田中政則

最終更新日 2025-07-05 12:51:28

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1983年度生まれ
利き腕左投左打
ポジション内野手
全国大会高校1年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)1999年(3回戦)
高校2年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2000年(2回戦)
高校3年生
センバツ高校野球2001年(3回戦)
社会人1年生
都市対抗野球大会2002年(2回戦)
社会人2年生
社会人野球日本選手権2003年(ベスト8)
社会人3年生
都市対抗野球大会2004年(1回戦)
社会人4年生
都市対抗野球大会2005年(ベスト8)
社会人7年生
都市対抗野球大会2008年(1回戦)
社会人野球日本選手権2008年(ベスト8)
社会人8年生
都市対抗野球大会2009年(ベスト8)
社会人野球日本選手権2009年(2回戦)
社会人9年生
都市対抗野球大会2010年(1回戦)
社会人11年生
都市対抗野球大会2012年(1回戦)
社会人野球日本選手権2012年(1回戦)
社会人12年生
都市対抗野球大会2013年(2回戦)
社会人14年生
都市対抗野球大会2015年(1回戦)
社会人野球日本選手権2015年(ベスト8)
社会人15年生
都市対抗野球大会2016年(準優勝)
社会人野球日本選手権2016年(2回戦)
社会人16年生
都市対抗野球大会2017年(1回戦)
社会人野球日本選手権2017年(2回戦)
社会人18年生
都市対抗野球大会2019年(ベスト4)
社会人19年生
都市対抗野球大会2020年(1回戦)
社会人20年生
都市対抗野球大会2021年(2回戦)
社会人21年生
都市対抗野球大会2022年(1回戦)
社会人野球日本選手権2022年(2回戦)
2011歳(補強)
都市対抗野球大会2011年(1回戦)
2023歳(補強)
都市対抗野球大会2023年(1回戦)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
ひたちなか市立大島中
1996年,1997年,1998年
高校
>高校時代
水戸商
1999年,2000年,2001年
社会人
>社会人時代
日立製作所
2002年,2003年,2004年,2005年,2006年,2007年,2008年,2009年,2010年,2011年,2012年,2013年,2014年,2015年,2016年,2017年,2018年,2019年,2020年,2021年,2022年,2023年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

田中政則の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2023-09-125番3100vs東京ガス
2023-09-065番4000vsSUNホールディングスEAST
2023-07-185番4000vsヤマハ
2023-06-064番2000vsSUBARU
2023-06-054番3200vs日本製鉄鹿島
2023-06-014番3110vsエイジェック
2023-05-294番3352vs茨城ゴールデンゴールズ
2023-05-204番5210vs茨城日産
2023-05-094番4200vsミキハウス
2023-05-084番4110vsHonda熊本

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
2016年全日本 20.00000 00 0 社会人野球日本選手権2016年
2017年都市対抗 10.00030 00 0 都市対抗野球大会2017年
2017年全日本 20.33362 00 0 社会人野球日本選手権2017年
2019年JABA静岡 20.00040 00 0 JABA静岡大会2019年
2019年都市対抗 40.182112 02 0 都市対抗野球大会2019年
2020年地区連盟主催大会 20.00000 00 0 JABA伊勢・松阪大会2020年
2020年都市対抗 10.25041 00 0 都市対抗野球大会2020年
2021年JABA東北 30.364114 03 0 JABA東北大会2021年
2021年関東予選 20.16761 02 0 社会人野球日本選手権大会関東最終予選2021年
2021年都市対抗一次予選 20.14371 02 0 都市対抗野球茨城県第一次予選2021年
2021年北関東 20.50084 03 0 都市対抗野球2次予選北関東大会2021年
2021年地区連盟主催大会 10.00000 00 0 JABA伊勢・松阪大会2021年
2021年都市対抗 20.28672 01 0 都市対抗野球大会2021年
2022年スポニチ 20.00020 00 0 JABA東京スポニチ大会2022年
2022年JABA日立市長杯 30.300103 01 0 JABA日立市長杯争奪大会2022年
2022年連盟大会 20.28672 01 0 JABA関東選抜リーグ戦2022年
2022年JABAベーブルース杯 30.50084 11 0 JABAベーブルース杯争奪大会2022年
2022年都市対抗 10.00030 00 0 都市対抗野球大会2022年
2022年全日本 20.12581 00 0 社会人野球日本選手権2022年
2023年JABA静岡 30.417125 03 0 JABA静岡大会2023年
2023年JABA日立市長杯 20.00030 00 0 JABA日立市長杯争奪大会2023年
2023年JABA九州 20.37583 01 0 JABA九州大会2023年
2023年北関東 30.66796 26 0 都市対抗野球2次予選北関東大会2023年
2023年都市対抗 10.00040 00 0 都市対抗野球大会2023年
2023年関東予選 20.00040 00 0 社会人野球日本選手権大会関東最終予選2023年

田中政則の投稿

田中政則の中学時代

中学時代はひたちなか市立大島中でプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

ひたちなか市立大島中1996年メンバーひたちなか市立大島中1997年メンバーひたちなか市立大島中1998年メンバー

田中政則の高校時代

高校時代は水戸商でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
長峰昌司
1学年下

主なチームメイト

アイコン
安達裕次
2学年上
アイコン
宇野正之
2学年上
アイコン
三橋孝裕
2学年上
アイコン
川村和正
1学年上

試合が登録されていません。

大会の成績

1999年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦浜田15-5[出場記録を追加する]
3回戦岡山理大附0-6西川雅人②
岡本直也①
[出場記録を追加する]

2000年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦九州学院8-14[出場記録を追加する]

2001年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦東海大札幌6-4[出場記録を追加する]
3回戦関西創価1-6野間口貴彦③
[出場記録を追加する]
水戸商1999年メンバー水戸商2000年メンバー水戸商2001年メンバー

田中政則の社会人時代

社会人時代は日立製作所でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
佐々木俊輔
20学年下
読売ジャ..
アイコン
真砂勇介
21学年下

主なチームメイト

アイコン
山中竜美
8学年上
アイコン
小倉丞太郎
同級生
アイコン
梅野無我
9学年下
アイコン
大塚直人
10学年下
アイコン
三倉進
16学年下
アイコン
青野善行
17学年下
アイコン
原田泰成
18学年下
アイコン
江藤勇治
18学年下
アイコン
安里海
20学年下
沖縄電力
アイコン
加瀬龍臣
20学年下
アイコン
野村眞弘
20学年下
アイコン
東怜央
20学年下
アイコン
黒岩陽介
21学年下
アイコン
中沢紘基
21学年下
アイコン
渡部雄大
21学年下

大会の成績

2015年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JFE西日本4-14番0000

2016年東京六大学野球社会人対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
立教大8-5澤田圭佑④
田村伊知郎④
田中和基④
熊谷敬宥③
荘司康誠
5番0000

2016年都市対抗野球2次予選北関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
代表決定リーグSUBARU7-16番0000

2016年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

2016年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦三菱重工長崎3-2奥村政稔④
加治前竜一②
岸敬祐②
6番0000
2回戦鷺宮製作所0-2小孫竜二
6番0000

2017年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦三菱重工名古屋3-5勝野昌慶②
6番3000

2017年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JR北海道硬式野球クラブ2-06番3200
2回戦パナソニック0-76番3000

2018年JABA東京スポニチ大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグHonda熊本1-25番0000
予選リーグ日本製紙石巻4-25番0000
予選リーグJR東日本4-65番0000

2018年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝きらやか銀行4-1途5番0000

2019年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ王子0-16番0000
予選リーグ日本製鉄東海REX7-6平間凜太郎③
6番4000

2019年都市対抗野球茨城県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第1・2代表決定戦日本製鉄鹿島1-54番0000

2019年都市対抗野球2次予選北関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦全足利クラブ12-14番0000
決勝日本製鉄鹿島7-84番0000
第2代表決定戦決勝エイジェック3-2梵英心②
川相拓也②
小川真希①
神戸文也
鈴木遼太郎
石井将希
内田靖人
高野圭佑
4番4121

2019年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦日本製鉄室蘭シャークス2-0鈴木駿也
4番2000
3回戦三菱重工West1-04番3000
準々決勝NTT西日本3-24番3110
準決勝トヨタ自動車4-54番3110

2019年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
セガサミー0-24番0000

2019年社会人野球日本選手権大会関東最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝茨城トヨペット7-04番0000
代表決定戦NTT東日本0-34番0000

2020年都市対抗野球茨城県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第1・2代表決定戦日本製鉄鹿島5-45番0000

2020年都市対抗野球2次予選北関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦太田球友硬式野球倶楽部10-05番0000
準決勝全足利クラブ2-15番0000
決勝日本製鉄鹿島4-05番0000

2020年JABA伊勢・松阪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
トヨタ自動車4-85番0000
大阪ガス4-5末包昇大②
河野佳①
5番0000

2020年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦ヤマハ0-95番4100

2021年JABA東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本製鉄室蘭シャークス2-15番4210
きらやか銀行6-75番4110
七十七銀行14-55番DH3110

2021年社会人野球日本選手権大会関東最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝東京ガス7-15番3120
代表決定戦JFE東日本1-35番3000

2021年都市対抗野球茨城県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝茨城日産10-05番3120
第1・2代表決定戦日本製鉄鹿島3-15番4000

2021年都市対抗野球2次予選北関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦太田暁工業硬式野球クラブ10-02番3230
準決勝エイジェック4-25番5200
決勝SUBARU9-35番3100

2021年JABA伊勢・松阪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグパナソニック5-25番0000
予選リーグ東邦ガス2-35番0000

2021年都市対抗野球大会

背番号:23

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦ヤマハ4-05番3100
2回戦東邦ガス1-25番4110

2022年JABA東京スポニチ大会

背番号:23

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
カナフレックス1-0迫勇飛②
[出場成績を追加する]
セガサミー7-6[出場成績を追加する]
西濃運輸2-0途2番代打・DH1000
準決勝JR九州2-6途2番代打・DH1000

2022年JABA日立市長杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
沖データコンピュータ教育学院8-15番DH3110
日本製鉄瀬戸内4-25番4100
東芝0-105番3100

2022年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本製鉄かずさマジック8-15番DH3110
東芝3-84番DH4100

2022年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
グループ予選Honda鈴鹿5-34番DH4100
グループ予選日本製鉄東海REX15-04番DH4311
グループ予選JFE西日本1-24番DH1100

2022年都市対抗野球茨城県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝茨城トヨペット6-04番4241
決勝日本製鉄鹿島2-44番4100

2022年都市対抗野球2次予選北関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦全足利クラブ2-14番4200
準決勝SUBARU6-04番4100
決勝日本製鉄鹿島1-04番4200

2022年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本新薬3-55番3000

2022年社会人野球日本選手権大会関東最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JR千葉14-13番4200
決勝エイジェック6-23番2000

2022年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東京ガス5-65番DH4331
オールフロンティア8-3芦田丈飛①
5番DH2121

2022年JABA関東選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦セガサミー4-1途4番代打・DH1110
2回戦鷺宮製作所1-05番DH3100

2022年社会人野球日本選手権

背番号:23

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JR九州6-35番DH4000
2回戦三菱重工West1-25番DH4100

2023年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
王子0-24番4200
日本製鉄東海REX5-04番4120
パナソニック5-1途5番4210

2023年JABA日立市長杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
トヨタ自動車東日本3-15番3000
ジェイプロジェクト9-105番4310
明治安田3-45番4100

2023年JABA九州大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
Honda熊本2-74番4110
ミキハウス1-64番4200

2023年都市対抗野球茨城県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦茨城日産13-54番5210

2023年都市対抗野球2次予選北関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第一代表決定戦 1回戦茨城ゴールデンゴールズ18-04番3352
準決勝エイジェック5-14番3110
第一代表決定戦 決勝日本製鉄鹿島2-44番3200
第二代表決定戦 決勝SUBARU7-84番2000

2023年社会人野球日本選手権大会関東最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝SUNホールディングスEAST9-05番4000
代表決定戦東京ガス4-65番3100

大会の成績

2002年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

2003年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

2004年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東芝1-5吉村貢司郎
[出場記録を追加する]

2005年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

2008年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東邦ガス1-2藤江均②
[出場記録を追加する]

2008年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

2009年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

2009年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦四国銀行6-2[出場記録を追加する]
2回戦KMGホールディングス0-1[出場記録を追加する]

2010年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JR九州2-4加治屋蓮①
[出場記録を追加する]

2012年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JFE西日本5-7三好大倫
河野竜生
小林寛
根岸涼
[出場記録を追加する]

2012年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦ニチダイ0-2西原圭大②
[出場記録を追加する]

2013年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JR東海2-1中山慎也
[出場記録を追加する]
2回戦パナソニック6-7[出場記録を追加する]

2014年JABA東京スポニチ大会

背番号:[登録]

2015年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2015年都市対抗野球2次予選北関東大会

背番号:[登録]

2015年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦信越硬式野球クラブ5-9[出場記録を追加する]

2015年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

2016年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
沖縄電力1-2[出場記録を追加する]

2016年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
早稲田大3-0[出場記録を追加する]

2016年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

2016年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東海大1-1丸山泰資④
吉川雄大②
海野隆司①
[出場記録を追加する]

2016年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
沖縄電力5-1[出場記録を追加する]
エナジック11-1高良一輝
6番0000

2016年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2016年東京六大学野球社会人対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
立教大8-5澤田圭佑④
田村伊知郎④
田中和基④
熊谷敬宥③
荘司康誠
5番0000

2016年JABA日立市長杯争奪大会

背番号:[登録]

2016年都市対抗野球2次予選北関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦コットンウェイ硬式野球倶楽部11-0[出場記録を追加する]
代表決定リーグ日本製鉄鹿島3-2[出場記録を追加する]
代表決定リーグ全足利クラブ11-1[出場記録を追加する]
代表決定リーグSUBARU7-16番0000

2016年JABA北海道大会

背番号:[登録]

2016年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

2016年JABA九州大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ熊本ゴールデンラークス6-5[出場記録を追加する]
予選リーグJR九州7-3[出場記録を追加する]
予選リーグNTT西日本1-2大城卓三②
野村勇
[出場記録を追加する]

2016年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2016年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦三菱重工長崎3-2奥村政稔④
加治前竜一②
岸敬祐②
6番0000
2回戦鷺宮製作所0-2小孫竜二
6番0000

2017年JABA日立市長杯争奪大会

背番号:[登録]

2017年JABA京都大会

背番号:[登録]

2017年JABA北海道・東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグトヨタ自動車東日本8-2内山太嗣③
[出場記録を追加する]
予選リーグきらやか銀行6-2[出場記録を追加する]
予選リーグJR北海道硬式野球クラブ2-3[出場記録を追加する]

2017年都市対抗野球2次予選北関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦コットンウェイ硬式野球倶楽部10-0[出場記録を追加する]
代表決定リーグ戦全足利クラブ10-1[出場記録を追加する]
代表決定リーグ戦日本製鉄鹿島6-2[出場記録を追加する]
代表決定リーグ戦SUBARU0-3[出場記録を追加する]
1回戦日本製鉄鹿島0-3[出場記録を追加する]
第二代表決勝SUBARU7-2[出場記録を追加する]

2017年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦三菱重工名古屋3-5勝野昌慶②
6番3000

2017年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
明治大7-2[出場記録を追加する]

2017年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JR北海道硬式野球クラブ2-06番3200
2回戦パナソニック0-76番3000

2018年JABA東京スポニチ大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグHonda熊本1-25番0000
予選リーグ日本製紙石巻4-25番0000
予選リーグJR東日本4-65番0000

2018年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
明治大2-5[出場記録を追加する]

2018年JABA日立市長杯争奪大会

背番号:[登録]

2018年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本通運0-10[出場記録を追加する]
鷺宮製作所2-8[出場記録を追加する]

2018年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:[登録]

2018年都市対抗野球2次予選北関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦オール高崎野球倶楽部9-1[出場記録を追加する]
代表決定リーグ日本製鉄鹿島6-5[出場記録を追加する]
代表決定リーグSUBARU1-5[出場記録を追加する]
代表決定リーグ全足利クラブ13-1[出場記録を追加する]
代表決定トーナメント1回戦日本製鉄鹿島3-5[出場記録を追加する]
第2代表決定戦日本製鉄鹿島6-8[出場記録を追加する]

2018年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東京ガス4-7[出場記録を追加する]
ENEOS1-5[出場記録を追加する]

2018年社会人野球日本選手権大会関東最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JR東日本2-0[出場記録を追加する]
代表決定戦日本製鉄鹿島0-2[出場記録を追加する]

2018年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
鷺宮製作所2-8[出場記録を追加する]

2019年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ王子0-16番0000
予選リーグ日本製鉄東海REX7-6平間凜太郎③
6番4000
予選リーグエナジック9-2[出場記録を追加する]

2019年JABA日立市長杯争奪大会

背番号:[登録]

2019年JABA九州大会

背番号:[登録]

2019年都市対抗野球茨城県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝茨城トヨペット28-3[出場記録を追加する]
第1・2代表決定戦日本製鉄鹿島1-54番0000

2019年都市対抗野球2次予選北関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦全足利クラブ12-14番0000
準決勝SUBARU6-2[出場記録を追加する]
決勝日本製鉄鹿島7-84番0000
第2代表決定戦決勝エイジェック3-2梵英心②
川相拓也②
小川真希①
神戸文也
鈴木遼太郎
石井将希
内田靖人
高野圭佑
4番4121

2019年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦日本製鉄室蘭シャークス2-0鈴木駿也
4番2000
3回戦三菱重工West1-04番3000
準々決勝NTT西日本3-24番3110
準決勝トヨタ自動車4-54番3110

2019年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2019年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本製鉄かずさマジック3-2松本啓二朗②
仲尾次オスカル①
[出場記録を追加する]
セガサミー0-24番0000

2019年社会人野球日本選手権大会関東最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝茨城トヨペット7-04番0000
代表決定戦NTT東日本0-34番0000

2019年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
三菱重工East0-1[出場記録を追加する]
Honda3-5[出場記録を追加する]
東京ガス3-8[出場記録を追加する]

2020年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JFE東日本3-7[出場記録を追加する]

2020年都市対抗野球茨城県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
代表決定戦1回戦茨城トヨペット15-0[出場記録を追加する]
第1・2代表決定戦日本製鉄鹿島5-45番0000

2020年東京六大学野球社会人対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
早稲田大1-5[出場記録を追加する]

2020年都市対抗野球2次予選北関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦太田球友硬式野球倶楽部10-05番0000
準決勝全足利クラブ2-15番0000
決勝日本製鉄鹿島4-05番0000

2020年JABA伊勢・松阪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
トヨタ自動車4-85番0000
大阪ガス4-5末包昇大②
河野佳①
5番0000
東海理化7-6[出場記録を追加する]

2020年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦ヤマハ0-95番4100

2021年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
立教大2-2[出場記録を追加する]

2021年JABA日立市長杯争奪大会

背番号:[登録]

2021年JABA東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本製鉄室蘭シャークス2-15番4210
きらやか銀行6-75番4110
七十七銀行14-55番DH3110

2021年社会人野球日本選手権大会関東最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝東京ガス7-15番3120
代表決定戦JFE東日本1-35番3000

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本製鉄東海REX1-0[出場記録を追加する]

2021年都市対抗野球茨城県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝茨城日産10-05番3120
第1・2代表決定戦日本製鉄鹿島3-15番4000

2021年都市対抗野球2次予選北関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦太田暁工業硬式野球クラブ10-02番3230
準決勝エイジェック4-25番5200
決勝SUBARU9-35番3100

2021年JABA伊勢・松阪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグパナソニック5-25番0000
予選リーグトヨタ自動車1-3[出場記録を追加する]
予選リーグ東邦ガス2-35番0000

2021年都市対抗野球大会

背番号:23

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦ヤマハ4-05番3100
2回戦東邦ガス1-25番4110

2022年JABA東京スポニチ大会

背番号:23

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
カナフレックス1-0迫勇飛②
[出場記録を追加する]
セガサミー7-6[出場記録を追加する]
西濃運輸2-0途2番代打・DH1000
準決勝JR九州2-6途2番代打・DH1000

2022年JABA日立市長杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
沖データコンピュータ教育学院8-15番DH3110
日本製鉄瀬戸内4-25番4100
東芝0-105番3100

2022年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本製鉄かずさマジック8-15番DH3110
東芝3-84番DH4100

2022年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
グループ予選Honda鈴鹿5-34番DH4100
グループ予選日本製鉄東海REX15-04番DH4311
グループ予選JFE西日本1-24番DH1100
準決勝西濃運輸5-1[出場記録を追加する]
決勝鷺宮製作所0-7[出場記録を追加する]

2022年都市対抗野球茨城県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝茨城トヨペット6-04番4241
決勝日本製鉄鹿島2-44番4100

2022年都市対抗野球2次予選北関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦全足利クラブ2-14番4200
準決勝SUBARU6-04番4100
決勝日本製鉄鹿島1-04番4200

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
トヨタ自動車7-0[出場記録を追加する]

2022年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本新薬3-55番3000

2022年社会人野球日本選手権大会関東最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JR千葉14-13番4200
決勝エイジェック6-23番2000

2022年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東京ガス5-65番DH4331
明治安田7-0[出場記録を追加する]
オールフロンティア8-3芦田丈飛①
5番DH2121

2022年JABA関東選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦セガサミー4-1途4番代打・DH1110
2回戦鷺宮製作所1-05番DH3100
決勝日本通運2-3[出場記録を追加する]

2022年社会人野球日本選手権

背番号:23

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JR九州6-35番DH4000
2回戦三菱重工West1-25番DH4100

2023年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
王子0-24番4200
日本製鉄東海REX5-04番4120
パナソニック5-1途5番4210

2023年JABA日立市長杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
トヨタ自動車東日本3-15番3000
ジェイプロジェクト9-105番4310
明治安田3-45番4100

2023年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本製鉄かずさマジック2-0[出場記録を追加する]

2023年JABA九州大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
Honda熊本2-74番4110
ミキハウス1-64番4200
ビッグ開発ベースボールクラブ2-0[出場記録を追加する]

2023年都市対抗野球茨城県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦茨城日産13-54番5210

2023年都市対抗野球2次予選北関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第一代表決定戦 1回戦茨城ゴールデンゴールズ18-04番3352
準決勝エイジェック5-14番3110
第一代表決定戦 決勝日本製鉄鹿島2-44番3200
第二代表決定戦 決勝SUBARU7-84番2000

2023年国民スポーツ大会茨城県大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本原子力研究開発機構原子力科学研究所0-10[出場記録を追加する]

2023年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
明治安田2-1[出場記録を追加する]
Honda2-1[出場記録を追加する]
セガサミー4-7[出場記録を追加する]

2023年社会人野球日本選手権大会関東最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝SUNホールディングスEAST9-05番4000
代表決定戦東京ガス4-65番3100

2023年JABA関東選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JFE東日本7-2[出場記録を追加する]
東芝5-4[出場記録を追加する]
JR東日本1-4[出場記録を追加する]
日立製作所2002年メンバー日立製作所2003年メンバー日立製作所2004年メンバー日立製作所2005年メンバー日立製作所2006年メンバー日立製作所2007年メンバー日立製作所2008年メンバー日立製作所2009年メンバー日立製作所2010年メンバー日立製作所2011年メンバー日立製作所2012年メンバー日立製作所2013年メンバー日立製作所2014年メンバー日立製作所2015年メンバー日立製作所2016年メンバー日立製作所2017年メンバー日立製作所2018年メンバー日立製作所2019年メンバー日立製作所2020年メンバー日立製作所2021年メンバー日立製作所2022年メンバー日立製作所2023年メンバー