秋山俊

最終更新日 2025-10-23 18:13:27

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2003年度生まれ
利き腕右投左打
身長180cm
体重84kg
ポジション外野手
所属中京大
学年4年
全国大会高校1年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2019年(ベスト8)
国民スポーツ大会2019年(ベスト4)
明治神宮野球大会(高校野球)2019年(ベスト8)
高校2年生
甲子園高校野球交流試合2020年()
高校3年生
センバツ高校野球2021年(ベスト8)
大学3年生
全日本大学野球選手権2024年(ベスト8)
大学4年生
全日本大学野球選手権2025年(ベスト8)
ドラフト2025年ドラフト3位(西武)
ファン登録数21人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

小学登別富岸ファイターズ
2013年,2014年,2015年
ジュニア北海道日本ハムファイターズジュニア
2015年
中学
>中学時代
登別ビッグ・フラップ・オーシャン
2016年,2017年,2018年
代表U14北海道選抜
2017年
高校
>高校時代
仙台育英
2019年,2020年,2021年
大学
>大学時代
中京大
2022年,2023年,2024年,2025年
代表愛知大学野球連盟選抜(1・2年生選抜)
2023年
代表侍ジャパン大学代表候補選手強化合宿
2024年
代表日米大学野球選手権日本代表
2025年
代表愛知大学野球連盟選抜
2025年
代表大学日本代表候補選考合宿
2025年
プロ
>社会人時代
埼玉西武ライオンズ

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
守備範囲が広い(1票) 逆方向にも強い打球(1票) 堅実な守備(1票)
投稿する
寸評 ?
秋山俊は大学3年生以降、主力として3番センターを中心に出場機会を重ねてきた選手です。3番センターでの出場が最も多く、2番センターのケースも見られ、名城大戦・愛知学院大戦・中部大戦など春季リーグの試合で勝利に貢献。時には3番サードの守備位置も担いました。全国大会では全日本大学野球選手権2025の1回戦で3打数3安打3打点1本塁打の好成績を記録し、2回戦も安打を重ねました。日米大学野球選手権では7番ライトで複数試合出場、WBSC U-18代表戦にも出場。守備は広い守備範囲と堅実さ、逆方向にも強い打球が特徴です。

秋山俊の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2025-10-203番中・三3010vs愛知学院大
2025-10-193番4110vs愛知学院大
2025-10-181番4000vs愛知学院大
2025-10-071番4000vs中部大
2025-10-063番4200vs中部大
2025-10-051番4200vs中部大
2025-09-292番3210vs愛知工業大
2025-09-282番4200vs愛知工業大
2025-09-273番3000vs愛知工業大
2025-09-152番5010vs名城大

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校1年東北(秋) 30.25041 00 2 高校野球東北大会秋季2019年
高校2年選手権代替大会 10.00000 00 0 東北地区高校野球大会2020年
高校2年宮城(秋) 40.273113 05 1 宮城県高校野球秋季大会2020年
高校2年東北(秋) 40.294175 06 0 高校野球東北大会秋季2020年
高校3年センバツ 30.250123 03 0 センバツ高校野球2021年
高校3年宮城(春) 50.333186 04 1 宮城県高校野球春季大会2021年
高校3年宮城(夏) 30.62585 16 3 全国高校野球選手権宮城大会2021年
大学1年特別試合 10.00000 00 0 愛知大学・関西六大学野球対抗戦2022年
大学1年愛知大学(春) 120.121334 16 0 愛知大学野球春季リーグ2022年
大学2年特別試合 10.33331 00 0 愛知大学・関西六大学野球対抗戦2023年
大学2年愛知大学(春) 90.3243411 28 0 愛知大学野球春季リーグ2023年
2023年大学 10.50042 02 0 関西学生野球連盟・愛知大学野球連盟 1・2年選抜交流戦2023年
大学2年愛知大学(秋) 110.3334214 15 2 愛知大学野球秋季リーグ2023年
大学2年特別試合 20.00000 00 0 大学野球オータムフレッシュリーグ2023年
大学3年特別試合 10.66732 00 0 東海社会人・愛知大学野球対抗戦2024年
大学3年愛知大学(春) 110.2274410 02 1 愛知大学野球春季リーグ2024年
大学3年全日本 30.231133 02 0 全日本大学野球選手権2024年
大学3年愛知大学(秋) 80.5453318 29 2 愛知大学野球秋季リーグ2024年
大学4年オープン戦 60.00030 00 0 大学野球オープン戦2025年
大学4年特別試合 10.50042 02 2 東海社会人・愛知大学野球対抗戦2025年
大学4年愛知大学(春) 20.25082 02 0 愛知大学野球春季リーグ2025年
大学4年全日本 30.62585 13 0 全日本大学野球選手権2025年
2025年大学 40.429146 00 0 日米大学野球選手権2025年
大学4年愛知大学(秋) 90.250369 03 5 愛知大学野球秋季リーグ2025年

秋山俊の投稿

秋山俊の小学時代

小学時代は登別富岸ファイターズでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

登別富岸ファイターズ2013年メンバー登別富岸ファイターズ2014年メンバー登別富岸ファイターズ2015年メンバー

秋山俊のジュニア時代

ジュニア時代は北海道日本ハムファイターズジュニアでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
大津綾也
同級生
読売ジャ..
アイコン
林燦
同級生
立正大
アイコン
松浦慶斗
同級生
北海道日..
アイコン
宮下朝陽
同級生
東洋大

主なチームメイト

アイコン
足達亮太
同級生
北海道教..
アイコン
石川真
同級生
星槎道都大
アイコン
一谷優奈
同級生
平成国際..
アイコン
伊藤鴻成
同級生
北翔大
アイコン
大橋勝人
同級生
アイコン
河原康太郎
同級生
アイコン
菊池さくら
同級生
アイコン
佐藤寛太
同級生
札幌国際大
アイコン
杉林蒼太
同級生
北海学園大
アイコン
前村時柾
同級生
仙台大
アイコン
松田和真
同級生
東洋大
アイコン
吉野龍生
同級生
東京農業..
アイコン
中島啓太
同級生
神奈川大..

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

北海道日本ハムファイターズジュニア2015年メンバー

秋山俊の中学時代

中学時代は登別ビッグ・フラップ・オーシャンでプレー。

主なチームメイト

アイコン
丸石隼伸
2学年上
アイコン
館野清陽
1学年上
ウイン北..
アイコン
小森柊
1学年上
アイコン
本間暁登
2学年下
筑波大
アイコン
阿部建琉
2学年下
北海道教..
アイコン
大内祥真
2学年下
鹿屋体育大

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

登別ビッグ・フラップ・オーシャン2016年メンバー登別ビッグ・フラップ・オーシャン2017年メンバー登別ビッグ・フラップ・オーシャン2018年メンバー

秋山俊のU14北海道選抜時代

秋山俊はU14北海道選抜2017年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
大津綾也
同級生
読売ジャ..

主なチームメイト

アイコン
吉野龍生
同級生
東京農業..
アイコン
伊藤鴻成
同級生
北翔大
アイコン
安藤優汰
同級生
北翔大
アイコン
葛西凌央
同級生
東海大学..
アイコン
鈴木颯大
同級生
青森大
アイコン
田尻陽也
同級生
アイコン
道下太河
同級生
アイコン
橋本鈴
同級生
アイコン
坂下晴翔
同級生
立命館大

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

秋山俊の高校時代

高校時代は仙台育英でプレー。

サマリ
秋山俊は宮城県の高校野球において、2019年の高校1年時から秋季大会に出場し、1番ショートで先発した試合のほか、準決勝では8番ファーストでのスタメン出場もあり、東北大会秋季では7番ファーストで勝利に貢献した。以降、2020年秋季大会では2年生ながら1番センターを務め、準々決勝3番センター、準決勝3番センター、決胜3番センターとポジションを固定した。2021年はセンバツで5番センターを務め、2回戦・3回戦も同ポジションで連続出場し、明徳義塾戦を含む3試合で打点を挙げた。春季・夏の宮城大会でも、泉松陵戦で6番ライト3安打4打点の活躍や、古川黎明戦で本塁打を含む3安打4打点、名取戦で4番センターなどを記録。全国大会宮城大会では2回戦6番センター3安打4打点の成績も残した。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
入江大樹
1学年上
東北楽天..
アイコン
伊藤樹
同級生
早稲田大
アイコン
山田脩也
2学年下
阪神タイ..

主なチームメイト

アイコン
門脇健太
2学年上
アイコン
佐久間駿
2学年上
アイコン
今井悠介
2学年上
アイコン
小濃塁
2学年上
エイジェ..
アイコン
星虎州雲
2学年上
アイコン
鈴木日向
2学年上
アイコン
久道諒汰
2学年上
アイコン
大栄陽斗
2学年上
トヨタ自..
アイコン
水岡蓮
2学年上
アイコン
猪股将大
2学年上
アイコン
穂積瞭太
2学年上
アイコン
千葉蓮
2学年上
七十七銀行
アイコン
中里光貴
2学年上
アイコン
佐藤真敬
2学年上
アイコン
鈴木千寿
2学年上
アイコン
橋本朋也
2学年上
アイコン
齋田大空
2学年上
アイコン
紺野泰雅
2学年上
アイコン
岩間大翔
2学年上
アイコン
千葉涼平
2学年上
アイコン
小島廉央
2学年上
アイコン
廣雅斗
2学年上
アイコン
大塚楓
2学年上
アイコン
高橋純平
2学年上
アイコン
池田悠
2学年上
アイコン
宮本拓実
1学年上
アイコン
松本京太郎
1学年上
アイコン
亀田頼風
1学年上
YBC柏
アイコン
難波龍世
1学年上
バイタル..
アイコン
吉原瑠人
1学年上
アイコン
村上健太
1学年上
アイコン
佐々木涼
1学年上
専修大
アイコン
野口樹
1学年上
アイコン
金子紫温
1学年上
アイコン
北岡翼
1学年上
アイコン
倉島慎太郎
1学年上
アイコン
鈴木滉祐
1学年上
アイコン
尾形史人
1学年上
アイコン
鈴木香介
1学年上
アイコン
向坂優太郎
1学年上
山梨ファ..
アイコン
平松秀児
1学年上
アイコン
今野直幸
1学年上
アイコン
杉山歩海
1学年上
茨城トヨ..
アイコン
菅野友雅
1学年上
アイコン
田中祥都
1学年上
日本製紙..
アイコン
小野寺真輝
1学年上
アイコン
菅原天斗
1学年上
マルハン..
アイコン
石川汰一
1学年上
アイコン
粕谷映斗
1学年上
マルハン..
アイコン
阿部恋
1学年上
群馬ダイ..
アイコン
鈴木誠達
1学年上
アイコン
相澤諒
1学年上
アイコン
佐藤駿
1学年上
アイコン
阿部優太
1学年上
アイコン
平山詠一
1学年上
アイコン
後藤佑輔
1学年上
七十七銀行
アイコン
須藤希津功
1学年上
アイコン
檜森雄太
1学年上
アイコン
塩田温大
1学年上
アイコン
木村優
1学年上
アイコン
鈴木誠人
1学年上
アイコン
小林丈流
1学年上
アイコン
風岡慶
1学年上
アイコン
笹倉世凪
同級生
BEZEL sp..
アイコン
渡邉旭
同級生
駒澤大
アイコン
木村航大
同級生
日本体育大
アイコン
島貫丞
同級生
日本体育大
アイコン
米倉希胤
同級生
アイコン
浅野洸司
同級生
アイコン
浅面陸
同級生
アイコン
八巻真也
同級生
アイコン
遠藤一輝
同級生
白鴎大
アイコン
澤田昂志郎
同級生
日本体育大
アイコン
小原捷平
同級生
法政大(..
アイコン
守谷帆久人
同級生
アイコン
大山晏児
同級生
東北福祉..
アイコン
小野天之介
同級生
白鴎大
アイコン
佐藤涼宣
同級生
同志社大..
アイコン
中村和寛
同級生
専修大
アイコン
菅原大地
同級生
HOKUTO B..
アイコン
髙橋号汰
同級生
アイコン
寺田周生
同級生
大阪産業大
アイコン
奈良田弦也
同級生
オールい..
アイコン
橋本颯太
同級生
アイコン
細川雄心
同級生
アイコン
松田隆之介
同級生
日本体育大
アイコン
武者勇樹
同級生
アイコン
吉野蓮
同級生
立教大
アイコン
渡邉達也
同級生
アイコン
相原凌
同級生
城西国際大
アイコン
千葉倖生
同級生
敬愛大
アイコン
宇治野駿介
同級生
国士舘大..
アイコン
小室夢叶
同級生
東日本国..
アイコン
古川翼
1学年下
法政大
アイコン
大藤想太
1学年下
中京大
アイコン
岡田大成
1学年下
天理大
アイコン
根岸慶
1学年下
日本体育大
アイコン
藤井一太
1学年下
東北福祉大
アイコン
佐藤優希
1学年下
敬愛大
アイコン
渋谷翔
1学年下
日本体育大
アイコン
佐々木碧生
1学年下
アイコン
鈴木晶太
1学年下
中央大
アイコン
福田虎太郎
1学年下
青森中央..
アイコン
秋元響
1学年下
武蔵大
アイコン
岩崎生弥
1学年下
東北学院大
アイコン
溝上勇人
1学年下
中央学院大
アイコン
門脇央樹
1学年下
アイコン
田澤優斗
1学年下
駒澤大
アイコン
菊田空良
1学年下
東北工業大
アイコン
洞口優人
1学年下
富士大
アイコン
冨士原優斗
1学年下
アイコン
加藤丈一郎
1学年下
アイコン
小林寛大
1学年下
東京国際大
アイコン
清水友棋
1学年下
アイコン
利根川公誠
1学年下
東北工業大
アイコン
森蔵人
1学年下
八戸学院大
アイコン
佐藤快音
1学年下
アイコン
菊池翔馬
1学年下
アイコン
斎藤蓉
1学年下
立教大
アイコン
遠藤太胡
1学年下
仙台大
アイコン
菊地航正
1学年下
東北公益..
アイコン
佐藤悠斗
1学年下
同志社大
アイコン
志賀大智
1学年下
アイコン
町田望
1学年下
アイコン
齋藤敏哉
2学年下
東京国際大
アイコン
齋藤陽
2学年下
仙台大
アイコン
木村春人
2学年下
東北工業大
アイコン
田中優飛
2学年下
立教大
アイコン
小川駿斗
2学年下
千葉工業大
アイコン
仁田陽翔
2学年下
立正大
アイコン
徳井仁一朗
2学年下
天理大
アイコン
下山健太
2学年下
仙台大
アイコン
橋本航河
2学年下
中央大
アイコン
住石孝雄
2学年下
専修大
アイコン
若井波瑠
2学年下
アイコン
永田一心
2学年下
アイコン
小野紘太
2学年下
共栄大
アイコン
伊藤直樹
2学年下
アイコン
髙橋煌稀
2学年下
早稲田大
アイコン
尾形樹人
2学年下
早稲田大
アイコン
宍戸涼介
2学年下
アイコン
大野隼弥
2学年下
アイコン
熊田翼
2学年下
東北学院..
アイコン
松井遥希
2学年下
アイコン
佐藤衣吹
2学年下
アイコン
寺田賢生
2学年下
同志社大
アイコン
湯田統真
2学年下
明治大
アイコン
浅面大地
2学年下
アイコン
内田陸斗
2学年下
東北工業大
アイコン
佐藤涼太
2学年下
東京国際大
アイコン
伊藤達也
2学年下
東北学院大
アイコン
菅野圭汰
2学年下
東北学院大

大会の成績

2019年宮城県高校野球秋季大会中部地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝東北6-51番0000

2019年宮城県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝9-08番0000

2019年高校野球東北大会秋季

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦ノースアジア大明桜9-8風間球打①
野中天翔
途7番0000
準々決勝6-17番2100
準決勝盛岡大付9-2金子京介①
[出場成績を追加する]
決勝鶴岡東11-87番2000

2020年東北地区高校野球大会

背番号:19

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦3-27番0000
準決勝ノースアジア大明桜2-1[出場成績を追加する]
決勝聖光学院0-8山浅龍之介①
[出場成績を追加する]

2020年宮城県高校野球秋季大会

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦古川工11-41番0000
3回戦10-0[出場成績を追加する]
準々決勝東陵9-03番3120
準決勝柴田12-23番4120
決勝東北3-03番4110

2020年高校野球東北大会秋季

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦湯沢翔北7-03番4200
準々決勝羽黒11-23番5010
準決勝花巻東1-03番3100
決勝柴田18-15番5250

2021年センバツ高校野球

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦明徳義塾1-0代木大和③
吉村優聖歩②
5番4200
2回戦神戸国際大付13-5阪上翔也③
5番4130
準々決勝天理3-105番4000

2021年宮城県高校野球春季大会

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦泉松陵10-06番4340
3回戦利府8-05番4100
準々決勝日本ウェルネス宮城8-5大内誠弥①
途5番代打・中2000
準決勝東北学院5-45番3000
決勝仙台一12-07番5200

2021年全国高校野球選手権宮城大会

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦古川黎明11-06番3341
3回戦名取16-04番2120
4回戦仙台商2-34番3100

大会の成績

2019年宮城県高校野球春季大会中部地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦東北生文大5-2[出場記録を追加する]
準々決勝宮城県工7-0[出場記録を追加する]
準決勝仙台商7-0[出場記録を追加する]
決勝東北学院13-1[出場記録を追加する]

2019年宮城県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦利府4-1[出場記録を追加する]
準々決勝古川6-2[出場記録を追加する]
準決勝聖和学園9-2庄司陽斗③
[出場記録を追加する]
決勝東北8-6[出場記録を追加する]

2019年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
健大高崎1-6下慎之介②
[出場記録を追加する]

2019年高校野球東北大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦秋田中央13-6[出場記録を追加する]
準々決勝東日本国際大昌平11-1[出場記録を追加する]
準決勝弘前学院聖愛6-7[出場記録を追加する]

2019年全国高校野球選手権宮城大会

背番号:[登録]

2019年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

2019年宮城県高校野球秋季大会中部地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝東北6-51番0000
準決勝聖和学園10-1[出場記録を追加する]
決勝仙台一7-0[出場記録を追加する]

2019年宮城県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦聖和学園11-2[出場記録を追加する]
準々決勝東北9-7[出場記録を追加する]
準決勝9-08番0000
決勝仙台商12-1[出場記録を追加する]

2019年国民スポーツ大会

背番号:[登録]

2019年高校野球東北大会秋季

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦ノースアジア大明桜9-8風間球打①
野中天翔
途7番0000
準々決勝6-17番2100
準決勝盛岡大付9-2金子京介①
[出場記録を追加する]
決勝鶴岡東11-87番2000

2019年明治神宮野球大会(高校野球)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝天理6-8達孝太①
赤木晴哉①
戸井零士
[出場記録を追加する]

2020年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
秋田商5-0[出場記録を追加する]
八戸学院光星5-4横山永遠②
佐藤航太①
[出場記録を追加する]

2020年東北地区高等学校宮城大会

背番号:[登録]

2020年東北地区高校野球大会

背番号:19

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦3-27番0000
準決勝ノースアジア大明桜2-1[出場記録を追加する]
決勝聖光学院0-8山浅龍之介①
[出場記録を追加する]

2020年甲子園高校野球交流試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
倉敷商1-6[出場記録を追加する]

2020年宮城県高校野球秋季大会

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦古川工11-41番0000
3回戦10-0[出場記録を追加する]
準々決勝東陵9-03番3120
準決勝柴田12-23番4120
決勝東北3-03番4110

2020年高校野球東北大会秋季

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦湯沢翔北7-03番4200
準々決勝羽黒11-23番5010
準決勝花巻東1-03番3100
決勝柴田18-15番5250

2021年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2021年センバツ高校野球

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦明徳義塾1-0代木大和③
吉村優聖歩②
5番4200
2回戦神戸国際大付13-5阪上翔也③
5番4130
準々決勝天理3-105番4000

2021年宮城県高校野球春季大会

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦泉松陵10-06番4340
3回戦利府8-05番4100
準々決勝日本ウェルネス宮城8-5大内誠弥①
途5番代打・中2000
準決勝東北学院5-45番3000
決勝仙台一12-07番5200

2021年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
聖光学院4-9[出場記録を追加する]

2021年全国高校野球選手権宮城大会

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦古川黎明11-06番3341
3回戦名取16-04番2120
4回戦仙台商2-34番3100
仙台育英2019年メンバー仙台育英2020年メンバー仙台育英2021年メンバー

秋山俊の大学時代

大学時代は中京大でプレー。

サマリ
秋山俊は、大学1年生の2022年から愛知大学野球の戦いに参加し、東海社会人・愛知大学野球対抗戦で6番センターとしてスタメン出場を開始した。その後、春季・秋季リーグ戦を通じてセンターを守る役割を着実に果たし、2年生以降も春季・秋季リーグや対抗戦に連続出場。3年生には春季リーグ・全日本大学野球選手権で3番センターを務め、4年生の2025年には内野にも挑戦する場面を見せた。全日本選手権2025の1回戦では3番センターとして3安打2打点1本塁打の活躍を記録し、準々決勝へ進んだ。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
三浦大輝
3学年上
埼玉西武..
アイコン
澤井廉
3学年上
東京ヤク..
アイコン
大矢琉晟
同級生
中京大
アイコン
髙木快大
同級生
中京大

主なチームメイト

アイコン
漢人友也
3学年上
Honda鈴鹿
アイコン
山花悠陽
3学年上
アイコン
安藤雅哉
3学年上
アイコン
小河原昌也
3学年上
アイコン
小野弘人
3学年上
アイコン
仲林泰生
3学年上
アイコン
井上裕斗
3学年上
アイコン
内村真之介
3学年上
アイコン
小野隼輝
3学年上
アイコン
小柳津裕太
3学年上
三京アムコ
アイコン
河井陽紀
3学年上
アイコン
河村信吾
3学年上
アイコン
紅林史也
3学年上
アイコン
薦田海都
3学年上
アイコン
藤田六朗太
3学年上
アイコン
本村優貴
3学年上
アイコン
前園悠星
3学年上
アイコン
前畑光
3学年上
アイコン
松原絃介
3学年上
アイコン
山田希
3学年上
アイコン
渡辺隼佑
3学年上
BASEBALL..
アイコン
渡邉竜哉
3学年上
アイコン
林拓郎
3学年上
アイコン
浦川晋作
3学年上
アイコン
石川優星
2学年上
アイコン
渡邉保育
2学年上
アイコン
河合佑真
2学年上
アイコン
杉浦勇介
2学年上
東海理化
アイコン
関岡隼也
2学年上
アイコン
藤原寛大
2学年上
アイコン
磯貝和賢
2学年上
Honda
アイコン
麻續竜生
2学年上
オーエス..
アイコン
伊藤銀真
2学年上
アイコン
川村敦樹
2学年上
アイコン
斉藤颯斗
2学年上
アイコン
清水隆之介
2学年上
アイコン
中川健翔
2学年上
JR北海道..
アイコン
太田勇新
2学年上
アイコン
牧山稜昌
2学年上
東郷製作所
アイコン
飯嶌哲平
2学年上
アイコン
岩井一翔
2学年上
アイコン
土井拓海
2学年上
ニデック
アイコン
松山力汰
2学年上
三京アムコ
アイコン
山内悠暉
2学年上
アイコン
岡田光輝
2学年上
日本製鉄..
アイコン
児玉日出夫
2学年上
アイコン
斎木隼
2学年上
アイコン
鶴田健心
2学年上
三京アムコ
アイコン
山崎仁義
2学年上
アイコン
平澤遼斗
2学年上
アイコン
西野之規
2学年上
アイコン
山﨑仁義
2学年上
アイコン
水谷翼
2学年上
フタバ産業
アイコン
桑原大紀
1学年上
豊田鉄工
アイコン
福岡勇人
1学年上
アイコン
山本遼哉
1学年上
磐田東
アイコン
山内一真
1学年上
アイコン
奥村勇翔
1学年上
アイコン
岸田明翔
1学年上
アイコン
曽我一瑳
1学年上
アイコン
中嶌優
1学年上
アイコン
杉浦文哉
1学年上
アイコン
渡邉都斗
1学年上
高知ファ..
アイコン
安藤利玖
1学年上
日産自動車
アイコン
高松正人
1学年上
アイコン
西大晟
1学年上
アイコン
平尾大地
1学年上
アイコン
増田康佑
1学年上
アイコン
渡邉優心
1学年上
アイコン
平山京太郎
1学年上
アイコン
坂口翔
1学年上
アイコン
国沢彪馬
1学年上
アイコン
高泉莞太
1学年上
アイコン
木村伊吹
同級生
アイコン
神谷飛雄馬
同級生
アイコン
石田将生
同級生
アイコン
高松将斗
同級生
中京大
アイコン
川瀬譲二
同級生
中京大
アイコン
後藤駿介
同級生
中京大
アイコン
吉里竜門
同級生
中京大
アイコン
高村尚杜
同級生
徳島イン..
アイコン
高原創太
同級生
中京大
アイコン
白井真弘
同級生
中京大
アイコン
樋上颯太
同級生
中京大
アイコン
水野航太朗
同級生
中京大
アイコン
加藤麗桜
同級生
中京大
アイコン
森新之助
同級生
徳島イン..
アイコン
古川秀弥
同級生
中京大
アイコン
佐脇桜太
同級生
中京大
アイコン
堀田琉生
同級生
中京大
アイコン
柴田青
同級生
中京大
アイコン
北方慈也
同級生
中京大
アイコン
川井康誠
同級生
高知ファ..
アイコン
金山大輝
同級生
中京大
アイコン
沢田涼太
同級生
中京大
アイコン
加藤淳志
同級生
中京大
アイコン
原大晟
同級生
中京大
アイコン
森瀬敬太
同級生
中京大
アイコン
狩俣藍生
1学年下
中京大
アイコン
松田啓杜
1学年下
中京大
アイコン
大里侑平
1学年下
中京大
アイコン
藤本逸希
1学年下
中京大
アイコン
文元磨生
1学年下
中京大
アイコン
沖野良流風
1学年下
中京大
アイコン
杉浦陸斗
1学年下
中京大
アイコン
桑名勝
1学年下
中京大
アイコン
尾野陽昭
1学年下
中京大
アイコン
植松麟之介
1学年下
中京大
アイコン
石川翔梧
1学年下
中京大
アイコン
大藤想太
1学年下
中京大
アイコン
曽根大地
1学年下
中京大
アイコン
山本絃登
1学年下
中京大
アイコン
藤村洸大朗
1学年下
中京大
アイコン
横丸冬馬
2学年下
中京大
アイコン
落合倭吹輝
2学年下
中京大
アイコン
岩﨑匠悟
2学年下
中京大
アイコン
寺下颯真
2学年下
中京大
アイコン
河合晴紀
2学年下
中京大
アイコン
粕谷秋偉
2学年下
中京大
アイコン
加藤達哉
2学年下
中京大
アイコン
塚原蒼斗
2学年下
中京大
アイコン
金沢玲哉
2学年下
中京大
アイコン
佐竹泰河
2学年下
中京大
アイコン
江崎直人
2学年下
中京大
アイコン
浅井祥英
2学年下
中京大
アイコン
蟹江哲舟
2学年下
中京大
アイコン
椙村勇太
2学年下
中京大
アイコン
神谷駿太
2学年下
中京大
アイコン
西谷光世
2学年下
中京大
アイコン
中井創友
2学年下
中京大
アイコン
磯部祐吉
2学年下
中京大
アイコン
鈴木湧陽
2学年下
中京大
アイコン
家城優斗
2学年下
中京大
アイコン
伊藤幹太
2学年下
中京大
アイコン
石黒貴久
2学年下
中京大
アイコン
前田龍太朗
2学年下
中京大
アイコン
米澤瞭汰
2学年下
中京大
アイコン
中山敦
2学年下
中京大
アイコン
髙橋啓太
2学年下
中京大
アイコン
髙岸栄太郎
3学年下
中京大
アイコン
大塚悠太
3学年下
中京大
アイコン
藤田侑駿
3学年下
中京大
アイコン
松山侑樹
3学年下
中京大
アイコン
杉山秀真
3学年下
中京大
アイコン
沖悠人
3学年下
中京大
アイコン
堺千真
3学年下
中京大
アイコン
長野晴太
3学年下
中京大
アイコン
田村夏芽
3学年下
中京大
アイコン
石田晴大
3学年下
中京大
アイコン
伊東徹之芯
3学年下
中京大
アイコン
小粥獅峯
3学年下
中京大
アイコン
川碕拳慎
3学年下
中京大
アイコン
川﨑大聖
3学年下
中京大
アイコン
近藤秀太
3学年下
中京大
アイコン
佐藤大海
3学年下
中京大
アイコン
杉本純也
3学年下
中京大
アイコン
竹内理斗
3学年下
中京大
アイコン
成井聡
3学年下
中京大
アイコン
法村航輝
3学年下
中京大
アイコン
三浦大輝
3学年下
中京大

大会の成績

2022年東海社会人・愛知大学野球対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
王子3-7高島泰都①
6番0000

2022年愛知大学・関西六大学野球対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
龍谷大4-36番4000

2022年愛知大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東海学園大3-25番4100
2回戦東海学園大3-65番4100
1回戦愛知工業大3-5中村優斗②
1番0000
2回戦愛知工業大3-1中村優斗②
6番4000
2回戦愛知学院大4-14杉山諒①
河野優作①
7番0000
2回戦愛知学院大2-3杉山諒①
河野優作①
6番3100
1回戦愛知産業大2-15番3000
2回戦愛知産業大11-06番4151
1回戦名城大4-6松本凌人③
岩井俊介③
6番4000
2回戦名城大3-4松本凌人③
岩井俊介③
8番3000
1回戦中部大6-12佐野大陽③
7番3010
2回戦中部大4-3佐野大陽③
途3番1000

2022年愛知大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦名城大2-1松本凌人③
岩井俊介③
2番4000
2回戦名城大0-7松本凌人③
岩井俊介③
1番4200
名城大6-5松本凌人③
岩井俊介③
1番5300
1回戦愛知工業大5-2中村優斗②
1番5100
2回戦愛知工業大5-8中村優斗②
1番2000
愛知工業大6-0中村優斗②
5番4120
1回戦愛知学院大6-4杉山諒①
河野優作①
2番4100
2回戦愛知学院大7-4杉山諒①
河野優作①
2番5210
1回戦中部大7-8佐野大陽③
2番4200
2回戦中部大1-0佐野大陽③
1番3000
中部大2-3佐野大陽③
2番3000
1回戦愛知東邦大1-62番0000
2回戦愛知東邦大5-47番4000
愛知東邦大11-4途4番0000

2023年愛知大学・関西六大学野球対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
大阪商業大4-8高太一④
上田大河④
渡部聖弥③
岡田皓一朗③
鈴木豪太②
7番3100

2023年愛知大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
愛知東邦大8-17番4200
愛知東邦大15-37番5220
愛知工業大4-37番4100
愛知工業大9-6途8番代打・中2120
愛知大6-07番中・三4231
愛知大5-17番4211
名城大0-37番3000
名城大3-35番5000
中部大1-107番3100
中部大3-67番4100

2023年愛知大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
愛知工業大0-23番4200
愛知工業大4-63番4300
愛知学院大6-23番4210
愛知学院大0-13番3100
愛知学院大4-23番2000
愛知東邦大3-63番4100
愛知東邦大2-43番5000
中部大7-03番5320
中部大5-43番3121
名城大1-53番4000
名城大4-113番4100

2023年大学野球オータムフレッシュリーグ

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
慶応大7-62番0000
清水東3-03番0000

2024年東海社会人・愛知大学野球対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ヤマハ0-10フェリペ・ナテル
宮崎竜成②
3番3200

2024年愛知大学野球春季リーグ

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
名城大1-03番4000
名城大7-13番4100
愛知学院大0-13番4300
愛知学院大2-63番中・三4100
愛知東邦大1-03番3000
愛知東邦大3-23番3100
愛知工業大4-13番5200
愛知工業大1-93番中・三4000
愛知工業大2-13番4000
中部大3-13番5220
中部大2-43番4000

2024年全日本大学野球選手権

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本文理大4-03番4110
2回戦中部学院大3-03番4100
準々決勝青山学院大3-6西川史礁④
佐々木泰④
小田康一郎③
中西聖輝③
3番5110

2024年愛知大学野球秋季リーグ

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東海学園大0-23番4100
東海学園大8-03番4210
東海学園大2-33番4200
愛知工業大6-32番4331
愛知工業大1-02番3100
名城大4-22番5310
名城大0-32番4200
名城大14-82番5441
愛知学院大0-12番4000
愛知学院大3-12番4000
愛知学院大2-32番5100
中部大10-52番5340
中部大2-32番4100
中部大3-102番4100

2025年東海社会人・愛知大学野球対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
西濃運輸3-43番4220

2025年愛知大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1週中部大1-33番4100
1週中部大9-23番4120
2週名城大5-33番4110
2週名城大4-53番4010
3週東海学園大5-03番2100
3週東海学園大3-23番4210
4週愛知工業大4-03番4111
4週愛知工業大5-03番3211
5週愛知学院大11-33番5341
5週愛知学院大1-43番3110

2025年全日本大学野球選手権

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦久留米工業大7-03番3321
2回戦近畿大5-0勝田成④
阪上翔也④
3番3210
準々決勝福井工業大1-23番3000

2025年愛知大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第1週東海学園大3-63番4210
第1週東海学園大5-13番4100
東海学園大7-13番4200
第2週名城大1-23番4000
第2週名城大6-32番5000
名城大3-52番5010
第3週愛知工業大1-23番3000
第3週愛知工業大11-12番4200
愛知工業大7-02番3210
第4週中部大7-31番4200
第4週中部大2-53番4200
中部大1-41番4000
第5週愛知学院大6-71番4000
第5週愛知学院大7-43番4110
愛知学院大4-53番中・三3010

大会の成績

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
名城大1-6松本凌人③
岩井俊介③
[出場記録を追加する]

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東海理化7-7[出場記録を追加する]

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
名古屋大4-1[出場記録を追加する]
日本製鉄東海REX10-19[出場記録を追加する]

2022年東海社会人・愛知大学野球対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
王子3-7高島泰都①
6番0000

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
星城大2-5[出場記録を追加する]

2022年愛知大学・関西六大学野球対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
龍谷大4-36番4000

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

2022年愛知大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東海学園大3-25番4100
2回戦東海学園大3-65番4100
1回戦愛知工業大3-5中村優斗②
1番0000
2回戦愛知工業大3-1中村優斗②
6番4000
2回戦愛知学院大4-14杉山諒①
河野優作①
7番0000
2回戦愛知学院大2-3杉山諒①
河野優作①
6番3100
1回戦愛知産業大2-15番3000
2回戦愛知産業大11-06番4151
1回戦名城大4-6松本凌人③
岩井俊介③
6番4000
2回戦名城大3-4松本凌人③
岩井俊介③
8番3000
1回戦中部大6-12佐野大陽③
7番3010
2回戦中部大4-3佐野大陽③
途3番1000

2022年愛知大学野球連盟新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝愛知工業大0-3中村優斗②
[出場記録を追加する]

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
名古屋学院大9-2[出場記録を追加する]

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JFE西日本1-2根岸涼②
[出場記録を追加する]

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
広島経済大10-12寺本聖一②
[出場記録を追加する]

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ミキハウス5-6椎葉剛③
[出場記録を追加する]
東邦ガス2-1加藤竜馬①
[出場記録を追加する]

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
皇學館大5-3村田怜音③
[出場記録を追加する]

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本製鉄東海REX1-4[出場記録を追加する]
JR東海6-4[出場記録を追加する]

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
武蔵大1-2[出場記録を追加する]

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
トヨタ自動車4-4長谷部銀次②
吉野光樹②
松本健吾①
[出場記録を追加する]

2022年愛知大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦名城大2-1松本凌人③
岩井俊介③
2番4000
2回戦名城大0-7松本凌人③
岩井俊介③
1番4200
名城大6-5松本凌人③
岩井俊介③
1番5300
1回戦愛知工業大5-2中村優斗②
1番5100
2回戦愛知工業大5-8中村優斗②
1番2000
愛知工業大6-0中村優斗②
5番4120
1回戦愛知学院大6-4杉山諒①
河野優作①
2番4100
2回戦愛知学院大7-4杉山諒①
河野優作①
2番5210
1回戦中部大7-8佐野大陽③
2番4200
2回戦中部大1-0佐野大陽③
1番3000
中部大2-3佐野大陽③
2番3000
1回戦愛知東邦大1-62番0000
2回戦愛知東邦大5-47番4000
愛知東邦大11-4途4番0000

2022年大学野球オータムフレッシュリーグ

背番号:[登録]

2023年愛知大学・関西六大学野球対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
大阪商業大4-8高太一④
上田大河④
渡部聖弥③
岡田皓一朗③
鈴木豪太②
7番3100

2023年愛知大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
愛知東邦大8-17番4200
愛知東邦大15-37番5220
愛知工業大4-37番4100
愛知工業大9-6途8番代打・中2120
愛知大6-07番中・三4231
愛知大5-17番4211
名城大0-37番3000
名城大3-35番5000
中部大1-107番3100
中部大3-67番4100

2023年愛知大学野球連盟新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦名古屋学院大4-3[出場記録を追加する]
準々決勝愛知産業大学7-0[出場記録を追加する]
準決勝愛知学院大学7-0[出場記録を追加する]

2023年愛知大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
愛知工業大0-23番4200
愛知工業大4-63番4300
愛知学院大6-23番4210
愛知学院大0-13番3100
愛知学院大4-23番2000
愛知東邦大3-63番4100
愛知東邦大2-43番5000
中部大7-03番5320
中部大5-43番3121
名城大1-53番4000
名城大4-113番4100

2023年大学野球オータムフレッシュリーグ

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
慶応大7-62番0000
清水東3-03番0000

2024年東海社会人・愛知大学野球対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ヤマハ0-10フェリペ・ナテル
宮崎竜成②
3番3200

2024年愛知大学野球春季リーグ

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
名城大1-03番4000
名城大7-13番4100
愛知学院大0-13番4300
愛知学院大2-63番中・三4100
愛知東邦大1-03番3000
愛知東邦大3-23番3100
愛知工業大4-13番5200
愛知工業大1-93番中・三4000
愛知工業大2-13番4000
中部大3-13番5220
中部大2-43番4000

2024年全日本大学野球選手権

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本文理大4-03番4110
2回戦中部学院大3-03番4100
準々決勝青山学院大3-6西川史礁④
佐々木泰④
小田康一郎③
中西聖輝③
3番5110

2024年愛知大学野球連盟新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝東海学園大6-7[出場記録を追加する]

2024年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
星城大8-3[出場記録を追加する]

2024年愛知大学野球秋季リーグ

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東海学園大0-23番4100
東海学園大8-03番4210
東海学園大2-33番4200
愛知工業大6-32番4331
愛知工業大1-02番3100
名城大4-22番5310
名城大0-32番4200
名城大14-82番5441
愛知学院大0-12番4000
愛知学院大3-12番4000
愛知学院大2-32番5100
中部大10-52番5340
中部大2-32番4100
中部大3-102番4100

2025年東海社会人・愛知大学野球対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
西濃運輸3-43番4220

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2025年愛知大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1週中部大1-33番4100
1週中部大9-23番4120
2週名城大5-33番4110
2週名城大4-53番4010
3週東海学園大5-03番2100
3週東海学園大3-23番4210
4週愛知工業大4-03番4111
4週愛知工業大5-03番3211
5週愛知学院大11-33番5341
5週愛知学院大1-43番3110

2025年全日本大学野球選手権

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦久留米工業大7-03番3321
2回戦近畿大5-0勝田成④
阪上翔也④
3番3210
準々決勝福井工業大1-23番3000

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2025年愛知大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第1週東海学園大3-63番4210
第1週東海学園大5-13番4100
東海学園大7-13番4200
第2週名城大1-23番4000
第2週名城大6-32番5000
名城大3-52番5010
第3週愛知工業大1-23番3000
第3週愛知工業大11-12番4200
愛知工業大7-02番3210
第4週中部大7-31番4200
第4週中部大2-53番4200
中部大1-41番4000
第5週愛知学院大6-71番4000
第5週愛知学院大7-43番4110
愛知学院大4-53番中・三3010
中京大2022年メンバー中京大2023年メンバー中京大2024年メンバー中京大2025年メンバー

秋山俊の愛知大学野球連盟選抜(1・2年生選抜)時代

秋山俊は愛知大学野球連盟選抜(1・2年生選抜)2023年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
杉山諒
同級生
愛知学院大
アイコン
河野優作
同級生
愛知学院大
アイコン
髙木快大
同級生
中京大

主なチームメイト

アイコン
川間悠貴
同級生
愛知工業大
アイコン
木村修太
同級生
名城大
アイコン
田澤徹汰
同級生
アイコン
柳瀬太陽
同級生
愛知東邦大
アイコン
竹田優作
同級生
星城大
アイコン
清水暖斗
同級生
中部大
アイコン
白井真弘
同級生
中京大
アイコン
肥田雄策
同級生
中部大
アイコン
大林永愛
同級生
愛知学院大
アイコン
中濱諒也
同級生
愛知学院大
アイコン
坂本樹
同級生
愛知工業大
アイコン
山蔭一颯
同級生
名城大
アイコン
小南遼太
同級生
中部大
アイコン
山田泰生
同級生
愛知大
アイコン
川瀬譲二
同級生
中京大
アイコン
門田実
同級生
名城大
アイコン
有村航汰
同級生
愛知大
アイコン
原田暉大
同級生
中部大
アイコン
野嵜健太
同級生
愛知工業大
アイコン
池田翔紀
同級生
名城大

大会の成績

2023年関西学生野球連盟・愛知大学野球連盟 1・2年選抜交流戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
関西学生野球連盟選抜(1・2年生選抜)3-4勝田成①
4番4220

大会の成績

2023年関西学生野球連盟・愛知大学野球連盟 1・2年選抜交流戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
関西学生野球連盟選抜(1・2年生選抜)3-4勝田成①
4番4220

秋山俊の侍ジャパン大学代表候補選手強化合宿時代

秋山俊は侍ジャパン大学代表候補選手強化合宿2024年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
小島大河
1学年上
明治大
アイコン
立石正広
1学年上
創価大
アイコン
堀越啓太
同級生
東北福祉大
アイコン
島田舜也
同級生
東洋大
アイコン
河野優作
同級生
愛知学院大
アイコン
大塚瑠晏
同級生
東海大
アイコン
松川玲央
同級生
城西大
アイコン
平川蓮
同級生
仙台大
アイコン
岡城快生
同級生
筑波大
アイコン
伊藤樹
同級生
早稲田大
アイコン
繁永晟
同級生
中央大
アイコン
谷端将伍
同級生
日本大
アイコン
皆川岳飛
同級生
中央大
アイコン
中西聖輝
同級生
青山学院大
アイコン
鈴木豪太
同級生
大阪商業大
アイコン
勝田成
同級生
近畿大

主なチームメイト

アイコン
佐藤幻瑛
同級生
仙台大
アイコン
松平快聖
同級生
神奈川大
アイコン
天野京介
同級生
名城大
アイコン
大城海翔
同級生
仙台大
アイコン
辻井心
同級生
同志社大
アイコン
若山空蒼
同級生
国際武道大
アイコン
黒田義信
同級生
東日本国..
アイコン
那波賢人
同級生
星槎道都大
アイコン
栗山雅也
同級生
西南学院大
アイコン
市川祐
同級生
日本大
アイコン
篠原颯斗
同級生
日本体育大
アイコン
前田健伸
同級生
早稲田大
アイコン
熊谷陸
同級生
法政大
アイコン
尾瀬雄大
同級生
早稲田大
アイコン
藤森康淳
同級生
法政大
アイコン
米津煌太
同級生
日本大
アイコン
吉野蓮
同級生
立教大
アイコン
渡辺和大
同級生
慶応大
アイコン
渡辺憩
同級生
慶応大
アイコン
木本圭一
同級生
明治大
アイコン
小林隼翔
同級生
立教大
アイコン
有馬伽久
同級生
立命館大
アイコン
前嶋藍
同級生
亜細亜大
アイコン
渡部海
同級生
青山学院大
アイコン
蜷川大
同級生
大阪商業大
アイコン
飯田真渚斗
同級生
國學院大
アイコン
當山渚
同級生
國學院大
アイコン
大槇優斗
同級生
金沢学院大
アイコン
芝本琳平
同級生
立命館大

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

秋山俊の日米大学野球選手権日本代表時代

秋山俊は日米大学野球選手権日本代表2025年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
伊藤樹
同級生
早稲田大
アイコン
島田舜也
同級生
東洋大
アイコン
中西聖輝
同級生
青山学院大
アイコン
毛利海大
同級生
明治大
アイコン
山城京平
同級生
亜細亜大
アイコン
小島大河
同級生
明治大
アイコン
小田康一郎
同級生
青山学院大
アイコン
立石正広
同級生
創価大
アイコン
繁永晟
同級生
中央大
アイコン
勝田成
同級生
近畿大
アイコン
松下歩叶
同級生
法政大
アイコン
谷端将伍
同級生
日本大
アイコン
大塚瑠晏
同級生
東海大
アイコン
平川蓮
同級生
仙台大
アイコン
杉山諒
同級生
愛知学院大
アイコン
櫻井頼之介
同級生
東北福祉大
アイコン
齊藤汰直
同級生
亜細亜大

主なチームメイト

アイコン
緒方漣
同級生
國學院大
アイコン
佐藤幻瑛
同級生
仙台大
アイコン
鈴木泰成
同級生
青山学院大
アイコン
有馬伽久
同級生
立命館大
アイコン
渡部海
同級生
青山学院大
アイコン
前嶋藍
同級生
亜細亜大
アイコン
榊原七斗
同級生
明治大
アイコン
山形球道
同級生
立教大
アイコン
宮城誇南
同級生
早稲田大

秋山俊の愛知大学野球連盟選抜時代

秋山俊は愛知大学野球連盟選抜2025年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
河野優作
同級生
愛知学院大
アイコン
杉山諒
同級生
愛知学院大

主なチームメイト

アイコン
伊藤幹太
同級生
中京大
アイコン
磯部祐吉
同級生
中京大
アイコン
津波英太郎
同級生
中部大
アイコン
森瀬敬太
同級生
中京大
アイコン
江崎直人
同級生
中京大
アイコン
山田典弘
同級生
中部大
アイコン
藤田悠矢
同級生
中部大
アイコン
高橋翼
同級生
中部大
アイコン
川瀬譲二
同級生
中京大
アイコン
岡村洸太郎
同級生
愛知学院大
アイコン
山田康介
同級生
愛知学院大
アイコン
福本一弥
同級生
愛知学院大
アイコン
岡田雅樹
同級生
愛知工業大
アイコン
佐々木友心
同級生
アイコン
山田竣斗
同級生
愛知工業大
アイコン
妹尾直哉
同級生
名城大
アイコン
海老原崚
同級生
名城大
アイコン
山蔭一颯
同級生
名城大
アイコン
五島幹士
同級生
名城大
アイコン
加藤希
同級生
東海学園大
アイコン
後藤海斗
同級生
名古屋学..
アイコン
堀江大和
同級生
東海学園大

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

秋山俊の大学日本代表候補選考合宿時代

秋山俊は大学日本代表候補選考合宿2025年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
堀越啓太
1学年上
東北福祉大
アイコン
伊藤樹
1学年上
早稲田大
アイコン
島田舜也
1学年上
東洋大
アイコン
渡邉一生
1学年上
仙台大
アイコン
小島大河
1学年上
明治大
アイコン
繁永晟
1学年上
中央大
アイコン
勝田成
1学年上
近畿大
アイコン
立石正広
1学年上
創価大
アイコン
髙木快大
1学年上
中京大
アイコン
松下歩叶
1学年上
法政大
アイコン
工藤泰己
同級生
北海学園大
アイコン
山崎太陽
同級生
創価大
アイコン
中西聖輝
同級生
青山学院大
アイコン
齊藤汰直
同級生
亜細亜大
アイコン
毛利海大
同級生
明治大
アイコン
山城京平
同級生
亜細亜大
アイコン
平川蓮
同級生
仙台大
アイコン
皆川岳飛
同級生
中央大
アイコン
岡城快生
同級生
筑波大
アイコン
杉山諒
同級生
愛知学院大
アイコン
阪上翔也
同級生
近畿大
アイコン
大塚瑠晏
同級生
東海大
アイコン
小田康一郎
同級生
青山学院大
アイコン
谷端将伍
同級生
日本大
アイコン
岩城颯空
同級生
中央大
アイコン
櫻井頼之介
同級生
東北福祉大

主なチームメイト

アイコン
野口練
1学年上
近畿大
アイコン
渡部海
1学年上
青山学院大
アイコン
佐藤幻瑛
同級生
仙台大
アイコン
渡辺向輝
同級生
東京大
アイコン
国本航河
同級生
筑波大
アイコン
小中稜太
同級生
九州共立大
アイコン
有馬伽久
同級生
立命館大
アイコン
西原太一
同級生
上武大
アイコン
榊原七斗
同級生
明治大
アイコン
山形球道
同級生
立教大
アイコン
宮崎海
同級生
横浜商科大
アイコン
梅澤蒼空
同級生
桐蔭横浜大
アイコン
松林克真
同級生
奈良学園大
アイコン
緒方漣
同級生
國學院大
アイコン
前嶋藍
同級生
亜細亜大
アイコン
丸山一喜
同級生
立教大
アイコン
的場北斗
同級生
亜細亜大
アイコン
西野啓也
同級生
立命館大
アイコン
寺尾拳聖
同級生
早稲田大
アイコン
鈴木泰成
同級生
青山学院大
アイコン
守優雅
同級生
奈良学園大
アイコン
藤川泰斗
同級生
福井工業大
アイコン
米田天翼
同級生
東海大
アイコン
宮城誇南
同級生
早稲田大
アイコン
野口練
同級生
近畿大
アイコン
黒田義信
同級生
東日本国..

秋山俊のプロ時代

プロ時代は埼玉西武ライオンズでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。