最終更新日 2025-09-17 09:23:54
| 世代 | 1997年度生まれ |
| ポジション | 外野手 |
| 全国大会 | 高校1年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2013年(2回戦) 高校2年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2014年(ベスト8) 高校3年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2015年(2回戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 高校 >高校時代 | 聖光学院 2013年,2014年,2015年 |
| 大学 >大学時代 | 東北学院大 2016年,2017年 |
| 社会人 >社会人時代 | 福島レッドホープス 2018年 |
| 社会人 >社会人時代 | 香川オリーブガイナーズ 2019年,2020年 |
| 社会人 >社会人時代 | 群馬ダイヤモンドペガサス 2020年 |
| ベストナイン外野手 | 仙台六大学野球秋季リーグ2016年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2020-10-04 | 途9番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 | vsオイシックス新潟アルビレックスBC |
| 2020-10-02 | 1番 | 中 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs福島レッドホープス |
| 2020-10-01 | 途10番 | 代打 | 0 | 0 | 0 | 0 | vsオイシックス新潟アルビレックスBC |
| 2020-09-29 | 途9番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs信濃グランセローズ |
| 2020-09-27 | 途9番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs信濃グランセローズ |
| 2020-09-22 | 7番 | 中 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs信濃グランセローズ |
| 2020-09-21 | 4番 | DH | 1 | 0 | 1 | 0 | vs信濃グランセローズ |
| 2020-09-20 | 4番 | 中 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs信濃グランセローズ |
| 2020-09-16 | 6番 | 中 | 2 | 0 | 0 | 0 | vs信濃グランセローズ |
| 2020-09-14 | 6番 | 中 | 2 | 0 | 0 | 0 | vs信濃グランセローズ |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2020年度公式戦 | 20 | 0.109 | 46 | 5 | 0 | 6 | 0 | ルートインBCリーグ公式戦2020年 |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2020年公式戦 | 9 | 0.281 | 32 | 9 | 0 | 1 | 1 | 四国アイランドリーグ公式戦2020年 |
高校時代は聖光学院でプレー。
|
園部聡 2学年上 |
八百板卓丸 1学年上 エフコム.. |
船迫大雅 1学年上 読売ジャ.. |
佐藤都志也 同級生 千葉ロッ.. |
鈴木駿輔 1学年下 富邦ガー.. |
知野直人 1学年下 横浜DeNA.. |
湯浅京己 2学年下 阪神タイ.. |
|
西村大樹 2学年上 |
飯塚竜登 2学年上 B-net/ya.. |
石野佑太 2学年上 |
佐久間悠次 2学年上 |
加賀裕也 2学年上 |
伊藤颯 2学年上 |
酒谷遼 2学年上 |
八百板飛馬 2学年上 エフコム.. |
横水風寅 2学年上 |
佐藤容輔 2学年上 |
西詰将太 2学年上 |
今祐也 2学年上 |
菅野智仁 2学年上 スクール.. |
井原貴視 2学年上 |
駒谷遼介 2学年上 |
廣瀬和光 2学年上 |
石井成 1学年上 タンガロイ |
石垣光浩 1学年上 |
安田光希 1学年上 |
伊三木駿 1学年上 |
梅田誉大 1学年上 |
柳沼健太郎 1学年上 |
藤原一生 1学年上 |
高野光輝 1学年上 エフコム.. |
飯島翼 1学年上 |
山口優 1学年上 |
佐藤翼 1学年上 |
安斎遼大 1学年上 |
原田元気 1学年上 |
山賀裕平 1学年上 |
小泉竜成 1学年上 |
喜連川渉 1学年上 |
藤井渉 1学年上 |
根本龍之介 1学年上 |
二宮大将 1学年上 |
亀山大輝 1学年上 |
番場爽颯 1学年上 |
峰崎公喜 1学年上 |
今泉慶太 同級生 |
西山伸之介 同級生 |
勝沼拓海 同級生 |
笠原輝 同級生 |
藤田理志 同級生 |
村崎龍馬 同級生 |
浅見豪志 同級生 |
森久保翔也 同級生 |
野嵜洸大 同級生 |
松浦圭吾 同級生 |
渡部淳之介 同級生 |
餅田武紘 同級生 |
進藤匠 同級生 |
柳龍二 同級生 |
山浦孝祐 同級生 |
佐藤一樹 同級生 |
佐久間崇裕 同級生 |
佐々木亮 同級生 |
瀬戸山瑞歩 同級生 |
西脇星也 同級生 HOKUTO B.. |
山岸快成 同級生 |
西山伸之助 同級生 タンガロイ |
山田昂生 同級生 |
三浦陸 同級生 |
本間陸 同級生 エフコム.. |
鈴木拓人 1学年下 東邦銀行 |
鎌倉誠 1学年下 |
河野廉 1学年下 |
門井泰寿 1学年下 |
松本康希 1学年下 住友電工.. |
渡辺翼 1学年下 エフコム.. |
加納皐 1学年下 |
西川将也 1学年下 |
米田一樹 1学年下 |
曽和大輔 1学年下 |
佐藤駿矢 1学年下 |
中屋大輔 1学年下 |
磯邉伶也 1学年下 タンガロイ |
白畑匡基 1学年下 |
三浦皓佑 1学年下 |
大西洋大 1学年下 オールい.. |
副島拳宗 1学年下 |
渡辺竹大 1学年下 オールい.. |
小泉徹平 2学年下 |
瀬川航騎 2学年下 JR東日本.. |
齋藤郁也 2学年下 バイタル.. |
前田秀紀 2学年下 鷺宮製作所 |
今平信一 2学年下 |
小水内浩人 2学年下 |
根本大希 2学年下 |
本多竜銅 2学年下 |
堀田陸斗 2学年下 |
佐藤晃一 2学年下 |
大平悠斗 2学年下 |
仁平勇汰 2学年下 |
渡辺拓路 2学年下 |
柳沼楽人 2学年下 |
高木陸 2学年下 ゴールド.. |
川島嘉斗 2学年下 |
佐藤隆平 2学年下 |
大藪和起 2学年下 |
伊達駿介 2学年下 |
平野サビィ 2学年下 |
松本聖也 2学年下 オールい.. |
児玉瀬成 2学年下 |
岸田颯人 2学年下 |
永山莞太 2学年下 |
稲葉巧樹 2学年下 |
石田祐道 2学年下 |
加賀見奎輔 2学年下 |
黒金優士 2学年下 |
野口拳晨 2学年下 |
香取豊 2学年下 |
宮脇稜 2学年下 |
中尾友哉 2学年下 |
根本知征 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 福島 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 学法石川 | ○ 2-1 | 尾形崇斗 | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 日大東北 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 白河 | ○ 4-3 | 迎泰生② | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | 福島東 | ○ 25-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 本荘 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 八戸工大一 | ○ 7-0 | 内山太嗣② | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 仙台育英 | ● 2-6 | 上林誠知③ 熊谷敬宥③ 馬場皐輔③ 小林遼③ 梅津晃大② 平沢大河① 佐藤世那① 郡司裕也① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 郡山商 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 会津西連合(西会津・喜多方東・坂下) | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 福島商 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 学法石川 | ○ 10-9 | 尾形崇斗 | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 小高工 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 日大東北 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 愛工大名電 | ○ 4-3 | 東克樹③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 福井商 | ● 1-2 | 長谷川凌汰③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 光南 | ○ 7-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | いわき光洋 | ○ 5-1 | 園部佳太 | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | いわき総合 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 日大東北 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3位決定戦 | 会津工 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 盛岡大付 | ● 1-2 | 松本裕樹② 杉山晃基① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 喜多方 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 福島工 | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | いわき光洋 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 日大東北 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 盛岡大付 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 岩瀬農 | ○ 27-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 郡山商 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 小高工 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 若松商 | ○ 15-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | いわき光洋 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 日大東北 | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 神戸国際大付 | ○ 2-1 | 平内龍太① | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 佐久長聖 | ○ 4-2 | 元山飛優① | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 近江 | ○ 2-1 | 植田海③ 京山将弥① | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 日本文理 | ● 1-5 | 飯塚悟史③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 福島西 | ○ 11-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 福島工 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 日大東北 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 福島東 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 安積黎明 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 学法石川 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 福島商 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | いわき光洋 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 柴田 | ○ 8-2 | 佐藤優悟③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 花巻東 | ● 4-7 | 高橋樹也③ 千葉耕太② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 勿来工 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 相馬 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 郡山(福島) | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 田村 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 福島工 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 日大東北 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 常総学院 | ○ 3-0 | 宇草孔基③ 鈴木昭汰② | [出場記録を追加する] | ||||||
大学時代は東北学院大でプレー。
|
小野智大 3学年上 |
加藤佳樹 3学年上 TFUクラブ |
大沼優平 2学年上 |
佐藤信行 2学年上 |
長鈴悠平 2学年上 |
奈須野聖也 1学年上 |
山内望 1学年上 |
渡辺智也 1学年上 |
竹内幹哉 1学年上 |
馬目拓也 1学年上 |
佐藤翔 1学年上 全足利ク.. |
高橋佳一朗 1学年上 矢場とん.. |
宗片直輝 1学年上 矢場とん.. |
百目木優貴 同級生 |
米内山将輝 同級生 |
渡邉翔太 同級生 日立製作所 |
志賀大真 同級生 |
伊藤楓馬 同級生 |
小野瀬夏輝 同級生 |
森啓彰 同級生 |
菅原瑠維 同級生 |
髙木誠也 同級生 |
遠藤翼 同級生 |
齋藤大地 同級生 |
高橋優太 同級生 |
佐藤達輝 1学年下 |
天野佑吏 1学年下 ALL北嶺 |
鈴掛大地 1学年下 |
若林洸 1学年下 |
石井公 1学年下 |
後藤大熙 1学年下 |
鹿間斗輝天 1学年下 |
沼田皐汰 1学年下 |
木皿雅大 1学年下 |
伊藤太一 1学年下 |
佐藤聖真 1学年下 |
桐生豊 1学年下 |
佐藤太郎 1学年下 |
坂本陵哉 1学年下 |
伊藤航 1学年下 |
佐藤零 1学年下 東邦銀行 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 関東学院大 | ● 0-9 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 関東学院大 | ● 2-7 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 横浜商科大 | ● 0-2 | 左澤優④ 渡邊佑樹③ | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東北大 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東北大 | ● 0-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 東北大 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 宮城教育大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 宮城教育大 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東北工業大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東北工業大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東北福祉大 | ● 0-3 | 長坂拳弥④ 楠本泰史③ 笠井駿③ 中野拓夢② 八木彬① 津森宥紀① 元山飛優 山野太一 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 東北福祉大 | ● 0-4 | 長坂拳弥④ 楠本泰史③ 笠井駿③ 中野拓夢② 八木彬① 津森宥紀① 元山飛優 山野太一 | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 仙台大 | ● 2-4 | 馬場皐輔③ 大関友久① 佐藤優悟① 佐野如一 宇田川優希 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 仙台大 | ○ 1-0 | 馬場皐輔③ 大関友久① 佐藤優悟① 佐野如一 宇田川優希 | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 仙台大 | ○ 1-0 | 馬場皐輔③ 大関友久① 佐藤優悟① 佐野如一 宇田川優希 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東北大 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東北大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 東北大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東北工業大 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東北工業大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 宮城教育大 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 宮城教育大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 仙台大 | ● 1-8 | 馬場皐輔③ 大関友久① 佐藤優悟① 佐野如一 宇田川優希 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 仙台大 | ● 2-4 | 馬場皐輔③ 大関友久① 佐藤優悟① 佐野如一 宇田川優希 | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 東北福祉大 | ○ 4-3 | 長坂拳弥④ 楠本泰史③ 笠井駿③ 中野拓夢② 八木彬① 津森宥紀① 元山飛優 山野太一 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 東北福祉大 | ● 2-9 | 長坂拳弥④ 楠本泰史③ 笠井駿③ 中野拓夢② 八木彬① 津森宥紀① 元山飛優 山野太一 | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 東北福祉大 | ● 3-5 | 長坂拳弥④ 楠本泰史③ 笠井駿③ 中野拓夢② 八木彬① 津森宥紀① 元山飛優 山野太一 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 宮城教育大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 宮城教育大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東北工業大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東北工業大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 東北工業大 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 仙台大 | ● 2-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 仙台大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東北大 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東北大 | ○ 9-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東北福祉大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東北福祉大 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東北工業大 | ○ 11-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東北工業大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 宮城教育大 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 宮城教育大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東北大 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東北大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 東北大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東北福祉大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東北福祉大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 仙台大 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 仙台大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
社会人時代は福島レッドホープスでプレー。
|
久岐志衣磨 3学年上 |
岡下大将 3学年上 |
岸本竜之輔 2学年上 |
野原仁士 2学年上 ALL北嶺 |
齋藤裕大 1学年上 |
福士史成 1学年上 |
笠原拓海 1学年上 ALL北嶺 |
酒井京介 1学年上 |
間曽晃平 1学年上 |
髙橋祥 1学年上 オール江刺 |
川口瑞貴 1学年上 むさし野.. |
園部翔也 同級生 |
北中悠人 同級生 |
吉田圭志 同級生 |
久能雄汰 同級生 |
山下大輔 同級生 |
石橋優稀 同級生 oceans |
奈良雄飛 同級生 |
藤原陸生 同級生 |
大河原雅斗 同級生 |
谷中修斗 同級生 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
社会人時代は香川オリーブガイナーズでプレー。
|
岡村瑞希 4学年上 |
稲垣将幸 3学年上 |
沢坂弘樹 3学年上 |
三好一生 2学年上 |
具志堅竜馬 2学年上 |
妹尾克哉 2学年上 |
直野和弘 2学年上 |
中村道大郎 2学年上 北九州下.. |
又吉亮文 1学年上 |
多賀亘 1学年上 |
森崎友星 1学年上 |
宋皞均 1学年上 |
白方克弥 1学年上 |
鈴木陸 同級生 |
谷口魁星 同級生 |
福岡紘平 同級生 JIJI三観王 |
宮城竜弥 同級生 小林クリ.. |
原野風騎 同級生 |
素川集 同級生 |
四戸洋明 同級生 |
若原翔平 同級生 |
嶋村悠斗 同級生 |
宮脇廉 同級生 |
大田佳祐 同級生 |
片岡篤志 同級生 湖南ベー.. |
青柳雄貴 同級生 |
喜屋武一輝 同級生 |
大高歩 同級生 |
田川涼太 同級生 香川オリ.. |
水谷秀道 1学年下 |
安西将揮 1学年下 四国明治.. |
上田政宗 1学年下 |
松浦仁 1学年下 |
田渕雄基 1学年下 |
宗國玲哉 1学年下 |
樋口公二郎 1学年下 松山フェ.. |
長谷川拓斗 1学年下 ジャパン.. |
ジュ・ヘソン 1学年下 |
吉田翼 1学年下 アスミビ.. |
久能雄汰 1学年下 |
岡本想大 1学年下 |
廣瀬流星 1学年下 |
木村勇太 1学年下 |
林雄大 1学年下 |
楠本陣 1学年下 |
堀北彰人 1学年下 ショウワ.. |
宮澤一成 1学年下 |
宝楽健吾 1学年下 |
橋並和也 1学年下 |
近藤壱来 1学年下 JR四国 |
岩田真稀斗 1学年下 |
天野龍人 1学年下 |
龍頭大夏 1学年下 福島レッ.. |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 徳島インディゴソックス | ○ 3-0 | 2番 | 左 | 4 | 2 | 0 | 0 | ||
| 徳島インディゴソックス | △ 1-1 | 2番 | 左 | 3 | 1 | 0 | 0 | ||
| 高知ファイティングドッグス | ● 5-8 | 途7番 | 代打・左 | 2 | 1 | 0 | 0 | ||
| 高知ファイティングドッグス | ● 1-8 | 2番 | 左 | 4 | 1 | 0 | 0 | ||
| 徳島インディゴソックス | △ 2-2 | 2番 | 左 | 5 | 2 | 0 | 0 | ||
| 高知ファイティングドッグス | ○ 2-1 | 2番 | 左 | 4 | 0 | 0 | 0 | ||
| 徳島インディゴソックス | ● 3-10 | 2番 | 左 | 3 | 0 | 0 | 0 | ||
| 愛媛マンダリンパイレーツ | ○ 7-1 | 2番 | 左 | 5 | 2 | 1 | 0 | ||
| 福岡ソフトバンクホークス | ● 3-4 | 9番 | DH | 2 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 徳島インディゴソックス | ● 4-7 | 平間隼人 岸潤一郎② 上間永遠① 戸田懐生① 行木俊① | [出場記録を追加する] | ||||||
| 徳島インディゴソックス | ● 0-5 | 平間隼人 岸潤一郎② 上間永遠① 戸田懐生① 行木俊① | 5番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 徳島インディゴソックス | ● 0-5 | 平間隼人 岸潤一郎② 上間永遠① 戸田懐生① 行木俊① | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ | ツネイシブルーパイレーツ | ● 7-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選リーグ | JR九州 | ● 6-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選リーグ | Honda鈴鹿 | ● 2-9 | 柘植世那④ 瀧中瞭太③ 古本武尊② 松本竜也② 森田駿哉① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 読売ジャイアンツ | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 愛媛マンダリンパイレーツ | ○ 2-0 | 正田樹 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 愛媛マンダリンパイレーツ | ● 2-3 | 正田樹 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 愛媛マンダリンパイレーツ | ● 0-7 | 正田樹 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 高知ファイティングドッグス | ○ 7-2 | 石井大智② 濱将乃介① 横山貴明 平間凜太郎 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
社会人時代は群馬ダイヤモンドペガサスでプレー。
|
ヨンデル・ラミレス 5学年上 トラバース |
鹿沼柊汰 2学年上 |
柴田幸暉 1学年上 |
金子知生 1学年上 |
大堀泰世 1学年上 |
庄司海斗 1学年上 エコプラン |
坂内誠治 1学年上 |
有間祐亮 1学年上 |
滝川遼太 同級生 |
髙木誠也 同級生 |
吉村真一 同級生 |
根岸綾世 同級生 |
早河洋 同級生 |
朝倉大貴 同級生 |
石井孝宜 同級生 |
霜田健太 同級生 |
飯島大夢 同級生 |
繁田哲広 同級生 |
中村泰成 同級生 |
工藤優太 同級生 |
中嶋涼 同級生 |
湯井飛鳥 同級生 |
工藤陽平 同級生 |
瀬口拓也 同級生 鹿児島ト.. |
茨木智也 同級生 |
高山竜哉 同級生 |
田代大輝 同級生 |
宮下侑 同級生 |
中道大波 同級生 信越硬式.. |
井口竜気 同級生 |
髙橋直也 同級生 |
高橋誠心 同級生 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 信濃グランセローズ | ● 1-6 | 2番 | 中 | 4 | 0 | 0 | 0 | ||
| オイシックス新潟アルビレックスBC | ● 3-15 | 1番 | 中 | 4 | 1 | 0 | 0 | ||
| 信濃グランセローズ | ○ 12-6 | 2番 | 中 | 5 | 3 | 5 | 0 | ||
| オイシックス新潟アルビレックスBC | ● 6-7 | 2番 | 中 | 3 | 0 | 0 | 0 | ||
| 信濃グランセローズ | △ 3-3 | 2番 | 中 | 4 | 0 | 0 | 0 | ||
| オイシックス新潟アルビレックスBC | ○ 4-2 | 2番 | 中 | 3 | 0 | 0 | 0 | ||
| 信濃グランセローズ | ○ 5-4 | 途7番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 福島レッドホープス | ○ 11-1 | 鈴木駿輔② 古長拓② 園部佳太① | 7番 | 中 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
| 信濃グランセローズ | △ 1-1 | 途3番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 信濃グランセローズ | ○ 5-1 | 6番 | 中 | 2 | 1 | 0 | 0 | ||
| 信濃グランセローズ | ● 2-6 | 6番 | 中 | 2 | 0 | 0 | 0 | ||
| 信濃グランセローズ | ● 2-4 | 6番 | 中 | 2 | 0 | 0 | 0 | ||
| 信濃グランセローズ | ● 2-6 | 4番 | 中 | 3 | 0 | 0 | 0 | ||
| 信濃グランセローズ | ● 3-7 | 4番 | DH | 1 | 0 | 1 | 0 | ||
| 信濃グランセローズ | △ 2-2 | 7番 | 中 | 3 | 0 | 0 | 0 | ||
| 信濃グランセローズ | ● 5-13 | 途9番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 | ||
| 1回戦 | 信濃グランセローズ | ● 1-5 | 途9番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | オイシックス新潟アルビレックスBC | ● 2-3 | 途10番 | 代打 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 福島レッドホープス | ● 6-7 | 鈴木駿輔② 古長拓② 園部佳太① | 1番 | 中 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | オイシックス新潟アルビレックスBC | ○ 2-1 | 途9番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 埼玉武蔵ヒートべアーズ | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 福島レッドホープス | ● 3-4 | 鈴木駿輔② 古長拓② 園部佳太① | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 神奈川フューチャードリームス | ● 6-10 | 宮城滝太① 高木勇人① 乾真大① | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 読売ジャイアンツ | △ 5-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]