徳丸快晴

読み方:とくまる かいせい

最終更新日 2023-09-25 10:33:17

movie

画像をタップすると動画が再生されます。

徳丸快晴のプロフィール

基本情報
世代 2006年度生まれ
利き腕両投左打
身長178cm
体重83kg
ポジション外野手
所属大阪桐蔭
学年2年
小学大阪柴島ボーイズ(小学部)
2017年,2018年
代表鶴岡一人記念大会関西ブロック(小学部)
2018年
中学
>中学時代
大阪柴島ボーイズ
2019年,2020年,2021年
代表カル・リプケン12歳以下世界少年野球大会日本代表
2019年
代表鶴岡一人記念大会関西選抜
2021年
代表ボーイズ関西オールスター大会大阪北選抜
2021年
高校
>高校時代
大阪桐蔭
2022年,2023年,2024年
全国大会小学5年生
ボーイズ春季全国大会(小学生の部)2017年(1回戦)
中学1年生
ボーイズ選手権大会2019年(3回戦)
中学3年生
ボーイズ春季全国大会2021年(2回戦)
ボーイズ選手権大会2021年(1回戦)
高校1年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2022年(ベスト8)
国民体育大会2022年(優勝)
明治神宮野球大会(高校野球)2022年(優勝)
高校2年生
センバツ高校野球2023年(ベスト4)
ドラフト2024年ドラフト候補
ファン登録数159人
ファン登録する
家族(兄)徳丸天晴(NTT西日本)
ランキング
>推移
107位
球歴.com内の選手アクセスランキング順位
このページを編集する レビュー・寸評を投稿する ファンメッセージを投稿する

シェア シェア シェア

徳丸快晴は大阪桐蔭に所属する外野手。

選手としての特徴

強打のスラッガー(1票) バッティングセンス抜群(1票) ホームランアーチスト(1票) 逆方向にも強い打球(1票) 抜群の選球眼(1票)

徳丸快晴の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2023-09-243番0000vs上宮
2023-09-233番0000vs関西創価
2023-09-093番0000vs太成学院大高
2023-07-303番4100vs履正社
2023-07-293番4000vs箕面学園
2023-07-273番3320vs大体大浪商
2023-07-263番0000vs大冠
2023-07-243番0000vs東海大大阪仰星
2023-07-213番0000vs淀川工科
2023-07-193番0000vs早稲田摂陵

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
中学3年選手権 100 00 0 ボーイズ選手権大会2021年
高校1年大阪(秋) 70.250123 04 0 大阪府高校野球秋季大会2022年
高校1年近畿(秋) 40.176173 02 0 高校野球近畿大会秋季2022年
高校1年明治神宮 40.500168 07 0 明治神宮野球大会(高校野球)2022年
高校2年練習試合 100 00 0 高校野球練習試合2023年
オープン戦 100 00 0 大学野球オープン戦2023年
高校2年センバツ 40.333124 02 0 センバツ高校野球2023年
高校2年大阪(春) 40.50042 12 0 大阪府高校野球春季大会2023年
高校2年大阪(夏) 70.364114 02 0 全国高校野球選手権大阪大会2023年
高校2年大阪(秋) 100 00 0 大阪府高校野球秋季大会2023年

徳丸快晴の通算成績・年度別成績

徳丸快晴の動画

アイコン
ちなハム
2023-05-29 14:18:59

movie

画像をタップすると動画が再生されます。

#徳丸快晴(大阪桐蔭) #大阪桐蔭
アイコン
匿名ユーザー
2022-11-23 23:11:03

movie

画像をタップすると動画が再生されます。

アイコン
匿名ユーザー
2022-11-21 19:28:10

movie

画像をタップすると動画が再生されます。

アイコン
匿名ユーザー
2022-11-21 19:27:25

movie

画像をタップすると動画が再生されます。

アイコン
匿名ユーザー
2022-11-01 21:24:50

movie

画像をタップすると動画が再生されます。

アイコン
匿名ユーザー
2022-10-13 20:24:36

movie

画像をタップすると動画が再生されます。

アイコン
匿名ユーザー
2022-10-10 21:13:19

movie

画像をタップすると動画が再生されます。

youtube動画を投稿する

徳丸快晴の投稿

徳丸快晴のドラフト情報

12球団マーク状況

徳丸快晴の小学時代

小学時代は大阪柴島ボーイズ(小学部)でプレー。


徳丸快晴の小学時代 戦績・チームメイト

大阪柴島ボーイズ(小学部)2017年メンバー大阪柴島ボーイズ(小学部)2018年メンバー

徳丸快晴の鶴岡一人記念大会関西ブロック(小学部)時代

徳丸快晴は鶴岡一人記念大会関西ブロック(小学部)2018年に選出された。

徳丸快晴の中学時代

中学時代は大阪柴島ボーイズでプレー。

大会の成績

2020年タイガースカップ

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦兵庫伊丹1-43番0000

2021年ボーイズ選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦京葉ボーイズ4-51番0000

徳丸快晴の中学時代 戦績・チームメイト

大阪柴島ボーイズ2019年メンバー大阪柴島ボーイズ2020年メンバー大阪柴島ボーイズ2021年メンバー

徳丸快晴のカル・リプケン12歳以下世界少年野球大会日本代表時代

徳丸快晴はカル・リプケン12歳以下世界少年野球大会日本代表2019年に選出された。

徳丸快晴の鶴岡一人記念大会関西選抜時代

徳丸快晴は鶴岡一人記念大会関西選抜2021年に選出された。

徳丸快晴のボーイズ関西オールスター大会大阪北選抜時代

徳丸快晴はボーイズ関西オールスター大会大阪北選抜2021年に選出された。

徳丸快晴の高校時代

高校時代は大阪桐蔭でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
松尾汐恩
2学年上
横浜DeNA..

大会の成績

2022年大阪府高校野球秋季大会

背番号:15

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦桜塚16-03番0000
3回戦大商大8-03番0000
4回戦春日丘(大阪)11-03番0000
5回戦東海大大阪仰星8-33番0000
準々決勝東大阪大柏原12-03番3120
準決勝関西創価10-23番4220
決勝履正社7-03番5000

2022年高校野球近畿大会秋季

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦神戸国際大付6-33番4000
準々決勝彦根総合9-43番6210
準決勝龍谷大平安5-33番4110
決勝報徳学園1-03番3000

2022年明治神宮野球大会(高校野球)

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東邦9-13番5310
2回戦クラーク記念国際12-23番3240
準決勝仙台育英5-43番3110
決勝広陵6-53番5210

2023年センバツ高校野球

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦敦賀気比3-13番3110
3回戦能代松陽1-03番1000
準々決勝東海大菅生6-13番4200
準決勝報徳学園5-73番4110

2023年大阪府高校野球春季大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦四條畷7-03番0000
3回戦市岡14-0[スタメン情報を追加する]
4回戦千里青雲14-03番0000
5回戦関西大倉10-03番0000
準々決勝関大北陽7-23番4221
準決勝近大付3-1[スタメン情報を追加する]
決勝金光大阪1-2[スタメン情報を追加する]

2023年高校野球近畿大会春季

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦智弁学園6-8[スタメン情報を追加する]

2023年富山県高校野球連盟強化招待試合

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
富山第一11-5[スタメン情報を追加する]
高岡第一10-4[スタメン情報を追加する]
高岡商10-7[スタメン情報を追加する]
富山商6-4[スタメン情報を追加する]

2023年全国高校野球選手権大阪大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦早稲田摂陵8-13番0000
3回戦淀川工科12-13番0000
4回戦東海大大阪仰星10-23番0000
5回戦大冠15-33番0000
準々決勝大体大浪商11-23番3320
準決勝箕面学園3-23番4000
決勝履正社0-33番4100

2023年大阪府高校野球秋季大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦太成学院大高6-33番0000
3回戦関西創価12-33番0000
4回戦上宮9-13番0000

徳丸快晴の高校時代 戦績・チームメイト

大阪桐蔭2022年メンバー大阪桐蔭2023年メンバー大阪桐蔭2024年メンバー

情報の誤りを報告する

徳丸快晴のメニュー

徳丸快晴の基本プロフィール徳丸快晴に関する投稿徳丸快晴の小学時代徳丸快晴の中学時代徳丸快晴の高校時代

大阪桐蔭の主な現役選手・出身選手

平嶋桂知(大阪桐蔭)山口祐樹(大阪桐蔭)畠中健太(大阪桐蔭)増田湧太(大阪桐蔭)ラマル・ギービン・ラタナヤケ(大阪桐蔭)