田崎颯士

最終更新日 2025-06-25 23:31:15

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2006年度生まれ
利き腕左投左打
身長173cm
体重57kg
ポジション投手
所属亜細亜大
学年1年
全国大会中学3年生
全日本少年夏季軟式野球大会2021年(ベスト8)
高校1年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2022年(1回戦)
高校3年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2024年(1回戦)
ファン登録数12人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
うるま市立伊波中
2019年,2020年,2021年
代表育成会ドリームカップ沖縄県選抜
2021年
高校
>高校時代
興南
2022年,2023年,2024年
代表BFA U-18アジア選手権日本代表
2024年
大学
>大学時代
亜細亜大
2025年,2026年,2027年,2028年

選手としての特徴

最高球速149km
(2024-07-21)
球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
ストレートが武器(1票) ノビのある直球(1票) 威力のある直球(1票)
投稿する
寸評 ?
田崎颯士は、高校3年生の全国高校野球選手権沖縄大会2024において、主に8番打者としてポジションはピッチャーとライトでスタメン出場し、リリーフとしても登板するなど、緊張感のある試合に多く出場しています。彼のプレイはストレートが武器であり、ノビのある威力の直球を投じることが評価されています。全国大会の得点圏での登板では、自責点を0に抑えるなど、制球力と安定感も窺えます。特に準々決勝や準決勝、決勝といった重要な場面でも活躍し、チームの勝利に貢献しています。全国大会や侍ジャパンの壮行試合、日本代表のアジア選手権でもリリーフ登板し、奪三振率が高いことから、投手としての能力も高く評価されています。打順は8番と下位でしたが、プレイの安定感とストレートの威力から、今後も重要な役割を担う選手と考えられます。

田崎颯士の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2024-09-04途10番中継2020vsBFA U-18アジア選手権フィリピン代表
2024-09-02途10番中継2050vsBFA U-18アジア選手権香港代表
2024-08-28途10番中継0000vsハーレムベースボールウィーク日本代表
2024-08-25途10番中継0000vs近畿大
2024-08-088番6 2/3755vs大阪桐蔭
2024-07-218番投・右・中継7 1/3640vsエナジックスポーツ高等学院
2024-07-208番投・右83100vsKBC未来沖縄
2024-07-14途9番中継2 2/3240vs知念
2024-07-138番94120vs普天間
2024-07-078番98110vs中部商

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
高校1年沖縄(秋)213.5000021沖縄県高校野球秋季大会2022年
高校2年沖縄(夏)30.52000017 1/31全国高校野球選手権沖縄大会2023年
高校2年九州(秋)11000092高校野球九州大会秋季2023年
高校3年練習試合20000000高校野球練習試合2024年
高校3年沖縄(夏)5000003611全国高校野球選手権沖縄大会2024年
高校3年甲子園16.7500006 2/32全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2024年
高校代表10000000侍ジャパン壮行試合 高校日本代表 対 大学日本代表2024年
BFA U-1820000042BFA U-18アジア選手権2024年

田崎颯士の投稿

田崎颯士の中学時代

中学時代はうるま市立伊波中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
目取眞悠月
2学年上
九州共立大
アイコン
山城勇磨
2学年上
アイコン
金城勇希
同級生
東京国際大
アイコン
根路銘二来維
同級生
アイコン
照喜名悠斗
同級生
アイコン
平安山瑛翔
2学年下
具志川商
アイコン
田崎蒼大
2学年下
興南

試合が登録されていません。

大会の成績

2021年全日本少年夏季軟式野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦和歌山クラブ2-1[出場記録を追加する]
準々決勝JBoy’s1-4[出場記録を追加する]
うるま市立伊波中2019年メンバーうるま市立伊波中2020年メンバーうるま市立伊波中2021年メンバー

田崎颯士の育成会ドリームカップ沖縄県選抜時代

田崎颯士は育成会ドリームカップ沖縄県選抜2021年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
内間吾弥斗
同級生
アイコン
上地笠斗
同級生
アイコン
久高学士
同級生
中央学院大
アイコン
稲葉敦也
同級生
第一工科大
アイコン
藤井大智
同級生
福井工業大

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

田崎颯士の高校時代

高校時代は興南でプレー。

サマリ
田崎颯士選手は、2022年秋の沖縄県高校野球秋季大会に高校1年生として出場し、知念高校との2回戦では9番サイドハンドの先発ピッチャーとして登板しました。続く準々決勝でも8番の先発ピッチャーとして出場し、2回を投げ、被安打5で奪三振2、自責点3と粘りを見せました。翌年2023年の沖縄大会では、1回戦に中部商業戦で0番のリリーフとして登板し勝利に貢献し、2回戦の北山戦では9番先発ピッチャーとして8回を投げ、被安打7、奪三振10、自責点0と安定した投球を披露しました。準決勝のウェルネス沖縄戦でも9番先発ピッチャーとして登板し、8回を投げ被安打3、奪三振12、自責点1と素晴らしい内容を記録しています。秋季大会の決勝では9番先発ピッチャーとして勝利に貢献し、その後の九州大会や県大会でも安定した投球を続け、豊富な経験を積んできました。2024年には、沖縄大会や全国大会でも活躍し、特に高校最後の夏の甲子園では8番先発ピッチャーとして登板しました。これまでの経歴から、投手として多くの試合に出場し、安定した投球と勝負強さを持つ選手といえます。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
盛島稜大
2学年上
福岡ソフ..

主なチームメイト

アイコン
禰覇盛太郎
2学年上
アイコン
生盛亜勇太
2学年上
日本体育大
アイコン
呉屋輝
2学年上
アイコン
石川泰平
2学年上
獨協大
アイコン
國吉琉心
2学年上
桜美林大
アイコン
玉城孝弥
2学年上
アイコン
吉味史琉
2学年上
アイコン
安座間竜玖
2学年上
福井工業大
アイコン
比嘉誉人
2学年上
中央学院大
アイコン
金城南隆
2学年上
アイコン
長嶺龍希
2学年上
アイコン
金城大翔
2学年上
アイコン
東恩納尚紀
2学年上
沖縄国際大
アイコン
池田琉誠
2学年上
中央学院大
アイコン
神田航大
2学年上
平成国際大
アイコン
長田悠
2学年上
アイコン
深田海翔
2学年上
アイコン
豊川敢大
2学年上
アイコン
照屋寛晟
2学年上
アイコン
真玉橋大和
2学年上
沖縄国際大
アイコン
城間優工
2学年上
平成国際大
アイコン
安里成生
2学年上
産能大(..
アイコン
金城幸汰
1学年上
アイコン
砂川康誠
1学年上
沖縄国際大
アイコン
大加戸優
1学年上
アイコン
仲程雄海
1学年上
中央学院大
アイコン
島袋獅琉
1学年上
アイコン
隈部弘太朗
1学年上
九州産業大
アイコン
井土川葵慧
1学年上
アイコン
平山航多
1学年上
日本体育大
アイコン
野里悠介
1学年上
沖縄大
アイコン
町田宗治
1学年上
山梨学院大
アイコン
金城颯弥
1学年上
関東学院..
アイコン
仲松玲億
1学年上
アイコン
神谷健心
1学年上
アイコン
仲松大稀
1学年上
九州産業大
アイコン
赤嶺帆玖人
1学年上
福井工業大
アイコン
大城倖太
1学年上
アイコン
山城勇人
1学年上
沖縄国際大
アイコン
棟田竜惺
1学年上
アイコン
運天航広
1学年上
アイコン
瀬長優之輔
1学年上
アイコン
中村聖治
1学年上
国士舘大..
アイコン
宮城太陽
1学年上
順天堂大
アイコン
八幡蓮太郎
1学年上
アイコン
山里将生
1学年上
アイコン
波平創志
1学年上
アイコン
平良琉貴
1学年上
アイコン
上原拳士朗
1学年上
九州共立..
アイコン
運天海
1学年上
アイコン
新城保之介
1学年上
アイコン
棚原颯登
1学年上
アイコン
大城盛龍
1学年上
青森大
アイコン
安次嶺良祐
1学年上
同志社大
アイコン
田澤虎侑
1学年上
アイコン
八木獅王
1学年上
立教大
アイコン
上原啓
1学年上
日本経済大
アイコン
當眞晴貴
1学年上
関東学院..
アイコン
石川駿介
同級生
獨協大
アイコン
金城勇希
同級生
東京国際大
アイコン
入沢京生
同級生
中京学院大
アイコン
川上星明
同級生
アイコン
野原佑太
同級生
アイコン
久高学士
同級生
中央学院大
アイコン
仲本大政
同級生
沖縄大
アイコン
呉屋俊丞
同級生
アイコン
與座弘大
同級生
国際武道大
アイコン
川満煌心
同級生
玉川大
アイコン
友寄太暉
同級生
鹿屋体育大
アイコン
島袋大尊
同級生
アイコン
嘉数大毅
同級生
順天堂大
アイコン
豊里祥矢
同級生
アイコン
福里佳樹
同級生
アイコン
安部尚哉
同級生
アイコン
新崎康斗
同級生
アイコン
伊集洸貴
同級生
日本文理大
アイコン
稲福塁盛
同級生
日本経済大
アイコン
今井空翔
同級生
アイコン
喜久山朝翔
同級生
亜細亜大..
アイコン
小波津将仁
同級生
学習院大
アイコン
呉屋俊
同級生
アイコン
佐渡山蓮
同級生
アイコン
島田潤正
1学年下
立教大(..
アイコン
照屋慶斗
同級生
日本文理大
アイコン
豊田海皇
同級生
学習院大
アイコン
豊里友星
同級生
アイコン
仲田陽
同級生
東京国際大
アイコン
比嘉亮太
同級生
アイコン
山本結大
同級生
アイコン
仲野大雅
同級生
日本文理大
アイコン
仲間駿
同級生
同志社大
アイコン
山名陽彩
1学年下
興南
アイコン
中曽根大聖
1学年下
興南
アイコン
前原裕樹
1学年下
興南
アイコン
嘉数海紀
1学年下
興南
アイコン
大西琢生
1学年下
興南
アイコン
比嘉澄久
1学年下
興南
アイコン
上地稜真
1学年下
興南
アイコン
矢川心悠
1学年下
興南
アイコン
國吉駿介
1学年下
興南
アイコン
田澤快武
1学年下
興南
アイコン
真栄城徳大
1学年下
興南
アイコン
盛島煌大
1学年下
興南
アイコン
漢那憲之介
1学年下
興南
アイコン
遠藤優斗
1学年下
興南
アイコン
伊良部成哉
1学年下
興南
アイコン
池原好輝
1学年下
興南
アイコン
盛島煌大
1学年下
興南
アイコン
山城脩士
1学年下
興南
アイコン
玉那覇蓮
1学年下
興南
アイコン
野田晴天
1学年下
興南
アイコン
津波瑛斗
1学年下
興南
アイコン
渡慶次太介
1学年下
興南
アイコン
田口朝陽
1学年下
興南
アイコン
渡久地政朝
1学年下
興南
アイコン
酒井伊吹
1学年下
興南
アイコン
後浜琉之介
1学年下
興南
アイコン
惣慶太斗
1学年下
興南
アイコン
砂邉李音
2学年下
興南
アイコン
丹羽蓮太
2学年下
興南
アイコン
山川宗紘
2学年下
興南
アイコン
瀬長侑士
2学年下
興南
アイコン
赤嶺宗賢
2学年下
興南
アイコン
村田大志朗
2学年下
興南
アイコン
池田穏之
2学年下
興南
アイコン
又吉敦也
2学年下
興南
アイコン
阿久根創元
2学年下
興南
アイコン
上田倖也
2学年下
興南
アイコン
山口航
2学年下
興南
アイコン
奥間那義
2学年下
興南
アイコン
大城寛泉
2学年下
興南
アイコン
泉川欧賀
2学年下
興南
アイコン
柴田颯馬
2学年下
興南
アイコン
後藤葵季
2学年下
興南
アイコン
園田成巨
2学年下
興南
アイコン
田崎蒼大
2学年下
興南
アイコン
花城晴都
2学年下
興南
アイコン
玉城秀晟
2学年下
興南
アイコン
渡嘉敷空
2学年下
興南
アイコン
田里友伯
2学年下
興南
アイコン
仲村佑真
2学年下
興南
アイコン
座波優雅
2学年下
興南
アイコン
當山瑞樹
2学年下
興南
アイコン
國吉照之真
2学年下
興南
アイコン
嘉敷優
2学年下
興南
アイコン
宮本浩亜
2学年下
興南
アイコン
宮城月人
2学年下
興南
アイコン
宮城太晴
2学年下
興南

大会の成績

2022年沖縄県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦知念8-19番0000
準々決勝北山10-38番2523

2022年沖縄県高校野球一年生大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦宜野湾9-3[出場成績を追加する]
2回戦沖縄尚学6-2[出場成績を追加する]
準決勝エナジックスポーツ高等学院3-6龍山暖①
[出場成績を追加する]

2023年沖縄県高校野球春季大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦普天間5-1[出場成績を追加する]
3回戦KBC未来沖縄4-8[出場成績を追加する]

2023年全国高校野球選手権沖縄大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦中部商8-30番中継0 1/3000
2回戦北山3-09番8 2/37100
3回戦那覇6-0[出場成績を追加する]
準々決勝小禄10-2[出場成績を追加する]
準決勝ウェルネス沖縄0-19番8 1/33121

2023年沖縄県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
決勝沖縄尚学12-49番0000

2023年高校野球九州大会秋季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦唐津商0-19番9581

2024年全国高校野球選手権沖縄大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦中部商4-08番98110
3回戦普天間2-08番94120
準々決勝知念3-1途9番中継2 2/3240
準決勝KBC未来沖縄6-28番投・右83100
決勝エナジックスポーツ高等学院4-38番投・右・中継7 1/3640

2024年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大阪桐蔭0-5ラマル・ギービン・ラタナヤケ③
8番6 2/3755

大会の成績

2022年沖縄県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦与勝0-1[出場記録を追加する]

2022年全国高校野球選手権沖縄大会

背番号:[登録]

2022年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦市立船橋5-6森本哲星③
[出場記録を追加する]

2022年沖縄県高校野球新人中央大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦前原4-1[出場記録を追加する]
準決勝沖縄尚学2-1[出場記録を追加する]
決勝北谷4-3[出場記録を追加する]

2022年沖縄県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦知念8-19番0000
3回戦中部商12-0[出場記録を追加する]
準々決勝北山10-38番2523
準決勝沖縄尚学1-8[出場記録を追加する]

2022年沖縄県高校野球一年生大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦宜野湾9-3[出場記録を追加する]
2回戦沖縄尚学6-2[出場記録を追加する]
準決勝エナジックスポーツ高等学院3-6龍山暖①
[出場記録を追加する]

2023年沖縄県高校野球春季大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦普天間5-1[出場記録を追加する]
3回戦KBC未来沖縄4-8[出場記録を追加する]

2023年全国高校野球選手権沖縄大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦中部商8-30番中継0 1/3000
2回戦北山3-09番8 2/37100
3回戦那覇6-0[出場記録を追加する]
準々決勝小禄10-2[出場記録を追加する]
準決勝ウェルネス沖縄0-19番8 1/33121

2023年沖縄県高校野球新人中央大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦具志川商4-3[出場記録を追加する]
準々決勝エナジックスポーツ高等学院1-4[出場記録を追加する]

2023年沖縄県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦普天間5-0[出場記録を追加する]
2回戦石川11-1[出場記録を追加する]
3回戦KBC未来沖縄9-0[出場記録を追加する]
準々決勝美里工7-0[出場記録を追加する]
準決勝具志川商7-0[出場記録を追加する]
決勝沖縄尚学12-49番0000

2023年高校野球九州大会秋季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦唐津商0-19番9581

2023年沖縄県高校野球一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦宮古1-2[出場記録を追加する]

2024年沖縄県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2024年全国高校野球選手権沖縄大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦中部商4-08番98110
3回戦普天間2-08番94120
準々決勝知念3-1途9番中継2 2/3240
準決勝KBC未来沖縄6-28番投・右83100
決勝エナジックスポーツ高等学院4-38番投・右・中継7 1/3640

2024年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大阪桐蔭0-5ラマル・ギービン・ラタナヤケ③
8番6 2/3755
興南2022年メンバー興南2023年メンバー興南2024年メンバー

田崎颯士のBFA U-18アジア選手権日本代表時代

田崎颯士はBFA U-18アジア選手権日本代表2024年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
藤田琉生
同級生
北海道日..
アイコン
今朝丸裕喜
同級生
阪神タイ..
アイコン
石塚裕惺
同級生
読売ジャ..
アイコン
坂井遼
同級生
千葉ロッ..
アイコン
宇野真仁朗
同級生
福岡ソフ..

主なチームメイト

アイコン
櫻井椿稀
同級生
東北福祉大
アイコン
中崎琉生
同級生
國學院大
アイコン
間木歩
同級生
國學院大
アイコン
髙尾響
同級生
トヨタ自..
アイコン
高山裕次郎
同級生
神奈川大
アイコン
花田悠月
同級生
國學院大
アイコン
山畑真南斗
同級生
拓殖大
アイコン
境亮陽
同級生
法政大
アイコン
濱本遥大
同級生
立教大
アイコン
箱山遥人
同級生
トヨタ自..
アイコン
熊谷俊乃介
同級生
東洋大
アイコン
徳丸快晴
同級生
早稲田大

大会の成績

2024年侍ジャパン壮行試合 高校日本代表 対 大学日本代表

背番号:[登録]

2024年BFA U-18アジア選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
BFA U-18アジア選手権香港代表19-0途10番中継2050
BFA U-18アジア選手権フィリピン代表13-0途10番中継2020

田崎颯士の大学時代

大学時代は亜細亜大でプレー。

主なチームメイト

アイコン
本田峻也
3学年上
亜細亜大
アイコン
山城京平
3学年上
亜細亜大
アイコン
齊藤汰直
3学年上
亜細亜大
アイコン
古本裕大
3学年上
亜細亜大
アイコン
平野大智
3学年上
亜細亜大
アイコン
眞鍋透徹
3学年上
亜細亜大
アイコン
伊藤寛人
3学年上
亜細亜大
アイコン
嶋﨑陽太
3学年上
亜細亜大
アイコン
肥田優心
3学年上
亜細亜大
アイコン
藤原光陽
3学年上
亜細亜大
アイコン
丈達泰地
3学年上
亜細亜大
アイコン
杉山駿
3学年上
亜細亜大
アイコン
小林和貴
3学年上
亜細亜大
アイコン
髙橋直希
3学年上
亜細亜大
アイコン
真鍋勇翔
3学年上
亜細亜大
アイコン
的場北斗
3学年上
亜細亜大
アイコン
芹澤優仁
3学年上
亜細亜大
アイコン
黒井怜
3学年上
亜細亜大
アイコン
尾崎颯汰朗
3学年上
亜細亜大
アイコン
北村爽空
3学年上
亜細亜大
アイコン
毛利有仁
3学年上
亜細亜大
アイコン
竹内裕人
3学年上
亜細亜大
アイコン
辻田旭輝
2学年上
亜細亜大
アイコン
前嶋藍
2学年上
亜細亜大
アイコン
小池祐吏
2学年上
亜細亜大
アイコン
近藤爽太
2学年上
亜細亜大
アイコン
山里宝
2学年上
亜細亜大
アイコン
国府田祐輝
2学年上
亜細亜大
アイコン
鈴木悠平
2学年上
亜細亜大
アイコン
川尻啓人
2学年上
亜細亜大
アイコン
岸岡翼
2学年上
亜細亜大
アイコン
蘇璟
2学年上
亜細亜大
アイコン
寒川航希
2学年上
亜細亜大
アイコン
比嘉佑斗
2学年上
亜細亜大
アイコン
佐々木優太
2学年上
亜細亜大
アイコン
上原口凌佑
2学年上
亜細亜大
アイコン
伊藤健
2学年上
亜細亜大
アイコン
竹井颯大
2学年上
亜細亜大
アイコン
上田喜介
2学年上
亜細亜大
アイコン
逢澤杏哉
2学年上
亜細亜大
アイコン
阿部賢佑
2学年上
亜細亜大
アイコン
井上悠
2学年上
亜細亜大
アイコン
佐久間大和
2学年上
亜細亜大
アイコン
安井勇有心
2学年上
亜細亜大
アイコン
矢口丈一郎
2学年上
亜細亜大
アイコン
神田有叶
2学年上
亜細亜大
アイコン
渡辺航輔
2学年上
亜細亜大
アイコン
江口生馬
2学年上
亜細亜大
アイコン
黒木陽琉
1学年上
亜細亜大
アイコン
山口喜貴
1学年上
亜細亜大
アイコン
尾関晃輔
1学年上
亜細亜大
アイコン
野川新
1学年上
亜細亜大
アイコン
村山龍成
1学年上
亜細亜大
アイコン
須藤拓海
1学年上
亜細亜大
アイコン
及川将吾
1学年上
亜細亜大
アイコン
中村咲斗
1学年上
亜細亜大
アイコン
柴田嵐
1学年上
亜細亜大
アイコン
梅谷将輝
1学年上
亜細亜大
アイコン
後藤陽人
1学年上
亜細亜大
アイコン
藤森一冴
1学年上
亜細亜大
アイコン
本郷翔大
1学年上
亜細亜大
アイコン
中里柾斗
1学年上
亜細亜大
アイコン
小林凛
1学年上
亜細亜大
アイコン
佐伯琉月
1学年上
亜細亜大
アイコン
岡部凌大
1学年上
亜細亜大
アイコン
小宮快
1学年上
亜細亜大
アイコン
森田光希
1学年上
亜細亜大
アイコン
平野太智
1学年上
亜細亜大
アイコン
山之内俊亮
1学年上
亜細亜大
アイコン
山﨑健翔
1学年上
亜細亜大
アイコン
酒井駿輔
1学年上
亜細亜大
アイコン
木村明聖
1学年上
亜細亜大
アイコン
中村塁
1学年上
亜細亜大
アイコン
佐々木恒樹
1学年上
亜細亜大
アイコン
秋山大輝
1学年上
亜細亜大
アイコン
松山絋生
1学年上
亜細亜大
アイコン
渡邉走
1学年上
亜細亜大
アイコン
大池快
1学年上
亜細亜大
アイコン
黒田空零
1学年上
亜細亜大
アイコン
飯島恒乙
1学年上
亜細亜大
アイコン
黒岩宗征
1学年上
亜細亜大
アイコン
関浩一郎
同級生
亜細亜大
アイコン
原田純希
同級生
亜細亜大
アイコン
名古竣祐
同級生
亜細亜大
アイコン
森田智晴
同級生
亜細亜大
アイコン
手島慈元
同級生
亜細亜大
アイコン
久保山武蔵
同級生
亜細亜大
アイコン
大島健真
同級生
亜細亜大
アイコン
表西優志
同級生
亜細亜大
アイコン
森山秀敏
同級生
亜細亜大
アイコン
百瀬匠
同級生
亜細亜大
アイコン
佐藤立羽
同級生
亜細亜大
アイコン
石黒連央
同級生
亜細亜大
アイコン
大久保快斗
同級生
亜細亜大
アイコン
松本心真
同級生
亜細亜大
アイコン
椙山泰輔
同級生
亜細亜大
アイコン
田邊健司
同級生
亜細亜大
アイコン
杉浦仙太郎
同級生
亜細亜大
アイコン
金城志武
同級生
亜細亜大
アイコン
藤原悠人
同級生
亜細亜大
アイコン
占部人蒼
同級生
亜細亜大
アイコン
中銘士
同級生
亜細亜大
アイコン
明石新之助
同級生
亜細亜大
アイコン
冨山信希
同級生
亜細亜大
アイコン
戸嶋翔人
同級生
亜細亜大
亜細亜大2025年メンバー