最終更新日 2025-04-24 10:42:34
世代 | 1983年度生まれ |
利き腕 | 左投左打 |
身長 | 178cm |
体重 | 88kg |
ポジション | 投手 |
全国大会 | 高校1年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)1999年(準優勝) 国民スポーツ大会1999年(ベスト8) 高校2年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2000年(2回戦) |
ドラフト | 2001年ドラフト4位(横浜) |
ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
最高球速 | 151km球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
高校時代は岡山理大附でプレー。
西川雅人 1学年上 愛媛マン.. |
森田和也 2学年上 |
大北裕人 2学年上 |
早藤祐介 2学年上 倉敷ピー.. |
森北真悟 2学年上 |
西川清二 2学年上 |
馬場雅央 2学年上 |
松下隆信 2学年上 |
田岡宣信 2学年上 |
岡田崇志 2学年上 |
中田有二 2学年上 |
河本泰浩 1学年上 |
竹内嘉章 1学年上 |
葛城知彦 1学年上 |
道前邦宏 1学年上 |
水田翔 1学年上 |
平田祐己 1学年上 |
冨川平 同級生 |
福居圭哉 同級生 |
赤嶺宜紀 同級生 |
馬場康央 1学年下 |
長友悠司 1学年下 |
井上芳浩 1学年下 |
吉田順平 1学年下 |
川原佑亮 1学年下 |
納所良次 2学年下 |
福井亮太郎 2学年下 |
土井勝佑城 2学年下 |
八幡勝則 2学年下 WEEDしら.. |
山田勇太 2学年下 |
村田祐輝 2学年下 |
背番号:15
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 学法石川 | ○ 5-4 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 水戸商 | ○ 6-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
準々決勝 | 滝川第二 | ○ 5-2 | 福沢卓宏③ 中村公治③ | [出場成績を追加する] | |||||
準決勝 | 智弁和歌山 | ○ 5-4 | 本丸裕之③ 武内晋一① | [出場成績を追加する] | |||||
決勝 | 桐生第一 | ● 1-14 | 正田樹③ 一場靖弘② 大廣翔治② | [出場成績を追加する] |
背番号:10
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東海大菅生 | ○ 5-4 | [出場成績を追加する] | ||||||
2回戦 | 瀬戸内 | ● 1-10 | [出場成績を追加する] |
背番号:15
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 学法石川 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 水戸商 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 滝川第二 | ○ 5-2 | 福沢卓宏③ 中村公治③ | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 智弁和歌山 | ○ 5-4 | 本丸裕之③ 武内晋一① | [出場記録を追加する] | |||||
決勝 | 桐生第一 | ● 1-14 | 正田樹③ 一場靖弘② 大廣翔治② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | 智弁和歌山 | ● 8-11 | 本丸裕之③ 武内晋一① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 倉敷工 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 興陽 | ○ 14-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 興譲館 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 岡山城東 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 倉敷商 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:10
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東海大菅生 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 瀬戸内 | ● 1-10 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 玉野商工 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 岡山朝日 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 岡山一宮 | ○ 14-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 岡山城東 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 玉野光南 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] |
プロ時代は横浜DeNAベイスターズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
メキシカンリーグ時代はオアハカ・ウォーリアーズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
メキシカンリーグ時代はカンペチェ・パイレーツでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
プロ時代は東京ヤクルトスワローズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
ダブルA(AA)時代はトレントン・サンダーでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。