読み方:ふざわたいち
最終更新日 2025-04-24 10:42:34
世代 | 1997年度生まれ |
利き腕 | 右投左打 |
身長 | 178cm |
体重 | 80kg |
ポジション | 外野手 |
全国大会 | 社会人1年生 全日本クラブ野球選手権2019年(ベスト8) |
ファン登録数 | 2人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
中学 >中学時代 | 朝霞市立朝霞第二中 2010年,2011年,2012年 |
代表 | 埼玉スーパースターズ 2012年 |
高校 >高校時代 | 市川越 2013年,2014年,2015年 |
社会人 >社会人時代 | 所沢グリーンベースボールクラブ 2016年,2017年 |
社会人 >社会人時代 | SUNホールディングスEAST 2018年 |
社会人 >社会人時代 | 所沢グリーンベースボールクラブ 2019年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
中学時代は朝霞市立朝霞第二中でプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
布沢太一は埼玉スーパースターズ2012年に選出された。
登坂航大 同級生 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は市川越でプレー。
郡司健人 2学年上 |
岡元空 2学年上 |
中山大貴 2学年上 |
松本竜生 1学年上 |
平田聖和 1学年上 |
上條将希 1学年上 |
沢田瑞城 1学年上 |
奈良龍之介 1学年上 朝霞市役所 |
前村英樹 同級生 |
登坂航大 同級生 |
上原辰儀 同級生 新波 |
池田将広 同級生 所沢グリ.. |
北村光平 同級生 |
永光由征 同級生 |
野原洸司郎 同級生 |
原田海都 同級生 朝霞市役所 |
早川郁也 1学年下 |
中祖昂也 1学年下 |
新井陽太 1学年下 |
篠田優大 1学年下 |
佐藤史哉 1学年下 |
松尾竜汰 1学年下 |
石井光 1学年下 |
坂入直哉 1学年下 |
中原竜太 1学年下 |
横田冬馬 1学年下 |
中山陽雅 2学年下 |
当麻知里 2学年下 |
下條聖仁朗 2学年下 |
仲野湧大 2学年下 |
岩澤輝和 2学年下 |
川島壮流 2学年下 |
島田博己 2学年下 |
折橋剛生 2学年下 |
志満津凌 2学年下 |
武居知暉 2学年下 |
メンディス海 2学年下 |
瀬山大輝 2学年下 |
星野大樹 2学年下 |
久保嵩矢 2学年下 |
市原智也 2学年下 |
小川将之 2学年下 |
柴大和 2学年下 |
野本大揮 2学年下 |
宮田翔也 2学年下 |
上原一斗 2学年下 |
栗本晃輔 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 埼玉栄 | ○ 8-6 | 出井敏博① | [出場記録を追加する] | |||||
3回戦 | 越谷南 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 越谷南 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 昌平 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
5回戦 | ふじみ野 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 聖望学園 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
決勝 | 花咲徳栄 | ● 0-4 | 愛斗① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準決勝 | 浦和学院 | ● 0-1 | 小島和哉③ 榊原翼① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 大宮 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 大宮武蔵野 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 北本 | ○ 1-0 | 樋口正修① | [出場記録を追加する] | |||||
5回戦 | 松山 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 昌平 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 正智深谷 | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 春日部共栄 | ● 2-7 | 大道温貴① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 星野 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 埼玉栄 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] |
社会人時代は所沢グリーンベースボールクラブでプレー。
柄澤祥雄 5学年上 JR東日本 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
社会人時代はSUNホールディングスEASTでプレー。
宇佐美律哉 1学年上 |
岡本亮 同級生 |
松井亮憲 同級生 |
天女目勇助 同級生 |
片山誠也 同級生 ゴリラク.. |
野口恵一郎 同級生 京浜野球.. |
菅野裕志 同級生 |
江川直人 同級生 |
木村翔太郎 同級生 ハナマウイ |
西久保圭祐 同級生 松山フェ.. |
武住健太郎 同級生 |
平野暖周 同級生 三菱自動.. |
吉田慎司 同級生 |
榑林賢也 同級生 |
吉岡佑晟 同級生 |
伊藤祐平 同級生 |
冨宇加勇人 同級生 |
日下大輝 同級生 |
有田浩之 同級生 |
庄司海斗 同級生 エコプラン |
醍醐駿平 同級生 |
美里幸希 同級生 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | 茨城トヨペット | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 日本ウェルネススポーツ大学・東京 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | オールフロンティア | ● 1-3 | 玉村祐典 | [出場記録を追加する] |
社会人時代は所沢グリーンベースボールクラブでプレー。
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | 都幾川倶楽部野球団 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 一球幸魂倶楽部 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 全大宮野球団 | ● 6-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | 新座ダイアモンドドッグス | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 全三郷倶楽部野球団 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 全大宮野球団 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
第3代表決定戦1回戦 | オールフロンティア | ● 5-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準決勝 | 全大宮野球団 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 新座ダイアモンドドッグス | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 川口ゴールデンドリームス | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 千葉熱血MAKING | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 茨城ゴールデンゴールズ | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | Feather Home HORNETS | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 大和高田クラブ | ● 2-4 | 比屋根渉① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 宇都宮大学OB野球クラブ | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | YBC柏 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 全三郷倶楽部野球団 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | WARRIORS 41 | ○ 2-1 | 梶山義彦 | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | オールフロンティア | ● 1-4 | [出場記録を追加する] |