松本竜也

最終更新日 2025-11-04 16:18:39

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1999年度生まれ
利き腕右投右打
身長179cm
体重80kg
ポジション投手
所属広島東洋カープ
年俸 1400万円(2025年契約更改
松本竜也の年俸推移
全国大会中学2年生
ボーイズ春季全国大会2013年(2回戦)
中学3年生
ボーイズ春季全国大会2014年(ベスト8)
高校2年生
センバツ高校野球2016年(優勝)
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2016年(2回戦)
高校3年生
センバツ高校野球2017年(2回戦)
社会人1年生
都市対抗野球大会2018年(1回戦)
社会人野球日本選手権2018年(ベスト8)
社会人2年生
都市対抗野球大会2019年(2回戦)
社会人野球日本選手権2019年(1回戦)
社会人3年生
都市対抗野球大会2020年(2回戦)
2021歳(補強)
都市対抗野球大会2021年(ベスト8)
ドラフト2021年ドラフト5位(広島)
ファン登録数3人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
奈良葛城ボーイズ
2012年,2013年,2014年
代表鶴岡一人記念大会関西選抜
2014年
高校
>高校時代
智弁学園
2015年,2016年,2017年
社会人
>社会人時代
Honda鈴鹿
2018年,2019年,2020年,2021年
プロ
>社会人時代
広島東洋カープ

選手としての特徴

最高球速148km
(2021-11-30)
球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
松本竜也選手は、野球界で注目される選手で、主に特定のポジションでプレーしています。彼の試合出場成績から、多くの試合において一貫してレギュラーとしての地位を確立していることが伺えます。特に打順やポジションに関するデータが示す通り、松本選手は戦略的に重要な役割を担っており、その活躍がチームの勝利に直結しています。

全国大会における成績については、彼がその舞台でのパフォーマンスにおいて特に優れた結果を残したことが際立っています。チームの勝利に貢献するだけでなく、個々のプレーでも目を引くものがあります。今後も彼の活躍が期待されることでしょう。松本選手は、その堅実なプレーにより、さらなる成長を遂げていくことが期待されます。

松本竜也の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2025-09-19途10番中継1210vs中日ドラゴンズ
2025-09-04途10番中継0 1/3404vs中日ドラゴンズ
2025-08-09途10番中継1020vsくふうハヤテベンチャーズ静岡
2025-08-03途10番中継1020vs福岡ソフトバンクホークス
2025-07-30途9番中継1321vs阪神タイガース
2025-07-26途1番中継1111vs読売ジャイアンツ
2025-07-20途9番中継1 1/3010vs東京ヤクルトスワローズ
2025-07-19途9番中継0 1/3000vs東京ヤクルトスワローズ
2025-07-09途10番中継2030vs阪神タイガース
2025-07-04途10番中継1010vsオリックス・バファローズ

プロ野球公式戦年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
2022年度公式戦503.56320055 2/318セントラル・リーグ公式戦2022年
2023年度公式戦135.23010010 1/37セントラル・リーグ公式戦2023年
2024年度公式戦122.84010012 2/37セントラル・リーグ公式戦2024年
2025年度公式戦44.9100003 2/31セントラル・リーグ公式戦2025年

ファーム公式戦年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
2022年度公式戦30000041ウエスタン・リーグ公式戦2022年
2023年度公式戦235.16000022 2/36ウエスタン・リーグ公式戦2023年
2024年度公式戦292.480030295ウエスタン・リーグ公式戦2024年
2025年度公式戦312.8111203211ウエスタン・リーグ公式戦2025年

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
高校2年近畿(秋)260100126高校野球近畿大会秋季2016年
高校3年練習試合10000000高校野球練習試合2017年
高校3年センバツ22.650000175センバツ高校野球2017年
高校3年奈良(夏)10000000全国高校野球選手権奈良大会2017年
オープン戦10000000大学野球オープン戦2019年
東海1000003 1/30都市対抗野球2次予選東海大会2020年
オープン戦10000000社会人野球オープン戦2021年
スポニチ11.8000050JABA東京スポニチ大会2021年
JABA長野県19.6401004 2/31JABA長野県知事旗争奪野球大会2021年
JABAベーブルース杯24.1500004 1/32JABAベーブルース杯争奪大会2021年
東海予選210.800003 1/34社会人野球日本選手権大会東海最終予選2021年
東海31.69000010 2/33都市対抗野球2次予選東海大会2021年
地区連盟主催大会10000000JABA伊勢・松阪大会2021年
都市対抗30000084都市対抗野球大会2021年
オープン戦51.8100053プロ野球オープン戦2022年
公式戦30000040イースタン・ウエスタン交流戦2022年
公式戦85.23010010 1/35セ・パ交流戦2022年
オープン戦52.0800004 1/31プロ野球オープン戦2023年
公式戦93.2400008 1/32イースタン・ウエスタン交流戦2023年
地区連盟主催大会10000020JABA広島大会2023年
特別試合24.5000021フェニックスリーグ2023年
公式戦2430000244イースタン・ウエスタン交流戦2024年
練習試合20000020プロ野球練習試合2025年
オープン戦213.5000022プロ野球オープン戦2025年
教育リーグ10000011プロ野球春季教育リーグ2025年
公式戦262.570000289イースタン・ウエスタン交流戦2025年

松本竜也の投稿

松本竜也の中学時代

中学時代は奈良葛城ボーイズでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
福元悠真
同級生
中日ドラ..
アイコン
野口智哉
同級生
オリック..

主なチームメイト

アイコン
中山剛希
2学年上
アイコン
江口時矢
2学年上
アイコン
大西律暉
2学年上
大和高田..
アイコン
櫻井響
2学年上
アイコン
西村卓浩
2学年上
王子
アイコン
岡端啓吾
2学年上
アイコン
河合一成
2学年上
アイコン
水戸秀治
2学年上
アイコン
上尾泰輝
2学年上
アイコン
氏丸直岐
2学年上
アイコン
松田将輝
2学年上
アイコン
成田暉
2学年上
アイコン
神野将一郎
2学年上
アイコン
谷村翔也
2学年上
アイコン
庄野旭
2学年上
アイコン
寺本真矢
2学年上
アイコン
吉村優祐
1学年上
アイコン
曽和大輔
1学年上
アイコン
小夏健太郎
1学年上
アイコン
谷口大虎
1学年上
アイコン
樋浦大雅
1学年上
アイコン
増山拓夢
1学年上
アイコン
竹原大貴
1学年上
アイコン
寺坂亮弥
1学年上
アイコン
後颯太
1学年上
アイコン
福岡誠琉
1学年上
アイコン
村田玲穏
1学年上
アイコン
山下裕也
1学年上
アイコン
二宮竜輝
同級生
アイコン
牧野航
同級生
アイコン
谷口涼太
同級生
アイコン
山田雅也
同級生
YBC柏
アイコン
寺田泰清
同級生
アイコン
田渕竜臣
同級生
焼津マリ..
アイコン
高橋希弦
同級生
アイコン
稲冨将温
同級生
アイコン
藤高祐一郎
1学年下
アイコン
政吉完哉
1学年下
アイコン
藤田昂志郎
1学年下
姫路イー..
アイコン
藤田昂志郞
1学年下
アイコン
辰己凌晟
1学年下
佐藤薬品..
アイコン
井上幹太
1学年下
ニチダイ
アイコン
新蔵大河
1学年下
アイコン
西祥太郎
1学年下
アイコン
宮城龍星
1学年下
アイコン
安田龍太
1学年下
アイコン
坂下翔馬
2学年下
パナソニ..
アイコン
森川勝貴
2学年下
アイコン
車谷幹太
2学年下
アイコン
平谷海翔
2学年下
アイコン
村田明日杜
2学年下
アイコン
樫田大輝
2学年下
アイコン
金重直人
2学年下
三菱自動..
アイコン
新道赦亜
2学年下
アイコン
高橋律暉
2学年下
アイコン
谷村泰志
2学年下
アイコン
田渕大輔
2学年下
アイコン
中村星那
2学年下
アイコン
米田壮志
2学年下
日本大
奈良葛城ボーイズ2012年メンバー奈良葛城ボーイズ2013年メンバー奈良葛城ボーイズ2014年メンバー

松本竜也の鶴岡一人記念大会関西選抜時代

松本竜也は鶴岡一人記念大会関西選抜2014年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
泉口友汰
同級生
読売ジャ..
アイコン
竹田祐
同級生
横浜DeNA..

主なチームメイト

アイコン
和田虎太郎
同級生
アイコン
池上颯
同級生
日本生命
アイコン
石坂晃己
同級生
アイコン
北本佑斗
同級生
アイコン
久後健太
同級生
JR北海道..
アイコン
坂本義生
同級生
ジェイプ..
アイコン
塚本賢
同級生
アイコン
辻本真吾
同級生
アイコン
中谷啓吾
同級生
アイコン
初田智幹
同級生
アイコン
牧野航
同級生
アイコン
安原健人
同級生
西濃運輸
アイコン
森本季幹
同級生
アイコン
山口将気
同級生
アイコン
山西大夢
同級生
アイコン
宮本真叶
同級生
アイコン
橋本篤弥
同級生
アンリツ

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

松本竜也の高校時代

高校時代は智弁学園でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
廣岡大志
2学年上
オリック..
アイコン
村上頌樹
1学年上
阪神タイ..
アイコン
福元悠真
同級生
中日ドラ..
アイコン
伊原陵人
1学年下
阪神タイ..

主なチームメイト

アイコン
宮本一希
2学年上
アイコン
大西律暉
2学年上
大和高田..
アイコン
清水聖也
2学年上
大阪ガス
アイコン
西邨慎二郎
2学年上
大和高田..
アイコン
山中蔵以
2学年上
アイコン
池崎丈貴
2学年上
アイコン
西田侑希
2学年上
アイコン
松田将輝
2学年上
アイコン
高橋空生
2学年上
アイコン
中前将哉
2学年上
アイコン
納大地
1学年上
アイコン
大橋駿平
1学年上
バイタル..
アイコン
岡澤智基
1学年上
Honda鈴鹿
アイコン
高橋直暉
1学年上
アイコン
青木雄大
1学年上
アイコン
扇田将伍
1学年上
アイコン
藤田和樹
1学年上
アイコン
中村晃
1学年上
アイコン
寺内佑騎
1学年上
アイコン
松本大地
1学年上
アイコン
橋口隼人
1学年上
アイコン
中村謙吾
1学年上
アイコン
高島堅太
1学年上
アイコン
山崎健太
1学年上
アイコン
小田至恩
1学年上
アイコン
増山拓夢
1学年上
アイコン
太田英毅
同級生
アイコン
石田航大
同級生
大和高田..
アイコン
畠山開成
同級生
アイコン
田渕竜臣
同級生
焼津マリ..
アイコン
西岡寿透
同級生
アイコン
岩井文飛
同級生
アイコン
今西大河
同級生
アイコン
松田一希
同級生
アイコン
安川正浩
同級生
アイコン
若松大輝
同級生
焼津マリ..
アイコン
猪鼻秀真
同級生
アイコン
加堂陽太
同級生
アイコン
中井勇輝
同級生
アイコン
中西真鹿
同級生
アイコン
村岡世渚
1学年下
アイコン
松岡廉
1学年下
アイコン
早崎厚汰
1学年下
アイコン
平野太一
1学年下
アイコン
高塚勢牧
1学年下
ジェイプ..
アイコン
南峠友祐
1学年下
アイコン
畠山航青
1学年下
アイコン
左向澪
1学年下
西濃運輸
アイコン
岡野龍太
1学年下
Honda鈴鹿
アイコン
小口仁太郎
1学年下
Honda
アイコン
川釣聖矢
1学年下
アイコン
吉田有輝
1学年下
アイコン
川口龍馬
1学年下
アイコン
田中晴輝
2学年下
NINE
アイコン
坂下翔馬
2学年下
パナソニ..
アイコン
柳田健太郎
2学年下
アイコン
吉村誠人
2学年下
アイコン
林大瑶
2学年下
アイコン
亀岡大智
2学年下
アイコン
西谷昇龍
2学年下
アイコン
長谷川拓実
2学年下
アイコン
馬場雄大
2学年下
アイコン
出口龍之介
2学年下
アイコン
濱口士穏
2学年下
アイコン
中井朋哉
2学年下
アイコン
中威斗
2学年下
アイコン
永井信佑
2学年下
アイコン
西岡泰蔵
2学年下
アイコン
西田仁一郎
2学年下
アイコン
山本康誠
2学年下
アイコン
塚本大夢
2学年下
ニチダイ
アイコン
藤村健太
2学年下
アイコン
西村尚輝
2学年下
アイコン
山本奨人
2学年下
アイコン
馬場雄大
2学年下
アイコン
中井朋哉
2学年下

大会の成績

2015年奈良県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
決勝奈良大付13-3木村光
途7番0000

2016年全国高校野球選手権奈良大会

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦高田商8-1津田淳哉
[出場成績を追加する]
3回戦磯城野5-4[出場成績を追加する]
準々決勝奈良8-1[出場成績を追加する]
準決勝郡山6-5[出場成績を追加する]
決勝天理6-5[出場成績を追加する]

2016年奈良県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
決勝高田商5-4途9番2200

2016年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦京都翔英6-4途9番3403
準々決勝大阪桐蔭4-69番910115

2017年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦熊本工9-0山口翔③
9番93120
2回戦盛岡大付1-5三浦瑞樹③
比嘉賢伸③
大里昂生③
9番8985

2017年高校野球近畿大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大体大浪商2-3途9番9 2/32132

2017年全国高校野球選手権奈良大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3回戦郡山6-2途9番3060
準決勝天理7-8途9番0000

大会の成績

2015年全国高校野球選手権奈良大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦高田(奈良)11-0[出場記録を追加する]
2回戦天理1-4森浦大輔②
太田椋
江原雅裕
[出場記録を追加する]

2015年奈良県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝平城1-0[出場記録を追加する]
決勝奈良大付13-3木村光
途7番0000

2015年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

2016年センバツ高校野球

背番号:[登録]

2016年奈良県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2016年高校野球近畿大会春季

背番号:[登録]

2016年全国高校野球選手権奈良大会

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦高田商8-1津田淳哉
[出場記録を追加する]
3回戦磯城野5-4[出場記録を追加する]
準々決勝奈良8-1[出場記録を追加する]
準決勝郡山6-5[出場記録を追加する]
決勝天理6-5[出場記録を追加する]

2016年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦出雲6-1[出場記録を追加する]
2回戦鳴門2-5河野竜生③
中山晶量③
[出場記録を追加する]

2016年奈良県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦山辺29-0[出場記録を追加する]
3回戦大和広陵6-2[出場記録を追加する]
準々決勝奈良大付10-3[出場記録を追加する]
準決勝橿原学院8-3[出場記録を追加する]
決勝高田商5-4途9番2200

2016年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦京都翔英6-4途9番3403
準々決勝大阪桐蔭4-69番910115

2016年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
富山東9-0[出場記録を追加する]
富山第一5-49番0000

2017年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
明秀日立3-3増田陸②
高橋隆慶①
9番0000

2017年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦熊本工9-0山口翔③
9番93120
2回戦盛岡大付1-5三浦瑞樹③
比嘉賢伸③
大里昂生③
9番8985

2017年奈良県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2017年高校野球近畿大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大体大浪商2-3途9番9 2/32132

2017年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
岡山理大附5-5[出場記録を追加する]
明徳義塾3-2西浦颯大③
市川悠太②
[出場記録を追加する]

2017年全国高校野球選手権奈良大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦御所実7-4[出場記録を追加する]
3回戦郡山6-2途9番3060
準決勝天理7-8途9番0000
決勝奈良大付2-1[出場記録を追加する]
智弁学園2015年メンバー智弁学園2016年メンバー智弁学園2017年メンバー

松本竜也の社会人時代

社会人時代はHonda鈴鹿でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
柘植世那
2学年上
埼玉西武..
アイコン
瀧中瞭太
1学年上
東北楽天..
アイコン
古本武尊
同級生
アイコン
森田駿哉
1学年下
読売ジャ..

主なチームメイト

アイコン
新田有規
7学年上
アイコン
鹿沼圭佑
7学年上
アイコン
澤田昇吾
7学年上
Honda鈴..
アイコン
大城戸匠理
4学年上
Honda鈴..
アイコン
西村凌
4学年上
アイコン
中村毅
4学年上
アイコン
眞野恵祐
3学年上
アイコン
国岡祐樹
3学年上
アイコン
佐藤雄偉知
3学年上
アイコン
安慶名舜
3学年上
アイコン
金澤一希
2学年上
アイコン
田中彪
2学年上
Honda鈴..
アイコン
石井元
2学年上
アイコン
金子凌也
1学年上
アイコン
上野敦大
1学年上
アイコン
主島大虎
1学年上
アイコン
竹内諒
1学年上
アイコン
柳澤一輝
同級生
Honda熊本
アイコン
照屋塁
同級生
アイコン
西川元気
同級生
アイコン
河津和也
同級生
アイコン
西林輝一
1学年下
アイコン
内山竣
2学年下
アイコン
坂元研
2学年下
アイコン
伊藤健太
2学年下

大会の成績

2019年JABA四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝明治安田5-310番0000

2019年社会人野球日本選手権大会東海最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
代表決定戦東邦ガス6-410番0000

2020年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
第1代表決定戦トヨタ自動車1-5途10番中継3 1/3210

2021年JABA東京スポニチ大会

背番号:19

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
東京ガス3-510番5331
JFE東日本5-8[出場成績を追加する]
三菱自動車倉敷オーシャンズ11-0廣畑敦也②
[出場成績を追加する]

2021年JABA長野県知事旗争奪野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
伏木海陸運送2-510番4 2/3875

2021年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
日本製鉄鹿島2-10大津亮介①
途10番中継0 2/3122
JFE西日本5-4吉川雄大③
堀内汰門①
根岸涼①
途10番中継3 2/3170

2021年社会人野球日本選手権大会東海最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦日本製鉄東海REX2-6途10番中継2 1/3314
第3代表決定戦1回戦三菱自動車岡崎1-3途10番中継1110

2021年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
第3代表決定戦準々決勝西濃運輸4-6途10番中継2 2/3122
第6代表決定戦1回戦スクールパートナー4-1途10番中継1120
第6代表決定戦2回戦王子0-3途10番中継7260

大会の成績

2018年JABA日立市長杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
予選リーグSUBARU5-7弓削隼人②
[出場記録を追加する]
予選リーグ宮崎梅田学園8-4[出場記録を追加する]
予選リーグNTT東日本4-9上川畑大悟
片山楽生
[出場記録を追加する]

2018年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:[登録]

2018年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

2018年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦三菱重工East1-4奥村政稔②
浜屋将太②
加治前竜一②
堤裕貴
津田啓史
[出場記録を追加する]

2018年社会人野球日本選手権大会東海最終予選

背番号:[登録]

2018年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

2019年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
早稲田大0-1早川隆久③
徳山壮磨②
西垣雅矢②
蛭間拓哉①
10番0000

2019年東海社会人・愛知大学野球対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
愛知工業大4-1[出場記録を追加する]

2019年三重県社会人・大学野球交流戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
四日市大13-2村川凪③
[出場記録を追加する]

2019年JABA東海地区春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝王子2-1[出場記録を追加する]
準決勝東邦ガス1-8[出場記録を追加する]

2019年JABA四国大会

背番号:[登録]

2019年JABA日立市長杯争奪大会

背番号:[登録]

2019年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
予選リーグ信越硬式野球クラブ5-1[出場記録を追加する]
予選リーグ三菱自動車岡崎3-5中野拓夢①
富田蓮
[出場記録を追加する]
予選リーグ日本通運0-11武田久②
[出場記録を追加する]

2019年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦東邦ガス4-5[出場記録を追加する]
第3代表決定戦1回戦東海理化7-0立野和明③
[出場記録を追加する]
第3代表決定戦準々決勝ジェイプロジェクト7-0[出場記録を追加する]
第3代表決定戦準決勝トヨタ自動車1-0[出場記録を追加する]
第3代表決定戦JR東海8-1[出場記録を追加する]

2019年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦鷺宮製作所1-5[出場記録を追加する]

2019年三重県社会人・大学野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦鈴鹿大6-0[出場記録を追加する]
準決勝皇學館大7-0村田怜音
[出場記録を追加する]
決勝永和商事ウイング6-1[出場記録を追加する]

2019年社会人野球日本選手権大会東海最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝日本製鉄東海REX5-1平間凜太郎③
[出場記録を追加する]
第3代表決定戦1回戦永和商事ウイング2-3[出場記録を追加する]
代表決定戦東邦ガス6-410番0000

2019年JABA伊勢・松阪大会

背番号:[登録]

2019年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大阪ガス0-1[出場記録を追加する]

2020年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
東邦ガス1-1[出場記録を追加する]
日本新薬1-2福永裕基②
[出場記録を追加する]

2020年三重県知事杯県社会人・大学野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦三重大10-0[出場記録を追加する]
準決勝皇學館大7-2[出場記録を追加する]
決勝永和商事ウイング4-0[出場記録を追加する]

2020年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦ヤマハ4-3[出場記録を追加する]
準々決勝JR東海4-0[出場記録を追加する]
準決勝西濃運輸5-3[出場記録を追加する]
第1代表決定戦トヨタ自動車1-5途10番中継3 1/3210
第2代表決定戦Honda鈴鹿1-5松本竜也③
森田駿哉②
[出場記録を追加する]

2020年JABA伊勢・松阪大会

背番号:[登録]

2020年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦日本生命5-4阿部翔太
[出場記録を追加する]
2回戦NTT西日本3-7野村勇②
平良竜哉
[出場記録を追加する]

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
日本製鉄東海REX4-3[出場記録を追加する]

2021年JABA東京スポニチ大会

背番号:19

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
東京ガス3-510番5331
JFE東日本5-8[出場記録を追加する]
三菱自動車倉敷オーシャンズ11-0廣畑敦也②
[出場記録を追加する]

2021年宮崎県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦小林西2-3[出場記録を追加する]

2021年JABA東海地区春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦ヤマハ10-4[出場記録を追加する]
準決勝王子1-0[出場記録を追加する]
決勝三菱自動車岡崎1-0[出場記録を追加する]

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

2021年JABA長野県知事旗争奪野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
伏木海陸運送2-510番4 2/3875
TDK0-1小木田敦也
[出場記録を追加する]
明治安田9-7[出場記録を追加する]

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
ヤマハ15-4[出場記録を追加する]
西濃運輸8-4[出場記録を追加する]

2021年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
日本製鉄鹿島2-10大津亮介①
途10番中継0 2/3122
JFE西日本5-4吉川雄大③
堀内汰門①
根岸涼①
途10番中継3 2/3170
ジェイプロジェクト2-3[出場記録を追加する]

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

2021年社会人野球日本選手権大会東海最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦日本製鉄東海REX2-6途10番中継2 1/3314
第3代表決定戦1回戦三菱自動車岡崎1-3途10番中継1110

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

2021年タンチョウリーグ

背番号:[登録]

2021年三重県知事杯県社会人・大学野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦皇學館大5-3[出場記録を追加する]
準決勝鈴鹿大7-0[出場記録を追加する]
決勝三重高虎ベースボールクラブ8-1[出場記録を追加する]

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

2021年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦日本製鉄東海REX4-0[出場記録を追加する]
準々決勝東邦ガス0-2[出場記録を追加する]
第3代表決定戦準々決勝西濃運輸4-6途10番中継2 2/3122
第6代表決定戦1回戦スクールパートナー4-1途10番中継1120
第6代表決定戦2回戦王子0-3途10番中継7260

2021年JABA伊勢・松阪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
予選リーグヤマハ6-10[出場記録を追加する]
予選リーグ伏木海陸運送4-1[出場記録を追加する]
予選リーグ三菱重工East4-3[出場記録を追加する]
準決勝パナソニック5-0[出場記録を追加する]
決勝NTT東日本5-8[出場記録を追加する]
Honda鈴鹿2018年メンバーHonda鈴鹿2019年メンバーHonda鈴鹿2020年メンバーHonda鈴鹿2021年メンバー

松本竜也のプロ時代

プロ時代は広島東洋カープでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

広島東洋カープ2022年メンバー広島東洋カープ2023年メンバー広島東洋カープ2024年メンバー広島東洋カープ2025年メンバー