冨士隼斗

最終更新日 2025-10-23 18:39:50

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2001年度生まれ
利き腕右投右打
身長180cm
体重85kg
ポジション投手
所属日本通運
全国大会小学6年生
ポップアスリートカップ2013年(ベスト8)
社会人1年生
都市対抗野球大会2024年(ベスト8)
社会人2年生
都市対抗野球大会2025年(1回戦)
ドラフト2025年ドラフト5位(ロッテ)
ファン登録数15人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

小学大宮パワーズ
2008年,2009年,2010年,2011年,2012年,2013年
中学
>中学時代
さいたま市立桜木中
2014年,2015年,2016年
代表さいたまSONICS(さいたま市選抜)
2016年
高校
>高校時代
大宮東
2017年,2018年,2019年
大学
>大学時代
平成国際大
2020年,2021年,2022年,2023年
代表侍ジャパン大学代表候補選手強化合宿
2022年
代表日米大学野球選手権日本代表選考合宿
2023年
社会人
>社会人時代
日本通運
2024年,2025年
プロ
>社会人時代
千葉ロッテマリーンズ

表彰

敢闘賞 JABA九州大会2025年

選手としての特徴

最高球速155km球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票

家族の繋がり

冨士大和(埼玉西武ライオンズ)
投稿する
寸評 ?
冨士隼斗選手は、社会人野球の投手として活躍する選手です。2024年は1年生としてリリーフ中心に登板し、短い回で被安打を抑え奪三振を重ねる場面が目立ちました。先発も経験し、日立製作所戦6回4安打8奪三振2自責点、Meiji安田戦6回4安打6奪三振1自責点など、全国大会を含む公式戦で安定した投球を記録しています。2025年には都市対抗2次予選で9回1安打7奪三振0自責点の快投を記録し、九州大会決勝・王子戦など先発として6回を投げ、6回5安打4奪三振1自責点と結果を残しました。打順の明記はなく、ポジションは投手が中心です。全国大会の成績を特に重視します。

冨士隼斗の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2025-10-0810番0000vs横浜DeNAベイスターズ
2025-09-2310番6 2/3373vs日立製作所
2025-06-0810番9170vsテイ・エステック
2025-05-1210番6 1/3541vs王子
2025-05-0810番6550vsKMGホールディングス
2025-04-1710番4343vs大和高田クラブ
2025-04-04途10番中継1202vsシティライト岡山
2024-09-1110番6461vs明治安田
2024-08-1510番6482vs日立製作所
2024-07-27途10番中継2120vsエイジェック

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
大学2年連盟主催10000011関甲新学生野球連盟フレッシュトーナメント2021年
大学2年関甲新学生(秋)30000032関甲新学生野球秋季リーグ2021年
大学3年関甲新学生(春)63.60000106関甲新学生野球春季リーグ2022年
大学3年関甲新学生(秋)71.6500004918関甲新学生野球秋季リーグ2022年
大学4年関甲新学生(春)63.3801004021関甲新学生野球春季リーグ2023年
大学4年関甲新学生(秋)42000094関甲新学生野球秋季リーグ2023年
スポニチ2000002 2/31JABA東京スポニチ大会2024年
連盟大会13000061JABA関東選抜リーグ戦2024年
JABA岡山10000020JABA岡山大会2024年
JABA九州27.3600003 2/33JABA九州大会2024年
南関東10000010都市対抗野球2次予選南関東大会2024年
都市対抗10000020都市対抗野球大会2024年
関東予選11.5000061社会人野球日本選手権大会関東最終予選2024年
練習試合10000000プロ野球練習試合2025年
JABA四国118000012JABA四国大会2025年
JABA日立市長杯16.75000043JABA日立市長杯争奪大会2025年
JABA九州20.73000012 1/35JABA九州大会2025年
南関東10000093都市対抗野球2次予選南関東大会2025年
関東予選14.0500006 2/33社会人野球日本選手権大会関東最終予選2025年

冨士隼斗の投稿

冨士隼斗の小学時代

小学時代は大宮パワーズでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
冨士大和
5学年下
埼玉西武..

主なチームメイト

アイコン
峯村瑠一
1学年上
アイコン
青池隼
1学年上
アイコン
岡村武史
1学年上
アイコン
松島司樹
1学年上
アイコン
武安大樹
同級生
アイコン
小田島凛
同級生
アイコン
老川大智
2学年下
獨協大
アイコン
松島翔左
2学年下
アイコン
山崎渉
2学年下
東京農工大
アイコン
田辺稜弥
2学年下
アイコン
井手彩斗
2学年下
神戸医療..
アイコン
内田陸斗
2学年下
アイコン
高橋虎太郎
2学年下
アイコン
阿部慶輔
2学年下
アイコン
小田島蓮
5学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2013年ポップアスリートカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝成田オーシャンイーグルス7-8[出場記録を追加する]
大宮パワーズ2008年メンバー大宮パワーズ2009年メンバー大宮パワーズ2010年メンバー大宮パワーズ2011年メンバー大宮パワーズ2012年メンバー大宮パワーズ2013年メンバー

冨士隼斗の中学時代

中学時代はさいたま市立桜木中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
神辺大地
2学年上
アイコン
加藤海人
同級生
アイコン
井町敏基
2学年下
アイコン
石渡大登
2学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

さいたま市立桜木中2014年メンバーさいたま市立桜木中2015年メンバーさいたま市立桜木中2016年メンバー

冨士隼斗のさいたまSONICS(さいたま市選抜)時代

冨士隼斗はさいたまSONICS(さいたま市選抜)2016年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
美濃山透弥
同級生
アイコン
島村大樹
同級生
高知ファ..
アイコン
長岡竜平
同級生
アイコン
高橋元希
同級生
アイコン
武安大樹
同級生
アイコン
小田島凛
同級生
アイコン
河原井英駿
同級生
アイコン
美濃山透弥
同級生

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

冨士隼斗の高校時代

高校時代は大宮東でプレー。

主なチームメイト

アイコン
菅原隆史
2学年上
青木信用..
アイコン
緒方康貴
2学年上
川口信用..
アイコン
小森晴丘
2学年上
アイコン
風間裕介
2学年上
アイコン
小林波月
2学年上
アイコン
志和敬紀
2学年上
アイコン
吉角俊介
2学年上
アイコン
山本涼介
2学年上
アイコン
高桑裕輝
2学年上
アイコン
西朝陽
2学年上
アイコン
友常遥翔
2学年上
アイコン
相川佳樹
2学年上
アイコン
小板橋広輝
2学年上
アイコン
坂井颯太
2学年上
アイコン
成田紫音
2学年上
アイコン
長島拓海
2学年上
アイコン
辻大誠
2学年上
アイコン
植村航平
2学年上
アイコン
坪居秀介
2学年上
アイコン
横田祐樹
2学年上
アイコン
関優人
2学年上
アイコン
大家渉
2学年上
アイコン
上久保諒哉
1学年上
アイコン
宮坂隆希
1学年上
アイコン
山本絢斗
1学年上
アイコン
柿沼綾星
1学年上
アイコン
中澤海斗
1学年上
アイコン
相馬厳
1学年上
アイコン
小沼涼太
1学年上
アイコン
黒田康生
1学年上
アイコン
吉倉悠太
1学年上
アイコン
都筑桃太
1学年上
アイコン
石田大輔
1学年上
アイコン
増田飛騎
1学年上
アイコン
島村大樹
同級生
高知ファ..
アイコン
尾島翔也
同級生
川口信用..
アイコン
小関駿介
同級生
アイコン
鈴木琉聖
同級生
アイコン
杉山拓己
同級生
アイコン
澤田累
同級生
アイコン
関口潤希
同級生
アイコン
竹内幸真
同級生
アイコン
渡邊優
同級生
アイコン
村田義文
同級生
アイコン
横田修人
同級生
アイコン
野原浩誠
同級生
アイコン
橋本詞温
同級生
アイコン
熊木寛大
同級生
アイコン
澤田凌太郎
同級生
アイコン
大久保篤
同級生
アイコン
上野歩己
同級生
アイコン
鈴木大和
同級生
アイコン
平沢大海
同級生
アイコン
小島瑠晟
同級生
アイコン
石田優斗
同級生
アイコン
坂本眞兵
同級生
アイコン
新岡龍
同級生
アイコン
増田晟也
1学年下
川口信用..
アイコン
小河原凱
1学年下
アイコン
石塚晴樹
1学年下
アイコン
佐藤亮太
1学年下
アイコン
羽田啓亮
1学年下
日本体育大
アイコン
河内瞬
1学年下
アイコン
出井宏季
1学年下
アイコン
友常昇輝
1学年下
アイコン
中島健斗
1学年下
アイコン
遠藤拓真
1学年下
アイコン
細貝一翔
1学年下
アイコン
杉本陸
1学年下
アイコン
豊泉翼
1学年下
アイコン
前田悠
1学年下
アイコン
山浦滉平
1学年下
東京国際大
アイコン
山口諒人
1学年下
アイコン
阿部翔太
1学年下
アイコン
荒井勇斗
1学年下
アイコン
藤田聖也
1学年下
アイコン
土井陽生
1学年下
アイコン
勝股望
1学年下
アイコン
宇佐美巧太
1学年下
アイコン
上野大翔
1学年下
アイコン
藤田聖地
1学年下
アイコン
宇佐美功太
1学年下
アイコン
黒津秀仁
1学年下
秋田西
アイコン
鈴木翔也
2学年下
アイコン
福田龍哉
2学年下
城西国際大
アイコン
田中拓海
2学年下
アイコン
鈴木大弥
2学年下
大東文化..
アイコン
山田拓磨
2学年下
アイコン
岩﨑康生
2学年下
アイコン
市岡正太郎
2学年下
アイコン
小倉和也
2学年下
アイコン
宇田悠希
2学年下
流通経済大
アイコン
清藤優心
2学年下
アイコン
齋藤柊時
2学年下
アイコン
石井志士
2学年下
アイコン
田中龍之介
2学年下
アイコン
関悠汰
2学年下
アイコン
中尾翔優
2学年下
アイコン
影山立空
2学年下
アイコン
須田寛ニ
2学年下
アイコン
武井功太
2学年下
アイコン
阿部慶輔
2学年下
アイコン
船山功輔
2学年下
二松学舎..

試合が登録されていません。

大会の成績

2017年埼玉県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2017年全国高校野球選手権埼玉大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦秀明11-1[出場記録を追加する]
3回戦鷲宮4-1[出場記録を追加する]
4回戦志木8-1[出場記録を追加する]
5回戦叡明2-5[出場記録を追加する]

2017年埼玉県高校野球秋季大会南部地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大宮北3-0[出場記録を追加する]
代表決定戦川口9-2[出場記録を追加する]

2017年埼玉県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦浦和学院0-10渡邉勇太朗②
蛭間拓哉②
[出場記録を追加する]

2018年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
健大高崎9-11山下航汰③
是澤涼輔③
麦谷祐介①
下慎之介①
[出場記録を追加する]

2018年埼玉県高校野球春季大会南部地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦新座・新座柳瀬・越生22-2[出場記録を追加する]

2018年埼玉県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦栄北0-4[出場記録を追加する]

2018年全国高校野球選手権南埼玉大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦川越西2-1[出場記録を追加する]
2回戦岩槻商9-2[出場記録を追加する]
3回戦所沢商11-8[出場記録を追加する]
4回戦川口3-7[出場記録を追加する]

2018年埼玉県高校野球南部地区新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦朝霞8-5[出場記録を追加する]
3回戦朝霞西7-0[出場記録を追加する]

2018年埼玉県高校野球秋季大会南部地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦慶應志木4-5[出場記録を追加する]

2019年埼玉県高校野球春季大会南部地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大宮南9-2[出場記録を追加する]
代表決定戦栄東2-1[出場記録を追加する]

2019年埼玉県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦東農大三0-3[出場記録を追加する]

2019年全国高校野球選手権埼玉大会

背番号:[登録]

大宮東2017年メンバー大宮東2018年メンバー大宮東2019年メンバー

冨士隼斗の大学時代

大学時代は平成国際大でプレー。

サマリ
冨士隼斗は大学2年生の2021年から関甲新学生野球連盟に在籍し、フレッシュトーナメント準々決勝の白鴎大戦でリリーフとして登板、1回0安打0奪三振0自責点の成績で公式戦デビューを飾った。その年の秋季リーグでは主にリリーフとして起用され、山梨学院大戦・松本大戦・新潟医療福祉大戦で途中出場を重ねた。2022年春季リーグもリリーフが中心だが、山梨学院大戦で4回2安打7奪三振1自責点の好投、上武大戦では3回1安打6奪三振0自責点と安定感を示した。秋季にはリリーフを挟みつつ先発の機会も増え、白鴎大戦9回被安打9奪三振12自責点2、作新学院大戦11回12奪三振0自責点0、関東学園大戦9回被安打0奪三振17自責点0と長いイニングを支配する投球を見せた。新潟医療福祉大戦・新潟大戦でも先発として試合をつくり、9回で被安打5・奪三振6・自責点4、8回で被安打3・奪三振16・自責点1と幅広い成績を残した。2023年春季リーグは先発を中心に高い奪三振を記録し、松本大戦9回13奪三振、山梨学院大戦9回15奪三振、常磐大戦7回11奪三振など結果を残した。一方、秋季は再びリリーフに戻り、上武大戦2回自責点2、白鴎大戦1回自責点0、松本大戦3回自責点0、常磐大戦3回自奪三振5自責点0と安定感を取り戻している。

主なチームメイト

アイコン
野本真康
3学年上
アイコン
若松瑞樹
3学年上
アイコン
村木彦大
3学年上
アイコン
長谷川裕太郎
3学年上
アイコン
清水陽介
3学年上
アイコン
山口大河
3学年上
アイコン
鈴木雄大
3学年上
アイコン
活田海
3学年上
アイコン
池本竜空
3学年上
アイコン
青野蒼矢
3学年上
アイコン
浅子祥昭
3学年上
アイコン
岡本幸志郎
3学年上
アイコン
金子聖也
3学年上
アイコン
上岡祐輝
3学年上
アイコン
鈴木海都
3学年上
アイコン
鳥井弘樹
3学年上
アイコン
石井光
3学年上
アイコン
渡邊椋
3学年上
アイコン
田中陸斗
3学年上
アイコン
藤塚康平
3学年上
アイコン
鶴田雄大
3学年上
アイコン
黒須拓海
3学年上
上尾リト..
アイコン
福谷真吾
3学年上
アイコン
飯沼琉也
2学年上
アイコン
宮原健伍
2学年上
アイコン
木村拓雅
2学年上
アイコン
宮下和真
2学年上
アイコン
長谷部孝太郎
2学年上
アイコン
大野晟瑠
2学年上
アイコン
水野谷孝一郎
2学年上
アイコン
石橋大樹
2学年上
アイコン
田平蓮
2学年上
アイコン
浜比嘉遼一
2学年上
アイコン
波多腰守
2学年上
アイコン
坂本義生
2学年上
ジェイプ..
アイコン
古宮フェリペ
2学年上
ゴールド..
アイコン
田中彗
2学年上
アイコン
上原一斗
2学年上
アイコン
武居知暉
2学年上
アイコン
橋本佑太
2学年上
アイコン
阪下直純
2学年上
アイコン
松本直人
2学年上
アイコン
大久保新生
2学年上
アイコン
太田拓
2学年上
神奈川フ..
アイコン
中野大賀
2学年上
アイコン
土居将大
2学年上
アイコン
飯田剛輝
2学年上
アイコン
小泉登雅
2学年上
アイコン
吉田愁
2学年上
アイコン
羽柴颯人
2学年上
アイコン
中野太賀
2学年上
アイコン
吉田竜大
2学年上
アイコン
栗原洋太
2学年上
アイコン
新井貴大
2学年上
アイコン
加治屋匡人
2学年上
アイコン
関隆伸
1学年上
アイコン
張本盛雄
1学年上
アイコン
湊大輔
1学年上
アイコン
秋元蓮
1学年上
アイコン
狩野立真
1学年上
アイコン
石田光稀
1学年上
アイコン
佐々木涼太
1学年上
アイコン
品堀雅博
1学年上
アイコン
関口航太朗
1学年上
アイコン
中澤海斗
1学年上
アイコン
半谷真寛
1学年上
アイコン
日野吉彬
1学年上
アイコン
吉田未来
1学年上
アイコン
内藤真
1学年上
神奈川フ..
アイコン
阿保楓真
1学年上
テイ・エ..
アイコン
菅野日向磨
1学年上
アイコン
大澤杏斗
1学年上
アイコン
土田寛太
1学年上
アイコン
小林航遥
1学年上
アイコン
新島慎也
1学年上
アイコン
大西祐之
1学年上
YBSホー..
アイコン
鎌田悠介
1学年上
アイコン
伊藤辰紀
1学年上
アイコン
英木司
1学年上
アイコン
相田真生
1学年上
アイコン
伊藤諒斗
1学年上
北九州下..
アイコン
藤井颯生
1学年上
アイコン
平石陸
同級生
アイコン
中代栄治
同級生
アイコン
襟川直樹
同級生
アイコン
加藤新大
同級生
アイコン
木村樹生
同級生
鷺宮製作所
アイコン
熊倉悠太
同級生
アイコン
黒澤颯斗
同級生
高知ファ..
アイコン
関口大也
同級生
アイコン
湯脇和也
同級生
アイコン
東江健光
同級生
アイコン
石井颯太
同級生
アイコン
菊地康之介
同級生
アイコン
菊池康之介
同級生
アイコン
中尾俊稀
同級生
アイコン
名城洸政
同級生
アイコン
西村智貴
同級生
アイコン
平柳佑多
同級生
アイコン
松本涼
同級生
太田暁工..
アイコン
宮平陸
同級生
アイコン
山田祥
同級生
アイコン
山本肯志郎
同級生
アイコン
若菜永遠
同級生
アイコン
阿部翔真
同級生
アイコン
内山功裕
同級生
アイコン
大沼司
同級生
アイコン
清水健斗
同級生
アイコン
奈良原将真
同級生
アイコン
友野魁聖
同級生
アイコン
樋口飛優
同級生
アイコン
宮澤遼介
同級生
アイコン
上野慎之助
1学年下
アイコン
中村航大
1学年下
アイコン
横溝文太
1学年下
アイコン
後上蓮
1学年下
アイコン
伴桂輔
1学年下
アイコン
坂田蓮
1学年下
アイコン
高安拳征
1学年下
アイコン
遠藤拓真
1学年下
アイコン
大城心輝
1学年下
アイコン
齋藤隼太朗
1学年下
アイコン
城田凌介
1学年下
アイコン
武井雄矢
1学年下
アイコン
藤野敬太
1学年下
アイコン
佐藤拓馬
1学年下
アイコン
小林虹希
1学年下
アイコン
宇野嘉将
1学年下
アイコン
三柴逸成
1学年下
オールフ..
アイコン
真家弥広
1学年下
アイコン
原田翔太
1学年下
アイコン
早水啓翔
1学年下
アイコン
濱川真那津
1学年下
兵庫ブレ..
アイコン
秋山遥輝
1学年下
アイコン
呉屋龍樹
1学年下
アイコン
廣瀬響太郎
1学年下
アイコン
鎌田直樹
2学年下
アイコン
風戸涼冴
2学年下
平成国際大
アイコン
坂木康正
2学年下
平成国際大
アイコン
中込琉太朗
2学年下
平成国際大
アイコン
西堀温人
2学年下
平成国際大
アイコン
髙橋ケンジ
2学年下
平成国際大
アイコン
黒崎瑛道
2学年下
平成国際大
アイコン
金屋颯之介
2学年下
平成国際大
アイコン
多田翼
2学年下
平成国際大
アイコン
浅見亮斗
2学年下
平成国際大
アイコン
岸優真
2学年下
平成国際大
アイコン
浜野大成
2学年下
平成国際大
アイコン
西村悠希
2学年下
平成国際大
アイコン
杉本直将毅
2学年下
平成国際大
アイコン
柏葉大夢
2学年下
平成国際大
アイコン
菊池翔斗
2学年下
平成国際大
アイコン
北川遼
2学年下
平成国際大
アイコン
佐藤聖
2学年下
平成国際大
アイコン
谷川修斗
2学年下
平成国際大
アイコン
新垣飛煕
2学年下
平成国際大
アイコン
荒川舜
2学年下
アイコン
渡邊克紘
2学年下
平成国際大
アイコン
今成志月
2学年下
平成国際大
アイコン
青木慶悟
2学年下
平成国際大
アイコン
三村健太郎
3学年下
平成国際大
アイコン
本村千夏良
3学年下
平成国際大
アイコン
横町幸輝
3学年下
平成国際大
アイコン
飯野要
3学年下
平成国際大
アイコン
今井彪雅
3学年下
平成国際大
アイコン
大関龍司
3学年下
平成国際大
アイコン
桐原優雅
3学年下
平成国際大
アイコン
高橋悠斗
3学年下
平成国際大
アイコン
為我井洸平
3学年下
平成国際大
アイコン
外山裕大
3学年下
平成国際大
アイコン
中島寛喜
3学年下
平成国際大
アイコン
野本良輝
3学年下
平成国際大
アイコン
馬場浩輔
3学年下
平成国際大
アイコン
平林祥哉
3学年下
平成国際大
アイコン
松原健太
3学年下
平成国際大
アイコン
城間優工
3学年下
平成国際大
アイコン
川端成亜
3学年下
平成国際大
アイコン
石川翔海
3学年下
平成国際大
アイコン
伊藤哉太
3学年下
平成国際大
アイコン
今井将太
3学年下
平成国際大
アイコン
今井琉稀
3学年下
平成国際大
アイコン
大渕快
3学年下
平成国際大
アイコン
神田航大
3学年下
平成国際大
アイコン
川島遥
3学年下
平成国際大
アイコン
提箸優雅
3学年下
平成国際大
アイコン
芹川柚稀
3学年下
平成国際大
アイコン
田中純弥
3学年下
平成国際大
アイコン
森勇太
3学年下
平成国際大
アイコン
矢田凛
3学年下
平成国際大
アイコン
小田陸駆
3学年下
平成国際大
アイコン
佐伯航
3学年下
平成国際大
アイコン
佐々木太陽
3学年下
平成国際大
アイコン
田中幹彪
3学年下
平成国際大
アイコン
田野裕真
3学年下
平成国際大
アイコン
松浦一翔
3学年下
平成国際大
アイコン
飯野葵
3学年下
平成国際大

大会の成績

2021年関甲新学生野球連盟フレッシュトーナメント

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝白鴎大1-2途10番中継1000

2021年関甲新学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦山梨学院大3-13途10番中継0 1/3100
1回戦松本大1-3途10番中継1 2/3120
1回戦新潟医療福祉大0-6途10番中継1110

2022年関甲新学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦常磐大8-3途10番中継0000
2回戦関東学園大3-1途10番中継0000
1回戦山梨学院大6-5途10番中継4271
2回戦白鴎大1-3途10番中継1 2/3122
2回戦松本大1-5途10番中継0 2/3301
2回戦上武大3-6途10番中継3 2/3160

2022年関甲新学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
常磐大14-1途10番中継1020
松本大4-5途10番中継0 2/3212
白鴎大1-210番9 2/39122
作新学院大1-010番114120
関東学園大6-010番90170
新潟医療福祉大5-410番9564
新潟大7-110番8 2/33161

2023年関甲新学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
第2節松本大1-510番97135
第3節山梨学院大4-210番94152
第5節作新学院大9-210番5272
第4節常磐大13-010番73110
第8節白鴎大1-1610番3615
第9節新潟大8-110番75111

2023年関甲新学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
上武大0-3途10番中継2222
白鴎大0-6途10番中継1100
松本大2-1途10番中継3130
常磐大6-0途10番中継3250

大会の成績

2020年関甲新学生野球連盟エキシビショントーナメント

背番号:[登録]

2020年関甲新学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2021年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2021年関甲新学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

2021年関甲新学生野球連盟フレッシュトーナメント

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦常磐大10-2[出場記録を追加する]
1回戦埼玉大2-0[出場記録を追加する]
2回戦新潟医療福祉大1-0[出場記録を追加する]
2回戦山梨学院大4-8[出場記録を追加する]
準々決勝白鴎大1-2途10番中継1000

2021年関甲新学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦関東学園大3-1[出場記録を追加する]
1回戦山梨学院大3-13途10番中継0 1/3100
1回戦白鴎大0-1[出場記録を追加する]
1回戦松本大1-3途10番中継1 2/3120
1回戦新潟医療福祉大0-6途10番中継1110
1回戦上武大1-4[出場記録を追加する]
1回戦常磐大9-6[出場記録を追加する]

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
立教大5-5荘司康誠④
[出場記録を追加する]

2022年関甲新学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦常磐大8-3途10番中継0000
2回戦関東学園大3-1途10番中継0000
1回戦山梨学院大6-5途10番中継4271
2回戦白鴎大1-3途10番中継1 2/3122
1回戦作新学院大5-0[出場記録を追加する]
2回戦松本大1-5途10番中継0 2/3301
1回戦新潟医療福祉大7-5[出場記録を追加する]
2回戦上武大3-6途10番中継3 2/3160
1回戦新潟大7-0[出場記録を追加する]

2022年関甲新学生野球連盟新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
白鴎大1-4[出場記録を追加する]
上武大0-3[出場記録を追加する]
埼玉大4-5[出場記録を追加する]

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
立教大6-9荘司康誠④
[出場記録を追加する]

2022年関甲新学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
常磐大14-1途10番中継1020
松本大4-5途10番中継0 2/3212
白鴎大1-210番9 2/39122
作新学院大1-010番114120
山梨学院大1-5[出場記録を追加する]
上武大4-12[出場記録を追加する]
関東学園大6-010番90170
新潟医療福祉大5-410番9564
新潟大7-110番8 2/33161

2023年関甲新学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
第1節関東学園大3-4[出場記録を追加する]
第2節松本大1-510番97135
第3節山梨学院大4-210番94152
第5節作新学院大9-210番5272
第6節新潟医療福祉大0-10[出場記録を追加する]
第4節常磐大13-010番73110
第7節上武大1-2[出場記録を追加する]
第8節白鴎大1-1610番3615
第9節新潟大8-110番75111

2023年関甲新学生野球連盟新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
埼玉大15-0[出場記録を追加する]
山梨学院大1-2[出場記録を追加する]
茨城大11-3[出場記録を追加する]

2023年関甲新学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
新潟医療福祉大6-1[出場記録を追加する]
上武大0-3途10番中継2222
白鴎大0-6途10番中継1100
関東学園大3-0[出場記録を追加する]
松本大2-1途10番中継3130
新潟大7-3[出場記録を追加する]
常磐大6-0途10番中継3250
山梨学院大1-12[出場記録を追加する]

2023年関甲新学生野球連盟AutumnCup

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
埼玉大12-2[出場記録を追加する]
常磐大6-5[出場記録を追加する]
平成国際大2020年メンバー平成国際大2021年メンバー平成国際大2022年メンバー平成国際大2023年メンバー

冨士隼斗の侍ジャパン大学代表候補選手強化合宿時代

冨士隼斗は侍ジャパン大学代表候補選手強化合宿2022年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
廣瀬隆太
1学年上
福岡ソフ..
アイコン
伊藤樹
同級生
早稲田大
アイコン
西舘勇陽
同級生
読売ジャ..
アイコン
常廣羽也斗
同級生
広島東洋..
アイコン
松本凌人
同級生
横浜DeNA..
アイコン
上田大河
同級生
埼玉西武..
アイコン
滝田一希
同級生
広島東洋..
アイコン
武内夏暉
同級生
埼玉西武..
アイコン
細野晴希
同級生
北海道日..
アイコン
金丸夢斗
同級生
中日ドラ..
アイコン
徳山一翔
同級生
東北楽天..
アイコン
進藤勇也
同級生
北海道日..
アイコン
上田希由翔
同級生
千葉ロッ..
アイコン
辻本倫太郎
同級生
中日ドラ..
アイコン
石上泰輝
同級生
横浜DeNA..
アイコン
宮崎一樹
同級生
北海道日..
アイコン
中島大輔
同級生
東北楽天..
アイコン
渡部聖弥
同級生
埼玉西武..
アイコン
宗山塁
同級生
東北楽天..

主なチームメイト

アイコン
後藤凌寿
同級生
トヨタ自..
アイコン
池田陽佑
同級生
三菱重工..
アイコン
蒔田稔
同級生
JFE東日本
アイコン
大栄陽斗
同級生
トヨタ自..
アイコン
箱山優
同級生
SUBARU
アイコン
真野凜風
同級生
日本生命
アイコン
谷脇弘起
同級生
日本生命
アイコン
坂元創
同級生
アイコン
印出太一
同級生
三菱重工..
アイコン
友田佑卓
同級生
三菱重工..
アイコン
有馬諒
同級生
ENEOS
アイコン
熊田任洋
同級生
トヨタ自..
アイコン
生島光貴
同級生
明治安田
アイコン
今泉颯太
同級生
トヨタ自..
アイコン
松浦佑星
同級生
ENEOS
アイコン
川久保瞭太
同級生
三菱重工..
アイコン
井上幹太
同級生
NTT西日本
アイコン
野間翔一郎
同級生
近畿大
アイコン
桃谷惟吹
同級生
ヤマハ
アイコン
村上裕一郎
同級生
ENEOS
アイコン
尾崎完太
同級生
セガサミー
アイコン
宮崎恭輔
同級生
パナソニ..
アイコン
下山昂大
同級生
日本製鉄..
アイコン
柳館憲吾
同級生
日本新薬

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

冨士隼斗の日米大学野球選手権日本代表選考合宿時代

冨士隼斗は日米大学野球選手権日本代表選考合宿2023年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
村田賢一
同級生
アイコン
篠木健太郎
同級生
横浜DeNA..
アイコン
西舘昂汰
同級生
東京ヤク..
アイコン
常廣羽也斗
同級生
広島東洋..
アイコン
西舘勇陽
同級生
読売ジャ..
アイコン
草加勝
同級生
中日ドラ..
アイコン
岩井俊介
同級生
福岡ソフ..
アイコン
松本凌人
同級生
横浜DeNA..
アイコン
上田大河
同級生
埼玉西武..
アイコン
滝田一希
同級生
広島東洋..
アイコン
細野晴希
同級生
北海道日..
アイコン
武内夏暉
同級生
埼玉西武..
アイコン
古謝樹
同級生
東北楽天..
アイコン
徳山一翔
同級生
東北楽天..
アイコン
進藤勇也
同級生
北海道日..
アイコン
宮下朝陽
同級生
東洋大
アイコン
佐々木泰
同級生
広島東洋..
アイコン
辻本倫太郎
同級生
中日ドラ..
アイコン
宗山塁
同級生
東北楽天..
アイコン
宮崎一樹
同級生
北海道日..
アイコン
西川史礁
同級生
千葉ロッ..
アイコン
渡部聖弥
同級生
埼玉西武..
アイコン
廣瀬隆太
同級生
福岡ソフ..
アイコン
上田希由翔
同級生
千葉ロッ..
アイコン
福島圭音
同級生
阪神タイ..

主なチームメイト

アイコン
北畑玲央
同級生
パナソニ..
アイコン
清水一眞
同級生
東京ガス
アイコン
木村仁
同級生
日本新薬
アイコン
尾崎完太
同級生
セガサミー
アイコン
萩原義輝
同級生
東芝
アイコン
友田佑卓
同級生
三菱重工..
アイコン
有馬諒
同級生
ENEOS
アイコン
内海貴斗
同級生
東京ガス
アイコン
鈴木虎我
同級生
テイ・エ..
アイコン
西川晋太郎
同級生
アイコン
武川廉
同級生
アイコン
熊田任洋
同級生
トヨタ自..
アイコン
飯森太慈
同級生
東京ガス
アイコン
飯山志夢
同級生
ENEOS
アイコン
天井一輝
同級生
NTT西日本
アイコン
松井涼太
同級生
東邦ガス
アイコン
岡野翔海
同級生
JR西日本
アイコン
宮崎恭輔
同級生
パナソニ..
アイコン
柳館憲吾
同級生
日本新薬
アイコン
松永大輝
同級生
白鴎大

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

冨士隼斗の社会人時代

社会人時代は日本通運でプレー。

主なチームメイト

アイコン
木南了
9学年上
アイコン
和田悠佑
7学年上
アイコン
高野貴大
4学年上
アイコン
島村大樹
同級生
高知ファ..
アイコン
佐々木優征
同級生

大会の成績

2024年JABA東京スポニチ大会

背番号:19

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
ニチダイ5-4[出場成績を追加する]
鷺宮製作所4-3竹丸和幸①
途10番中継2 2/3020
日本製鉄東海REX5-3[出場成績を追加する]
準決勝JR東日本6-5高橋隆慶①
途10番中継0000
決勝Honda0-7片山皓心④
[出場成績を追加する]

2024年JABA岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
シティライト岡山9-2児山祐斗
途10番中継2020

2024年JABA九州大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
沖縄電力7-2小濱佑人
途10番中継0000
決勝トヨタ自動車6-10増居翔太②
途10番中継3 2/3423

2024年都市対抗野球2次予選南関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦YBC柏12-0途10番中継1020

2024年都市対抗野球大会

背番号:19

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦日本生命2-1立松由宇④
石伊雄太②
[出場成績を追加する]
2回戦エイジェック7-1石井将希③
内田靖人②
高野圭佑②
途10番中継2120
準々決勝三菱重工East1-4山中稜真②
[出場成績を追加する]

2024年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
日立製作所1-3真砂勇介②
10番6482

2024年社会人野球日本選手権大会関東最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
ブロック決勝明治安田7-810番6461

2025年JABA四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
予選リーグシティライト岡山8-7途10番中継1202

2025年JABA日立市長杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
大和高田クラブ0-310番4343

2025年JABA九州大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
予選リーグKMGホールディングス13-010番6550
決勝王子1-2九谷瑠①
10番6 1/3541

2025年都市対抗野球2次予選南関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
決勝テイ・エステック3-010番9170

2025年都市対抗野球大会

背番号:19

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦日本製鉄瀬戸内3-4[出場成績を追加する]

2025年社会人野球日本選手権大会関東最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦日立製作所3-410番6 2/3373

大会の成績

2024年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
桐蔭横浜大6-2古川遼
[出場記録を追加する]
上武大27-5[出場記録を追加する]

2024年JABA東京スポニチ大会

背番号:19

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
ニチダイ5-4[出場記録を追加する]
鷺宮製作所4-3竹丸和幸①
途10番中継2 2/3020
日本製鉄東海REX5-3[出場記録を追加する]
準決勝JR東日本6-5高橋隆慶①
途10番中継0000
決勝Honda0-7片山皓心④
[出場記録を追加する]

2024年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
法政大4-9山城航太郎④
篠木健太郎④
松下歩叶③
[出場記録を追加する]
明治大4-2[出場記録を追加する]

2024年東京六大学野球社会人対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
立教大5-3[出場記録を追加する]

2024年JABA岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
三菱自動車岡崎6-0[出場記録を追加する]
JFE西日本2-5[出場記録を追加する]
シティライト岡山9-2児山祐斗
途10番中継2020

2024年JABA九州大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
宮崎梅田学園11-6[出場記録を追加する]
沖縄電力7-2小濱佑人
途10番中継0000
JR東海4-1[出場記録を追加する]
三菱重工East5-3山中稜真②
[出場記録を追加する]
決勝トヨタ自動車6-10増居翔太②
途10番中継3 2/3423

2024年都市対抗野球2次予選南関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦YBC柏12-0途10番中継1020
準決勝日本製鉄かずさマジック6-3[出場記録を追加する]
決勝JFE東日本8-4宗接唯人③
[出場記録を追加する]

2024年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
東京ガス0-2[出場記録を追加する]

2024年プロ・社会人交流試合

背番号:[登録]

2024年都市対抗野球大会

背番号:19

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦日本生命2-1立松由宇④
石伊雄太②
[出場記録を追加する]
2回戦エイジェック7-1石井将希③
内田靖人②
高野圭佑②
途10番中継2120
準々決勝三菱重工East1-4山中稜真②
[出場記録を追加する]

2024年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
日立製作所1-3真砂勇介②
10番6482

2024年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
法政大1-1山城航太郎④
篠木健太郎④
松下歩叶③
[出場記録を追加する]

2024年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
日本製鉄かずさマジック6-2[出場記録を追加する]

2024年社会人野球日本選手権大会関東最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦日本製鉄かずさマジック1-0[出場記録を追加する]
ブロック決勝明治安田7-810番6461
1回戦JR東日本2-3高橋隆慶①
[出場記録を追加する]

2024年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
JR東日本8-2高橋隆慶①
[出場記録を追加する]

2024年JABA埼玉県会長杯

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝SUNホールディングスEAST6-1[出場記録を追加する]
決勝オールフロンティア10-0[出場記録を追加する]

2024年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
日本製紙石巻3-1[出場記録を追加する]

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2025年JABA四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
予選リーグシティライト岡山8-7途10番中継1202
予選リーグHonda熊本2-3[出場記録を追加する]
予選リーグアークバリア15-0[出場記録を追加する]

2025年JABA日立市長杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
大和高田クラブ0-310番4343
沖データコンピュータ教育学院7-0[出場記録を追加する]
SUBARU5-7[出場記録を追加する]

2025年JABA九州大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
予選リーグKMGホールディングス13-010番6550
予選リーグJR西日本2-0[出場記録を追加する]
予選リーグ東海理化8-1[出場記録を追加する]
1回戦三菱重工West2-1[出場記録を追加する]
決勝王子1-2九谷瑠①
10番6 1/3541

2025年都市対抗野球埼玉県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝SUNホールディングスEAST11-0[出場記録を追加する]
順位決定戦テイ・エステック2-1[出場記録を追加する]

2025年都市対抗野球2次予選南関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦千葉熱血MAKING12-1[出場記録を追加する]
2回戦JFE東日本2-0[出場記録を追加する]
決勝テイ・エステック3-010番9170

2025年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

2025年都市対抗野球大会

背番号:19

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦日本製鉄瀬戸内3-4[出場記録を追加する]

2025年社会人野球日本選手権大会関東最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦日立製作所3-410番6 2/3373

2025年プロ野球練習試合

背番号:[登録]

日本通運2024年メンバー日本通運2025年メンバー

冨士隼斗のプロ時代

プロ時代は千葉ロッテマリーンズでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。