小林大雅

最終更新日 2025-11-04 16:41:04

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1997年度生まれ
利き腕左投左打
身長167cm
体重69kg
ポジション投手
ファン登録数3人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
横浜市立山内中
2010年,2011年,2012年
高校
>高校時代
横浜翠嵐
2013年,2014年,2015年
大学
>大学時代
東京大
2016年,2017年,2018年,2019年
代表世界大学野球選手権日本代表
2018年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

小林大雅の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2019-10-277番91166vs法政大
2019-10-267番8351vs法政大
2019-10-15途9番中継7652vs立教大
2019-10-149番61014vs立教大
2019-10-06途9番中継4210vs早稲田大
2019-10-058番8 2/3683vs早稲田大
2019-09-22途7番中継5876vs慶応大
2019-09-218番3 2/3331vs慶応大
2019-09-148番121133vs明治大
2019-05-269番9784vs立教大

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
高校2年神奈川(夏)114.4010053全国高校野球選手権神奈川大会2014年
高校3年神奈川(夏)10000000全国高校野球選手権神奈川大会2015年
大学1年東京六大学(秋)66.4803002527東京六大学野球秋季リーグ2016年
大学2年東京六大学(春)611.12030011 1/315東京六大学野球春季リーグ2017年
大学2年東京六大学春季新人戦34.6601009 2/31東京六大学野球春季新人戦2017年
大学2年東京六大学(秋)48.3801009 2/35東京六大学野球秋季リーグ2017年
大学2年東京六大学春季新人戦12.25000044東京六大学野球秋季新人戦2017年
大学3年オープン戦10000000大学野球オープン戦2018年
大学3年東京六大学(春)103.7307004131東京六大学野球春季リーグ2018年
大学3年東京六大学(秋)95.56040043 2/326東京六大学野球秋季リーグ2018年
大学4年東京六大学(春)790400287東京六大学野球春季リーグ2019年
大学4年東京六大学(秋)93.69060063 1/30東京六大学野球秋季リーグ2019年

小林大雅の投稿

小林大雅の中学時代

中学時代は横浜市立山内中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
地主大聖
同級生
アイコン
基大成
1学年下
アイコン
武篤弥
2学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

横浜市立山内中2010年メンバー横浜市立山内中2011年メンバー横浜市立山内中2012年メンバー

小林大雅の高校時代

高校時代は横浜翠嵐でプレー。

主なチームメイト

アイコン
田中鑑三
2学年上
アイコン
一杉将生
2学年上
アイコン
近藤智
1学年上
アイコン
関一樹
同級生
アイコン
稲光陽大
同級生
アイコン
菅谷岳人
同級生
アイコン
中野雄太
同級生
アイコン
遠藤諒平
同級生
アイコン
宮田恵佑
同級生
アイコン
坂本遵
同級生
アイコン
鮎川拓実
同級生
アイコン
市瀬慶
1学年下
アイコン
服部滉大
1学年下
アイコン
市来俊
1学年下
アイコン
川口健太
1学年下
アイコン
佐々木孔亮
1学年下
アイコン
五十嵐捷
1学年下
アイコン
吉原大河
1学年下
アイコン
小林直人
1学年下
アイコン
今井優佑
1学年下
アイコン
大木浩義
1学年下
アイコン
高橋慶多
1学年下
アイコン
益子侑大
1学年下
アイコン
飯田康介
1学年下
アイコン
鈴田皓平
2学年下
アイコン
笠井湧斗
2学年下
アイコン
古山晋
2学年下
アイコン
津田篤志
2学年下
アイコン
北原修平
2学年下
アイコン
佐々木駿
2学年下
アイコン
平山拓人
1学年下
アイコン
小田広樹
2学年下
アイコン
高田竜平
2学年下
アイコン
児玉蒼介
2学年下
アイコン
佐渡祐介
2学年下
アイコン
小田大樹
2学年下
アイコン
和田律瑛
2学年下
アイコン
松下尚樹
2学年下
アイコン
篠崎陽太郎
2学年下
アイコン
及川稜介
2学年下

大会の成績

2014年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦上溝1-0[出場成績を追加する]
3回戦厚木北2-126番51018

2015年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦市ヶ尾2-35番0000

大会の成績

2013年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦向上3-5鈴木翔天②
[出場記録を追加する]

2014年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦神奈川工0-8[出場記録を追加する]

2014年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦上溝1-0[出場記録を追加する]
3回戦厚木北2-126番51018

2014年神奈川県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦鶴嶺3-6[出場記録を追加する]

2015年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大和南7-0[出場記録を追加する]
2回戦東海大相模0-9吉田凌③
小笠原慎之介③
豊田寛③
[出場記録を追加する]

2015年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦市ヶ尾2-35番0000
横浜翠嵐2013年メンバー横浜翠嵐2014年メンバー横浜翠嵐2015年メンバー

小林大雅の大学時代

大学時代は東京大でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
宮台康平
2学年上

主なチームメイト

アイコン
吉川慶太郎
3学年上
アイコン
出田興史
3学年上
アイコン
山本俊
3学年上
アイコン
福田守成
3学年上
アイコン
山本克志
3学年上
アイコン
喜入友浩
3学年上
アイコン
田中朗士
3学年上
アイコン
斉藤正直
3学年上
アイコン
下雅意拓哉
3学年上
アイコン
棚橋夏彦
3学年上
アイコン
臼井貴登
3学年上
アイコン
壁矢健司
3学年上
アイコン
小笠原東洋
3学年上
アイコン
桐生祥汰
3学年上
アイコン
風間拓哉
3学年上
アイコン
岩熊俊介
3学年上
アイコン
平野拓海
3学年上
アイコン
楠田創
2学年上
アイコン
山田大成
2学年上
アイコン
柴田叡宙
2学年上
アイコン
齋藤柊馬
2学年上
アイコン
上田将成
2学年上
アイコン
加藤竜央
2学年上
アイコン
熊田晋悟
2学年上
アイコン
田宮克真
2学年上
アイコン
森田穣
2学年上
アイコン
佐藤克哉
2学年上
アイコン
田口耕蔵
2学年上
アイコン
水島拓郎
2学年上
アイコン
宮崎陽輔
2学年上
アイコン
古田将基
2学年上
アイコン
岩井達哉
2学年上
アイコン
有坂望
1学年上
アイコン
伊藤一志
1学年上
アイコン
川口寛弥
1学年上
アイコン
竹中良太
1学年上
アイコン
溪亮
1学年上
アイコン
福井拓
1学年上
アイコン
三鍋秀悟
1学年上
アイコン
宮村健太
1学年上
アイコン
酒井直
1学年上
アイコン
磯野悠太郎
1学年上
アイコン
星川陽次郎
1学年上
アイコン
岩田昂之
1学年上
アイコン
馬場俊樹
1学年上
アイコン
平田壮輝
1学年上
アイコン
宇佐美舜也
1学年上
アイコン
杉本幹太
1学年上
アイコン
山本裕己
1学年上
アイコン
引頭信太郎
1学年上
アイコン
田畑亮
1学年上
アイコン
岩淵滉明
1学年上
アイコン
中川駿
1学年上
アイコン
山本修
1学年上
アイコン
濵﨑貴介
同級生
アイコン
宮本直輝
同級生
アイコン
山下大志
同級生
アイコン
大崎大輝
同級生
アイコン
藤井啓文
同級生
TOKYO METS
アイコン
木野友博
同級生
アイコン
廣納敬太
同級生
アイコン
樫村知之
同級生
アイコン
山下朋大
同級生
アイコン
青山海
同級生
アイコン
坂口友洋
同級生
アイコン
堤裕太郎
同級生
アイコン
高野啓斗
同級生
アイコン
新堀千隼
同級生
アイコン
大鳥航
同級生
アイコン
辻居新平
同級生
アイコン
松延健斗
同級生
アイコン
岡本雙
同級生
アイコン
北澤恭
同級生
アイコン
堀田要
同級生
アイコン
浅木陽
同級生
アイコン
阿部篤生
同級生
アイコン
伊藤智士
同級生
アイコン
小林瑶平
同級生
アイコン
武隈光希
1学年下
アイコン
笠原健吾
1学年下
アイコン
有賀雄野
1学年下
アイコン
加見伊於理
1学年下
アイコン
梅山遼太
1学年下
アイコン
岡俊希
1学年下
アイコン
市川直樹
1学年下
アイコン
田中弘毅
1学年下
アイコン
松田悠希
1学年下
アイコン
横山優一郎
1学年下
アイコン
澁谷恒平
1学年下
アイコン
石元悠一
1学年下
アイコン
野村優太
1学年下
アイコン
和気正純
1学年下
アイコン
伊津野諒
1学年下
アイコン
早川怜志
1学年下
アイコン
宇佐美尭也
1学年下
アイコン
川出拓実
1学年下
アイコン
須川隼
1学年下
アイコン
土井芳徳
1学年下
アイコン
平山皓太
1学年下
アイコン
高屋昴平
2学年下
アイコン
大久保英貴
2学年下
アイコン
奥野雄介
2学年下
三菱自動..
アイコン
大音周平
2学年下
アイコン
奥田勇
2学年下
アイコン
安田拓光
2学年下
アイコン
馬場高志
2学年下
アイコン
辻村和樹
2学年下
アイコン
高橋佑太郎
2学年下
SHIGA HI..
アイコン
植村友貴
2学年下
アイコン
森末雅也
2学年下
アイコン
隈部敢
2学年下
アイコン
櫻木隼之介
2学年下
アイコン
辻真次郎
2学年下
アイコン
井上慶秀
2学年下
三菱自動..
アイコン
佐々木拓実
2学年下
アイコン
水越健太
2学年下
アイコン
藤井翔貴
2学年下
アイコン
小宗創
2学年下
アイコン
山﨑康寛
2学年下
アイコン
柳川貴宏
2学年下
アイコン
田中啓資
2学年下
アイコン
周佐亜活
2学年下
アイコン
榎本雄
2学年下
アイコン
古川靖大
2学年下
アイコン
竹田一星
3学年下
アイコン
奥田隆成
3学年下
アイコン
井上遼太郎
3学年下
アイコン
佐藤有為
3学年下
アイコン
松岡泰希
3学年下
明治安田
アイコン
宮﨑湧
3学年下
日本通運
アイコン
清永浩司
3学年下
アイコン
中井徹哉
3学年下
アイコン
林遼平
3学年下
アイコン
伊藤翔吾
3学年下
アイコン
小野悠太郎
3学年下
アイコン
井澤駿介
3学年下
NTT西日本
アイコン
西山慧
3学年下
アイコン
伊藤和人
3学年下
アイコン
綱嶋大峰
3学年下
アイコン
齊藤祐太郎
3学年下
アイコン
阿久津怜生
3学年下
アイコン
赤井東
3学年下
アイコン
浦田晃佑
3学年下
アイコン
守屋大地
3学年下
アイコン
林英佑
3学年下
アイコン
木戸健介
3学年下
アイコン
小髙峯頌大
3学年下
アイコン
月原大喜
3学年下
アイコン
金子竜也
3学年下
アイコン
岸野亮
3学年下
アイコン
片岡朋也
3学年下
アイコン
松島司樹
3学年下
アイコン
片岡朋也
3学年下
アイコン
綱嶋大峰
3学年下

大会の成績

2016年東京六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2016年東京六大学野球秋季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦早稲田大2-5石井一成④
大竹耕太郎③
小島和哉②
早川隆久
徳山壮磨
西垣雅矢
蛭間拓哉
9番0000

2017年東京六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦明治大0-138番1 2/3404
2回戦慶応大2-119番3445
1回戦早稲田大4-7途2番中継1 1/3000
2回戦早稲田大0-12途9番中継0 1/3212
1回戦立教大4-18途9番中継0 1/3201
2回戦法政大0-49番4 2/3522

2017年東京六大学野球春季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
明治大4-28番5 1/3761
早稲田大1-2途8番中継2010
法政大1-7途8番中継2 1/3514

2017年東京六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦慶応大1-4途9番中継2030
3回戦慶応大10-13途9番中継2 1/3302
2回戦早稲田大1-10途9番中継2404
2回戦明治大3-69番3 1/3333

2017年東京六大学野球秋季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦法政大6-98番4441

2018年東京六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦慶応大0-15途9番中継1000
2回戦慶応大1-59番5611
1回戦明治大2-9途9番中継1 2/3100
2回戦明治大0-79番6 1/3614
1回戦早稲田大0-19番8 1/3841
2回戦早稲田大3-5途9番中継2421
1回戦法政大1-179番4 2/3913
2回戦法政大2-109番3201
1回戦立教大1-79番4724
2回戦立教大1-49番5422

2018年東京六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦慶応大4-68番2 2/3706
2回戦慶応大4-10途8番中継2 1/3402
1回戦立教大2-88番7441
2回戦立教大1-7途8番中継2 1/3421
1回戦早稲田大0-48番81062
1回戦明治大3-128番3 1/3716
3回戦明治大1-28番8512
1回戦法政大0-88番71006
2回戦法政大2-8途8番中継3241

2019年東京六大学野球社会人対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
日本製鉄かずさマジック4-11松本啓二朗②
仲尾次オスカル①
10番0000

2019年東京六大学野球春季リーグ

背番号:17

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦法政大0-7途8番中継4433
2回戦法政大5-188番3 2/3516
1回戦早稲田大1-138番1 1/3605
2回戦早稲田大2-8途8番中継1220
1回戦慶応大4-10[出場成績を追加する]
2回戦慶応大0-157番2517
1回戦明治大0-1[出場成績を追加する]
2回戦明治大2-8途8番中継7723
1回戦立教大0-4[出場成績を追加する]
2回戦立教大2-49番9784

2019年東京六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦明治大2-48番121133
1回戦慶応大4-138番3 2/3331
2回戦慶応大0-10途7番中継5876
1回戦早稲田大3-48番8 2/3683
2回戦早稲田大0-3途9番中継4210
1回戦立教大1-69番61014
2回戦立教大0-6途9番中継7652
1回戦法政大0-27番8351
2回戦法政大4-67番91166

大会の成績

2016年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2016年東京六大学野球社会人対抗戦

背番号:[登録]

2016年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2016年東京六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦早稲田大0-1石井一成④
大竹耕太郎③
小島和哉②
早川隆久
徳山壮磨
西垣雅矢
蛭間拓哉
[出場記録を追加する]
2回戦早稲田大0-8石井一成④
大竹耕太郎③
小島和哉②
早川隆久
徳山壮磨
西垣雅矢
蛭間拓哉
[出場記録を追加する]
1回戦明治大0-1星知弥④
柳裕也④
中道勝士④
吉田大成④
佐野恵太④
齊藤大将③
渡邊佳明②
伊勢大夢①
森下暢仁①
中山晶量
入江大生
竹田祐
丸山和郁
村松開人
[出場記録を追加する]
2回戦明治大3-2星知弥④
柳裕也④
中道勝士④
吉田大成④
佐野恵太④
齊藤大将③
渡邊佳明②
伊勢大夢①
森下暢仁①
中山晶量
入江大生
竹田祐
丸山和郁
村松開人
[出場記録を追加する]
3回戦明治大3-12星知弥④
柳裕也④
中道勝士④
吉田大成④
佐野恵太④
齊藤大将③
渡邊佳明②
伊勢大夢①
森下暢仁①
中山晶量
入江大生
竹田祐
丸山和郁
村松開人
[出場記録を追加する]
1回戦慶応大1-6矢崎拓也④
岩見政暉③
津留﨑大成①
柳町達①
郡司裕也①
植田将太①
中村健人①
佐藤宏樹
長谷部銀次
木澤尚文
渡部遼人
正木智也
増居翔太
萩尾匡也
橋本達弥
[出場記録を追加する]
2回戦慶応大4-9矢崎拓也④
岩見政暉③
津留﨑大成①
柳町達①
郡司裕也①
植田将太①
中村健人①
佐藤宏樹
長谷部銀次
木澤尚文
渡部遼人
正木智也
増居翔太
萩尾匡也
橋本達弥
[出場記録を追加する]
1回戦立教大4-0澤田圭佑④
田村伊知郎④
田中和基④
熊谷敬宥③

荘司康誠
[出場記録を追加する]
2回戦立教大0-15澤田圭佑④
田村伊知郎④
田中和基④
熊谷敬宥③

荘司康誠
[出場記録を追加する]
3回戦立教大2-8澤田圭佑④
田村伊知郎④
田中和基④
熊谷敬宥③

荘司康誠
[出場記録を追加する]
1回戦法政大4-1森田駿哉②
中山翔太②
福田光輝①
宇草孔基①
高田孝一
鈴木昭汰
石川達也
岡田悠希
山下輝
三浦銀二
是澤涼輔
村上喬一朗
[出場記録を追加する]
2回戦法政大4-10森田駿哉②
中山翔太②
福田光輝①
宇草孔基①
高田孝一
鈴木昭汰
石川達也
岡田悠希
山下輝
三浦銀二
是澤涼輔
村上喬一朗
[出場記録を追加する]
3回戦法政大4-11森田駿哉②
中山翔太②
福田光輝①
宇草孔基①
高田孝一
鈴木昭汰
石川達也
岡田悠希
山下輝
三浦銀二
是澤涼輔
村上喬一朗
[出場記録を追加する]

2016年東京六大学野球春季新人戦

背番号:[登録]

2016年東京六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦明治大2-9星知弥④
柳裕也④
中道勝士④
吉田大成④
佐野恵太④
齊藤大将③
渡邊佳明②
伊勢大夢①
森下暢仁①
中山晶量
入江大生
竹田祐
丸山和郁
村松開人
[出場記録を追加する]
2回戦明治大4-7星知弥④
柳裕也④
中道勝士④
吉田大成④
佐野恵太④
齊藤大将③
渡邊佳明②
伊勢大夢①
森下暢仁①
中山晶量
入江大生
竹田祐
丸山和郁
村松開人
[出場記録を追加する]
1回戦慶応大0-8矢崎拓也④
岩見政暉③
津留﨑大成①
柳町達①
郡司裕也①
植田将太①
中村健人①
佐藤宏樹
長谷部銀次
木澤尚文
渡部遼人
正木智也
増居翔太
萩尾匡也
橋本達弥
[出場記録を追加する]
2回戦慶応大6-9矢崎拓也④
岩見政暉③
津留﨑大成①
柳町達①
郡司裕也①
植田将太①
中村健人①
佐藤宏樹
長谷部銀次
木澤尚文
渡部遼人
正木智也
増居翔太
萩尾匡也
橋本達弥
8番0000
1回戦早稲田大2-4石井一成④
大竹耕太郎③
小島和哉②
早川隆久
徳山壮磨
西垣雅矢
蛭間拓哉
[出場記録を追加する]
2回戦早稲田大0-4石井一成④
大竹耕太郎③
小島和哉②
早川隆久
徳山壮磨
西垣雅矢
蛭間拓哉
[出場記録を追加する]
1回戦立教大4-3澤田圭佑④
田村伊知郎④
田中和基④
熊谷敬宥③

荘司康誠
[出場記録を追加する]
2回戦立教大4-7澤田圭佑④
田村伊知郎④
田中和基④
熊谷敬宥③

荘司康誠
[出場記録を追加する]
3回戦立教大0-6澤田圭佑④
田村伊知郎④
田中和基④
熊谷敬宥③

荘司康誠
[出場記録を追加する]
1回戦法政大0-8森田駿哉②
中山翔太②
福田光輝①
宇草孔基①
高田孝一
鈴木昭汰
石川達也
岡田悠希
山下輝
三浦銀二
是澤涼輔
村上喬一朗
8番0000
2回戦法政大1-3森田駿哉②
中山翔太②
福田光輝①
宇草孔基①
高田孝一
鈴木昭汰
石川達也
岡田悠希
山下輝
三浦銀二
是澤涼輔
村上喬一朗
[出場記録を追加する]

2016年東京六大学野球秋季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦早稲田大2-5石井一成④
大竹耕太郎③
小島和哉②
早川隆久
徳山壮磨
西垣雅矢
蛭間拓哉
9番0000

2017年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2017年東京六大学野球社会人対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
明治安田2-0吉田大成①
[出場記録を追加する]

2017年東京六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦明治大2-6[出場記録を追加する]
2回戦明治大0-138番1 2/3404

2017年東京六大学野球春季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
慶応大4-15[出場記録を追加する]

2017年東京六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦慶応大5-9[出場記録を追加する]
2回戦慶応大2-119番3445
1回戦早稲田大4-7途2番中継1 1/3000
2回戦早稲田大0-12途9番中継0 1/3212
1回戦立教大4-18途9番中継0 1/3201

2017年東京六大学野球春季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
立教大4-23[出場記録を追加する]

2017年東京六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦立教大2-11[出場記録を追加する]
1回戦法政大2-3[出場記録を追加する]
2回戦法政大0-49番4 2/3522

2017年東京六大学野球春季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
明治大4-28番5 1/3761
早稲田大1-2途8番中継2010
法政大1-7途8番中継2 1/3514

2017年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2017年東京六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦立教大1-4[出場記録を追加する]
2回戦立教大1-8[出場記録を追加する]
2回戦慶応大5-2[出場記録を追加する]
2回戦慶応大1-4途9番中継2030
3回戦慶応大10-13途9番中継2 1/3302
1回戦早稲田大2-9[出場記録を追加する]
2回戦早稲田大1-10途9番中継2404
1回戦法政大9-2[出場記録を追加する]
2回戦法政大8-7[出場記録を追加する]
1回戦明治大4-5[出場記録を追加する]
2回戦明治大3-69番3 1/3333

2017年東京六大学野球秋季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦法政大6-98番4441

2018年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
福岡大2-5[出場記録を追加する]
西部ガス4-3[出場記録を追加する]

2018年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
川和8-15[出場記録を追加する]

2018年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2018年東京六大学野球社会人対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
SUBARU2-6弓削隼人②
[出場記録を追加する]

2018年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
東京学芸大3-12[出場記録を追加する]
白鴎大4-5[出場記録を追加する]
東芝1-10[出場記録を追加する]

2018年東京六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦慶応大0-15途9番中継1000
2回戦慶応大1-59番5611
1回戦明治大2-9途9番中継1 2/3100
2回戦明治大0-79番6 1/3614
1回戦早稲田大0-19番8 1/3841
2回戦早稲田大3-5途9番中継2421
1回戦法政大1-179番4 2/3913

2018年東京六大学野球春季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
法政大0-15[出場記録を追加する]

2018年東京六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦法政大2-109番3201
1回戦立教大1-79番4724
2回戦立教大1-49番5422

2018年東京六大学野球春季新人戦

背番号:[登録]

2018年東京六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦慶応大4-68番2 2/3706
2回戦慶応大4-10途8番中継2 1/3402
1回戦立教大2-88番7441
2回戦立教大1-7途8番中継2 1/3421
1回戦早稲田大0-48番81062
2回戦早稲田大0-5[出場記録を追加する]
1回戦明治大3-128番3 1/3716
2回戦明治大1-1[出場記録を追加する]
3回戦明治大1-28番8512
1回戦法政大0-88番71006
2回戦法政大2-8途8番中継3241

2018年東京六大学野球秋季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
ブロック戦早稲田大0-7[出場記録を追加する]
ブロック戦立教大0-7[出場記録を追加する]
5・6位決定戦明治大2-3[出場記録を追加する]

2019年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2019年東京六大学野球社会人対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
日本製鉄かずさマジック4-11松本啓二朗②
仲尾次オスカル①
10番0000

2019年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
NTT東日本0-25佐々木健①
上川畑大悟①
[出場記録を追加する]

2019年東京六大学野球春季リーグ

背番号:17

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦法政大0-7途8番中継4433
2回戦法政大5-188番3 2/3516

2019年東京六大学野球春季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
早稲田大0-10[出場記録を追加する]

2019年東京六大学野球春季リーグ

背番号:17

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦早稲田大1-138番1 1/3605
2回戦早稲田大2-8途8番中継1220
1回戦慶応大4-10[出場記録を追加する]

2019年東京六大学野球春季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
慶応大0-10[出場記録を追加する]

2019年東京六大学野球春季リーグ

背番号:17

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦慶応大0-157番2517
1回戦明治大0-1[出場記録を追加する]

2019年東京六大学野球春季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
明治大1-3[出場記録を追加する]

2019年東京六大学野球春季リーグ

背番号:17

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦明治大2-8途8番中継7723
1回戦立教大0-4[出場記録を追加する]
2回戦立教大2-49番9784

2019年東京六大学野球春季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
法政大5-3[出場記録を追加する]
立教大1-7[出場記録を追加する]

2019年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2019年東京六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦明治大2-48番121133
2回戦明治大0-8[出場記録を追加する]
1回戦慶応大4-138番3 2/3331
2回戦慶応大0-10途7番中継5876
1回戦早稲田大3-48番8 2/3683
2回戦早稲田大0-3途9番中継4210
1回戦立教大1-69番61014
2回戦立教大0-6途9番中継7652
1回戦法政大0-27番8351
2回戦法政大4-67番91166

2019年東京六大学野球秋季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦立教大2-6[出場記録を追加する]
1回戦慶応大4-13[出場記録を追加する]
5-6位決定戦法政大0-2[出場記録を追加する]
東京大2016年メンバー東京大2017年メンバー東京大2018年メンバー東京大2019年メンバー

小林大雅の世界大学野球選手権日本代表時代

小林大雅は世界大学野球選手権日本代表2018年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
伊勢大夢
同級生
横浜DeNA..
アイコン

同級生
横浜DeNA..
アイコン
高田孝一
同級生
アイコン
郡司裕也
同級生
北海道日..
アイコン
中山翔太
同級生
オイシッ..
アイコン
柳町達
同級生
福岡ソフ..

主なチームメイト

アイコン
菊地恭志郎
同級生
アイコン
田中裕貴
同級生
アイコン
石井雄也
同級生
アイコン
磯村峻平
同級生
アイコン
中村浩人
同級生
アイコン
吉田有輝
同級生
JR東海
アイコン
森下智之
同級生
SUBARU
アイコン
飯迫恵士
同級生
アイコン
檜村篤史
同級生
Honda
アイコン
相馬優人
同級生
東京ガス
アイコン
福岡高輝
同級生
明治安田
アイコン
河合大樹
同級生
アイコン
松崎建造
同級生
アイコン
越智達矢
同級生
日本生命
アイコン
加藤雅樹
同級生
東京ガス

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。