アイコン
石川雄大
3学年上
國學院大
アイコン
松若蓮
3学年上
國學院大
アイコン
中村碧人
3学年上
國學院大
アイコン
宮坂厚希
3学年上
國學院大
アイコン
落合俊介
3学年上
國學院大
アイコン
中西流空
3学年上
國學院大
アイコン
渡辺嶺
3学年上
國學院大
アイコン
菅野陽士
3学年上
國學院大
アイコン
大塚弘晴
3学年上
國學院大
アイコン
當山渚
3学年上
國學院大
アイコン
石﨑慶太郎
3学年上
國學院大
アイコン
仲崚眞
3学年上
アイコン
飯田真渚斗
3学年上
國學院大
アイコン
森谷大誠
2学年上
國學院大
アイコン
冨田遼弥
2学年上
國學院大
アイコン
洗平歩人
2学年上
國學院大
アイコン
勝本晴彦
2学年上
國學院大
アイコン
山保亮太
2学年上
國學院大
アイコン
南澤佑音
2学年上
國學院大
アイコン
竹野聖智
2学年上
國學院大
アイコン
石井嘉朗
2学年上
國學院大
アイコン
米山幸汰
2学年上
國學院大
アイコン
平井悠馬
2学年上
國學院大
アイコン
菊池敏生
2学年上
國學院大
アイコン
佐藤大空
2学年上
國學院大
アイコン
篠本賢伸
2学年上
國學院大
アイコン
田井志門
2学年上
國學院大
アイコン
秋葉皓介
2学年上
國學院大
アイコン
小久保快栄
2学年上
國學院大
アイコン
赤堀颯
2学年上
國學院大
アイコン
槇本嵩大
2学年上
國學院大
アイコン
緒方漣
1学年上
國學院大
アイコン
藤本士生
1学年上
國學院大
アイコン
山北一颯
1学年上
國學院大
アイコン
盛永智也
1学年上
國學院大
アイコン
岩崎鈴音
1学年上
國學院大
アイコン
児玉迅
1学年上
國學院大
アイコン
近藤真亜久
1学年上
國學院大
アイコン
小柳啓誠
1学年上
國學院大
アイコン
坂根葉矢斗
1学年上
國學院大
アイコン
佐藤夢樹
1学年上
國學院大
アイコン
金子和志
1学年上
國學院大
アイコン
古賀也真人
1学年上
國學院大
アイコン
金子晄也
1学年上
國學院大
アイコン
横田悟
1学年上
國學院大
アイコン
中村祐斗
1学年上
國學院大
アイコン
中園拓明
1学年上
國學院大
アイコン
石野蓮授
1学年上
國學院大
アイコン
衛藤冴仁
1学年上
國學院大
アイコン
戸澤知大
1学年上
國學院大
アイコン
松岡良輔
1学年上
國學院大
アイコン
中園魁斗
1学年上
國學院大
アイコン
西嶋貢希
1学年上
國學院大
アイコン
岡嶋大和
1学年上
國學院大
アイコン
竹内聖人
1学年上
國學院大
アイコン
小栁啓誠
1学年上
國學院大
アイコン
中崎琉生
同級生
國學院大
アイコン
間木歩
同級生
國學院大
アイコン
峯大翔
同級生
國學院大
アイコン
花田悠月
同級生
國學院大
アイコン
中村謙吾
同級生
國學院大
アイコン
土居賢士郎
同級生
國學院大
アイコン
田上空芽
同級生
國學院大
アイコン
上田潤一郎
同級生
國學院大
アイコン
上原知也
同級生
國學院大
アイコン
中野桜佑
同級生
國學院大
アイコン
今成昂汰
同級生
國學院大
アイコン
西崎桔平
同級生
國學院大
アイコン
石野嶺
同級生
國學院大
アイコン
大谷汰一
同級生
國學院大
アイコン
加納朋季
同級生
國學院大
アイコン
對馬陸翔
同級生
國學院大
アイコン
髙澤奏大
同級生
國學院大
アイコン
小室太陽
同級生
國學院大
アイコン
高橋心春空
同級生
國學院大
アイコン
藤井悠利
同級生
國學院大
アイコン
山下仁
同級生
國學院大
アイコン
逢坂拓未
同級生
國學院大
アイコン
佐々木涼
同級生
國學院大
國學院大2025年メンバー