ヤマハ

(やまは)
2025年/静岡県野球協会/社会人野球
創部 1958年/登録人数31人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2025-06-28 21:29:03


最近のスタメン

2025-06-28のヤマハ ☓ 東邦ガス (都市対抗野球2次予選東海大会 都市対抗2次予選 決勝)では、以下のスタメンで行われました。

打順 守備 名前 年齢 出身中学・出身高校
1DH矢幡勇人 35歳 藤沢リトルシニア - 相洋 - 専修大 - ヤマハ
2三・二・遊永濱晃汰 28歳 水戸東リトルシニア - 明秀日立 - 東北福祉大 - ヤマハ
3網谷圭将 28歳 ちはら台ファイターズ - 千葉ロッテマリーンズジュニア - 千葉市リトルシニア - 千葉英和 - 横浜DeNAベイスターズ - ヤマハ - JABA選抜 - 社会人日本代表候補選手選考合宿
4森川凌 23歳 高砂市立松陽中 - 神戸国際大付 - 神戸学院大 - 関西六大学野球連盟選抜 - 関西六大学野球連盟選抜 - 関西六大学野球連盟選抜 - ヤマハ
5大本拓海 28歳 原谷野球少年団 - 中日ドラゴンズジュニア - 浜松ボーイズ - 鶴岡一人記念大会中日本選抜 - 掛川西 - 立命館大 - 侍ジャパン大学代表候補選手強化合宿 - 関西学生野球連盟選抜 - 関西学生野球連盟選抜 - ヤマハ
6相羽寛太 23歳 森町飯田青葉少年野球クラブ - 磐田ボーイズ - 静岡 - ヤマハ - WBSC U-23ベースボールワールドカップ日本代表 - 社会人日本代表候補選手選考合宿 - WBSC U-23ベースボールワールドカップ日本代表
7舟久保秀稔 25歳 富士河口湖リトルシニア - 甲府工 - 東京国際大 - ヤマハ
8西村進之介 24歳 瑞穂ブルーウイングス - 栄徳 - 高校野球愛知県選抜 - 専修大 - 社会人日本代表候補選手選考合宿 - WBSC U-23ベースボールワールドカップ日本代表 - ヤマハ - 社会人日本代表候補選手選考合宿
9土山翔生 23歳 西陶器ジュニアファイターズ - 堺中央ボーイズ - 岡山理大附 - 國學院大 - 侍ジャパン大学代表候補選手強化合宿 - ヤマハ
10佐藤廉 27歳 修徳中 - 修徳 - 共栄大 - ヤマハ - 大学・社会人選抜 - 東海地区選抜 - JABA選抜 - 社会人日本代表候補選手選考合宿

スタメンをシェアしよう→

2025年ヤマハスタメン一覧
戦力分析
注目の野手は秋利雄佑と宮崎竜成です。秋利は、最近の試合で安打を重ねており、特に2024年11月2日の試合では打数4で2安打1打点を記録しました。彼の一貫したパフォーマンスはチームにとって重要な要素と言えます。また、宮崎は同試合で2安打を記録し、打撃でも存在感を示しています。投手陣では、佐藤廉が注目されています。最近の試合では安定した投球を続け、特に11月2日には7回を無失点で抑えた実績があります。このように、秋利、宮崎、佐藤の3選手は、今後の試合でもキーとなる役割を果たすでしょう。

ヤマハの注目選手

球歴.com内でアクセスの多いヤマハの選手はこちらになります。

西村進之介

外野手 右投左打 181cm / 82kg

瑞穂ブルーウイングス栄徳専修大ヤマハ

  • 高校野球愛知県選抜2018年
  • WBSC U-23ベースボールワールドカップ日本代表2024年
  • 社会人日本代表候補選手選考合宿2024年
  • 社会人日本代表候補選手選考合宿2025年
  • 沢山優介

    投手 左投左打 187cm / 83kg

    浜松ブラッツ少年野球団浜松市立北部中掛川西ヤマハ

  • 浜松選抜H2018年
  • ワールド・ベースボール・クラシック予選ブラジル代表2022年
  • パンアメリカン大会野球競技・ブラジル代表2023年
  • 東海地区選抜2024年
  • ワールド・ベースボール・クラシック予選ブラジル代表2025年
  • MAX151km (2022-10-02)

    威力のある直球(6票) チェンジアップが武器(5票) スライダーが武器(3票) スケール感(3票)

    桃谷惟吹

    外野手 右投右打 175cm / 85kg

    会下山少年団野球部兵庫伊丹ヤング履正社立命館大ヤマハ

  • オリックス・バファローズジュニア2013年
  • 関西学生野球連盟選抜2022年
  • 侍ジャパン大学代表候補選手強化合宿2022年
  • 関西学生野球連盟選抜2023年
  • 寺沢孝多

    投手 左投左打 178cm / 80kg

    星稜中星稜近畿大ヤマハ

    MAX146km (2021-09-25)

    強気なピッチング(1票) ピンチに強い(1票) 球の出どころが見ずらい(1票)

    笠松悠哉

    内野手 右投右打 180cm / 85kg

    生駒ボーイズ大阪桐蔭立教大ヤマハ

  • アジアAAA野球選手権日本代表2012年
  • 2025年ヤマハメンバー一覧

    ヤマハの監督

    申原直樹

    内野手 -投-打 -cm / -kg

    報徳学園中央大ヤマハヤマハ(コーチ) 〜 ヤマハ(監督)

    堅実な守備(1票) キャプテンシー(1票) ミート力抜群(1票)

    都市対抗野球大会2025年補強選手一覧

    ヤマハの出場した大会

    ヤマハが出場した大会成績はこちらになります。

    大会名結果
    2025年JABA東海地区春季大会
    2025年JABA静岡大会
    2025年JABA東北大会
    2025年都市対抗野球2次予選東海大会
    2025年JABA北海道大会
    2025年都市対抗野球大会
    2025年社会人野球日本選手権

    ヤマハの最近の試合結果・戦績

    ヤマハ
    登録31人
    15-1
    試合終了
    スタメン情報
    東邦ガス
    登録41人
    ヤマハ
    登録31人
    3-7
    試合終了
    スタメン情報
    三菱自動車岡崎
    登録55人
    ヤマハ
    登録31人
    3-4
    試合終了
    スタメン情報
    西濃運輸
    登録45人
    ヤマハ
    登録31人
    8-1
    試合終了
    スタメン情報
    王子
    登録47人
    トヨタ自動車
    登録39人
    5-4
    試合終了
    スタメン情報
    ヤマハ
    登録31人
    ヤマハ試合日程・結果2025年
    ヤマハの入部者に多い出身チーム(2021年入学〜2025年入学)
    ヤマハの2025年新入団選手・勇退選手一覧

    ヤマハの最近プロ入りした選手

    ヤマハの出身・OB選手

    ヤマハの全国大会成績

    大会名結果
    2025年社会人野球日本選手権
    2025年都市対抗野球大会
    2024年社会人野球日本選手権2回戦
    7-0

    2-6
    2024年都市対抗野球大会1回戦
    1-11
    2023年社会人野球日本選手権1回戦
    1-4
    2023年都市対抗野球大会準優勝
    7-3

    5-0

    4-1

    2-0

    2-4
    ヤマハの全国大会成績をもっと見る

    ヤマハに関連する投稿

    都市対抗準決勝結果
    2025-06-28 21:29:03
    三菱自動車岡崎優勝
    2025-06-27 21:12:56
    都市対抗野球決勝の激闘
    2025-06-21 21:59:58
    ヤマハとトヨタ勝利
    2025-06-19 21:02:55
    都市対抗予選勝利状況
    2025-06-17 17:54:54

    ヤマハに投稿する

    ヤマハの基本情報

    紹介コメント
    ヤマハ野球部は、1958年の創部以来、静岡県野球協会に所属している歴史あるチームです。その地盤からは、数々の有名プロ野球選手を輩出しており、池谷蒼大、鈴木博志、池田駿、網谷圭将、竹下真吾といった名前が挙げられます。彼らはヤマハ野球部の伝統と高いレベルの競技環境を体現しています。

    ヤマハ野球部は、全国大会においても優れた成績を収めています。特に記憶に新しいものでは、2019年社会人野球日本選手権でベスト4に輝いています。また、過去には2016年の社会人野球日本選手権で見事に優勝したこともあります。これらの成績は、ヤマハ野球部が持つ強さと地域への貢献を証明しています。

    2018年からチームの監督を務めているのは室田信正です。彼のリーダーシップの下、ヤマハ野球部は常に挑戦し続けています。これからもヤマハ野球部からは優れた選手の登場や全国大会での躍進が期待されます。
    読み方やまは
    創部年1958年
    登録部員数31人
    公式Twitter
    公式Facebook
    公式Instagram
    公式Youtube

    ヤマハの応援

    ヤマハが使用している応援歌の一覧・動画はこちら。

    応援歌

    ヤマハのファン一覧

    ヤマハの年度別メンバー・戦績


  • 静岡県野球協会の主なチーム
  • 静岡県野球協会のチームをもっと見る