最終更新日 2025-09-17 09:23:54
| 世代 | 1993年度生まれ |
| ポジション | 捕手 |
| 全国大会 | 高校3年生 センバツ高校野球2011年(1回戦) 大学2年生 全日本大学野球選手権2013年(ベスト4) 明治神宮野球大会(大学野球)2013年(準優勝) 大学3年生 明治神宮野球大会(大学野球)2014年(準優勝) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 高校 >高校時代 | 前橋育英 2009年,2010年,2011年 |
| 大学 >大学時代 | 明治大 2012年,2013年,2014年,2015年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大学3年東京六大学(春) | 1 | 0.000 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 東京六大学野球春季リーグ2014年 |
| 大学4年東京六大学(春) | 1 | 0.000 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 東京六大学野球春季リーグ2015年 |
| 大学4年東京六大学(秋) | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 東京六大学野球秋季リーグ2015年 |
高校時代は前橋育英でプレー。
|
神戸文也 1学年下 |
|
井田学 同級生 |
青木亮 同級生 |
渡辺優也 同級生 |
山谷健太 同級生 |
茂原真隆 1学年下 |
高橋拓巳 1学年下 |
椙山人臣 1学年下 |
土谷恵介 2学年下 |
高橋知也 2学年下 |
荒井海斗 2学年下 三菱自動.. |
小川駿輝 2学年下 |
板垣文哉 2学年下 |
田村駿人 2学年下 |
楠裕貴 2学年下 |
富田恭輔 2学年下 |
須川良紀 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日本航空 | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 前橋西 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 大泉 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 市立前橋 | ● 0-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 尾瀬 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 高崎商大付 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 富岡 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 前橋 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 鷲宮 | ○ 9-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 東海大相模 | ● 5-8 | 田中俊太② 菅野剛士② 渡辺勝② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 伊勢崎工 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 大間々 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
大学時代は明治大でプレー。
|
上本崇司 3学年上 |
石川駿 3学年上 |
岡大海 2学年上 千葉ロッ.. |
関谷亮太 2学年上 明大八王子 |
山﨑福也 1学年上 北海道日.. |
福田周平 1学年上 |
糸原健斗 1学年上 阪神タイ.. |
會田勇気 1学年上 |
上原健太 同級生 北海道日.. |
坂本誠志郎 同級生 阪神タイ.. |
髙山俊 同級生 オイシッ.. |
菅野剛士 同級生 千葉ロッ.. |
星知弥 1学年下 東京ヤク.. |
柳裕也 1学年下 中日ドラ.. |
中道勝士 1学年下 ムラチグ.. |
吉田大成 1学年下 東京ヤク.. |
佐野恵太 1学年下 横浜DeNA.. |
齊藤大将 2学年下 |
渡邊佳明 3学年下 東北楽天.. |
|
大久保匠 3学年上 |
田中勇次 3学年上 |
川嶋克弥 3学年上 Honda熊本 |
竹内啓人 3学年上 三菱重工.. |
小室和弘 3学年上 三菱自動.. |
齊木駿 3学年上 |
小川健太 3学年上 |
秋山紘樹 3学年上 |
池田秀弥 3学年上 |
中嶋啓喜 2学年上 JFE西日本 |
岡貴之 2学年上 桐生南ポ.. |
石畑桂佑 2学年上 |
柴田悠介 2学年上 |
原島巧 2学年上 東京ガス |
中原北斗 2学年上 |
釣井将貴 2学年上 横浜金港.. |
西村祐希 2学年上 |
柏葉康貴 2学年上 |
伊藤剛 2学年上 |
今岡一平 1学年上 |
高橋隼之介 1学年上 |
真栄平大輝 1学年上 |
月田雄介 1学年上 |
北田純 1学年上 |
喜多達郎 1学年上 |
植田弘樹 1学年上 |
長嶺修平 1学年上 |
佐野友彦 1学年上 |
野地優太 1学年上 |
大塚健太朗 同級生 |
石井元 同級生 |
宮内和也 同級生 |
海部大斗 同級生 |
小倉貴大 同級生 |
上西達也 同級生 |
川合祐太朗 同級生 |
青野悟 同級生 |
湯本翔太 同級生 |
西村竜治 同級生 |
山下雅人 同級生 |
成瀬智哉 同級生 |
村田浩輔 同級生 |
下野宰 同級生 |
須田晃史 同級生 |
牧瀬凌都 同級生 |
内海裕太 同級生 |
川口貴都 1学年下 |
牛島将太 1学年下 |
萩原英之 1学年下 |
石迫悠摩 1学年下 |
加勢一心 1学年下 |
上林真也 1学年下 |
寺田瑛一 1学年下 |
田口大智 1学年下 |
富岡優太 1学年下 |
小林恵大 1学年下 |
竹下諒太郎 1学年下 |
永田省吾 1学年下 |
伊藤公 1学年下 |
荒木勇斗 1学年下 |
内海朗 1学年下 |
佐伯平 1学年下 |
坂田純一 1学年下 |
佐藤優太 1学年下 |
中山翼 1学年下 |
西岡伸朗 1学年下 |
村上勝也 1学年下 |
和田光平 1学年下 |
島田晟吾 1学年下 |
寺田泰樹 1学年下 |
町田治輝 1学年下 |
竹村春樹 2学年下 |
水野匡貴 2学年下 ヤマハ |
乾陽平 2学年下 |
榑林賢也 2学年下 |
荒井海斗 2学年下 三菱自動.. |
東原匡志 2学年下 |
生山太智 2学年下 |
小林壱成 2学年下 |
中原大介 2学年下 |
宮崎新 2学年下 |
太田創 2学年下 |
河野祐斗 2学年下 |
渋谷大輔 2学年下 |
中野速人 2学年下 |
新原晃太 2学年下 |
中澤信哉 2学年下 |
片岡大幸 2学年下 |
田中楽久 2学年下 |
吉武優大 2学年下 |
加藤青大 2学年下 |
庭田草志 2学年下 |
南周平 2学年下 |
逢澤崚介 3学年下 トヨタ自.. |
吉田有輝 3学年下 JR東海 |
越智達矢 3学年下 日本生命 |
高瀬雄大 3学年下 明治安田 |
三輪昂平 3学年下 |
安田光希 3学年下 |
金子大地 3学年下 |
氷見泰介 3学年下 東邦ガス |
平塚大賀 3学年下 |
高橋裕也 3学年下 明治安田 |
坪井将希 3学年下 |
中村希生 3学年下 |
広野航 3学年下 |
外尾和也 3学年下 |
小野航大 3学年下 |
安部俊佑 3学年下 東京ヴェ.. |
平光桂佑 3学年下 |
植村侑介 3学年下 |
鶴田駿人 3学年下 |
佐野悠太 3学年下 |
釣賀諒馬 3学年下 |
石橋幸大 3学年下 |
奥村大貴 3学年下 |
村上貴哉 3学年下 Club Reb.. |
森下智之 3学年下 SUBARU |
伊藤嵩浩 3学年下 |
稲見優樹 3学年下 |
郷原考 3学年下 |
下田祥之 3学年下 西多摩倶.. |
山本恵汰 3学年下 |
松崎悠真 3学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 立教大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 立教大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 立教大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 早稲田大 | ● 1-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 早稲田大 | △ 2-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 早稲田大 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 早稲田大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東京大 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東京大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 慶応大 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 慶応大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 慶応大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 法政大 | ● 5-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 法政大 | △ 5-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 法政大 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 法政大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 創価大 | ○ 4-1 | 石川柊太④ 寺嶋寛大③ 田中正義① 池田隆英① 海老原一佳 | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 富士大 | ○ 7-0 | 山川穂高④ 外崎修汰③ 多和田真三郎② 小野泰己① 小林遼 佐々木健 鈴木翔天 佐藤龍世 | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 上武大 | ● 2-3 | 三木亮④ 宮川哲 石井将希 島田海吏 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東京大 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東京大 | ○ 16-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 早稲田大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 早稲田大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 早稲田大 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 立教大 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 立教大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 立教大 | ● 3-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 慶応大 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 慶応大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 法政大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 法政大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 星槎道都大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 大阪商業大 | ○ 4-1 | 桂依央利④ 橋爪大佑④ 近藤大亮④ 金子丈③ 岡田明丈② | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | 亜細亜大 | ● 1-2 | 嶺井博希④ 九里亜蓮④ 山﨑康晃③ 薮田和樹③ 大下佑馬③ 藤岡裕大② 板山祐太郎② 宗接唯人① 木浪聖也① 玉村祐典 髙橋遥人 北村拓己 正隨優弥 頓宮裕真 中村稔弥 平間隼人 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東京大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東京大 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 慶応大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 慶応大 | △ 5-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 慶応大 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 法政大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 法政大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 法政大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 早稲田大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 早稲田大 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 早稲田大 | ● 3-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 立教大 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 立教大 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 立教大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東京大 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東京大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 早稲田大 | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 早稲田大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 法政大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 法政大 | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 法政大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 慶応大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 慶応大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 慶応大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 立教大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 立教大 | △ 2-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 立教大 | △ 2-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 立教大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 立教大 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | 立教大 | ● 7-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3位決定戦 | 法政大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 周南公立大 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 創価大 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 駒澤大 | ● 0-3 | 江越大賀④ 今永昇太③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東京大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東京大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 慶応大 | ● 5-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 慶応大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 慶応大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 法政大 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 法政大 | ● 8-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 早稲田大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 早稲田大 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 早稲田大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 立教大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 立教大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 立教大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 立教大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 立教大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 早稲田大 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 早稲田大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東京大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東京大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 慶応大 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 慶応大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 慶応大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 法政大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 法政大 | ● 2-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 法政大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 慶応大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 早稲田大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3位決定戦 | 法政大 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||