岸川雄二

最終更新日 2025-10-22 15:21:31

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1973年度生まれ
利き腕右投右打
ポジション内野手
所属神奈川大
全国大会高校2年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)1990年(1回戦)
明治神宮野球大会(高校野球)1990年(1回戦)
高校3年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)1991年(3回戦)
監督1年目
全日本大学野球選手権2018年(1回戦)
監督4年目
明治神宮野球大会(大学野球)2021年(ベスト4)
監督5年目
全日本大学野球選手権2022年(2回戦)
監督8年目
全日本大学野球選手権2025年(1回戦)
ドラフト1995年ドラフト4位(西武)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
佐賀学園
1989年,1990年,1991年
大学
>大学時代
神奈川大
1992年,1993年,1994年,1995年
プロ
>社会人時代
西武ライオンズ(埼玉西武ライオンズ)
1996年,1997年,1998年,1999年,2000年
監督神奈川大
2018年,2019年,2020年,2021年,2022年,2023年,2024年,2025年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

岸川雄二の出場成績

最新10試合の出場成績です。

岸川雄二の投稿

岸川雄二の高校時代

高校時代は佐賀学園でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
若林隆信
同級生

試合が登録されていません。

大会の成績

1990年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦甲府工7-12[出場記録を追加する]

1990年明治神宮野球大会(高校野球)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦松商学園5-16上田佳範②
[出場記録を追加する]

1991年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

佐賀学園1989年メンバー佐賀学園1990年メンバー佐賀学園1991年メンバー

岸川雄二の大学時代

大学時代は神奈川大でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
渡辺秀一
2学年上
アイコン
柳沼強
1学年下

主なチームメイト

アイコン
雲田一宏
1学年上
アイコン
村井賢二
同級生

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

神奈川大1992年メンバー神奈川大1993年メンバー神奈川大1994年メンバー神奈川大1995年メンバー

岸川雄二のプロ時代

プロ時代は西武ライオンズ(埼玉西武ライオンズ)でプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

西武ライオンズ(埼玉西武ライオンズ)1996年メンバー西武ライオンズ(埼玉西武ライオンズ)1997年メンバー西武ライオンズ(埼玉西武ライオンズ)1998年メンバー西武ライオンズ(埼玉西武ライオンズ)1999年メンバー西武ライオンズ(埼玉西武ライオンズ)2000年メンバー

岸川雄二の神奈川大(監督)時代

神奈川大で監督を務めた。

プロ入りした選手

アイコン
出井敏博
2018年世代
埼玉西武..
アイコン
梶原昂希
2020年世代
横浜DeNA..

主なチームメイト

アイコン
中野貴仁
2017年世代
王子
アイコン
吉富正貴
2017年世代
アイコン
樋渡渓太
2017年世代
アイコン
遠山真也
2017年世代
SUNホー..
アイコン
立部峻長
2017年世代
アイコン
村松隆之介
2017年世代
アイコン
神田湧冬
2017年世代
アイコン
和田一馬
2017年世代
アイコン
矢野義記
2017年世代
アイコン
江越啓太
2017年世代
三菱重工..
アイコン
佐々木友希
2017年世代
アイコン
阿部涼平
2017年世代
JA全農あ..
アイコン
藤田匠海
2017年世代
アイコン
橋本孔徳
2017年世代
アイコン
菊池倫徳
2017年世代
アイコン
百合野剛
2017年世代
アイコン
夏井脩吉
2017年世代
TDK
アイコン
小林慎太郎
2017年世代
アイコン
政井隆征
2017年世代
SUNホー..
アイコン
中嶋誠一郎
2017年世代
アイコン
伊三木駿
2017年世代
アイコン
大田禎巳
2017年世代
アイコン
横川聖樹
2017年世代
アイコン
藤田義広
2017年世代
アイコン
船浪広基
2017年世代
アイコン
秋山裕哉
2017年世代
アイコン
林昂汰
2017年世代
アイコン
小湯原大介
2017年世代
アイコン
伊藤陽平
2017年世代
アイコン
篠原怜
2017年世代
アイコン
高良律輝
2017年世代
アイコン
横山周平
2017年世代
アイコン
井上真幸
2018年世代
アイコン
松尾健太
2018年世代
アイコン
石原吉人
2018年世代
アイコン
菅原一泰
2018年世代
アイコン
重田準之助
2018年世代
アイコン
飯野雄大
2018年世代
トヨタ自..
アイコン
岩瀬大輝
2018年世代
アイコン
高橋皓大
2018年世代
アイコン
大堀純一
2018年世代
アイコン
冨岡泰宏
2018年世代
アイコン
百瀬永遠
2018年世代
アイコン
横山尚輝
2018年世代
アイコン
岩沢拓実
2018年世代
アイコン
宮嶋廉
2018年世代
アイコン
桑原唯偉人
2018年世代
アイコン
東本将弥
2018年世代
日本製紙..
アイコン
持木幹太
2018年世代
アイコン
伊藤佳史
2018年世代
キャプティ
アイコン
三瓶雅人
2018年世代
アイコン
積田侑季
2018年世代
アイコン
平尾翔太
2018年世代
アイコン
山口光騎
2018年世代
アイコン
横山尚樹
2018年世代
アイコン
小澤新正
2018年世代
アイコン
平田祐也
2018年世代
アイコン
氏原大河
2018年世代
アイコン
中西恵樹
2018年世代
アイコン
小鹿智良
2018年世代
アイコン
稲澤優
2018年世代
アイコン
三上颯也
2018年世代
アイコン
加藤大地
2018年世代
アイコン
本城カムイ
2018年世代
アイコン
中山大地
2018年世代
アイコン
松本涼雅
2019年世代
アイコン
遠藤駆
2019年世代
アイコン
秋元凌
2019年世代
アイコン
大河原誠
2019年世代
高知ファ..
アイコン
松本凌弥
2019年世代
アイコン
奥村幸太
2019年世代
TDK
アイコン
城田錬
2019年世代
アイコン
高橋淳彦
2019年世代
アイコン
近藤明弥
2019年世代
アイコン
田村泰輔
2019年世代
アイコン
坂口蒼
2019年世代
アイコン
石井潤也
2019年世代
アイコン
浜口祐真
2019年世代
アイコン
岩瀬晴樹
2019年世代
アイコン
近藤宏俊
2019年世代
アイコン
中島義広
2019年世代
アイコン
平松剛
2019年世代
アイコン
小野智哉
2019年世代
アイコン
小材龍輝
2019年世代
アイコン
江野瑞紀
2019年世代
アイコン
髙塚海斗
2019年世代
アイコン
高橋海
2020年世代
アイコン
古川修
2020年世代
アイコン
前田秀紀
2020年世代
鷺宮製作所
アイコン
石川大悟
2020年世代
アイコン
粟竹玲太
2020年世代
アイコン
秋元健吾
2020年世代
アイコン
似鳥晴規
2020年世代
アイコン
三好亮寛
2020年世代
アイコン
山口拓紀
2020年世代
アイコン
渡邉宏祐
2020年世代
ミキハウス
アイコン
渡辺諒
2020年世代
エコプラン
アイコン
有安晟真
2020年世代
アイコン
丹沢海輝
2020年世代
アイコン
山崎奨斗
2020年世代
アイコン
大串郁人
2020年世代
アイコン
長谷川大
2020年世代
アイコン
手塚駿
2020年世代
アイコン
諌山佑
2020年世代
アイコン
小林将輝
2020年世代
アイコン
坂井健人
2020年世代
アイコン
高橋隼也
2020年世代
アイコン
中澤圭介
2020年世代
アイコン
中村優希
2020年世代
アイコン
松崎圭吾
2020年世代
横浜ベイ..

大会の成績

2018年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東日本国際大0-1船迫大雅④
粟津凱士④

2021年明治神宮野球大会(大学野球)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦龍谷大2-1
準々決勝中部学院大12-5坂田怜④
田島光祐③
準決勝慶応大4-6

2022年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦流通経済大3-2
2回戦明治大0-3

2025年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦近畿大0-8勝田成④
阪上翔也④

大会の成績

2018年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2018年神奈川大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2018年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東日本国際大0-1船迫大雅④
粟津凱士④

2018年神奈川県野球交流戦

背番号:[登録]

2018年神奈川大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2018年横浜市長杯争奪 関東地区大学野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝白鴎大5-4小川真希④
大下誠一郎③
中山誠吾①
中沢匠磨
準決勝筑波大0-1奈良木陸②
佐藤隼輔①
岡城快生

2018年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
立教大3-6颯②
荘司康誠

2019年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2019年神奈川大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦横浜商科大2-0
2回戦横浜商科大3-0
1回戦神奈川工科大6-1
2回戦神奈川工科大9-8
1回戦関東学院大2-13
2回戦関東学院大2-1
3回戦関東学院大3-2
1回戦横浜国立大1-2
2回戦横浜国立大6-5
3回戦横浜国立大3-4
1回戦桐蔭横浜大4-6
2回戦桐蔭横浜大2-5

2019年神奈川県野球交流戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦ENEOS3-4鈴木健矢④
小林遼②
青山誠①
園部聡①
藤井聖①

2019年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
立教大0-5

2019年神奈川大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦横浜国立大8-4
2回戦横浜国立大7-1
1回戦関東学院大0-8
2回戦関東学院大4-2
3回戦関東学院大1-4
1回戦横浜商科大1-3
2回戦横浜商科大2-3
1回戦神奈川工科大11-4
2回戦神奈川工科大3-2
1回戦桐蔭横浜大9-4
2回戦桐蔭横浜大3-6
3回戦桐蔭横浜大3-4

2020年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2020年神奈川大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦横浜商科大7-2
1回戦神奈川工科大0-2
2回戦神奈川工科大7-2
1回戦鶴見大3-0
2回戦鶴見大4-0
1回戦関東学院大5-4
2回戦関東学院大0-4
1回戦桐蔭横浜大0-7
2回戦桐蔭横浜大0-13
2回戦横浜商科大4-2

2020年横浜市長杯争奪 関東地区大学野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦武蔵大3-6

2021年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2021年神奈川大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦鶴見大4-0
2回戦鶴見大8-0
1回戦松蔭大10-0
2回戦松蔭大0-4
1回戦関東学院大4-3
2回戦関東学院大2-4
1回戦神奈川工科大0-4
2回戦神奈川工科大5-3
1回戦横浜商科大3-0
2回戦横浜商科大5-4
1回戦桐蔭横浜大7-0
2回戦桐蔭横浜大0-4

2021年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
中京大1-9伊藤稜④
澤井廉③
三浦大輝③

2021年神奈川大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦松蔭大5-2
2回戦松蔭大6-2

2021年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
慶応大5-3

2021年神奈川大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦関東学院大2-4
2回戦関東学院大5-4
1回戦桐蔭横浜大0-7
2回戦桐蔭横浜大2-1
1回戦横浜商科大4-0
2回戦横浜商科大5-2
1回戦神奈川工科大3-1
2回戦神奈川工科大10-3

2021年神奈川大学野球秋季リーグプレーオフ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
桐蔭横浜大7-2

2021年横浜市長杯争奪 関東地区大学野球選手権大会

背番号:[登録]

2021年明治神宮野球大会(大学野球)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦龍谷大2-1
準々決勝中部学院大12-5坂田怜④
田島光祐③
準決勝慶応大4-6

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本体育大1-3矢澤宏太④
寺西成騎②
日本体育大9-4矢澤宏太④
寺西成騎②

2022年神奈川大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦神奈川工科大2-1
2回戦神奈川工科大1-0
1回戦関東学院大6-5
2回戦関東学院大6-4
1回戦横浜商科大10-6
2回戦横浜商科大0-2
3回戦横浜商科大2-0
1回戦横浜国立大1-0
2回戦横浜国立大3-1
1回戦桐蔭横浜大3-1
2回戦桐蔭横浜大2-1

2022年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦流通経済大3-2
2回戦明治大0-3

2022年神奈川大学野球連盟新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦横浜国立大12-0
準決勝横浜商科大8-1
決勝関東学院大9-5

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
早稲田大3-4
立教大1-0

2022年神奈川大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦横浜商科大0-5
2回戦横浜商科大1-6
1回戦関東学院大9-2
1回戦関東学院大1-5
3回戦関東学院大4-2
1回戦神奈川工科大9-4
2回戦神奈川工科大5-4
1回戦横浜国立大4-3
2回戦横浜国立大5-1
1回戦桐蔭横浜大7-6
2回戦桐蔭横浜大3-8
3回戦桐蔭横浜大2-5

2023年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本体育大3-1

2023年神奈川大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2023年神奈川大学野球連盟新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦横浜商科大9-4
準決勝鶴見大10-9
決勝神奈川工科大4-1

2023年神奈川大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2024年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
慶応大5-8
帝京大2-4

2024年神奈川大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2024年神奈川大学野球連盟新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦横浜国立大15-0
神奈川工科大4-3
決勝横浜商科大1-2

2024年神奈川大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第1週横浜国立大7-3
第1週横浜国立大5-1
第3週横浜商科大4-0
第3週横浜商科大6-5
第4週桐蔭横浜大4-3
第4週桐蔭横浜大0-3
桐蔭横浜大3-1
第5週神奈川工科大3-1
第5週神奈川工科大10-3
第7週関東学院大1-2
第7週関東学院大1-9

2024年横浜市長杯争奪 関東地区大学野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦城西国際大10-9
準々決勝横浜商科大1-4

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
慶応大0-4
白鴎大0-2
日本体育大2-3
武蔵大4-0
早稲田大1-4

2025年神奈川大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第1週桐蔭横浜大14-5
第1週桐蔭横浜大9-4
第3週神奈川工科大5-0
第3週神奈川工科大12-2
第4週関東学院大4-5
第4週関東学院大1-3
第5週横浜国立大2-0
第5週横浜国立大10-5
横浜商科大4-1
横浜商科大6-5

2025年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦近畿大0-8勝田成④
阪上翔也④

2025年神奈川大学野球連盟新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦横浜商科大2-1

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
慶応大0-5

2025年神奈川大学野球連盟新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝関東学院大4-5

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
法政大3-15
駒澤大1-5

2025年神奈川大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第1週横浜商科大13-2
第1週横浜商科大6-1
第3週関東学院大1-12
第3週関東学院大5-1
関東学院大7-4
第4週神奈川工科大11-0
第4週神奈川工科大4-1
第5週松蔭大8-4
第5週松蔭大15-1
第7週桐蔭横浜大4-14
第7週桐蔭横浜大4-3
桐蔭横浜大3-6

2025年横浜市長杯争奪 関東地区大学野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝筑波大4-2
準決勝創価大4-3
神奈川大2018年メンバー神奈川大2019年メンバー神奈川大2020年メンバー神奈川大2021年メンバー神奈川大2022年メンバー神奈川大2023年メンバー神奈川大2024年メンバー神奈川大2025年メンバー