最終更新日 2025-10-05 12:06:57
| 世代 | 2000年度生まれ |
| 利き腕 | 右投左打 |
| 身長 | 168cm |
| 体重 | 74kg |
| ポジション | 内野手 |
| ファン登録数 | 3人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 高校 >高校時代 | 築館 2016年,2017年,2018年 |
| 大学 >大学時代 | 宮城教育大 2019年,2020年,2021年,2022年 |
| 社会人 >社会人時代 | 埼玉武蔵ヒートべアーズ 2023年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2023-08-27 | 2番 | 右 | 5 | 0 | 0 | 0 | vs栃木ゴールデンブレーブス |
| 2023-08-26 | 途2番 | 右 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs栃木ゴールデンブレーブス |
| 2023-08-13 | 途3番 | 右・左 | 1 | 1 | 1 | 0 | vs茨城アストロプラネッツ |
| 2023-08-12 | 2番 | 右 | 2 | 0 | 0 | 0 | vs茨城アストロプラネッツ |
| 2023-08-11 | 途8番 | 代走 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs神奈川フューチャードリームス |
| 2023-08-09 | 8番 | 右 | 1 | 0 | 0 | 0 | vsオイシックス新潟アルビレックスBC |
| 2023-08-06 | 9番 | 左 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs茨城アストロプラネッツ |
| 2023-08-05 | 途8番 | 代打 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs栃木ゴールデンブレーブス |
| 2023-08-02 | 8番 | 左 | 4 | 1 | 0 | 0 | vs群馬ダイヤモンドペガサス |
| 2023-07-30 | 9番 | 右・左 | 3 | 1 | 0 | 0 | vs神奈川フューチャードリームス |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2023年度公式戦 | 43 | 0.179 | 106 | 19 | 0 | 7 | 4 | ルートインBCリーグ公式戦2023年 |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大学4年仙台六大学(春) | 10 | 0.133 | 30 | 4 | 0 | 1 | 1 | 仙台六大学野球春季リーグ2022年 |
高校時代は築館でプレー。
|
佐々木琉 2学年上 |
加藤尚雅 2学年上 |
高橋湧也 2学年上 |
氏家尚希 2学年上 |
佐藤永人 2学年上 |
永沼良介 2学年上 |
佐々木丈士 2学年上 |
新妻龍神 1学年上 |
菊地慶太 1学年上 |
菅原拓哉 1学年上 |
高橋祐輝 1学年上 |
小松凌磨 1学年上 |
渋谷祐太郎 同級生 七十七銀行 |
米澤春輝 同級生 |
澤口翔 1学年下 |
佐藤飛雄我 1学年下 |
石川諒 1学年下 |
飯塚琉聖 1学年下 |
庄司貴春 1学年下 |
佐々木莉久 1学年下 |
飯川涼太郎 1学年下 |
髙橋歩 1学年下 |
中山拓翔 1学年下 |
廣田夢空 1学年下 |
鈴木諒 1学年下 |
川田晴人 2学年下 |
曾根彪 2学年下 |
及川竣裕 2学年下 |
千葉凛 2学年下 |
千葉大地 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 仙台 | ● 0-1 | 佐藤隼輔② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 泉松陵 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 仙台育英 | ● 3-12 | 西巻賢二③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 古川工 | ● 2-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 敗者復活戦1回戦 | 中新田 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 敗者復活戦準決勝 | 小牛田農林 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 古川 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
大学時代は宮城教育大でプレー。
|
佐々木陸 3学年上 JR盛岡 |
高橋稀琉 2学年上 |
小原駿太 2学年上 |
近江開 2学年上 宮城教育大 |
青木優也 2学年上 バイタル.. |
田中燿平 2学年上 |
小林遥太 2学年上 |
菅野翔平 2学年上 |
長田聖志 2学年上 |
中野文斗 1学年上 |
神戸陽知 1学年上 |
大川口遥士 同級生 高知ファ.. |
佐々木啓人 同級生 |
遠藤凜 同級生 |
吉野颯 同級生 |
佐藤惇矢 同級生 |
菅原聖人 1学年下 |
朝倉優大 1学年下 |
坂下隼斗 2学年下 |
渡邉諒 2学年下 |
荒川郁巳 2学年下 |
山田峻平 2学年下 |
若生廣太朗 2学年下 |
渡辺隆太郎 2学年下 |
柿崎光希 2学年下 |
篠村大翔 3学年下 |
野口武琉 3学年下 宮城教育大 |
我妻青樹 3学年下 宮城教育.. |
金澤朋也 3学年下 宮城教育大 |
柴垣虎汰 3学年下 宮城教育大 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東北福祉大 | ● 0-2 | 八木彬④ 津森宥紀④ 元山飛優③ 山野太一③ 三浦瑞樹② 大里昂生② 大竹風雅② 椋木蓮② 杉澤龍① 生海① 入山海斗① 漁府輝羽 櫻井頼之介 堀越啓太 新保茉良 | 7番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 2回戦 | 東北福祉大 | ● 0-7 | 八木彬④ 津森宥紀④ 元山飛優③ 山野太一③ 三浦瑞樹② 大里昂生② 大竹風雅② 椋木蓮② 杉澤龍① 生海① 入山海斗① 漁府輝羽 櫻井頼之介 堀越啓太 新保茉良 | 9番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 仙台大 | ● 0-9 | 途4番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 仙台大 | ● 4-11 | 途4番 | 右・遊 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 東北学院大 | ● 2-11 | 3番 | 右 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 東北学院大 | ● 3-11 | 3番 | 右・遊 | 2 | 1 | 1 | 0 | |
| 1回戦 | 東北福祉大 | ● 0-10 | 1番 | 右 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
| 3回戦 | 東北福祉大 | ● 1-12 | 2番 | 右・遊 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 東北大 | ● 1-8 | 1番 | 右 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 東北大 | ● 0-10 | 1番 | 右 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 東北工業大 | ○ 6-5 | 1番 | 右・中 | 5 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 東北工業大 | ○ 8-1 | 1番 | 右 | 4 | 0 | 0 | 0 |
背番号:1
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東北福祉大 | ● 0-2 | 八木彬④ 津森宥紀④ 元山飛優③ 山野太一③ 三浦瑞樹② 大里昂生② 大竹風雅② 椋木蓮② 杉澤龍① 生海① 入山海斗① 漁府輝羽 櫻井頼之介 堀越啓太 新保茉良 | 7番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 2回戦 | 東北福祉大 | ● 0-7 | 八木彬④ 津森宥紀④ 元山飛優③ 山野太一③ 三浦瑞樹② 大里昂生② 大竹風雅② 椋木蓮② 杉澤龍① 生海① 入山海斗① 漁府輝羽 櫻井頼之介 堀越啓太 新保茉良 | 9番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 1回戦 | 仙台大 | ● 1-7 | 大関友久④ 佐藤優悟④ 佐野如一③ 宇田川優希③ 川村友斗② 辻本倫太郎 相原雄太 渡邉一生 平川蓮 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 仙台大 | ● 1-11 | 大関友久④ 佐藤優悟④ 佐野如一③ 宇田川優希③ 川村友斗② 辻本倫太郎 相原雄太 渡邉一生 平川蓮 | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 東北工業大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東北工業大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東北大 | ● 2-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東北大 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 東北大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東北学院大 | ● 4-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東北学院大 | ● 1-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東北学院大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東北学院大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 仙台大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 仙台大 | ● 0-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東北福祉大 | ● 0-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東北福祉大 | ● 0-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東北大 | ● 0-10 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 東北大 | ● 5-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東北工業大 | ○ 9-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東北工業大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 仙台大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 仙台大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東北大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東北福祉大 | ● 0-15 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東北福祉大 | ● 0-10 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 東北大 | ● 6-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東北学院大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東北学院大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東北工業大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東北工業大 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 仙台大 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 仙台大 | ● 2-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東北福祉大 | ● 0-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東北福祉大 | ● 0-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東北工業大 | ● 4-17 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東北工業大 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東北大 | ● 5-13 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東北大 | ● 6-12 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東北学院大 | ● 0-16 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東北学院大 | ● 1-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東北大 | ● 6-14 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 仙台大 | ● 0-9 | 途4番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 仙台大 | ● 4-11 | 途4番 | 右・遊 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 東北学院大 | ● 2-11 | 3番 | 右 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 東北学院大 | ● 3-11 | 3番 | 右・遊 | 2 | 1 | 1 | 0 | |
| 1回戦 | 東北福祉大 | ● 0-10 | 1番 | 右 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
| 3回戦 | 東北福祉大 | ● 1-12 | 2番 | 右・遊 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 東北大 | ● 1-8 | 1番 | 右 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 東北大 | ● 0-10 | 1番 | 右 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 東北工業大 | ○ 6-5 | 1番 | 右・中 | 5 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 東北工業大 | ○ 8-1 | 1番 | 右 | 4 | 0 | 0 | 0 |
背番号:1
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 仙台大 | ● 0-12 | 1番 | 遊 | 2 | 1 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 仙台大 | ● 0-5 | 1番 | 遊 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 東北福祉大 | ● 0-8 | 1番 | 遊 | 2 | 1 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 東北福祉大 | ● 0-7 | 1番 | 遊 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 東北工業大 | ○ 10-4 | 1番 | 遊 | 5 | 1 | 1 | 0 | |
| 2回戦 | 東北工業大 | ○ 4-0 | 1番 | 遊 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 東北大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東北大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東北学院大 | ● 2-11 | 1番 | 遊 | 4 | 1 | 1 | 0 | |
| 2回戦 | 東北学院大 | ● 0-6 | 1番 | 遊 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東北学院大 | ● 1-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
社会人時代は埼玉武蔵ヒートべアーズでプレー。
|
片山博視 5学年上 福島レッ.. |
辻空 4学年上 |
小野寺賢人 2学年上 台鋼ホー.. |
佐藤由規 2学年上 東京ヤク.. |
町田隼乙 1学年上 阪神タイ.. |
金子功児 1学年上 埼玉西武.. |
清田育宏 同級生 埼玉武蔵.. |
芦田丈飛 同級生 オリック.. |
石田駿 同級生 |
|
日髙太勢 3学年上 |
長尾光 2学年上 |
太田大和 2学年上 茨城アス.. |
武内風希 2学年上 |
倉橋瞳人 2学年上 |
根井大輝 1学年上 |
原田雅博 1学年上 |
青木玲磨 1学年上 |
加納辰也 同級生 |
内林瑞貴 同級生 |
亀谷侑汰 同級生 大阪ゼロ.. |
阪口竜暉 同級生 |
髙島輝一朗 同級生 |
阿部真也 同級生 |
福井玲央 同級生 香川オリ.. |
田村剛大 同級生 埼玉武蔵.. |
矢口皓太 同級生 |
菅原宗一郎 同級生 東京ヴェ.. |
伊藤康人 同級生 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | 徳島インディゴソックス | ○ 6-3 | 井上絢登② 宮澤太成① 椎葉剛① 藤田淳平① 谷口朝陽① ロドルフォ・マルティネス① シンクレア・ジョセフ・孝ノ助① 張賢眞① 斎藤佳紳① | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | 火の国サラマンダーズ | ● 1-6 | 藤岡好明③ 中山翔太① 山口翔① | [出場記録を追加する] | |||||