江藤幸大

最終更新日 2025-06-02 11:13:31

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2007年度生まれ
利き腕右投右打
身長178cm
体重78kg
ポジション投手
所属履正社
学年3年
全国大会中学2年生
ボーイズ春季全国大会2021年(2回戦)
ボーイズ選手権大会2021年(1回戦)
中学3年生
ボーイズ春季全国大会2022年(2回戦)
高校1年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2023年(3回戦)
国民スポーツ大会2023年(ベスト4)
ドラフト2025年ドラフト候補
ファン登録数12人
ファン登録する
ランキング358位
球歴.com内の選手アクセスランキング順位
>推移

経歴

✏ 編集

小学佐井寺クラブ
2018年,2019年
中学
>中学時代
大阪柴島ボーイズ
2020年,2021年,2022年
高校
>高校時代
履正社
2023年,2024年,2025年

選手としての特徴

最高球速146km
(2025-05-11)
球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
江藤幸大は高校3年生の春季大会で、投手として活躍し、主に9番の先発ピッチャーとして出場しています。大阪学院大高戦や大阪桐蔭戦では、スタメンの先発ピッチャーとして出場し、勝利に貢献しました。また、東大阪大柏原戦の準々決勝では、最長9回まで投げて奪三振9を記録し、自責点ゼロと安定したピッチングを見せました。準決勝ではリリーフとして登板し、4奪三振を記録しています。一方、決勝戦では6安打4自責点と安定性に欠けましたが、チームに貢献しています。これらの成績からは、試合ではピッチャーとしての役割を多く担い、特にリリーフや先発としての出場が目立ちます。全国大会の成績は記録されていませんが、関大北陽戦などを通じて、プレイの精度と勝負強さが伺えます。

江藤幸大の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2025-05-189番4 1/3624vs大阪桐蔭
2025-05-11途9番中継5040vs関大北陽
2025-05-109番9290vs東大阪大柏原
2025-05-059番0000vs大阪学院大高
2022-03-265番0000vs岩手東ボーイズ

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
高校3年大阪(春)41.96000018 1/35大阪府高校野球春季大会2025年

江藤幸大の投稿

江藤幸大のドラフト情報

12球団マーク状況

江藤幸大の小学時代

小学時代は佐井寺クラブでプレー。

主なチームメイト

アイコン
伊賀和弘
1学年上
アイコン
内田陽斗
1学年上

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

佐井寺クラブ2018年メンバー佐井寺クラブ2019年メンバー

江藤幸大の中学時代

中学時代は大阪柴島ボーイズでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
福田幸之介
2学年上
中日ドラ..

主なチームメイト

アイコン
鐘江光欧
2学年上
ハーキマ..
アイコン
山下慶士
2学年上
近畿大
アイコン
有村太我
2学年上
アイコン
田中大陽
2学年上
アイコン
奥田拳斗
2学年上
アイコン
永田悠稀
2学年上
追手門学..
アイコン
藤井胡太朗
2学年上
金沢学院大
アイコン
岡本慶
2学年上
アイコン
高橋秀仁
2学年上
アイコン
岡本武丸
2学年上
アイコン
徳丸快晴
1学年上
早稲田大
アイコン
嶋田翔英
1学年上
帝京大
アイコン
河合璃空
1学年上
神戸大
アイコン
田中暖人
1学年上
立命館大
アイコン
平田沢仁
1学年上
阪南大
アイコン
小林功太郎
1学年上
関西大
アイコン
菱田勇太
1学年上
アイコン
高田尚真
1学年上
愛知学院大
アイコン
清本航介
1学年上
大阪産業大
アイコン
万力康生
1学年上
アイコン
藤田広
1学年上
アイコン
菅将遙
1学年上
阪南大
アイコン
伊藤陽翔
1学年上
アイコン
井上凌志
1学年上
アイコン
大川慧将
1学年上
アイコン
寺田晃希
1学年上
GXAジェ..
アイコン
美濃部塁翔
同級生
仙台育英
アイコン
西垣虎太郎
同級生
東洋大姫路
アイコン
中村孝太郎
同級生
東洋大姫路
アイコン
落合琉暉
同級生
立命館守山
アイコン
西川由一郎
同級生
立命館守山
アイコン
藤井悠真
同級生
春日丘(..
アイコン
都築悠清
同級生
星稜
アイコン
伴祐貴
同級生
立命館
アイコン
中田龍輝
同級生
アイコン
後藤颯太
同級生
金光大阪
アイコン
永吉晃清
同級生
桜宮
アイコン
高田丈
同級生
東海大熊..
アイコン
梅田星那
同級生
アイコン
曽我部大志
同級生
汎愛
アイコン
山内優輝
同級生
関西学院
アイコン
青北真斗
同級生
汎愛
アイコン
谷口諒
同級生
同志社香里
アイコン
新谷早琴
同級生
福知山成..
アイコン
井藤翔介
同級生
関大北陽
アイコン
宮﨑航
1学年下
日南学園
アイコン
大川結刀
1学年下
日高中津
アイコン
野田銀右
1学年下
アイコン
前佛祐輔
1学年下
立命館守山
アイコン
浅川大智
1学年下
立命館
アイコン
東堂竜馬
1学年下
三重
アイコン
鬼丸絋人
1学年下
立命館
アイコン
井門禮生
1学年下
花咲徳栄
アイコン
吉﨑誠大
1学年下
履正社
アイコン
西龍生
1学年下
立命館守山
アイコン
石田琉士音
1学年下
常葉大菊川
アイコン
河合蒼空
1学年下
立命館
アイコン
田淵侑真
1学年下
明秀日立
アイコン
鈴木應介
1学年下
興国
アイコン
小林大次郎
1学年下
大体大浪商
アイコン
金城青空
1学年下
日南学園
アイコン
吉田桜介
1学年下
アイコン
橋本海晴
2学年下
北海道栄
アイコン
梅田空輝
2学年下
履正社
アイコン
砥谷凛生
2学年下
履正社
アイコン
谷口陽飛
2学年下
同志社香里
アイコン
万力敬司
2学年下
花咲徳栄
アイコン
山下宗士
2学年下
履正社
アイコン
緒方太輝
2学年下
立命館
アイコン
中島光輝
2学年下
アイコン
長町駿
2学年下
アイコン
倉本和真
2学年下
アイコン
眞田壮馬
2学年下
済美
アイコン
永吉風舞
2学年下
大阪学院..
アイコン
妹尾和樹
2学年下
京都成章
アイコン
美濃部翔希
2学年下
アイコン
亀井翔太
2学年下
東海大熊..
アイコン
石橋遼貴
2学年下
アイコン
山本緋色
2学年下
アイコン
坂本晃将
2学年下
立命館守山

大会の成績

2020年タイガースカップ

背番号:20

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦兵庫伊丹ヤング1-4[出場成績を追加する]

2022年ボーイズ春季全国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦岩手東ボーイズ7-65番0000

2022年ボーイズ選手権大阪北支部予選

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦高槻中央ボーイズ9-1[出場成績を追加する]
準々決勝大阪此花ボーイズ12-3[出場成績を追加する]
準決勝大淀ボーイズ4-5[出場成績を追加する]

大会の成績

2020年ボーイズ選手権大阪北支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦箕面ボーイズ8-3[出場記録を追加する]
2回戦大阪北ボーイズ4-5[出場記録を追加する]

2020年ボーイズ関西秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦住吉ボーイズ4-2[出場記録を追加する]
2回戦滋賀栗東ボーイズ4-2[出場記録を追加する]
準々決勝和歌山岩出ボーイズ10-4[出場記録を追加する]

2020年タイガースカップ

背番号:20

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦兵庫伊丹ヤング1-4[出場記録を追加する]

2020年ボーイズ春季全国大会大阪北支部予選

背番号:[登録]

2021年ボーイズ春季全国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦笛吹ボーイズ9-5[出場記録を追加する]
2回戦糸島ボーイズ5-7[出場記録を追加する]

2021年ボーイズ選手権大阪北支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦大東畷ボーイズ4-1[出場記録を追加する]
準々決勝高槻ボーイズ7-3[出場記録を追加する]
準決勝大淀ボーイズ6-1[出場記録を追加する]

2021年ジャイアンツカップ大阪地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦オール住之江9-4[出場記録を追加する]
2回戦大阪福島リトルシニア6-13[出場記録を追加する]

2021年ボーイズ選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦京葉ボーイズ4-5福尾遥真③
[出場記録を追加する]

2021年バファローズCUP

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦奈良西リトルシニア8-1[出場記録を追加する]
準々決勝兵庫夢前ヤング(学童)5-0[出場記録を追加する]
準決勝紀州ボーイズ2-5[出場記録を追加する]

2021年ボーイズ関西秋季大会大阪北支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1枚方ボーイズ5-3[出場記録を追加する]

2021年ボーイズ関西秋季大会大阪北支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦枚方ボーイズ5-3[出場記録を追加する]

2021年ボーイズ関西秋季大会大阪北支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦西淀ボーイズ0-1[出場記録を追加する]

2021年ボーイズ春季全国大会大阪北支部予選

背番号:[登録]

2022年ボーイズ春季全国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦岩手東ボーイズ7-65番0000
2回戦愛知尾州ボーイズ5-6[出場記録を追加する]

2022年ボーイズ選手権大阪北支部予選

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦高槻中央ボーイズ9-1[出場記録を追加する]
準々決勝大阪此花ボーイズ12-3[出場記録を追加する]
準決勝大淀ボーイズ4-5[出場記録を追加する]
大阪柴島ボーイズ2020年メンバー大阪柴島ボーイズ2021年メンバー大阪柴島ボーイズ2022年メンバー

江藤幸大の高校時代

高校時代は履正社でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
福田幸之介
2学年上
中日ドラ..

主なチームメイト

アイコン
元木翔大
2学年上
東海大
アイコン
小川輝
2学年上
大阪体育大
アイコン
森田大翔
2学年上
帝京大
アイコン
須見天翔
2学年上
大阪経済大
アイコン
森澤拓海
2学年上
青山学院大
アイコン
鈴木大空
2学年上
大阪体育大
アイコン
大越啓生
2学年上
大阪産業大
アイコン
西稜太
2学年上
東海大
アイコン
小谷隼也
2学年上
アイコン
中村太星
2学年上
アイコン
佐野木大登
2学年上
大阪経済大
アイコン
太鼓地優希
2学年上
大阪体育大
アイコン
小倉敦也
2学年上
大阪経済大
アイコン
野上隼人
2学年上
関西外国..
アイコン
只石琉人
2学年上
天理大
アイコン
東丞敏
2学年上
大阪工業大
アイコン
今仲巧
2学年上
東北福祉大
アイコン
坂根葉矢斗
2学年上
國學院大
アイコン
増田壮
2学年上
近畿大
アイコン
渡邊陽軌
2学年上
大阪体育大
アイコン
西田大志
2学年上
京都産業大
アイコン
北野壮汰
2学年上
追手門学..
アイコン
森一功
2学年上
関西学院大
アイコン
船越久嗣
2学年上
和歌山大
アイコン
岡本大豪
1学年上
アイコン
村田駿
1学年上
近畿大
アイコン
松林慎悟
1学年上
アイコン
髙木大希
1学年上
青山学院大
アイコン
足立直緒己
1学年上
アイコン
奥田倫成
1学年上
大阪工業大
アイコン
前田勇次
1学年上
京都産業大
アイコン
藤原僚人
1学年上
伏木海陸..
アイコン
飯田太陽
1学年上
大阪工業大
アイコン
佐藤寛太
1学年上
追手門学..
アイコン
近澤賢虎
1学年上
近畿大
アイコン
上田浩輝
1学年上
アイコン
石田勝一朗
1学年上
龍谷大
アイコン
金井慧
1学年上
追手門学..
アイコン
田渕新大
1学年上
桃山学院大
アイコン
原直玖
1学年上
大阪体育大
アイコン
小林頼正
1学年上
東京農業..
アイコン
笹山将汰
1学年上
大阪学院大
アイコン
小林隆之進
1学年上
関西学院大
アイコン
嶋田翔英
1学年上
帝京大
アイコン
速水聖和
1学年上
大阪体育大
アイコン
曲田彩太郎
1学年上
天理大
アイコン
徳山琥憧
1学年上
アイコン
武田昇悟
1学年上
関西学院大
アイコン
大町亮
1学年上
アイコン
瀬端たける
1学年上
履正社ス..
アイコン
辻琉沙
同級生
履正社
アイコン
矢野塁
同級生
履正社
アイコン
上田倖也
同級生
履正社
アイコン
今井珀翔
同級生
履正社
アイコン
福原大葵
同級生
履正社
アイコン
長田琉音斗
同級生
履正社
アイコン
徳山翔守
同級生
履正社
アイコン
岩本諒
同級生
履正社
アイコン
根岸翼
同級生
履正社
アイコン
加藤正宗
同級生
履正社
アイコン
田中日和大
同級生
履正社
アイコン
古川拓磨
同級生
履正社
アイコン
田中愛将
同級生
履正社
アイコン
井上銀士
同級生
履正社
アイコン
大谷累斗
同級生
履正社
アイコン
平山大河
同級生
履正社
アイコン
中條琉海
同級生
履正社
アイコン
坂本颯翔
同級生
履正社
アイコン
大塚開史
同級生
履正社
アイコン
辰村唯斗
同級生
履正社
アイコン
西村成生
同級生
履正社
アイコン
髙口諒太
同級生
履正社
アイコン
髙山潤
同級生
履正社
アイコン
井上颯久
同級生
履正社
アイコン
上田涼太
同級生
履正社
アイコン
南蓮矢
同級生
履正社
アイコン
川崎寛大
同級生
履正社
アイコン
薮田幹大
1学年下
履正社
アイコン
井上祝榮
1学年下
履正社
アイコン
貝塚隼人
1学年下
履正社
アイコン
辻竜乃介
1学年下
履正社
アイコン
深田海斗
1学年下
履正社
アイコン
加賀田蒼介
1学年下
履正社
アイコン
三木大亮
1学年下
履正社
アイコン
坂口仙太朗
1学年下
履正社
アイコン
竿谷凛斗
1学年下
履正社
アイコン
金光祥玄
1学年下
履正社
アイコン
石橋大季
1学年下
履正社
アイコン
阪口王仁
1学年下
履正社
アイコン
髙津冬真
1学年下
履正社
アイコン
小杉悠人
1学年下
履正社
アイコン
岩本倫之介
1学年下
履正社
アイコン
河村夏維
1学年下
履正社
アイコン
豆田悠平
1学年下
履正社
アイコン
水谷茶映
1学年下
履正社
アイコン
安栖隼登
1学年下
履正社
アイコン
川村太心
1学年下
履正社
アイコン
永谷寛気
1学年下
履正社
アイコン
柴田大輔
1学年下
履正社
アイコン
吉﨑誠大
1学年下
履正社
アイコン
高野宙
1学年下
履正社
アイコン
高野玲樹
1学年下
履正社
アイコン
大山田清誠
1学年下
履正社
アイコン
平瀨侑樹
1学年下
履正社
アイコン
福冨虎太郎
1学年下
履正社
アイコン
木村颯
1学年下
履正社
アイコン
川口壱茶
2学年下
履正社
アイコン
吉本悠馬
2学年下
履正社
アイコン
城間煌陽
2学年下
履正社
アイコン
児玉大輝
2学年下
履正社
アイコン
髙原大輔
2学年下
履正社
アイコン
西尾勇真
2学年下
履正社
アイコン
伊藤大輝
2学年下
履正社
アイコン
梅田空輝
2学年下
履正社
アイコン
龍ノ平大和
2学年下
履正社
アイコン
上山篤慶
2学年下
履正社
アイコン
山下宗士
2学年下
履正社
アイコン
砥谷凛生
2学年下
履正社
アイコン
中村琉聖
2学年下
履正社
アイコン
辰己諒成
2学年下
履正社
アイコン
南森治人
2学年下
履正社
アイコン
中島大誠
2学年下
履正社
アイコン
岡田滉司
2学年下
履正社
アイコン
藤原大雅
2学年下
履正社
アイコン
金指英龍
2学年下
履正社
アイコン
明山莞太
2学年下
履正社
アイコン
北西華一
2学年下
履正社
アイコン
坂本琥大朗
2学年下
履正社
アイコン
下濱睦絆
2学年下
履正社
アイコン
北山湧人
2学年下
履正社

大会の成績

2024年大阪府高校野球秋季大会

背番号:11

2024年高校野球近畿大会秋季

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦滋賀短大付1-4[出場成績を追加する]

2025年大阪府高校野球春季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦春日丘(大阪)10-0[出場成績を追加する]
3回戦24-0[出場成績を追加する]
4回戦上宮6-2[出場成績を追加する]
5回戦大阪学院大高4-39番0000
準々決勝東大阪大柏原4-09番9290
準決勝関大北陽4-2途9番中継5040
決勝大阪桐蔭2-69番4 1/3624

大会の成績

2023年大阪府高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦和泉総合33-0[出場記録を追加する]
3回戦貝塚南10-0[出場記録を追加する]
4回戦大商大3-4[出場記録を追加する]

2023年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
龍谷大平安4-1[出場記録を追加する]

2023年全国高校野球選手権大阪大会

背番号:[登録]

2023年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦鳥取商6-0[出場記録を追加する]
2回戦高知中央10-4[出場記録を追加する]
3回戦仙台育英3-4山田脩也③
山口廉王②
[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
近江11-3[出場記録を追加する]

2023年大阪府高校野球秋季大会

背番号:[登録]

2023年国民スポーツ大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦花巻東9-1[出場記録を追加する]
準決勝土浦日大7-8[出場記録を追加する]

2023年大阪府高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
決勝大阪桐蔭2-3[出場記録を追加する]

2023年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦滋賀学園8-1[出場記録を追加する]
準々決勝京都外大西7-10[出場記録を追加する]

2024年大阪府高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦香里丘7-0[出場記録を追加する]
3回戦大阪学芸7-0[出場記録を追加する]
4回戦大阪学院大高8-9今坂幸暉③
[出場記録を追加する]

2024年全国高校野球選手権大阪大会

背番号:[登録]

2024年大阪府高校野球秋季大会

背番号:11

2024年高校野球近畿大会秋季

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦滋賀短大付1-4[出場記録を追加する]

2025年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
明徳義塾4-3[出場記録を追加する]

2025年大阪府高校野球春季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦春日丘(大阪)10-0[出場記録を追加する]
3回戦24-0[出場記録を追加する]
4回戦上宮6-2[出場記録を追加する]
5回戦大阪学院大高4-39番0000

2025年⼤阪私⽴⾼等学校総合体育⼤会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3回戦追手門学院4-2[出場記録を追加する]

2025年大阪府高校野球春季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝東大阪大柏原4-09番9290
準決勝関大北陽4-2途9番中継5040
決勝大阪桐蔭2-69番4 1/3624
履正社2023年メンバー履正社2024年メンバー履正社2025年メンバー