平野暖周

最終更新日 2025-09-29 09:02:50

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1995年度生まれ
利き腕右投右打
ポジション投手
所属三菱自動車倉敷オーシャンズ
全国大会中学3年生
リトルシニア全国選抜野球大会2010年(2回戦)
大学3年生
全日本大学野球選手権2016年(2回戦)
大学4年生
全日本大学野球選手権2017年(2回戦)
社会人1年生
都市対抗野球大会2020年(1回戦)
社会人2年生
全日本クラブ野球選手権2021年(ベスト4)
全日本女子硬式野球選手権大会2021年(1回戦)
社会人3年生
ジャイアンツ杯争奪ヴィーナスリーグ2022年()
全日本クラブ野球選手権2022年(ベスト4)
ジャイアンツ杯争奪ヴィーナスリーグ2022年()
社会人1年生
社会人野球日本選手権2024年(2回戦)
2021歳(補強)
都市対抗野球大会2021年(ベスト8)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
中井リトルシニア
2008年,2009年,2010年
高校
>高校時代
相洋
2011年,2012年,2013年
大学
>大学時代
桐蔭横浜大
2014年,2015年,2016年,2017年
社会人
>社会人時代
SUNホールディングスEAST
2018年,2019年
社会人
>社会人時代
ハナマウイ
2020年,2021年,2022年,2023年
社会人
>社会人時代
三菱自動車倉敷オーシャンズ

選手としての特徴

最高球速147km
(2022-08-28)
球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
平野暖周選手は、主に先発ピッチャーとしてスタメン出場することが多く、数々の大会で素晴らしい成績を残しています。特に2024年の都市対抗野球岡山県・島根県第一次予選では、MJG島根戦で7回を投げ、被安打4、奪三振9、自責点0という好成績を収めました。また、2023年の都市対抗野球千葉県第一次予選では、JR千葉戦で先発として出場し、4回で奪三振5、自責点1を記録しています。平野選手のプレーは、安定した投球力と三振を奪う能力が特長であり、チームの信頼を集めています。

平野暖周の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2025-09-28途10番中継1000vsJR西日本
2025-04-26途10番中継1 1/3231vs日本製鉄瀬戸内
2025-04-24途10番中継3312vsNTT西日本
2025-04-2210番3 1/3423vs東邦ガス
2025-04-16途10番中継2 2/3320vsエナジック
2025-03-1710番4461vs岡山理科大
2024-11-05途10番中継2330vsJFE西日本
2024-09-1410番5340vs日鉄ステンレス山口シーガルズ
2024-06-0510番6170vs三原ヤッサベースボールクラブ
2024-05-1710番7490vsMJG島根

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
都市対抗一次予選20000000都市対抗野球千葉県第一次予選2020年
南関東20000000都市対抗野球2次予選南関東大会2020年
都市対抗11.12000080都市対抗野球大会2020年
クラブ選手権2次予選10000071全日本クラブ選手権2次予選関東大会2021年
全日本クラブ選手権211.0500007 1/31全日本クラブ野球選手権2021年
南関東23.60000109都市対抗野球2次予選南関東大会2021年
地区クラブ大会19000075関東クラブ選手権2021年
都市対抗10000033都市対抗野球大会2021年
都市対抗一次予選10000042都市対抗野球千葉県第一次予選2022年
南関東27.9400005 2/37都市対抗野球2次予選南関東大会2022年
クラブ選手権2次予選10000060全日本クラブ選手権2次予選関東大会2022年
南関東1000003 1/31都市対抗野球2次予選南関東大会2023年
JABA四国10000000JABA四国大会2024年
JABA岡山1000000 1/30JABA岡山大会2024年
都市対抗一次予選10000070都市対抗野球岡山県・島根県第一次予選2024年
中国10000060都市対抗野球2次予選中国大会2024年
全日本10000020社会人野球日本選手権2024年
その他12.25000041社会人・大学対抗野球大会2025年
JABA岡山1000002 2/30JABA岡山大会2025年
JABA京都37.0400007 2/33JABA京都大会2025年
中国予選10000010社会人野球日本選手権大会中国最終予選2025年

平野暖周の投稿

平野暖周の中学時代

中学時代は中井リトルシニアでプレー。

試合が登録されていません。

大会の成績

2010年リトルシニア全国選抜野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦宮城北部リトルシニア3-2[出場記録を追加する]
2回戦上尾リトルシニア1-8[出場記録を追加する]
中井リトルシニア2008年メンバー中井リトルシニア2009年メンバー中井リトルシニア2010年メンバー

平野暖周の高校時代

高校時代は相洋でプレー。

主なチームメイト

アイコン
北野貴大
1学年上
アイコン
迫口隼太
1学年上
アイコン
本多陸
同級生
アイコン
大木航太
同級生
アイコン
上田有純
同級生
アイコン
関田風太
同級生
アイコン
本夛陸
同級生
アイコン
久保一樹
1学年下
アイコン
松田真弥
1学年下
アイコン
高橋優哉
1学年下
アイコン
倉本鉄平
1学年下
アイコン
齊藤航汰
2学年下
アイコン
佐伯黎
2学年下
アイコン
中井基詞
2学年下
アイコン
田中慧樹
2学年下
アイコン
飯田真央
2学年下
アイコン
竹花雅斗
2学年下
アイコン
谷川高己
2学年下
アイコン
岸田章吾
2学年下
アイコン
秋山莉於
2学年下
エコプラン
アイコン
水野聖一朗
2学年下
茅ヶ崎サ..

試合が登録されていません。

大会の成績

2011年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦鶴見大附3-2[出場記録を追加する]
3回戦横浜創学館2-9福田俊
[出場記録を追加する]

2011年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦日大3-10[出場記録を追加する]

2011年神奈川県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大船8-13[出場記録を追加する]
2回戦桐光学園2-9松井裕樹①
[出場記録を追加する]

2012年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦川和9-1[出場記録を追加する]
3回戦横浜商大1-3[出場記録を追加する]

2012年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦金沢(神奈川)10-3[出場記録を追加する]
2回戦伊志田2-1[出場記録を追加する]
3回戦松陽12-3[出場記録を追加する]
4回戦桐光学園4-6[出場記録を追加する]

2012年神奈川県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦茅ケ崎西浜10-0[出場記録を追加する]
2回戦横浜創学館2-3[出場記録を追加する]

2013年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦金沢(神奈川)9-3[出場記録を追加する]
2回戦桐蔭学園0-10齊藤大将③
[出場記録を追加する]

2013年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦中央農(神奈川)6-3[出場記録を追加する]
2回戦桐光学園2-4[出場記録を追加する]
相洋2011年メンバー相洋2012年メンバー相洋2013年メンバー

平野暖周の大学時代

大学時代は桐蔭横浜大でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
齋藤友貴哉
1学年上
北海道日..
アイコン
片山皓心
3学年下
Honda
アイコン
渡部健人
3学年下

主なチームメイト

アイコン
西村純季
3学年上
神出設計..
アイコン
藤井晃介
3学年上
ジェイプ..
アイコン
岩附直弥
3学年上
全栃木野..
アイコン
喜納淳弥
3学年上
NTT東日本
アイコン
山中雄士朗
3学年上
西部ガス
アイコン
西潟栄樹
3学年上
アイコン
阿部亮太
3学年上
アイコン
阿部建太
3学年上
アイコン
川岸尭哲
3学年上
YBC柏
アイコン
高橋優介
3学年上
アイコン
渋谷茂樹
3学年上
アイコン
曽田和樹
3学年上
アイコン
田村真
3学年上
アイコン
海老原広太
3学年上
大宮クラブ
アイコン
山北真平
3学年上
アイコン
上田拓磨
2学年上
アイコン
豊島賢人
2学年上
アイコン
橋本優哉
2学年上
日本製紙..
アイコン
水野隼翔
2学年上
日本製紙..
アイコン
三ツ俣弘樹
2学年上
アイコン
益田龍介
2学年上
アイコン
杉山暁洋
2学年上
アイコン
深川昌利
2学年上
AKIRA
アイコン
高橋航
2学年上
アイコン
佐々木真
2学年上
アイコン
河原井淳
2学年上
常陽銀行
アイコン
武藤優太
2学年上
大宮クラブ
アイコン
廣瀬将貴
2学年上
太田市役所
アイコン
照屋和輝
1学年上
アイコン
高橋拓巳
1学年上
アイコン
本村圭吾
1学年上
アイコン
北野貴大
1学年上
アイコン
小野瀬大勝
1学年上
アイコン
山本樹
1学年上
アイコン
青戸角太郎
1学年上
アイコン
多田健作
1学年上
アイコン
松岡大介
1学年上
アイコン
簡野功明
1学年上
アイコン
中村恭祐
1学年上
アイコン
福元亮
1学年上
アイコン
山田京馬
1学年上
アイコン
石田亮太
1学年上
アイコン
桑名隆広
1学年上
アイコン
齋藤雫
1学年上
アイコン
鈴木昂平
1学年上
アイコン
徳田義満
1学年上
アイコン
木村海斗
1学年上
アイコン
鈴木俊洋
1学年上
アイコン
高橋竜哉
1学年上
アイコン
永友裕馬
1学年上
アイコン
米加田健人
1学年上
アイコン
渡邉光太郎
1学年上
アイコン
八木裕久
1学年上
アイコン
濱端新
1学年上
アイコン
島田将汰
同級生
アイコン
岡部恵士
同級生
アイコン
岩附拓哉
同級生
アイコン
住本将基
同級生
シンバネ..
アイコン
田口拓海
同級生
アイコン
高橋塁
同級生
アイコン
武住健太郎
同級生
アイコン
内山翔太
同級生
日本製鉄..
アイコン
田港誠也
同級生
アイコン
本多陸
同級生
アイコン
上原嵩大
同級生
アイコン
大貫純
同級生
アイコン
久保郁巳
同級生
アイコン
高清水球道
同級生
アイコン
辻中知樹
同級生
アイコン
北方伸生
同級生
アイコン
福山健史郎
同級生
アイコン
平田楓馬
同級生
アイコン
野村駿太
同級生
アイコン
三原浩平
同級生
アイコン
森内麟太郎
同級生
十八親和..
アイコン
前原尚宜
同級生
アイコン
熊澤直哉
同級生
アイコン
加賀屋諒
同級生
アイコン
中山彰大
同級生
アイコン
揚戸涼太
同級生
アイコン
青戸照明
同級生
アイコン
岡崎大星
同級生
宮崎梅田..
アイコン
岡田知樹
同級生
アイコン
小澤昌彦
同級生
アイコン
外谷健人
同級生
アイコン
土屋優一
同級生
アイコン
森谷信明
同級生
アイコン
山崎友也
同級生
アイコン
本田勇樹
同級生
アイコン
角井将治
同級生
アイコン
有田浩之
同級生
アイコン
山下拓馬
同級生
アイコン
藤坂星夜
同級生
アイコン
小木曽龍三
同級生
アイコン
本夛陸
同級生
アイコン
山崎友也
同級生
アイコン
大城祐樹
1学年下
北海道ガス
アイコン
須永悦司
1学年下
アイコン
本告健
1学年下
アイコン
村上史晃
1学年下
全川崎ク..
アイコン
日高直人
1学年下
アイコン
黒島一輝
1学年下
アイコン
吉岡海渡
1学年下
アイコン
浜田雄大
1学年下
アイコン
江戸俊介
1学年下
アイコン
那須悠太
1学年下
アイコン
西田力人
1学年下
アイコン
山地大成
1学年下
バイタル..
アイコン
新名隼人
1学年下
アイコン
吉岡龍志
1学年下
アイコン
小室貴裕
1学年下
アイコン
高下忠敬
1学年下
アイコン
安健太
1学年下
アイコン
渡辺太樹
1学年下
アスミビ..
アイコン
栗本勇治
1学年下
アイコン
笠原雅矢
1学年下
アイコン
金井駿介
1学年下
アイコン
下門光瑠
1学年下
アイコン
横溝拓斗
1学年下
アイコン
菊池海斗
1学年下
アイコン
中井諒
1学年下
アイコン
原大典
1学年下
アイコン
佐藤靖剛
1学年下
アイコン
東龍弥
1学年下
アイコン
沢田瑞城
1学年下
アイコン
大曲樹
1学年下
アイコン
浜田弘幸
1学年下
アイコン
吉本竜平
1学年下
アイコン
山縣佑樹
1学年下
アイコン
田中凌太
1学年下
アイコン
石上智昭
1学年下
アイコン
利光康介
1学年下
アイコン
千葉貴央
1学年下
アイコン
野中誉
1学年下
アイコン
松本圭祐
1学年下
アイコン
村上文晃
1学年下
アイコン
八地大成
1学年下
アイコン
蔵谷耕平
1学年下
アイコン
小澤祐貴
1学年下
アイコン
近藤海
1学年下
アイコン
島田大輔
1学年下
エコプラン
アイコン
新開亨亮
1学年下
アイコン
多田拓夢
1学年下
アイコン
田中凌汰
1学年下
アイコン
豊國誠太
1学年下
アイコン
中村淳平
1学年下
アイコン
花村将臣
1学年下
アイコン
丸山航平
1学年下
アイコン
吉田凛之介
1学年下
アイコン
寺田燿
1学年下
アイコン
石川翔太
1学年下
アイコン
鈴木聖歩
1学年下
アイコン
染谷将吾
1学年下
アイコン
林弘祐希
1学年下
ハナマウイ
アイコン
平賀輝哉
1学年下
アイコン
福田涼介
1学年下
アイコン
山下大成
1学年下
アイコン
山口太誠
1学年下
アイコン
山田悠人
1学年下
アイコン
関野大哉
2学年下
JPアセッ..
アイコン
小原直起
2学年下
アイコン
佐藤望
2学年下
アイコン
登坂航大
2学年下
アイコン
一場裕也
2学年下
アイコン
横田涼
2学年下
アイコン
本城秀一
2学年下
アイコン
笠井拓弥
2学年下
アイコン
阿部莉央
2学年下
アイコン
会田海都
2学年下
アイコン
鹿糠裕太
2学年下
久慈クラブ
アイコン
笠原輝
2学年下
アイコン
大神田丈
2学年下
アイコン
田越義史
2学年下
アイコン
吉岡正人
2学年下
アイコン
菅谷隼人
2学年下
アイコン
七井康介
2学年下
アイコン
池上玲音
2学年下
アイコン
泉佑弥
2学年下
エコプラン
アイコン
大澤峻弥
2学年下
アイコン
介川瑞樹
2学年下
アイコン
中川北斗
2学年下
アイコン
沼岡杏樹
2学年下
アイコン
早川達貴
2学年下
アイコン
三浦裕作
2学年下
アイコン
柳遼佑
2学年下
アイコン
岩澤尚弥
2学年下
アイコン
大貫快人
2学年下
JPアセッ..
アイコン
萩原豪
2学年下
エコプラン
アイコン
浦野祥太
2学年下
アイコン
金子大地
2学年下
アイコン
小林遼登
2学年下
アイコン
迫川智則
2学年下
アイコン
兵頭祐貴
2学年下
アイコン
近澤拓真
2学年下
ゴリラク..
アイコン
津田朱希
2学年下
アイコン
戸上隆輔
2学年下
アイコン
中山駿貴
2学年下
アイコン
道上季生
2学年下
ハナマウイ
アイコン
加藤一生
2学年下
アイコン
佐藤大智
2学年下
アイコン
篠竹晃二朗
2学年下
アイコン
桑原魁利
3学年下
アイコン
瀬戸泰地
3学年下
トヨタ自..
アイコン
佐々木拓海
3学年下
アイコン
石橋泰成
3学年下
アイコン
内山昂思
3学年下
アイコン
伊藤勇貴
3学年下
アイコン
水野敦之
3学年下
アイコン
桑原樹生
3学年下
アイコン
加賀航
3学年下
アイコン
山ノ井隆雅
3学年下
王子
アイコン
吉成智哉
3学年下
アイコン
小室遼馬
3学年下
アイコン
村瀬佑斗
3学年下
アイコン
稲葉智也
3学年下
アイコン
鈴木颯人
3学年下
ハナマウイ
アイコン
渡邊力哉
3学年下
日本製鉄..
アイコン
大倉和樹
3学年下
アイコン
小泉雄雅
3学年下
アイコン
湯川将伍
3学年下
アイコン
中村流星
3学年下
アイコン
本田一政
3学年下
アイコン
平山将希
3学年下
アイコン
手島涼
3学年下
アイコン
石川巧
3学年下
アイコン
宮城大彰
3学年下
アイコン
相田聖人
3学年下
アイコン
栗林肖輝
3学年下
アイコン
西田凌
3学年下
アイコン
杉山雄哉
3学年下
アイコン
山口昂太
3学年下
アイコン
岡本卓也
3学年下
アイコン
霜田渓
3学年下
アイコン
森下蓮央
3学年下
JR四国
アイコン
亀川誉
3学年下
アイコン
星野健人
3学年下
アイコン
井上健吾
3学年下
アイコン
岡崎大剛
3学年下
アイコン
松本伸輝
3学年下
アイコン
内藤慶治郎
3学年下

大会の成績

2017年神奈川大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦松蔭大6-410番3300

大会の成績

2014年横浜市長杯争奪 関東地区大学野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦白鴎大7-9ルシアノ・フェルナンド④
塚田貴之③
中塚駿太②
大山悠輔②
[出場記録を追加する]

2015年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2015年神奈川大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2015年横浜市長杯争奪 関東地区大学野球選手権大会

背番号:[登録]

2016年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2016年神奈川大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2016年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦中京学院大2-3吉川尚輝④
[出場記録を追加する]

2016年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
早稲田大0-6石井一成④
大竹耕太郎③
小島和哉②
[出場記録を追加する]

2016年神奈川大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2017年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
桐蔭横浜大7-7熊谷敬宥④
颯①
[出場記録を追加する]
桐蔭横浜大1-0[出場記録を追加する]

2017年神奈川大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2017年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦帝京大5-3廣畑敦也②
大津亮介①
[出場記録を追加する]
2回戦東海大学札幌キャンパス3-4今川優馬③
[出場記録を追加する]

2017年Mature Cup

背番号:[登録]

2017年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
立教大1-4熊谷敬宥④
颯①
[出場記録を追加する]

2017年神奈川県野球交流戦

背番号:[登録]

2017年神奈川大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

桐蔭横浜大2014年メンバー桐蔭横浜大2015年メンバー桐蔭横浜大2016年メンバー桐蔭横浜大2017年メンバー

平野暖周の社会人時代

社会人時代はSUNホールディングスEASTでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
野川拓斗
1学年下

主なチームメイト

アイコン
宇佐美律哉
1学年上
アイコン
美里幸希
同級生
アイコン
布沢太一
同級生
アイコン
醍醐駿平
同級生
アイコン
庄司海斗
同級生
エコプラン
アイコン
有田浩之
同級生
アイコン
日下大輝
同級生
アイコン
冨宇加勇人
同級生
アイコン
伊藤祐平
同級生
アイコン
吉岡佑晟
同級生
アイコン
榑林賢也
同級生
アイコン
岡本亮
同級生
アイコン
吉田慎司
同級生
アイコン
武住健太郎
同級生
アイコン
西久保圭祐
同級生
松山フェ..
アイコン
木村翔太郎
同級生
ハナマウイ
アイコン
江川直人
同級生
アイコン
菅野裕志
同級生
アイコン
野口恵一郎
同級生
京浜野球..
アイコン
片山誠也
同級生
ゴリラク..
アイコン
天女目勇助
同級生
アイコン
松井亮憲
同級生
アイコン
安本雄太
1学年下
アイコン
佐藤翔
1学年下
全足利ク..
アイコン
金子蓮
1学年下
アイコン
小林晃大
1学年下
アイコン
櫻井政利
1学年下
アイコン
辰己大輝
1学年下
アイコン
池側雅拓
1学年下
アイコン
林弘祐希
1学年下
ハナマウイ
アイコン
矢野将直
1学年下
アイコン
市村優多
1学年下
アイコン
赤司和哉
1学年下
GENESIS

大会の成績

2019年都市対抗野球埼玉県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
第3代表決定戦1回戦深谷組6-010番0000
第3代表決定戦決勝オールフロンティア2-910番0000

大会の成績

2018年社会人野球日本選手権大会関東最終予選

背番号:[登録]

2018年関東選手権進出決定戦

背番号:[登録]

2019年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
帝京平成大7-1[出場記録を追加する]

2019年JABA埼玉県協会企業チームリーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
オールフロンティア3-7[出場記録を追加する]
深谷組12-3[出場記録を追加する]

2019年JABA足利市長杯大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦日本ウェルネススポーツ大学6-5[出場記録を追加する]
準々決勝エイジェック1-0[出場記録を追加する]
準決勝オールフロンティア2-6[出場記録を追加する]

2019年都市対抗野球埼玉県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
第3代表決定戦1回戦深谷組6-010番0000
第3代表決定戦決勝オールフロンティア2-910番0000

2019年プロ・社会人交流試合

背番号:[登録]

2019年社会人野球日本選手権大会関東最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦深谷組5-3[出場記録を追加する]
準決勝日本製鉄かずさマジック3-10松本啓二朗②
仲尾次オスカル①
[出場記録を追加する]

2019年関東選手権進出決定戦

背番号:[登録]

2019年JABA埼玉県会長杯

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦全浦和野球団10-0[出場記録を追加する]
準々決勝オールフロンティア2-5[出場記録を追加する]
SUNホールディングスEAST2018年メンバーSUNホールディングスEAST2019年メンバー

平野暖周の社会人時代

社会人時代はハナマウイでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
川口冬弥
2学年下

主なチームメイト

アイコン
加藤頼
1学年上
アイコン
今村大輝
1学年上
アイコン
櫻井政利
1学年上
アイコン
引木拓己
同級生
SHIGA HI..
アイコン
渡井玲雄
同級生
アイコン
西森弘貴
同級生
大分B-リ..
アイコン
尾形康平
同級生
アイコン
松井和輝
同級生
アイコン
御所名真聖
同級生
茨城ゴー..
アイコン
山田義喜
同級生
信越硬式..
アイコン
大友潤
同級生
アイコン
梅澤孝弥
同級生
アイコン
北間康平
1学年下
全足利ク..
アイコン
角田隆也
1学年下
KMGホー..
アイコン
風岡賢汰
1学年下
KMGホー..
アイコン
種子島大輝
1学年下
三菱自動..
アイコン
守屋秀明
2学年下
山梨ファ..
アイコン
淺尾聖作
2学年下
アイコン
福田琉晟
2学年下
アイコン
渡邉翔
2学年下
オールい..
アイコン
中野航太
2学年下
三菱自動..
アイコン
横山辰巳
3学年下
アイコン
浅尾聖作
3学年下
アイコン
鈴木裕
3学年下
千曲川硬..
アイコン
森井文哉
3学年下
千曲川硬..

大会の成績

2020年都市対抗野球千葉県第一次予選

背番号:19

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦サウザンリーフ市原11-1[出場成績を追加する]
準々決勝BIG WINGS印西13-0[出場成績を追加する]
準決勝日本製鉄かずさマジック4-610番0000
3位決定戦 1回戦千葉熱血MAKING11-1[出場成績を追加する]
3位決定戦 決勝JR千葉4-310番0000

2020年都市対抗野球2次予選南関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦Honda0-6片山皓心
10番0000
第3代表決定戦決勝YBC柏8-010番0000

2020年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦四国銀行0-1川田悠慎
10番8751

2021年全日本クラブ選手権2次予選関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
決勝所沢グリーンベースボールクラブ7-010番7040

2021年全日本クラブ野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦MSH医療専門学校8-510番6673
準決勝全足利クラブ2-1310番1 1/3736

2021年都市対抗野球2次予選南関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦オールフロンティア3-410番6803
第2代表決定戦1回戦日本製鉄かずさマジック2-910番5444

2021年関東クラブ選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝ジェイファム10-11渡辺貴洋③
10番77107

2022年JABA千葉県クラブ春季大会

背番号:19

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
oceans26-0[出場成績を追加する]

2022年都市対抗野球千葉県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦サウザンリーフ市原8-010番4500
順位決定戦JR千葉3-210番9772

2022年都市対抗野球2次予選南関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
第2代表決定戦1回戦オールフロンティア5-410番1 2/3413
第2代表決定戦2回戦日本製鉄かずさマジック2-710番4232

2022年全日本クラブ選手権2次予選関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦TOKYO METS10-010番6080

2022年全日本クラブ野球選手権

背番号:19

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦東北マークス10-210番7472
準々決勝ビッグ開発ベースボールクラブ5-1[出場成績を追加する]
準決勝全足利クラブ4-6途10番中継1421

2023年都市対抗野球千葉県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦JR千葉15-110番4451

2023年都市対抗野球2次予選南関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
第2代表1回戦テイ・エステック2-3途10番中継3 1/3130

大会の成績

2020年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
関東学院大5-2[出場記録を追加する]

2020年JABA千葉県知事杯兼関東クラブ選手権千葉大会

背番号:[登録]

2020年都市対抗野球千葉県第一次予選

背番号:19

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦サウザンリーフ市原11-1[出場記録を追加する]
準々決勝BIG WINGS印西13-0[出場記録を追加する]
準決勝日本製鉄かずさマジック4-610番0000
3位決定戦 1回戦千葉熱血MAKING11-1[出場記録を追加する]
3位決定戦 決勝JR千葉4-310番0000

2020年都市対抗野球2次予選南関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦Honda0-6片山皓心
10番0000
第2代表決定戦1回戦日本製鉄かずさマジック5-3[出場記録を追加する]
第2代表決定戦準決勝YBC柏0-1[出場記録を追加する]
第3代表決定戦決勝YBC柏8-010番0000

2020年関東クラブ選手権

背番号:[登録]

2020年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦四国銀行0-1川田悠慎
10番8751

2021年JABA千葉県クラブ春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦ジェイエフエフシステムズ13-0[出場記録を追加する]

2021年全日本クラブ選手権1次予選千葉大会

背番号:[登録]

2021年全日本クラブ選手権2次予選関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦コットンウェイ硬式野球倶楽部12-5[出場記録を追加する]
決勝所沢グリーンベースボールクラブ7-010番7040

2021年全日本クラブ野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦MSH医療専門学校8-510番6673
準々決勝シンバネットワークアーマンズBC14-7山下亜文②
[出場記録を追加する]
準決勝全足利クラブ2-1310番1 1/3736

2021年都市対抗野球千葉県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦JFFS千葉8-4[出場記録を追加する]
準決勝千葉熱血MAKING8-1[出場記録を追加する]
決勝YBC柏3-0[出場記録を追加する]

2021年全日本女子硬式野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦神戸弘陵(女子)0-2[出場記録を追加する]

2021年都市対抗野球千葉県第一次予選

背番号:[登録]

2021年都市対抗野球2次予選南関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦オールフロンティア3-410番6803
第2代表決定戦1回戦日本製鉄かずさマジック2-910番5444

2021年関東クラブ選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦オール高崎野球倶楽部11-4[出場記録を追加する]
準決勝ジェイファム10-11渡辺貴洋③
10番77107

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
帝京平成大5-12[出場記録を追加する]
帝京平成大3-2[出場記録を追加する]

2022年JABA千葉県クラブ春季大会

背番号:19

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
oceans26-0[出場記録を追加する]

2022年ジャイアンツ杯争奪ヴィーナスリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
GOOD・JOB女子硬式野球7-3[出場記録を追加する]
ゴールドジム女子硬式野球部4-3[出場記録を追加する]

2022年都市対抗野球千葉県第一次予選

背番号:[登録]

2022年ジャイアンツ杯争奪ヴィーナスリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
日大国際関係学部(女子)1-0[出場記録を追加する]

2022年都市対抗野球2次予選南関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦Honda1-12[出場記録を追加する]
第2代表決定戦1回戦オールフロンティア5-410番1 2/3413
第2代表決定戦2回戦日本製鉄かずさマジック2-710番4232

2022年ジャイアンツ杯争奪ヴィーナスリーグ

背番号:[登録]

2022年全日本クラブ選手権2次予選関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦TOKYO METS10-010番6080
代表決定戦全鹿嶋野球クラブ7-5[出場記録を追加する]

2022年ジャイアンツ杯争奪ヴィーナスリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
平成国際大(女子)0-1久保夏葵②
[出場記録を追加する]

2022年全日本クラブ野球選手権

背番号:19

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦東北マークス10-210番7472
準々決勝ビッグ開発ベースボールクラブ5-1[出場記録を追加する]
準決勝全足利クラブ4-6途10番中継1421

2022年ジャイアンツ杯争奪ヴィーナスリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
エイジェック1-3[出場記録を追加する]
2-3[出場記録を追加する]

2022年JABA山梨県知事杯争奪社会人クラブ関東甲信越大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦伊勢崎硬建クラブ7-0[出場記録を追加する]
2回戦鹿島レインボーズ17-0[出場記録を追加する]

2023年JABA千葉県クラブ春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦BIG WINGS印西26-3[出場記録を追加する]
準決勝サウザンリーフ市原8-1[出場記録を追加する]

2023年都市対抗野球千葉県第一次予選

背番号:[登録]

2023年プロ・社会人交流試合

背番号:[登録]

2023年都市対抗野球千葉県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦JR千葉15-110番4451

2023年都市対抗野球2次予選南関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
第1代表決定戦 1回戦日本通運1-7古田島成龍②
大友宗②
[出場記録を追加する]
第2代表1回戦テイ・エステック2-3途10番中継3 1/3130

2023年全日本クラブ選手権1次予選千葉大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦八千代Ageベースボールクラブ12-2[出場記録を追加する]
準決勝千葉熱血MAKING3-0[出場記録を追加する]
決勝YBC柏2-9[出場記録を追加する]

2023年JABA千葉県知事杯兼関東クラブ選手権千葉大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
サウザンリーフ市原13-0[出場記録を追加する]

2023年JABA一関市長旗争奪クラブ野球大会

背番号:[登録]

2023年JABA千葉県知事杯兼関東クラブ選手権千葉大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
ヌーベルベースボールクラブ7-1[出場記録を追加する]
oceans14-0[出場記録を追加する]

2023年全日本クラブ選手権2次予選関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦全足利クラブ4-5[出場記録を追加する]
ハナマウイ2020年メンバーハナマウイ2021年メンバーハナマウイ2022年メンバーハナマウイ2023年メンバー

平野暖周の社会人時代

社会人時代は三菱自動車倉敷オーシャンズでプレー。

主なチームメイト

アイコン
沖成樹
6学年上
アイコン
竹井陸
5学年上
アイコン
牛尾諒汰
5学年上
アイコン
平井孝治
5学年上
全府中野..
アイコン
守屋泰輔
4学年上
アイコン
大田凌也
4学年上
広島ベー..
アイコン
小柳周太
3学年上
アイコン
小川樹
2学年上
三菱自動..
アイコン
眞田拓
1学年上

大会の成績

2024年JABA四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
四国銀行6-11途10番中継0000

2024年JABA岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
JR東日本3-15途10番中継0 1/3000

2024年都市対抗野球岡山県・島根県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝MJG島根7-010番7490

2024年都市対抗野球2次予選中国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦三原ヤッサベースボールクラブ3-010番6170

2024年社会人野球日本選手権大会中国最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
日鉄ステンレス山口シーガルズ3-1江原雅裕②
10番5340

2024年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦JFE西日本2-6途10番中継2330

2025年社会人・大学対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
岡山理科大1-210番4461

2025年JABA岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
予選リーグエナジック3-2途10番中継2 2/3320

2025年JABA京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
東邦ガス0-610番3 1/3423
NTT西日本2-11途10番中継3312
日本製鉄瀬戸内0-10途10番中継1 1/3231

2025年社会人野球日本選手権大会中国最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
ブロック予選JR西日本0-6途10番中継1000

大会の成績

2024年社会人・大学対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
吉備国際大2-2[出場記録を追加する]

2024年JABA四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
王子6-5[出場記録を追加する]
NTT西日本0-2伊原陵人②
成瀬脩人①
[出場記録を追加する]
四国銀行6-11途10番中継0000

2024年JABA岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
西濃運輸0-3吉田聖弥④
[出場記録を追加する]
日鉄ステンレス山口シーガルズ2-3江原雅裕②
[出場記録を追加する]
JR東日本3-15途10番中継0 1/3000

2024年都市対抗野球岡山県・島根県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝MJG島根7-010番7490
決勝ショウワコーポレーション2-1[出場記録を追加する]

2024年都市対抗野球2次予選中国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦JR西日本2-5[出場記録を追加する]
1回戦三原ヤッサベースボールクラブ3-010番6170
2回戦日鉄ステンレス山口シーガルズ3-4江原雅裕②
[出場記録を追加する]

2024年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
吉備国際大5-8[出場記録を追加する]

2024年社会人野球日本選手権大会中国最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
ツネイシブルーパイレーツ4-10[出場記録を追加する]
日鉄ステンレス山口シーガルズ3-1江原雅裕②
10番5340

2024年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦JR四国2-1[出場記録を追加する]
2回戦JFE西日本2-6途10番中継2330

2025年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

2025年社会人・大学対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
吉備国際大1-0[出場記録を追加する]
岡山理科大1-210番4461

2025年JABA岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
予選リーグJR西日本5-2[出場記録を追加する]
予選リーグJR北海道硬式野球クラブ3-5[出場記録を追加する]
予選リーグエナジック3-2途10番中継2 2/3320
1回戦JFE西日本8-9[出場記録を追加する]

2025年JABA京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
東邦ガス0-610番3 1/3423
NTT西日本2-11途10番中継3312
日本製鉄瀬戸内0-10途10番中継1 1/3231

2025年都市対抗野球岡山県・島根県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
代表決定戦ショウワコーポレーション0-1[出場記録を追加する]

2025年社会人野球日本選手権大会中国最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
ブロック予選シティライト岡山4-2[出場記録を追加する]
ブロック予選JR西日本0-6途10番中継1000
第2代表決定戦 1回戦伯和ビクトリーズ2-0[出場記録を追加する]
第2代表決定戦 決勝JR西日本4-5[出場記録を追加する]
三菱自動車倉敷オーシャンズ2024年メンバー三菱自動車倉敷オーシャンズ2025年メンバー