明治神宮野球大会(高校野球)2019年

最終更新日:2021-01-17 17:02:34

シェア シェア シェア

トップ

大会日程

大会期間:2019-11-15〜2019-11-20

大会の全試合結果

出場校・出場チーム

明治神宮野球大会(高校野球)に出場するチーム一覧。

チーム メンバー表 予選成績 予選

白樺学園

メンバー表北海道高校野球秋季大会

仙台育英

メンバー表高校野球東北大会秋季

健大高崎

メンバー表高校野球関東大会秋季

国士舘

メンバー表東京都高校野球秋季大会

中京大中京

メンバー表高校野球東海大会秋季

星稜

メンバー表高校野球北信越大会秋季

天理

メンバー表高校野球近畿大会秋季

倉敷商

メンバー表高校野球中国大会秋季

明徳義塾

メンバー表高校野球四国大会秋季

明豊

メンバー表高校野球九州大会秋季

出場チームをシェアしよう→

試合会場

会場名キャパ試合数住所
神宮球場 31828人 9 東京都新宿区 霞ヶ丘町3−1

全試合の合計キャパは286452人です。

投稿

アイコン
匿名ユーザー
2021-05-15 11:58:54

movie

画像をタップすると動画が再生されます。

アイコン
kyureki_com
2019-11-20 11:56:02
中京大中京が健大高崎に勝利し、神宮大会初優勝。西村、中山、印出といった主力選手だけではなく、スタメン全選手が非常に強い打球を放っているのが印象的でした。

また、右投手の髙橋宏は145キロ前後の威力あるストレート&ツーシームが魅力の来年のドラフト候補で、左投手の松島も140キロ前半のストレートをテンポ良く投げ込む好投手で、この左右の投手が安定している限りは、来年の甲子園は順調に勝ち進むことが期待できそうです。

一方の健大高崎は、エースの下投手は投げなかったものの、長身右腕の橋本投手はこの冬の成長次第で、さらに磨きがかかりそうな好素材。打線も中京大中京に匹敵する抜け目のない打線。投手陣に厚みが増してきたら、来年は優勝が期待できそうです。

アイコン
kyureki_com
2019-11-20 11:17:39
小柄ながらも、140キロ前後を常時計測する力強いサウスポー。この日は牽制で1塁走者を刺すなど、マウンド捌きも良かった。
アイコン
kyureki_com
2019-11-20 10:20:09
アイコン
kyureki_news
2019-11-18 21:45:18

Twitter利用規約に基づき、Twitter APIを利用しツイートを二次利用しています。

ニュースをもっと見る

投稿する

ドラフト会議指名選手

入江大樹
下慎之介
髙橋宏斗
畔柳亨丞
中山礼都

出場対象大会

トップ

歴代大会 の決勝戦

年度 スコア
2023年2023-11-00〜2023-11-00
2022年大阪桐蔭6-5広陵
2021年大阪桐蔭11-7広陵
2020年
2019年中京大中京4-3健大高崎
2018年札幌大谷2-1星稜
2017年明徳義塾4-0創成館
2016年履正社11-6早稲田実業
2015年高松商8-3敦賀気比
2014年仙台育英4-1浦和学院
2013年沖縄尚学9-8日本文理
2012年仙台育英12-4関西
2011年八戸学院光星6-5愛工大名電
2010年日大三4-1鹿児島実
2009年大垣日大10-9東海大相模
2008年慶應義塾8-6天理
2007年常葉大菊川5-4横浜
2006年高知10-5報徳学園
2005年駒大苫小牧5-0関西
2004年柳ヶ浦8-2愛工大名電
2003年愛工大名電6-4大阪桐蔭
2002年中京8-6延岡学園
2001年報徳学園10-1関西
2000年東福岡8-0尽誠学園
1999年四日市工14-13敦賀気比
1998年日南学園10-9日大三
1997年横浜5-3沖縄水産
1996年上宮8-7春日部共栄
1995年帝京7-3福井商
1994年創価6-3星稜
1993年東北5-2拓大一
1992年世田谷学園12-8東海大相模
1991年星稜13-8帝京
1990年国士舘11-3木本
1989年東北2-0帝京
1987年堀越3-2明石