最終更新日 2025-09-28 14:07:33
| 世代 | 1997年度生まれ |
| ポジション | 外野手 |
| 所属 | 福島レッドホープス |
| 全国大会 | 大学2年生 全日本大学野球選手権2017年(2回戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 高校 >高校時代 | 柴田 2013年,2014年,2015年 |
| 大学 >大学時代 | 石巻専修大 2016年,2017年,2018年,2019年 |
| 社会人 >社会人時代 | 福井ネクサスエレファンツ 2020年,2021年 |
| 社会人 >社会人時代 | 福島レッドホープス |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2022-07-03 | 9番 | DH | 3 | 1 | 0 | 0 | vsオイシックス新潟アルビレックスBC |
| 2022-07-02 | 8番 | DH | 1 | 0 | 0 | 0 | vsオイシックス新潟アルビレックスBC |
| 2022-06-19 | 途6番 | 代走・DH | 0 | 0 | 0 | 0 | vs信濃グランセローズ |
| 2022-06-18 | 途8番 | 代走・DH | 0 | 0 | 0 | 0 | vs信濃グランセローズ |
| 2022-06-16 | 9番 | DH | 4 | 0 | 0 | 0 | vs群馬ダイヤモンドペガサス |
| 2022-06-01 | 途9番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs栃木ゴールデンブレーブス |
| 2022-05-22 | 9番 | DH | 1 | 0 | 0 | 0 | vs埼玉武蔵ヒートべアーズ |
| 2022-05-21 | 1番 | 左 | 4 | 1 | 0 | 0 | vs神奈川フューチャードリームス |
| 2022-05-08 | 9番 | DH | 4 | 1 | 0 | 0 | vsオイシックス新潟アルビレックスBC |
| 2022-05-03 | 9番 | 左 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs信濃グランセローズ |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2021年度公式戦 | 11 | 0.296 | 27 | 8 | 0 | 4 | 0 | ルートインBCリーグ公式戦2021年 |
| 2022年度公式戦 | 13 | 0.081 | 37 | 3 | 0 | 0 | 0 | ルートインBCリーグ公式戦2022年 |
高校時代は柴田でプレー。
|
佐藤優悟 同級生 福島レッ.. |
|
岩佐政也 2学年上 |
三浦大希 2学年上 |
桜田真悟 2学年上 |
葛西健斗 1学年上 |
松崎賢太 1学年上 |
及川大輝 1学年上 |
下塚速風 1学年上 |
宗片直輝 1学年上 矢場とん.. |
南舘憲 同級生 |
中野大成 同級生 |
杉山大智 同級生 |
糸井優 同級生 |
菅野大樹 同級生 |
加賀諒哉 同級生 |
大宮海理 同級生 |
佐藤夏月 同級生 |
鈴木騰磨 1学年下 |
管野太地 1学年下 |
太田拓磨 1学年下 |
佐藤健太 1学年下 |
守屋柊佑 1学年下 |
小室元希 1学年下 |
保志駿 1学年下 |
鈴木謄磨 1学年下 |
大友新太 1学年下 |
岩佐公太 2学年下 |
伊丹健人 2学年下 |
熊谷諒太 2学年下 |
城島大也 2学年下 |
西岡俊之介 2学年下 |
大沼快璃 2学年下 |
小林将希 2学年下 |
三浦涼 2学年下 |
村上史也 2学年下 |
大宮大季 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 岩ケ崎 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 白石工 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 東北学院 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 宮城農 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 仙台三 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 仙台育英 | ● 5-6 | 上林誠知③ 熊谷敬宥③ 馬場皐輔③ 小林遼③ 梅津晃大② 平沢大河① 佐藤世那① 郡司裕也① 西巻賢二 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 宮城農 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 仙台南 | ○ 11-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 東陵 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3位決定戦 | 利府 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 秋田中央 | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 日大山形 | ● 1-2 | 中野拓夢② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 大崎中央 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 仙台南 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 佐沼 | ○ 9-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 松島 | ● 1-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 仙台三 | ○ 12-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 石巻 | ○ 10-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 仙台育英 | ● 3-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 古川 | ● 7-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
大学時代は石巻専修大でプレー。
|
高橋玄太 3学年上 |
高橋良希 3学年上 |
只野善昭 3学年上 |
畑中翔平 3学年上 |
鈴木雄太 3学年上 |
加藤蓮 3学年上 |
千田貴大 3学年上 |
内海航 3学年上 |
赤間知文 2学年上 |
小野侑宏 2学年上 |
阿部鷹介 2学年上 |
岩泉紫音 2学年上 |
石井龍之介 2学年上 |
佐藤大和 2学年上 |
本田和成 2学年上 |
矢野敢基 2学年上 |
阿部洋仁 2学年上 |
氏家徹也 2学年上 |
加藤悠河 2学年上 |
尾口闘也 2学年上 |
阿部恭士 2学年上 |
加藤雄大 2学年上 |
宗像隆次郎 2学年上 |
澤口翔汰 2学年上 |
菅原理樹 2学年上 |
渡邉健太 2学年上 |
柴田大輔 2学年上 |
蒔田大介 2学年上 |
鈴木和治 2学年上 |
小野寺悠真 1学年上 |
粉川翔伍 1学年上 |
阿部新 1学年上 |
押野弘嗣 1学年上 |
小池悠斗 1学年上 |
大井優佑 1学年上 |
及川大輝 1学年上 |
佐山拓実 1学年上 |
楠木湧士 1学年上 |
武田歩 1学年上 |
遠藤大輝 1学年上 |
武田快 1学年上 |
有坂信哉 1学年上 |
今野裕喜 1学年上 |
高橋祐人 1学年上 |
北村大樹 1学年上 |
長井一将 1学年上 |
小泉明輝 1学年上 |
下塚速風 1学年上 |
高梨拳斗 1学年上 |
武内琢磨 1学年上 |
伊藤甲斐 1学年上 |
上遠野将太 1学年上 |
鷲田信太朗 1学年上 |
小野寺海斗 1学年上 |
佐藤駿 1学年上 |
佐藤大志 1学年上 |
石澤雅法 1学年上 |
徳永航也 1学年上 |
安達翔太 1学年上 |
近江柊太郎 1学年上 |
羽賀和也 同級生 |
南舘憲 同級生 |
中野大成 同級生 |
菅野大樹 同級生 |
矢口颯 同級生 |
高野大貴 同級生 |
高橋直輝 同級生 |
安部建人 同級生 |
佐藤康輔 同級生 |
千葉浩太 同級生 |
伊藤信弥 同級生 |
荒木丈太郎 同級生 |
川綱壽晃 同級生 |
丹波朋也 同級生 |
菅野一樹 同級生 オールフ.. |
篠澤健人 同級生 |
南瑞樹 同級生 |
粟屋麗 同級生 |
石井竜助 同級生 |
太田貴己 同級生 |
折山稔将 同級生 |
亀井駿 同級生 |
小泉武也 同級生 |
澤内夏希 同級生 |
引地亮 同級生 |
河野佑太 同級生 |
門屋龍征 同級生 |
杉山諒 同級生 |
千葉克己 同級生 |
山田茂和 同級生 |
鈴木琢磨 1学年下 |
石井彪人 1学年下 IMF BAND.. |
金子大翔 1学年下 |
松沢寛人 1学年下 バイタル.. |
斎藤隆弥 1学年下 |
名畑陽呂 1学年下 IMF BAND.. |
鹿目竣也 1学年下 |
阿部佑衣 1学年下 |
小野涼真 1学年下 |
岩谷英旺 2学年下 |
倉田京汰 2学年下 |
熱海塁 2学年下 |
上田恭脩 2学年下 |
引地颯 2学年下 |
門脇瑠太 2学年下 |
宍戸裕紀 2学年下 |
小林純也 2学年下 東北マー.. |
伊藤将志 2学年下 宮腰デジ.. |
半澤智章 2学年下 |
斎藤海 2学年下 |
佐々木悠二 2学年下 |
中村魁 2学年下 |
渡部錬 2学年下 |
斎藤智哉 2学年下 トヨタ自.. |
目黒司 2学年下 |
清水駿 2学年下 公徳会佐.. |
本間琉斗 2学年下 |
西野恵太 2学年下 |
菅原大夢 3学年下 |
小野晃輝 3学年下 |
阿部辰芳 3学年下 |
伊藤蓮 3学年下 |
菅野雅也 3学年下 |
先川大智 3学年下 |
佐藤亘 3学年下 |
角田麗斗 3学年下 |
太刀川郁 3学年下 |
碓井康平 3学年下 |
作山瑞季 3学年下 |
髙橋豪 3学年下 |
渋谷祐太郎 3学年下 七十七銀行 |
鈴木翔大 3学年下 |
阿部樹 3学年下 |
庄司魁 3学年下 西濃運輸 |
川村晴那 3学年下 SUNホー.. |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 青森大 | ○ 5-2 | 蝦名達夫① | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日本大学工学部 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 日本大学工学部 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 福島大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 福島大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東北公益文科大 | ● 1-4 | 石森大誠① 赤上優人 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 東北公益文科大 | ● 1-2 | 石森大誠① 赤上優人 | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 山形大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東日本国際大 | ○ 1-0 | 船迫大雅② 粟津凱士② | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 東日本国際大 | ● 5-6 | 船迫大雅② 粟津凱士② | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 山形大 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 山形大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 山形大 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 福島大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 福島大 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東北公益文科大 | ○ 2-0 | 石森大誠① 赤上優人 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 東北公益文科大 | ○ 4-1 | 石森大誠① 赤上優人 | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 東日本国際大 | ○ 4-1 | 船迫大雅② 粟津凱士② | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 日本大学工学部 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 日本大学工学部 | ○ 12-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東日本国際大 | ● 0-7 | 船迫大雅② 粟津凱士② | [出場記録を追加する] | |||||
| 優勝決定戦 | 福島大 | ● 3-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 山形大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 山形大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東北公益文科大 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東北公益文科大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東日本国際大 | ● 6-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東日本国際大 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 日本大学工学部 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 日本大学工学部 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 福島大 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 福島大 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 共栄大 | ○ 6-1 | 山中尭之① | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 岐阜協立大 | ● 0-1 | 與座海人④ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東北公益文科大 | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東北公益文科大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 日本大学工学部 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 日本大学工学部 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 山形大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 山形大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 福島大 | ● 7-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東日本国際大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東日本国際大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 福島大 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東日本国際大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東日本国際大 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 福島大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 福島大 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 日本大学工学部 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 日本大学工学部 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 山形大 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 山形大 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東北公益文科大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東北公益文科大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | 東北公益文科大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 東北工業大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 日本大学工学部 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東北公益文科大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 福島大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 福島大 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 山形大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 山形大 | ○ 13-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東日本国際大 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東北公益文科大 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東日本国際大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 日本大学工学部 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日本大学工学部 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 日本大学工学部 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 福島大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 福島大 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東北公益文科大 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東北公益文科大 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 山形大 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 山形大 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東日本国際大 | ● 3-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東日本国際大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 山形大 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 東北公益文科大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 山形大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 山形大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 日本大学工学部 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 日本大学工学部 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東北公益文科大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東北公益文科大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東日本国際大 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東日本国際大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 福島大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 福島大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
社会人時代は福井ネクサスエレファンツでプレー。
|
荒道好貴 6学年上 |
木下裕揮 5学年上 千曲川硬.. |
濵田俊之 4学年上 |
園田彪 2学年上 |
澤端侑 2学年上 |
三染真利 2学年上 |
寺田祐貴 2学年上 |
坂本竜三郎 1学年上 |
高橋康二 1学年上 神奈川フ.. |
松永忠 1学年上 千葉スカ.. |
上下大地 1学年上 |
仲里翔貴 1学年上 |
筒井翔也 1学年上 |
佐藤翔 同級生 |
深澤恒平 同級生 甲斐府中.. |
小川亮太 同級生 |
藤本王将 同級生 |
竹並孝基 同級生 |
ティルマン 同級生 |
山根弘太郎 同級生 |
藤原強史 同級生 |
松田将輝 同級生 |
今津辰吾 同級生 |
藤沼龍之介 1学年下 BIG WING.. |
大﨑太貴 1学年下 |
小野元幹 1学年下 |
松本翔吾 1学年下 |
上野恭凪 1学年下 |
佐々木祐弥 1学年下 |
藤原蔵太 1学年下 |
古賀尊 1学年下 |
鈴木理央 1学年下 |
輪田涼 1学年下 |
﨑山颯人 1学年下 |
笹林凌 1学年下 新波 |
平岩直人 1学年下 |
秋山浩汰 1学年下 |
森下眞之介 1学年下 上田硬式.. |
西尾悠樹 1学年下 ARC九州 |
八木海翔 1学年下 |
阪口竜暉 1学年下 |
寺内生 1学年下 |
松浦大知 1学年下 |
宮下裕悟 1学年下 群馬ダイ.. |
坂上誠斗 1学年下 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 滋賀GOブラックス | ● 3-5 | 途7番 | 代打 | 1 | 0 | 1 | 0 | ||
| 滋賀GOブラックス | ● 2-11 | 7番 | DH | 4 | 1 | 0 | 0 | ||
| 石川ミリオンスターズ | △ 2-2 | 7番 | DH | 2 | 1 | 1 | 0 | ||
| 滋賀GOブラックス | ● 5-11 | 途5番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 | ||
| 富山GRNサンダーバーズ | ● 0-4 | 7番 | DH | 2 | 0 | 0 | 0 | ||
| 石川ミリオンスターズ | ● 2-16 | 途3番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 | ||
| 滋賀GOブラックス | ○ 3-2 | 7番 | 右 | 3 | 2 | 0 | 0 | ||
| 富山GRNサンダーバーズ | ● 6-7 | 8番 | 右 | 3 | 0 | 1 | 0 | ||
| 石川ミリオンスターズ | △ 6-6 | 5番 | 右 | 2 | 1 | 0 | 0 | ||
| 石川ミリオンスターズ | ○ 4-1 | 6番 | DH | 4 | 1 | 0 | 0 | ||
| 富山GRNサンダーバーズ | ● 3-6 | 5番 | 左 | 4 | 2 | 1 | 0 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 富山GRNサンダーバーズ | ● 7-10 | 金子将太③ 山本雅士② サンディ・サントス① デュアンテ・ヒース① ジョアン・タバーレス① 山川晃司① 速水将大 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 富山GRNサンダーバーズ | ○ 8-0 | 金子将太③ 山本雅士② サンディ・サントス① デュアンテ・ヒース① ジョアン・タバーレス① 山川晃司① 速水将大 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 石川ミリオンスターズ | ○ 9-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 滋賀GOブラックス | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 石川ミリオンスターズ | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
社会人時代は福島レッドホープスでプレー。
|
山本竜豪 3学年上 |
齋藤郁也 3学年上 バイタル.. |
国分渉 2学年上 オールい.. |
菊名裕貴 2学年上 |
岸波大雅 1学年上 |
松島真都 1学年上 |
福原大生 1学年上 |
園田永吉 1学年上 |
宮崎太基 1学年上 |
幸田風揮 1学年上 群馬ダイ.. |
金子蓮 1学年上 |
又吉亮文 同級生 |
山本悠平 同級生 |
松島賢吾 同級生 |
永井康平 同級生 |
田中翼 同級生 |
上杉泰賀 同級生 全府中野.. |
髙木誠也 同級生 |
菰原力也 同級生 ARC九州 |
湯井飛鳥 同級生 |
鈴木隆世 同級生 |
伊藤蓮 同級生 西多摩倶.. |
上麗也 同級生 |
亀山宣夫 同級生 |
戸松克仁 同級生 |
小野元幹 同級生 |
吉崎篤 同級生 |
若松悠平 同級生 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 群馬ダイヤモンドペガサス | ○ 4-1 | 西濱勇星② 奥村光一② 山上信吾① | 5番 | DH | 3 | 0 | 0 | 0 | |
| 信濃グランセローズ | ○ 5-4 | 鈴木駿輔② 山本晃大① 塩田裕一① 荒西祐大① 田島光祐① 牧野憲伸① 松井聖 滝野要 中塚駿太 | 7番 | DH | 4 | 0 | 0 | 0 | |
| 群馬ダイヤモンドペガサス | ● 4-5 | 西濱勇星② 奥村光一② 山上信吾① | 6番 | DH | 2 | 0 | 0 | 0 | |
| オイシックス新潟アルビレックスBC | ○ 10-6 | 吉田一将① 下川隼佑① 伊藤琉偉 | 5番 | 左 | 5 | 0 | 0 | 0 | |
| 群馬ダイヤモンドペガサス | ● 1-5 | 西濱勇星② 奥村光一② 山上信吾① | 8番 | DH | 4 | 1 | 0 | 0 | |
| 群馬ダイヤモンドペガサス | ● 1-6 | 西濱勇星② 奥村光一② 山上信吾① | 9番 | DH | 3 | 0 | 0 | 0 | |
| 群馬ダイヤモンドペガサス | ○ 4-3 | 西濱勇星② 奥村光一② 山上信吾① | 途8番 | 代打・DH | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 信濃グランセローズ | ● 4-11 | 鈴木駿輔② 山本晃大① 塩田裕一① 荒西祐大① 田島光祐① 牧野憲伸① 松井聖 滝野要 中塚駿太 | 9番 | 左 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
| オイシックス新潟アルビレックスBC | ○ 6-4 | 吉田一将① 下川隼佑① 伊藤琉偉 | 9番 | DH | 4 | 1 | 0 | 0 | |
| 神奈川フューチャードリームス | ● 0-12 | 乾真大③ 恵健透 ハンセル・マルセリーノ 今野瑠斗 加藤大 冨重英二郎 | 1番 | 左 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
| 埼玉武蔵ヒートべアーズ | ● 1-2 | 片山博視 辻空④ ルシアノ・フェルナンド② 樋口正修② 佐藤由規② 小野寺賢人② 中村和希① 金子功児① 町田隼乙① 清田育宏 芦田丈飛 石田駿 | 9番 | DH | 1 | 0 | 0 | 0 | |
| 栃木ゴールデンブレーブス | ● 2-4 | 高野圭佑① 清水武蔵① 尾田剛樹 三方陽登 | 途9番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 群馬ダイヤモンドペガサス | ● 4-7 | 西濱勇星② 奥村光一② 山上信吾① | 9番 | DH | 4 | 0 | 0 | 0 | |
| 信濃グランセローズ | ○ 9-5 | 鈴木駿輔② 山本晃大① 塩田裕一① 荒西祐大① 田島光祐① 牧野憲伸① 松井聖 滝野要 中塚駿太 | 途8番 | 代走・DH | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 信濃グランセローズ | ○ 9-1 | 鈴木駿輔② 山本晃大① 塩田裕一① 荒西祐大① 田島光祐① 牧野憲伸① 松井聖 滝野要 中塚駿太 | 途6番 | 代走・DH | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| オイシックス新潟アルビレックスBC | ● 1-20 | 吉田一将① 下川隼佑① 伊藤琉偉 | 8番 | DH | 1 | 0 | 0 | 0 | |
| オイシックス新潟アルビレックスBC | ○ 6-3 | 吉田一将① 下川隼佑① 伊藤琉偉 | 9番 | DH | 3 | 1 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 作新学院大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 群馬ダイヤモンドペガサス | ● 2-7 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 埼玉武蔵ヒートべアーズ | ● 9-10 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 栃木ゴールデンブレーブス | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 茨城アストロプラネッツ | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 群馬ダイヤモンドペガサス | ● 18-22 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 群馬ダイヤモンドペガサス | ● 2-8 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 栃木ゴールデンブレーブス | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 福岡ソフトバンクホークス | ● 4-12 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 読売ジャイアンツ | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 読売ジャイアンツ | ● 3-8 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 読売ジャイアンツ | ● 5-10 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 埼玉西武ライオンズ | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 埼玉西武ライオンズ | ● 3-9 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]