最終更新日 2025-06-20 12:18:43
世代 | 1974年度生まれ |
ポジション | 内野手 |
所属 | 金光大阪 |
全国大会 | 大学1年生 全日本大学野球選手権1993年(ベスト8) 監督5年目 センバツ高校野球2002年(1回戦) 監督10年目 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2007年(1回戦) 監督12年目 センバツ高校野球2009年(1回戦) 監督25年目 センバツ高校野球2022年(ベスト8) |
ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
長男 | 横井絢志朗 |
最新10試合の出場成績です。
高校時代は金光大阪でプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
大学時代は大阪体育大でプレー。
上原浩治 2学年下 |
試合が登録されていません。
金光大阪で監督を務めた。
石井孝宏 2007年世代 |
村地直人 2007年世代 富山ベー.. |
永田佑介 2007年世代 |
谷田達志 2007年世代 |
斎藤寛輝 2007年世代 |
小松雅和 2007年世代 |
古荘宏樹 2007年世代 |
毛利謙人 2007年世代 |
吉見太佑 2007年世代 |
黒木克幸 2008年世代 |
藤本晃次 2009年世代 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 八尾東 | ○ 1-0 | |||||||
2回戦 | 堺東 | ○ 10-3 | |||||||
3回戦 | 佐野工科 | ○ 10-0 | |||||||
4回戦 | 寝屋川 | ○ 5-0 | |||||||
5回戦 | 関西創価 | ○ 2-1 | 高田周平① | ||||||
準々決勝 | 大産大付 | ○ 3-0 | |||||||
準決勝 | 初芝 | ○ 4-2 | |||||||
決勝 | 大体大浪商 | ○ 6-1 | 村田透① |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 登美丘 | ○ 12-2 | |||||||
2回戦 | 狭山 | ○ 9-4 | |||||||
3回戦 | 飛翔館 | ○ 10-0 | |||||||
4回戦 | 大阪学院大高 | ○ 6-2 | 金子丈 今坂幸暉 | ||||||
4回戦 | 大阪学院大高 | △ 6-6 | 金子丈 今坂幸暉 | ||||||
5回戦 | 大商大堺 | ○ 6-5 | 松井佑介 | ||||||
準々決勝 | 清教学園 | ○ 8-0 | |||||||
準決勝 | 東海大大阪仰星 | ● 0-1 | 石田隆司 吉田侑樹 | ||||||
3位決定戦 | 大産大付 | ● 1-4 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 住之江 | △ 0-0 | |||||||
2回戦 | 松原 | ○ 19-0 | |||||||
3回戦 | 大塚 | ○ 8-0 | |||||||
4回戦 | 大手前 | ○ 3-1 | |||||||
5回戦 | 八尾東 | ○ 14-2 | |||||||
準々決勝 | 大阪桐蔭 | ● 1-3 | 三島輝史③ 高島毅② 三国慶太② 平田良介① 辻内崇伸① 丸毛謙一 中田翔 岡田雅利 浅村栄斗 江村直也 西田直斗 山足達也 藤浪晋太郎 澤田圭佑 青柳昴樹 福田光輝 高山優希 泉口友汰 徳山壮磨 藤原恭大 柿木蓮 横川凱 根尾昂 中田惟斗 仲三河優太 池田陵真 松浦慶斗 松尾汐恩 前田悠伍 ラマル・ギービン・ラタナヤケ |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 北野 | ○ 7-3 | |||||||
2回戦 | 開明 | ○ 10-1 | |||||||
3回戦 | 大冠 | ○ 4-0 | |||||||
4回戦 | 春日丘(大阪) | ○ 11-4 | |||||||
5回戦 | 大商大付 | ○ 2-1 | |||||||
準々決勝 | 都島工 | ○ 11-5 | |||||||
準決勝 | 北陽 | ● 0-4 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 金剛 | ○ 19-6 | |||||||
2回戦 | ○ 6-3 | ||||||||
3回戦 | 此花学院 | ○ 13-6 | |||||||
3回戦 | 牧野 | ○ 7-0 | |||||||
5回戦 | 久米田 | ○ 8-1 | |||||||
準々決勝 | 浪速 | ● 4-5 | 近藤大亮 田中千晴 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 大阪 | ○ 10-0 | |||||||
2回戦 | 東海大大阪仰星 | ○ 2-1 | |||||||
3回戦 | 北野 | ○ 14-4 | |||||||
4回戦 | 清水谷 | ○ 5-0 | |||||||
5回戦 | 関大一 | ○ 6-3 | |||||||
準々決勝 | 履正社 | ● 1-7 | T-岡田③ 土井健大② 山田哲人 坂本誠志郎 宮本丈 中山翔太 寺島成輝 竹田祐 安田尚憲 井上広大 小深田大地 田上奏大 内星龍 岩崎峻典 福田幸之介 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 成城工 | ○ 16-0 | |||||||
2回戦 | 英真学園 | ○ 3-0 | |||||||
3回戦 | 千里 | ○ 2-1 | |||||||
4回戦 | 大商大付 | ○ 5-3 | |||||||
5回戦 | 城東工科 | ○ 6-1 | 山田弘喜③ | ||||||
準々決勝 | 和泉 | ○ 3-0 | |||||||
準決勝 | 近大付 | ○ 6-1 | |||||||
決勝 | 大阪桐蔭 | ● 3-4 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 四條畷北 | ○ 9-0 | |||||||
2回戦 | 桃山学院 | ○ 4-0 | |||||||
3回戦 | 浪速 | ○ 7-0 | |||||||
4回戦 | 城東工科 | ○ 10-2 | |||||||
5回戦 | 上宮太子 | ○ 3-1 | |||||||
準々決勝 | 大阪桐蔭 | ● 4-6 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東淀川 | ○ 8-2 | |||||||
2回戦 | 都島工 | ○ 11-3 | |||||||
3回戦 | 大冠 | ○ 12-2 | |||||||
4回戦 | 山田 | ○ 9-0 | |||||||
5回戦 | 今宮工科 | ○ 4-3 | |||||||
準々決勝 | 東大阪大柏原 | ○ 5-4 | |||||||
準決勝 | 浪速 | ○ 5-0 | |||||||
決勝 | 大阪桐蔭 | ○ 4-3 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 福井 | ○ 9-2 | |||||||
2回戦 | 大阪青凌 | ○ 13-0 | |||||||
3回戦 | 狭山 | ○ 7-0 | |||||||
4回戦 | 関西大倉 | ○ 7-0 | |||||||
5回戦 | 近大付 | ○ 2-0 | |||||||
準々決勝 | 大商大堺 | ○ 7-3 | |||||||
準決勝 | 桜宮 | ○ 9-0 | |||||||
決勝 | PL学園 | ● 1-11 | 吉川大幾① 勧野甲輝① |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 池田(大阪) | ○ 5-0 | |||||||
2回戦 | 大阪青凌 | ○ 7-1 | |||||||
3回戦 | 大阪学院大高 | ○ 10-3 | |||||||
3回戦 | 大阪学院大高 | △ 2-2 | |||||||
4回戦 | 豊中 | ○ 2-0 | |||||||
準々決勝 | 関大北陽 | ● 2-3 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東淀川 | ○ 12-0 | |||||||
2回戦 | 阿倍野 | ○ 11-0 | |||||||
3回戦 | 池田(大阪) | ○ 9-3 | |||||||
4回戦 | 関大北陽 | ○ 4-2 | |||||||
準々決勝 | 交野 | ○ 1-0 | |||||||
準決勝 | PL学園 | ● 3-4 | |||||||
3位決定戦 | 東海大大阪仰星 | ● 1-7 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 大阪電通大高 | ○ 11-0 | |||||||
2回戦 | 箕面自由学園 | ○ 4-1 | |||||||
3回戦 | 大阪園芸 | ○ 20-0 | |||||||
4回戦 | 豊島 | ○ 7-1 | |||||||
5回戦 | 門真なみはや | ○ 10-0 | |||||||
準々決勝 | 箕面東 | ○ 9-1 | |||||||
準決勝 | 大体大浪商 | ● 2-3 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 大阪青凌 | ○ 9-0 | |||||||
2回戦 | 同志社香里 | ○ 10-3 | |||||||
3回戦 | 西 | ○ 13-2 | |||||||
4回戦 | 太成学院大高 | ○ 7-5 | |||||||
5回戦 | 興国 | ○ 8-6 | |||||||
準々決勝 | 履正社 | ● 1-3 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 東淀工 | ○ 15-0 | |||||||
3回戦 | 香里丘 | ○ 5-0 | |||||||
4回戦 | 箕面学園 | ○ 8-1 | |||||||
5回戦 | 大商大堺 | ○ 3-1 | |||||||
準々決勝 | 春日丘(大阪) | ○ 11-1 | |||||||
準決勝 | 大商大付 | ○ 7-2 | |||||||
決勝 | 履正社 | ● 0-1 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 槻の木 | ○ 7-3 | |||||||
3回戦 | 同志社香里 | ○ 8-0 | |||||||
4回戦 | 関大北陽 | ○ 1-0 | |||||||
5回戦 | 大阪偕星学園 | ○ 5-1 | |||||||
準々決勝 | 近大泉州 | ○ 7-2 | |||||||
準決勝 | 関西創価 | ○ 3-2 | |||||||
決勝 | 履正社 | ● 0-12 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 箕面東 | ○ 4-2 | |||||||
2回戦 | 守口東 | ○ 8-1 | |||||||
3回戦 | 高槻北 | ○ 8-1 | |||||||
4回戦 | 山田 | ○ 5-0 | |||||||
5回戦 | 大商大堺 | ○ 14-6 | |||||||
準々決勝 | 大阪桐蔭 | ○ 4-3 | |||||||
準決勝 | 東海大大阪仰星 | ○ 7-0 | |||||||
決勝 | 履正社 | ● 2-7 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 布施工 | ○ 11-0 | |||||||
3回戦 | 興国 | ○ 2-0 | |||||||
4回戦 | 大阪偕星学園 | ○ 2-1 | |||||||
5回戦 | 北野 | ○ 4-1 | |||||||
準々決勝 | 桜宮 | ○ 15-14 | |||||||
準決勝 | 履正社 | ● 1-11 | |||||||
3位決定戦 | 大阪立命館 | ● 9-17 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 大阪電通大高 | ○ 4-1 | |||||||
3回戦 | 高槻北 | ○ 1-0 | |||||||
4回戦 | 箕面学園 | ○ 2-1 | |||||||
5回戦 | 阪南大高 | ○ 9-0 | |||||||
準々決勝 | 大産大付 | ○ 2-1 | |||||||
準決勝 | 星翔 | ○ 12-4 | |||||||
決勝 | 大阪桐蔭 | ● 0-7 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 今宮 | ○ 5-1 | |||||||
3回戦 | 大冠 | ○ 13-4 | |||||||
4回戦 | 北野 | ○ 10-8 | |||||||
5回戦 | 精華 | ○ 8-1 | |||||||
準々決勝 | 東大阪大柏原 | ○ 3-0 | |||||||
準決勝 | 大商大堺 | ○ 4-3 | |||||||
決勝 | 大阪桐蔭 | ○ 2-1 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]