北山亘基

読み方:きたやま こうき

最終更新日 2025-11-04 13:05:36

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1999年度生まれ
利き腕右投右打
身長182cm
体重75kg
ポジション投手
所属北海道日本ハムファイターズ
年俸 4600万円(2025年契約更改
北山亘基の年俸推移
全国大会高校3年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2017年(2回戦)
ドラフト2021年ドラフト8位(日ハム)
ファン登録数3人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

小学京北ファースト少年野球クラブ
2010年,2011年,2012年,2013年
中学
>中学時代
京都市立周山中
2012年,2013年,2014年
高校
>高校時代
京都成章
2015年,2016年,2017年
大学
>大学時代
京都産業大
2018年,2019年,2020年,2021年
代表関西六大学野球連盟選抜
2019年
プロ
>社会人時代
北海道日本ハムファイターズ
代表世界野球WBSCプレミア12日本代表
2024年
代表オールスターゲーム パシフィック代表
2025年

表彰

最優秀投手賞 関西六大学野球春季リーグ2021年

選手としての特徴

最高球速156km球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
北山亘基選手は、日本代表のリリーフ投手として国際大会で活躍した。WBSCプレミア12ではチェコ戦2回0安打3奪三振0失点、台湾戦2回1安打2奪三振1失点、ドミニカ共和国戦1回1安打0奪三振0失点、アメリカ戦1回0安打2奪三振0失点、台湾戦3回3安打6奪三振2失点と、計6試合に登板して全勝に貢献。2025年オールスターのセントラル代表戦も2回0安打0奪三振0失点で勝利。打順は不明、ポジションはリリーフ投手が中心。全国大会の成績は提供情報にありません。

北山亘基の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2025-10-1810番7863vs福岡ソフトバンクホークス
2025-10-1210番4434vsオリックス・バファローズ
2025-09-2510番6 2/3680vs埼玉西武ライオンズ
2025-09-1810番6 1/3481vs福岡ソフトバンクホークス
2025-09-1110番6643vsオリックス・バファローズ
2025-09-0510番6631vsオリックス・バファローズ
2025-08-2910番7690vs東北楽天ゴールデンイーグルス
2025-08-2210番5 2/3673vs福岡ソフトバンクホークス
2025-08-1510番6462vs東北楽天ゴールデンイーグルス
2025-08-0610番8250vs埼玉西武ライオンズ

プロ野球公式戦年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
2022年度公式戦553.51350051 1/332パシフィック・リーグ公式戦2022年
2023年度公式戦143.4154006634パシフィック・リーグ公式戦2023年
2024年度公式戦142.31510081 2/333パシフィック・リーグ公式戦2024年
2025年度公式戦221.63950014949パシフィック・リーグ公式戦2025年

ファーム公式戦年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
2023年度公式戦94.3313002715イースタン・リーグ公式戦2023年
2024年度公式戦64.640200218イースタン・リーグ公式戦2024年
2025年度公式戦20.9300009 2/32イースタン・リーグ公式戦2025年

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
高校3年京都(夏)30000000全国高校野球選手権京都大会2017年
高校3年甲子園13.2401008 1/33全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2017年
大学2年関西六大学(秋)60000000関西六大学野球秋季リーグ2019年
大学3年関西六大学(秋)61.651000499関西六大学野球秋季リーグ2020年
大学4年関西六大学(春)71.8332005911関西六大学野球春季リーグ2021年
大学4年関西六大学(秋)72.470000516関西六大学野球秋季リーグ2021年
オープン戦50000060プロ野球オープン戦2022年
公式戦97.0402007 2/33セ・パ交流戦2022年
オープン戦50100065プロ野球オープン戦2023年
公式戦31.96210018 1/39セ・パ交流戦2023年
練習試合20000061プロ野球練習試合2024年
オープン戦24.5000086プロ野球オープン戦2024年
公式戦10000052セ・パ交流戦2024年
プレーオフ13.8600004 2/32パ・リーグ クライマックスシリーズ2024年
トップチーム10000020侍ジャパンシリーズ2024年
トップチーム43.86000072プレミア122024年
練習試合10000010プロ野球練習試合2025年
オープン戦20000060プロ野球オープン戦2025年
公式戦20.530000174セ・パ交流戦2025年
プレーオフ25.730000111パ・リーグ クライマックスシリーズ2025年

北山亘基の投稿

北山亘基の小学時代

小学時代は京北ファースト少年野球クラブでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

京北ファースト少年野球クラブ2010年メンバー京北ファースト少年野球クラブ2011年メンバー京北ファースト少年野球クラブ2012年メンバー京北ファースト少年野球クラブ2013年メンバー

北山亘基の中学時代

中学時代は京都市立周山中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
花倉和大
1学年上
アイコン
富山太樹
1学年下
大宮クラブ
アイコン
田尻侑作
2学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

京都市立周山中2012年メンバー京都市立周山中2013年メンバー京都市立周山中2014年メンバー

北山亘基の高校時代

高校時代は京都成章でプレー。

主なチームメイト

アイコン
内川翔太
2学年上
スクール..
アイコン
吹田卓
2学年上
アイコン
常塚帆高
2学年上
アイコン
池下友真
1学年上
アイコン
日下慎之介
2学年上
アイコン
喜多村弘暉
2学年上
アイコン
木部雄一朗
2学年上
アイコン
北田隼
1学年上
アイコン
佐田進哉
1学年上
アイコン
井上弘貴
1学年上
アイコン
堀辻圭佑
1学年上
アイコン
小島一輝
1学年上
アイコン
池田大真
1学年上
アイコン
佐藤大晴
1学年上
アイコン
樋口英隆
1学年上
アイコン
村田絢平
1学年上
アイコン
池口友基
1学年上
アイコン
松川勇斗
1学年上
アイコン
川戸洋平
1学年上
アイコン
久畑智紀
1学年上
アイコン
黒川弘輝
1学年上
アイコン
井上要一
1学年上
アイコン
高岡俊希
1学年上
アイコン
坂矢峻吾
1学年上
アイコン
石丸明椰
1学年上
アイコン
茂木健
同級生
アイコン
川岸裕太朗
同級生
アイコン
北田諒大
同級生
アイコン
山本左京
同級生
アイコン
江藤琉輝
同級生
アイコン
椎原稜矢
同級生
アイコン
西畠拓海
同級生
アイコン
井上誉
同級生
アイコン
西川慧太
同級生
アイコン
今井雄大
同級生
アイコン
市川凌太郎
同級生
アイコン
中辻隼斗
同級生
アイコン
奥田翔大
同級生
アイコン
岸田直倫
同級生
アイコン
大志万侑也
同級生
アイコン
田邊龍
1学年下
アイコン
北村和也
1学年下
アイコン
上林涼
1学年下
アイコン
倉本龍昂
1学年下
アイコン
松下慎太郎
1学年下
大和高田..
アイコン
久木崎太郎
1学年下
佐川印刷
アイコン
能登原颯人
1学年下
アイコン
馬渕翔
1学年下
アイコン
前園浩綺
1学年下
アイコン
吉本泰造
1学年下
横浜磯子..
アイコン
坂口雄大
1学年下
アイコン
松浦誠也
2学年下
アイコン
柴田貫太郎
2学年下
アイコン
北田颯大
2学年下
アイコン
森貴弥
2学年下
アイコン
宇野希
2学年下

大会の成績

2017年全国高校野球選手権京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3回戦京都外大西5-47番0000
準決勝綾部5-17番0000
決勝12-6岡田悠希③
田島光祐②
中島大輔①
7番0000

2017年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦神村学園2-3渡邉陸②
羽月隆太郎②
7番8 1/38113

大会の成績

2015年全国高校野球選手権京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦日星1-6[出場記録を追加する]

2016年全国高校野球選手権京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦福知山4-3[出場記録を追加する]
3回戦塔南8-9[出場記録を追加する]

2016年京都府高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦北嵯峨5-8[出場記録を追加する]

2017年京都府高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦京都翔英3-2岩井俊介①
[出場記録を追加する]
準々決勝立命館5-6[出場記録を追加する]

2017年全国高校野球選手権京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦城陽10-2[出場記録を追加する]
3回戦京都外大西5-47番0000
4回戦同志社国際4-3[出場記録を追加する]
準々決勝花園7-0[出場記録を追加する]
準決勝綾部5-17番0000
決勝12-6岡田悠希③
田島光祐②
中島大輔①
7番0000

2017年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦神村学園2-3渡邉陸②
羽月隆太郎②
7番8 1/38113
京都成章2015年メンバー京都成章2016年メンバー京都成章2017年メンバー

北山亘基の大学時代

大学時代は京都産業大でプレー。

サマリ
北山亘基は2019年から2021年にかけて関西六大学野球リーグで活躍した投手である。大学2年生の春秋のリーグ戦では、複数の試合に先発ピッチャーとして出場し、大阪経済大や龍谷大、大阪商業大、神戸学院大などとの試合で勝利を収めている。特に2019年の秋季リーグでは、大阪商業大戦や龍谷大戦に先発出場し、勝利に貢献した。2020年には二回戦の龍谷大戦で10回を投げて被安打4、自責点2の成績を残したほか、30回を超える試合でも安定した投球を見せている。2021年の春季リーグでは、最大9回を投げきり、奪三振も多く記録しているなど、安定感と実力を発揮し、何度もチームの勝利に貢献した。総じて、彼は在学中に複数のリーグ戦に出場し、先発投手としての役割を果たしながら、勝利に導く活躍を示している。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
川田悠慎
2学年下
四国銀行

主なチームメイト

アイコン
都藤亮佑
3学年上
アイコン
川辺凛
3学年上
アイコン
島西大来
3学年上
アイコン
湯川翔太
3学年上
アイコン
高塚雄太
3学年上
アイコン
福永良幸
3学年上
アイコン
大石大地
3学年上
アイコン
小田将也
3学年上
アイコン
横山裕也
3学年上
王子
アイコン
川上雄大
3学年上
アイコン
長瀬廉
3学年上
アイコン
野口裕喜
3学年上
アイコン
土井遼人
3学年上
アイコン
橋本有矢
3学年上
アイコン
和田壮平
3学年上
アイコン
片山稔之
3学年上
アイコン
笠井勘司
3学年上
アイコン
平迫俊彦
3学年上
アイコン
木曽田和也
3学年上
アイコン
氏家勇貴
3学年上
アイコン
近藤元喜
3学年上
アイコン
砂子大河
3学年上
アイコン
村田瑞樹
3学年上
アイコン
間部伸啓
3学年上
アイコン
道方恒太
3学年上
アイコン
潮崎彰成
2学年上
アイコン
西川寛崇
2学年上
アイコン
杉野翔梧
2学年上
アイコン
森涼矢
2学年上
アイコン
大山達哲
2学年上
アイコン
小薗晋之介
2学年上
アイコン
三輪泰征
2学年上
アイコン
西元正輝
2学年上
ニチダイ
アイコン
安本光輝
2学年上
アイコン
八木耕司
2学年上
アイコン
高品和昌
2学年上
アイコン
福永孝太朗
2学年上
アイコン
前田大地
2学年上
アイコン
宮所広輔
2学年上
アイコン
日下慎之介
2学年上
アイコン
上野晃徳
1学年上
アイコン
田井中秀虎
1学年上
アイコン
笹原大虎
1学年上
アイコン
谷後響
1学年上
アイコン
紀本幸太郎
1学年上
アイコン
吉村大輝
1学年上
アイコン
大山遼太郎
1学年上
アイコン
藤本翔
1学年上
日本新薬
アイコン
梶谷拓生
1学年上
アイコン
宇都宮雄太
1学年上
宇和島信..
アイコン
黒川開斗
1学年上
アイコン
保澤心
1学年上
アイコン
木村大二郎
1学年上
アイコン
佐賀野恭平
1学年上
アイコン
石川龍法
1学年上
アイコン
宮本元貴
1学年上
ビッグ開..
アイコン
長谷川希望
同級生
王子
アイコン
船槻亮太
同級生
アイコン
楠田俊
同級生
アイコン
曽根真之佑
同級生
アイコン
酒井航
同級生
アイコン
徳永大紀
同級生
アイコン
川岸裕太朗
同級生
アイコン
桧垣壱地
同級生
アイコン
山本貴也
同級生
アイコン
椎原稜矢
同級生
アイコン
松尾綸
同級生
アイコン
森廣大成
同級生
アイコン
平田航大
同級生
アイコン
黒岩真光
同級生
アイコン
羽田将人
同級生
アイコン
山口直哉
1学年下
日本製鉄..
アイコン
三木優弥
1学年下
アイコン
寺本太和
1学年下
アイコン
奥野慎也
1学年下
BASEBALL..
アイコン
荒木智也
1学年下
ドウシシャ
アイコン
久木崎太郎
1学年下
佐川印刷
アイコン
山田貴大
1学年下
アイコン
中村竜
1学年下
アイコン
材木琢朗
1学年下
島津製作所
アイコン
松下慎太郎
1学年下
大和高田..
アイコン
小橋龍介
1学年下
アイコン
奥誠也
1学年下
西濃運輸
アイコン
遠藤秀太
1学年下
日本製鉄..
アイコン
小林勇登
1学年下
アイコン
畑井瑛介
1学年下
アイコン
中屋友那
1学年下
アイコン
杉田竜清
2学年下
アイコン
坂優斗
2学年下
アイコン
岡田雅英
2学年下
アイコン
酒井嘉之
2学年下
アイコン
藤川紘斗
2学年下
日本製鉄..
アイコン
小谷飛優
2学年下
アイコン
藤井碧海
2学年下
アイコン
井上敦貴
2学年下
アイコン
古川翔太
2学年下
アイコン
谷口慎之介
2学年下
アイコン
毛利武知
2学年下
アイコン
渡辺翔
2学年下
アイコン
茂山峻矢
2学年下
アイコン
岩田智樹
2学年下
アイコン
西峯拓海
3学年下
アイコン
吉村貫汰
3学年下
アイコン
村山聖太
3学年下
島津製作所
アイコン
西崎和真
3学年下
ジェイプ..
アイコン
杉本和弘
3学年下
アイコン
井戸悠太
3学年下
アイコン
小野兼太郎
3学年下
アイコン
秋里宗志
3学年下
アイコン
池田晨之介
3学年下
島津製作所
アイコン
森下結翔
3学年下
SECカー..
アイコン
山本陸
3学年下
JR東海
アイコン
栗山湧
3学年下
アイコン
三宮完太
3学年下
アイコン
三浦浩太郎
3学年下
アイコン
吉本温哉
3学年下
アイコン
近藤諄弥
3学年下

大会の成績

2019年関西六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦大阪経済大3-210番0000
1回戦龍谷大9-510番0000

2019年関西六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大阪経済大2-010番0000
3回戦大阪経済大5-610番0000
2回戦大阪商業大0-110番0000
2回戦龍谷大5-910番0000
1回戦神戸学院大1-210番0000
3回戦神戸学院大4-310番0000

2020年関西六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦大阪経済大1-210番0000
2回戦大阪学院大5-410番30534
2回戦龍谷大6-210番10402
2回戦大阪商業大1-610番5353
1回戦神戸学院大2-1途10番中継3040
2回戦神戸学院大1-0途10番中継1020

2021年関西六大学野球春季リーグ

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大阪学院大5-010番8 2/3280
2回戦大阪学院大7-1[出場成績を追加する]
1回戦大阪経済大4-010番9470
2回戦大阪経済大2-5[出場成績を追加する]
3回戦大阪経済大1-310番94133
1回戦龍谷大0-210番9872
2回戦龍谷大3-1[出場成績を追加する]
3回戦龍谷大5-310番7 1/38113
1回戦神戸学院大3-210番94151
2回戦神戸学院大2-1[出場成績を追加する]
2回戦大阪商業大0-710番7773
1回戦大阪商業大0-2[出場成績を追加する]

2021年関西六大学野球秋季リーグ

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦神戸学院大0-210番6552
2回戦神戸学院大2-0[出場成績を追加する]
3回戦神戸学院大0-310番5731
1回戦龍谷大1-210番8492
2回戦龍谷大5-3[出場成績を追加する]
3回戦龍谷大2-310番7592
1回戦大阪商業大1-5[出場成績を追加する]
2回戦大阪商業大0-610番8846
1回戦大阪経済大3-110番9741
2回戦大阪経済大1-0[出場成績を追加する]
1回戦大阪学院大9-010番8180
2回戦大阪学院大6-3[出場成績を追加する]

大会の成績

2018年関西六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2018年関西六大学野球春季新人戦

背番号:[登録]

2018年関西六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2018年大阪市長杯争奪 関西地区大学野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦関西国際大0-4大勢①
[出場記録を追加する]
第2代表1回戦和歌山大5-4[出場記録を追加する]
第2代表準決勝佛教大2-1[出場記録を追加する]
第2代表決勝関西国際大2-3大勢①
[出場記録を追加する]

2019年関西六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2019年関西六大学野球春季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大阪経済大1-2[出場記録を追加する]

2019年関西六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大阪経済大2-010番0000
2回戦大阪経済大0-1[出場記録を追加する]
3回戦大阪経済大5-610番0000
1回戦大阪商業大1-7[出場記録を追加する]
2回戦大阪商業大0-110番0000
1回戦龍谷大6-0[出場記録を追加する]
2回戦龍谷大5-910番0000
3回戦龍谷大3-6[出場記録を追加する]
1回戦神戸学院大1-210番0000
2回戦神戸学院大4-0[出場記録を追加する]
3回戦神戸学院大4-310番0000
1回戦大阪学院大2-0[出場記録を追加する]
2回戦大阪学院大2-1[出場記録を追加する]

2020年関西六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大阪経済大4-3[出場記録を追加する]
2回戦大阪経済大1-210番0000
1回戦大阪学院大5-1[出場記録を追加する]
2回戦大阪学院大5-410番30534

2020年関西六大学野球秋季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大阪経済大5-1[出場記録を追加する]

2020年関西六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦龍谷大4-5[出場記録を追加する]
2回戦龍谷大6-210番10402

2020年関西六大学野球秋季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝龍谷大1-8[出場記録を追加する]

2020年関西六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大阪商業大3-1[出場記録を追加する]
2回戦大阪商業大1-610番5353

2020年関西六大学野球秋季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3位決定戦大阪学院大1-3[出場記録を追加する]

2020年関西六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦神戸学院大2-1途10番中継3040
2回戦神戸学院大1-0途10番中継1020

2021年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
西濃運輸0-7船迫大雅③
林優樹②
吉田聖弥①
[出場記録を追加する]

2021年関西六大学野球春季リーグ

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大阪学院大5-010番8 2/3280
2回戦大阪学院大7-1[出場記録を追加する]
1回戦大阪経済大4-010番9470
2回戦大阪経済大2-5[出場記録を追加する]
3回戦大阪経済大1-310番94133
1回戦龍谷大0-210番9872
2回戦龍谷大3-1[出場記録を追加する]
3回戦龍谷大5-310番7 1/38113
1回戦神戸学院大3-210番94151
2回戦神戸学院大2-1[出場記録を追加する]
2回戦大阪商業大0-710番7773
1回戦大阪商業大0-2[出場記録を追加する]

2021年関西六大学野球春季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦神戸学院大2-5[出場記録を追加する]

2021年関西六大学野球秋季リーグ

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦神戸学院大0-210番6552
2回戦神戸学院大2-0[出場記録を追加する]
3回戦神戸学院大0-310番5731
1回戦龍谷大1-210番8492
2回戦龍谷大5-3[出場記録を追加する]
3回戦龍谷大2-310番7592
1回戦大阪商業大1-5[出場記録を追加する]
2回戦大阪商業大0-610番8846
1回戦大阪経済大3-110番9741
2回戦大阪経済大1-0[出場記録を追加する]
1回戦大阪学院大9-010番8180
2回戦大阪学院大6-3[出場記録を追加する]

2021年関西六大学野球秋季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦大阪商業大0-6[出場記録を追加する]
京都産業大2018年メンバー京都産業大2019年メンバー京都産業大2020年メンバー京都産業大2021年メンバー

北山亘基の関西六大学野球連盟選抜時代

北山亘基は関西六大学野球連盟選抜2019年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
大西広樹
同級生
東京ヤク..
アイコン
橋本侑樹
同級生
中日ドラ..
アイコン
小野寺暖
同級生
阪神タイ..

主なチームメイト

アイコン
大熊崚雅
同級生
アイコン
藤本翔
同級生
日本新薬
アイコン
新谷和真
同級生
アイコン
花村凌
同級生
アイコン
打田雷樹
同級生
アイコン
上谷和大
同級生
JR四国
アイコン
長谷川希望
同級生
王子
アイコン
岡澤智基
同級生
Honda鈴鹿
アイコン
曽根真之佑
同級生
アイコン
小田悠介
同級生
アイコン
戸田航史
同級生
JR西日本
アイコン
内田吉信
同級生
佐藤薬品..
アイコン
神野恵資
同級生
四国銀行
アイコン
川中龍太郎
同級生
大和高田..
アイコン
酒井航
同級生
アイコン
湯口郁実
同級生
三菱重工..
アイコン
笹原大虎
同級生
アイコン
西澤一真
同級生
アスミビ..
アイコン
工遼汰
同級生
ツネイシ..
アイコン
笹治健汰
同級生
三菱重工..
アイコン
植田匡哉
同級生
セガサミー
アイコン
川岸裕太朗
同級生
アイコン
大西律暉
同級生
大和高田..
アイコン
杉野翔梧
同級生
アイコン
遠藤秀太
同級生
日本製鉄..

北山亘基のプロ時代

プロ時代は北海道日本ハムファイターズでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

北海道日本ハムファイターズ2022年メンバー北海道日本ハムファイターズ2023年メンバー北海道日本ハムファイターズ2024年メンバー北海道日本ハムファイターズ2025年メンバー

北山亘基の世界野球WBSCプレミア12日本代表時代

北山亘基は世界野球WBSCプレミア12日本代表2024年に選出された。

大会の成績

2024年侍ジャパン強化試合

背番号:[登録]

2024年侍ジャパンシリーズ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
世界野球WBSCプレミア12チェコ代表7-1途10番中継2030
世界野球WBSCプレミア12チェコ代表9-0[出場記録を追加する]

2024年プレミア12

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
世界野球WBSCプレミア12オーストラリア代表9-3ダリル・ジョージ①
ティム・アサートン①
ジョン・ケネディ①
スティーブン・ケント①
ロビー・パーキンス①
ティム・ケネリー①
アレックス・ホール①
サム・ホランド①
ミッチ・ニューンボーン①
ジョシュ・ガイヤー①
リクソン・ウィングローブ①
ジャリド・デール①
ソロモン・マグワイア①
ワーウィック・サーポルト①
ブレイク・タウンゼント①
ウィル・シェリフ①
ライアン・バタグリア①
ダニエル・マグラス①
ルイス・ソープ①
トッド・ヴァン・スティーンゼル①
コーエン・ウィン①
ジェイク・ボーウィ①
トラビス・バザーナ①
ロビー・グレンデニング①
ウルリヒ・ボジャルスキ①
[出場記録を追加する]
世界野球WBSCプレミア12韓国代表6-3高永表①
[出場記録を追加する]
世界野球WBSCプレミア12台湾代表3-1陳冠宇①
張奕①
郭俊麟①
黃子鵬①
曾頌恩①
ギレギラウ・ゴーングアン(朱立人)①
陳柏清①
林凱威①
林昱珉①
王志煊①
莊昕諺①
林家正①
途10番中継2121
世界野球WBSCプレミア12キューバ代表7-6R.マルティネス①
ヤディル・ドレイク①
アリエル・マルティネス①
ヨアン・モンカダ①
ヨアン・ロペス①
[出場記録を追加する]
世界野球WBSCプレミア12ドミニカ共和国代表11-3ジョエリー・ロドリゲス①
アリスメンディ・アルカンタラ①
ケルビン・グティエレス①
アレン・ハンソン①
ビクター・ロペス①
途10番中継1100
スーパーラウンド世界野球WBSCプレミア12アメリカ代表9-1スペンサー・パットン①
リッチ・ヒル①
アンソニー・ゴース①
デビン・スウィート①
ドレイク・ボールドウィン①
コルビー・トーマス①
キャム・デバニー①
チャンドラー・シンプソン①
途10番中継1020
スーパーラウンド世界野球WBSCプレミア12ベネズエラ代表9-6ホセ・アルバレス①
エルナン・ペレス①
カルロス・ペレス①
リカルド・ピント①
マックス・カスティーヨ①
ウィリアムズ・クエバス①
エンダーソン・フランコ①
ペドロ・ガルシア①
アルナルド・エルナンデス①
ヨハンデル・メンデス①
オダニエ・モスケダ①
ニバルド・ロドリゲス①
エヒレ・アドリアンサ①
アレクシ・アマスタ①
ディエゴ・カスティーヨ①
ジャーメイン・パラシオス①
デビッド・ロドリゲス①
フランクリン・バレット①
ラモン・フローレス①
エンジェル・レイエス①
ハーリス・ロドリゲス①
[出場記録を追加する]
スーパーラウンド世界野球WBSCプレミア12台湾代表9-6陳冠宇①
張奕①
郭俊麟①
黃子鵬①
曾頌恩①
ギレギラウ・ゴーングアン(朱立人)①
陳柏清①
林凱威①
林昱珉①
王志煊①
莊昕諺①
林家正①
途10番中継3362
決勝世界野球WBSCプレミア12台湾代表0-4陳冠宇①
張奕①
郭俊麟①
黃子鵬①
曾頌恩①
ギレギラウ・ゴーングアン(朱立人)①
陳柏清①
林凱威①
林昱珉①
王志煊①
莊昕諺①
林家正①
[出場記録を追加する]

北山亘基のオールスターゲーム パシフィック代表時代

北山亘基はオールスターゲーム パシフィック代表2025年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
渡部聖弥
同級生
埼玉西武..
アイコン
甲斐野央
同級生
埼玉西武..
アイコン
西口直人
同級生
東北楽天..
アイコン
村林一輝
同級生
東北楽天..
アイコン
宗山塁
同級生
東北楽天..
アイコン
今井達也
同級生
埼玉西武..
アイコン
平良海馬
同級生
埼玉西武..
アイコン
隅田知一郎
同級生
埼玉西武..
アイコン
滝澤夏央
同級生
埼玉西武..
アイコン
西川愛也
同級生
埼玉西武..
アイコン
中森俊介
同級生
千葉ロッ..
アイコン
寺地隆成
同級生
千葉ロッ..
アイコン
リバン・モイネロ
同級生
福岡ソフ..
アイコン
杉山一樹
同級生
福岡ソフ..
アイコン
山川穂高
同級生
福岡ソフ..
アイコン
柳町達
同級生
福岡ソフ..
アイコン
周東佑京
同級生
福岡ソフ..
アイコン
九里亜蓮
同級生
オリック..
アイコン
宮城大弥
同級生
オリック..
アイコン
若月健矢
同級生
オリック..
アイコン
太田椋
同級生
オリック..
アイコン
紅林弘太郎
同級生
オリック..
アイコン
頓宮裕真
同級生
オリック..
アイコン
西川龍馬
同級生
オリック..
アイコン
達孝太
同級生
北海道日..
アイコン
田中正義
同級生
北海道日..
アイコン
清宮幸太郎
同級生
北海道日..
アイコン
万波中正
同級生
北海道日..
アイコン
フランミル・レイエス
同級生
北海道日..
アイコン
野村勇
同級生
福岡ソフ..
アイコン
山本大斗
同級生
千葉ロッ..
アイコン
藤原恭大
同級生
千葉ロッ..