杉山諒

最終更新日 2025-07-18 19:45:40

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2003年度生まれ
利き腕左投左打
ポジション外野手
所属愛知学院大
学年4年
全国大会中学1年生
ボーイズ選手権大会2016年(3回戦)
ジャイアンツカップ2016年(2回戦)
中学3年生
ボーイズ選手権大会2018年(1回戦)
ドラフト2025年ドラフト候補
ファン登録数2人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
岡崎中央ボーイズ
2016年,2017年,2018年
高校
>高校時代
愛産大三河
2019年,2020年,2021年
大学
>大学時代
愛知学院大
2022年,2023年,2024年,2025年
代表愛知大学野球連盟選抜(1・2年生選抜)
2023年
代表日米大学野球選手権日本代表
2025年
代表大学日本代表候補選考合宿
2025年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
杉山諒選手は、愛知大学の野球部に所属し、ポジションはセンターです。彼の出場成績を見ると、1番もしくは2番の打順でスタメン出場し、複数の試合でセンターとしてプレイしています。特にリーグ戦では、打数が4から6の範囲で安打を重ね、安打数も多く打点は少ないものの、安定した打率を示しています。全国大会の記録はなく、主にリーグ戦や対抗戦で活躍しています。彼のプレイに関するデータから、安打を打つ能力が高く、打順の上位でプレイすることが多いことがわかります。また、日本代表の戦にも途中出場し、ライトやレフトでプレイした経験もあります。これらの試合では勝利を収めており、チームの戦力として貢献していることも読み取れます。

杉山諒の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2025-07-12途9番代走・左0000vs日米大学野球選手権アメリカ代表
2025-07-09途7番0000vs日米大学野球選手権アメリカ代表
2025-07-04途9番1000vs東京ヤクルトスワローズ
2025-07-03途5番0000vs横浜DeNAベイスターズ
2025-05-191番5200vs中京大
2025-05-181番5100vs中京大
2025-05-111番4200vs名城大
2025-05-101番3000vs名城大
2025-04-271番5210vs中部大
2025-04-261番6200vs中部大

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校2年愛知(秋) 20.00000 00 0 愛知県高校野球秋季大会2020年
高校3年愛知(春) 20.40052 00 0 愛知県高校野球春季大会2021年
高校3年愛知(夏) 10.00001 13 0 全国高校野球選手権愛知大会2021年
大学1年愛知大学(春) 60.294175 01 0 愛知大学野球春季リーグ2022年
大学2年入れ替え戦 20.50084 02 1 愛知大学野球春季リーグ入れ替え戦2023年
2023年大学 10.33331 00 1 関西学生野球連盟・愛知大学野球連盟 1・2年選抜交流戦2023年
大学2年愛知大学(秋) 120.3414114 04 0 愛知大学野球秋季リーグ2023年
大学3年特別試合 10.33331 00 0 東海社会人・愛知大学野球対抗戦2024年
大学3年愛知大学(春) 110.2624211 01 1 愛知大学野球春季リーグ2024年
大学3年愛知大学(秋) 90.5483117 02 3 愛知大学野球秋季リーグ2024年
大学4年特別試合 11.00033 00 2 東海社会人・愛知大学野球対抗戦2025年
大学4年特別試合 10.25041 00 0 愛知大学・関西六大学野球対抗戦2025年
大学4年愛知大学(春) 30.42973 00 1 愛知大学野球春季リーグ2025年
2025年大学 20.00000 00 0 日米大学野球選手権2025年

杉山諒の投稿

杉山諒のドラフト情報

12球団マーク状況

杉山諒の中学時代

中学時代は岡崎中央ボーイズでプレー。

主なチームメイト

アイコン
久保田爽空
2学年上
アイコン
三浦勢真
2学年上
アイコン
中北航生
2学年上
アイコン
田村海翔
2学年上
アイコン
三宅大地
2学年上
アイコン
大見進貴
2学年上
アイコン
田代太路
2学年上
アイコン
鈴木脩生
2学年上
アイコン
坂巻利空
2学年上
アイコン
杉浦健士朗
2学年上
アイコン
鈴木翔瑛
2学年上
アイコン
細江竜矢
2学年上
アイコン
河合佑真
2学年上
アイコン
奥村嵩
2学年上
アイコン
鈴木真斗
2学年上
アイコン
本多峻也
2学年上
アイコン
宮下丈生
2学年上
アイコン
寺田征弘
2学年上
アイコン
藤岡輝也
1学年上
アイコン
中村康貴
1学年上
アイコン
松本拓海
1学年上
アイコン
辰巳京一郎
1学年上
アイコン
齊藤勇磨
1学年上
アイコン
渡邉太偉志
1学年上
日本体育大
アイコン
日紫喜亮太
1学年上
アイコン
川口隼輝
同級生
立命館大..
アイコン
池下孔
同級生
愛知学院大
アイコン
足立進悟
同級生
アイコン
坂巻希海
同級生
星城大
アイコン
大竹竜生
同級生
アイコン
野田雄誠
同級生
愛知産業大
アイコン
小菅塁
同級生
アイコン
萩原功至
同級生
東海学園大
アイコン
永井大雅
同級生
名古屋商..
アイコン
山野博也
同級生
アイコン
横井悠真
同級生
日大国際..
アイコン
大竹竜生
同級生
アイコン
本間拓真
同級生
筑波大
アイコン
小野塚惣達
同級生
アイコン
宮田清光
1学年下
中部大
アイコン
安藤瑠騎飛
1学年下
中京大(..
アイコン
小川遼真
1学年下
アイコン
村上将吾
1学年下
アイコン
金子大晟
1学年下
愛知学院大
アイコン
籠谷颯人
1学年下
中京大(..
アイコン
岩田渉聖
1学年下
アイコン
牧野祐大
1学年下
愛知大
アイコン
前原広大
1学年下
アイコン
清水友睦
1学年下
名城大(..
アイコン
山本航大
1学年下
四日市大
アイコン
鹿野陽睦
1学年下
アイコン
牧野銀心
1学年下
静岡大
アイコン
松本夏拓
1学年下
中部大
アイコン
平岩幸樹
1学年下
東海学園大
アイコン
北村圭
1学年下
岐阜大
アイコン
翠理良
2学年下
中央発條
アイコン
五日市光平
2学年下
アイコン
竹村海翔
2学年下
アイコン
細矢雅人
2学年下
北海道文..
アイコン
松岡幸伸
2学年下
名古屋学..

試合が登録されていません。

大会の成績

2016年ボーイズ選手権大会

背番号:[登録]

2016年ジャイアンツカップ

背番号:[登録]

2017年ボーイズ中日本選抜大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦岐阜青山ボーイズ1-2[出場記録を追加する]

2017年ボーイズ春季全国大会愛知県東支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝愛知豊橋ボーイズ1-8[出場記録を追加する]

2018年ボーイズ選手権愛知県東支部予選

背番号:[登録]

2018年ジャイアンツカップ東海地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
A1回戦SASUKE名古屋ヤング3-7畔柳亨丞③
[出場記録を追加する]

2018年ボーイズ選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦武蔵嵐山ボーイズ1-2[出場記録を追加する]
岡崎中央ボーイズ2016年メンバー岡崎中央ボーイズ2017年メンバー岡崎中央ボーイズ2018年メンバー

杉山諒の高校時代

高校時代は愛産大三河でプレー。

サマリ
杉山諒選手は愛知県の高校で野球をプレーしました。高校2年生の2020年には、秋の愛知県高校野球大会の2回戦で1番ライトとしてスタメン出場し、勝利に貢献しました。同年の3回戦でも中京大中京と対戦し、同じく1番ライトで出場しています。全三河高校野球大会でも、2回戦の知立東戦や決勝の豊川戦に出場し、豊川戦では5打数1安打の成績を残しました。これらの大会を通じて、スタメンとして積極的なプレーを見せていました。高校3年になる2021年には、春の愛知県大会の2回戦と3回戦で1番ライトの役割を果たしています。春季大会では知立東戦に続き、享栄戦でも出場し、打撃も活躍しています。さらに、全国高校野球選手権愛知大会の1回戦では半田農と対戦し、チームの勝利に貢献しました。これらの実績から、彼は高校時代において一貫して中心選手として活動し、複数の公式戦に出場して安定した活躍を続けてきたことがわかります。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
上田希由翔
2学年上
千葉ロッ..

主なチームメイト

アイコン
石原剣太
2学年上
アイコン
櫻井仁生
2学年上
マツゲン..
アイコン
戸田啓太
2学年上
アイコン
志村克哉
2学年上
アイコン
本多峻也
2学年上
アイコン
鈴木真斗
2学年上
アイコン
桑鶴孔太
2学年上
アイコン
伊藤輝志
2学年上
アイコン
横川悠生
2学年上
アイコン
岡本倖輝
2学年上
アイコン
本多崚也
2学年上
アイコン
梅村陸矢
2学年上
アイコン
岡田彪成
2学年上
アイコン
宮下丈生
2学年上
アイコン
田村海翔
2学年上
アイコン
蟹江泰人
1学年上
アイコン
鈴木航喜
1学年上
アイコン
小島歩夢
1学年上
アイコン
高橋一壮
1学年上
東海理化
アイコン
下村亮太
1学年上
アイコン
石川拳伍
1学年上
アイコン
山口大哉
1学年上
アイコン
石川大晟
同級生
アイコン
石原和馬
同級生
愛知学院大
アイコン
山田泰生
同級生
愛知大
アイコン
松原大智
同級生
アイコン
臼井楽刀
同級生
アイコン
樽野知暉
同級生
アイコン
渡邉悠斗
同級生
名古屋商..
アイコン
山村颯太
同級生
アイコン
山野博也
同級生
アイコン
木林凌大
同級生
アイコン
矢野耕亮
同級生
アイコン
廣瀬裕哉
同級生
アイコン
前田光太郎
同級生
アイコン
松原大地
同級生
名古屋商..
アイコン
村上将吾
1学年下
アイコン
北原晃大
1学年下
愛知産業大
アイコン
金子大晟
1学年下
愛知学院大
アイコン
籠谷颯人
1学年下
中京大(..
アイコン
山岡裕大
1学年下
アイコン
田中健太
1学年下
アイコン
豊田英志
1学年下
名古屋商..
アイコン
白瀬羽駆斗
1学年下
アイコン
丹羽勘介
1学年下
東京農業大
アイコン
石川竜之助
1学年下
アイコン
近藤新志
1学年下
アイコン
平山新一郎
1学年下
アイコン
前原広大
1学年下
アイコン
毛受漸
1学年下
アイコン
清水友睦
1学年下
名城大(..
アイコン
長澤優作
2学年下
アイコン
朝鍋壱咲
2学年下
愛知学院大
アイコン
石原航河
2学年下
愛知学院大
アイコン
後藤汰圭
2学年下
星城大
アイコン
冨田康介
2学年下
日本福祉大
アイコン
坂井祐太
2学年下
西日本工..
アイコン
水上昂太
2学年下
アイコン
石原拓実
2学年下
アイコン
荒木茉央
2学年下
アイコン
石川匠吾
2学年下
アイコン
畑中翔太
2学年下
アイコン
小林蒼波
2学年下
アイコン
中川湧輝
2学年下
アイコン
野澤周太朗
2学年下
アイコン
佐々木伽愛
2学年下
アイコン
髙田勝嘉
2学年下

大会の成績

2020年愛知県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦愛工大名電5-1田村俊介②
1番0000
3回戦中京大中京1-81番0000

2020年全三河高校野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦知立東5-31番0000
決勝豊川3-41番-5100

2021年愛知県高校野球春季大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦知立東9-31番0000
3回戦享栄1-51番5200

2021年全国高校野球選手権愛知大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦半田農10-01番0131

大会の成績

2019年愛知県高校野球春季大会西三河地区1次予選

背番号:[登録]

2019年愛知県高校野球春季大会西三河地区2次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦安城11-0[出場記録を追加する]
準決勝岡崎工科13-2[出場記録を追加する]
決勝トーナメント 決勝西尾東5-2[出場記録を追加する]

2019年全国高校野球選手権愛知大会

背番号:[登録]

2019年愛知県高校野球秋季大会西三河地区1次予選

背番号:[登録]

2019年愛知県高校野球秋季大会西三河地区2次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦岡崎城西6-0[出場記録を追加する]
準決勝安城5-6[出場記録を追加する]

2019年愛知県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦一宮興道5-2[出場記録を追加する]
2回戦愛知啓成10-7[出場記録を追加する]
3回戦星城6-5[出場記録を追加する]
準々決勝豊川2-5[出場記録を追加する]

2019年愛知県高校野球一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦愛知啓成5-3[出場記録を追加する]
準々決勝享栄2-4上田洸太朗②
竹山日向①
菊田翔友①
東松快征
[出場記録を追加する]

2020年夏季愛知県高等学校野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦豊田南18-0[出場記録を追加する]
2回戦安城学園7-0[出場記録を追加する]
3回戦豊田北7-0[出場記録を追加する]
4回戦岡崎工科0-2[出場記録を追加する]

2020年愛知県高校野球秋季大会西三河地区1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝安城農林22-0[出場記録を追加する]
決勝碧南17-6[出場記録を追加する]

2020年愛知県高校野球秋季大会西三河地区2次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦安城12-0[出場記録を追加する]
準決勝西尾8-3[出場記録を追加する]
決勝豊田大谷2-9[出場記録を追加する]

2020年愛知県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦愛工大名電5-1田村俊介②
1番0000
3回戦中京大中京1-81番0000

2020年全三河高校野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦豊橋中央3-1星野真生②
[出場記録を追加する]
2回戦知立東5-31番0000
準決勝桜丘(愛知)6-2[出場記録を追加する]
決勝豊川3-41番-5100

2020年愛知県高校野球一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦成章10-1[出場記録を追加する]
準々決勝星城0-9[出場記録を追加する]

2021年愛知県高校野球春季大会西三河地区1次予選

背番号:[登録]

2021年愛知県高校野球春季大会西三河地区2次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦知立12-1[出場記録を追加する]
準決勝安城6-0[出場記録を追加する]
決勝刈谷1-3[出場記録を追加する]

2021年愛知県高校野球春季大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦知立東9-31番0000
3回戦享栄1-51番5200

2021年全国高校野球選手権愛知大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦半田農10-01番0131
2回戦岩倉総合10-0[出場記録を追加する]
3回戦名古屋南12-0[出場記録を追加する]
4回戦瀬戸(愛知)9-1[出場記録を追加する]
5回戦愛知啓成2-9[出場記録を追加する]
愛産大三河2019年メンバー愛産大三河2020年メンバー愛産大三河2021年メンバー

杉山諒の大学時代

大学時代は愛知学院大でプレー。

サマリ
杉山諒は、2022年に愛知大学野球春季リーグに初めて出場し、1年生ながら複数試合に出場しています。特に春季リーグの第1回戦では中京大戦でスタメンとして出場し、打席では堅実な打撃を披露しました。2022年秋季リーグでは、引き続きセンターのレギュラーとして出場し、複数試合で安打を放ち、打点も記録しています。また、2023年には愛知大学の入れ替え戦や秋季リーグに出場しており、2年生、3年生の時期には安定した出場機会を得て、打撃成績も向上しつつあると推測されます。2024年春季リーグや秋季リーグでは、名城大や東海学園大といった複数の対戦相手に出場し、打席で安打や安打数の積み重ねもみられ、チームアドバンテージに貢献しています。これらの記録から、彼は大学時代を通じてレギュラーとして成長し、打撃の安定性を高めている段階にあることがわかります。

主なチームメイト

アイコン
鈴木健太
3学年上
アイコン
恒川文秀
3学年上
ジェイプ..
アイコン
荒島竜太
3学年上
ミキハウス
アイコン
江頭宗一郎
3学年上
アイコン
山内佑真
3学年上
アイコン
唐木大輔
3学年上
アイコン
田中優吉
3学年上
アイコン
河村海登
3学年上
アイコン
平野太陽
3学年上
アイコン
長内健祐
3学年上
アイコン
高田稔寿
3学年上
アイコン
下川翔汰
3学年上
アイコン
井手口力
3学年上
アイコン
小田倭
3学年上
アイコン
山重葉尽樹
3学年上
アイコン
藤田陸渡
3学年上
アイコン
横関隼
2学年上
アイコン
熊井雄飛
2学年上
アイコン
佐々木慶矢
2学年上
アイコン
飛永哲孝
2学年上
アイコン
堀川隼人
2学年上
アイコン
藤代実成
2学年上
アイコン
三島有貴
2学年上
アイコン
森岡春来
2学年上
アイコン
渡邉蒼
2学年上
アイコン
古川胤志
2学年上
アイコン
村北翔哉
2学年上
JR北海道..
アイコン
池村健太郎
2学年上
トヨタ自..
アイコン
宮上彪
2学年上
アイコン
児嶋桜太郎
2学年上
アイコン
山田将也
2学年上
アイコン
松本健氏郎
2学年上
アイコン
竹田寛典
2学年上
アイコン
河野良弥
2学年上
アイコン
秋山怜央
2学年上
アイコン
真鍋歩夢
2学年上
アイコン
三島安貴
2学年上
アイコン
水野光希
2学年上
アイコン
鈴木日向
2学年上
アイコン
坂上大誠
2学年上
IMF BAND..
アイコン
田畑洋斗
2学年上
アイコン
中田陽志
1学年上
ショウワ..
アイコン
上原拓海
1学年上
アイコン
冨田光哉
1学年上
アイコン
前田典
1学年上
アイコン
谷頭幹太
1学年上
アイコン
井田航太
1学年上
アイコン
渡邊悠然
1学年上
アイコン
瀧野真仁
1学年上
富山GRN..
アイコン
田中克朋
1学年上
アイコン
中野友貴
1学年上
アイコン
志水大起
1学年上
アイコン
竹島佑毅
1学年上
SUNホー..
アイコン
旗生利玄
1学年上
アイコン
森重直翔
1学年上
アイコン
鶴田青也
1学年上
アイコン
田口創一朗
1学年上
アイコン
高橋大輔
1学年上
アイコン
松石幸大
1学年上
アイコン
村中雄匡
1学年上
アイコン
両角祐哉
1学年上
アイコン
塚田宏祐
1学年上
アイコン
中島虎太朗
1学年上
アイコン
北原優汰
1学年上
アイコン
筏井理雄
1学年上
アイコン
堀田優介
1学年上
アイコン
島千輝
1学年上
アイコン
山岸諒平
1学年上
アイコン
末田龍祐
1学年上
JFE西日本
アイコン
渡部隼羽
同級生
愛知学院大
アイコン
片山幹人
同級生
愛知学院大
アイコン
石原和馬
同級生
愛知学院大
アイコン
浦川大和
同級生
愛知学院大
アイコン
加藤航
同級生
愛知学院大
アイコン
森田大喜
同級生
愛知学院大
アイコン
永井誠梧
同級生
愛知学院大
アイコン
河野優作
同級生
愛知学院大
アイコン
平野信太朗
同級生
愛知学院大
アイコン
津田竜希
同級生
愛知学院大
アイコン
柴田和輝
同級生
愛知学院大
アイコン
大坪俊汰
同級生
愛知学院大
アイコン
続木慎太郎
同級生
愛知学院大
アイコン
山口啓太
同級生
愛知学院大
アイコン
光森理騎
同級生
愛知学院大
アイコン
加藤亨基
同級生
愛知学院大
アイコン
木戸達哉
同級生
愛知学院大
アイコン
中濱諒也
同級生
愛知学院大
アイコン
池下孔
同級生
愛知学院大
アイコン
大野倫永
同級生
愛知学院大
アイコン
土合晴和
同級生
愛知学院大
アイコン
村松建介
同級生
愛知学院大
アイコン
中野夢都
同級生
愛知学院大
アイコン
北瀬吏玖
同級生
愛知学院大
アイコン
谷野大輝
同級生
愛知学院大
アイコン
清水颯真
同級生
愛知学院大
アイコン
寺園拓途
同級生
愛知学院大
アイコン
岡村洸太郎
1学年下
愛知学院大
アイコン
福本一弥
1学年下
愛知学院大
アイコン
稲永啄磨
1学年下
愛知学院大
アイコン
阿部遼太郎
1学年下
愛知学院大
アイコン
丹羽恵大
1学年下
愛知学院大
アイコン
大林永愛
1学年下
愛知学院大
アイコン
網代琉聖
1学年下
愛知学院大
アイコン
澤野修也
1学年下
愛知学院大
アイコン
吉永聖也
1学年下
愛知学院大
アイコン
稲吉賢信
1学年下
愛知学院大
アイコン
澳昇吾
1学年下
愛知学院大
アイコン
杉浦岳秀
1学年下
愛知学院大
アイコン
佐野琉斗
1学年下
愛知学院大
アイコン
後守叡
1学年下
愛知学院大
アイコン
山田康介
1学年下
愛知学院大
アイコン
長岡承太朗
1学年下
愛知学院大
アイコン
中川圭太
1学年下
愛知学院大
アイコン
矢野誠大
1学年下
愛知学院大
アイコン
大北純平
1学年下
愛知学院大
アイコン
前田唯我
1学年下
愛知学院大
アイコン
工藤康生
1学年下
愛知学院大
アイコン
金子大晟
1学年下
愛知学院大
アイコン
岩本遥大
1学年下
愛知学院大
アイコン
松村祥吾
1学年下
愛知学院大
アイコン
長谷川一心
1学年下
愛知学院大
アイコン
南彰栄
1学年下
愛知学院大
アイコン
山田直輝
1学年下
愛知学院大
アイコン
清田凌央
1学年下
愛知学院大
アイコン
前田聖矢
1学年下
愛知学院大
アイコン
古屋匠朗
1学年下
愛知学院大
アイコン
古川士道
2学年下
愛知学院大
アイコン
竹本佑
2学年下
愛知学院大
アイコン
髙田陽聖
2学年下
愛知学院大
アイコン
宮内陽琉
2学年下
愛知学院大
アイコン
庄諒馬
2学年下
愛知学院大
アイコン
田中辰空
2学年下
愛知学院大
アイコン
佐々木駿弥
2学年下
愛知学院大
アイコン
髙橋旺聖
2学年下
愛知学院大
アイコン
朝鍋壱咲
2学年下
愛知学院大
アイコン
遠藤颯斗
2学年下
愛知学院大
アイコン
木村慶多
2学年下
愛知学院大
アイコン
飯田凜琥
2学年下
愛知学院大
アイコン
杉田洋大
2学年下
愛知学院大
アイコン
津村一輝
2学年下
愛知学院大
アイコン
松本一希
2学年下
愛知学院大
アイコン
小笠原陸斗
2学年下
愛知学院大
アイコン
荒島健太
2学年下
愛知学院大
アイコン
八部野獅堂
2学年下
愛知学院大
アイコン
原田哲朗
2学年下
愛知学院大
アイコン
石原航河
2学年下
愛知学院大
アイコン
伊藤隼希
2学年下
愛知学院大
アイコン
山路叶倖
2学年下
愛知学院大
アイコン
武元秀一
2学年下
愛知学院大
アイコン
眞野怜也
2学年下
愛知学院大
アイコン
井上勇翔
3学年下
愛知学院大
アイコン
百田宗徳
3学年下
愛知学院大
アイコン
東野達
3学年下
愛知学院大
アイコン
足立伶凰
3学年下
愛知学院大
アイコン
井上功大
3学年下
愛知学院大
アイコン
渡邉隆生
3学年下
愛知学院大
アイコン
玉置大翔
3学年下
愛知学院大
アイコン
村上遥飛
3学年下
愛知学院大
アイコン
岡田大夢
3学年下
愛知学院大
アイコン
坂上太一
3学年下
愛知学院大
アイコン
森島佑斗
3学年下
愛知学院大
アイコン
上田優心
3学年下
愛知学院大
アイコン
高田尚真
3学年下
愛知学院大
アイコン
竹内巴琉
3学年下
愛知学院大
アイコン
田中燿太
3学年下
愛知学院大
アイコン
中村丈
3学年下
愛知学院大
アイコン
江上櫂世
3学年下
愛知学院大
アイコン
大東要介
3学年下
愛知学院大
アイコン
竹谷魁星
3学年下
愛知学院大
アイコン
武輪温翔
3学年下
愛知学院大
アイコン
森天人
3学年下
愛知学院大
アイコン
桑原漣成
3学年下
愛知学院大
アイコン
牧優輝
3学年下
愛知学院大
アイコン
今村颯
3学年下
愛知学院大
アイコン
荒島幸太朗
3学年下
愛知学院大
アイコン
小木曽哉己
3学年下
愛知学院大
アイコン
高橋琉
3学年下
愛知学院大
アイコン
永井堅
3学年下
愛知学院大
アイコン
堀田晃
3学年下
愛知学院大
アイコン
中田陽也
3学年下
愛知学院大

大会の成績

2022年愛知大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦中京大14-4三浦大輝④
澤井廉④
2番0000
2回戦中京大3-2三浦大輝④
澤井廉④
2番3100
1回戦中部大1-1佐野大陽③
1番3000
2回戦中部大5-1佐野大陽③
2番4110
1回戦愛知工業大2-3中村優斗②
9番4200
2回戦愛知工業大3-1中村優斗②
9番3100

2022年愛知大学野球連盟新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝中部大3-2佐野大陽③
1番0000

2022年愛知大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦中部大9-6佐野大陽③
1番5220
2回戦中部大0-3佐野大陽③
1番2000
中部大5-3佐野大陽③
途7番代走・中0000
2回戦愛知東邦大0-12番4100
1回戦中京大4-6三浦大輝④
澤井廉④
1番5300
2回戦中京大4-7三浦大輝④
澤井廉④
1番3100
1回戦愛知工業大4-1中村優斗②
1番4210
2回戦愛知工業大1-6中村優斗②
1番2000
愛知工業大2-6中村優斗②
1番3100
1回戦名城大2-3岩井俊介③
松本凌人③
2番3000
2回戦名城大4-6岩井俊介③
松本凌人③
1番4010

2023年愛知大学野球春季リーグ入れ替え戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
愛知大19-52番5210
愛知大8-12番3210

2023年愛知大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
中部大1-32番4200
中部大0-62番4200
中京大2-62番4210
中京大1-02番2000
中京大2-42番3000
名城大6-01番4100
名城大2-01番2110
愛知工業大2-01番4000
愛知工業大9-31番1000
愛知東邦大11-01番4320
愛知東邦大2-51番5200
愛知東邦大0-11番4100

2024年東海社会人・愛知大学野球対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
王子0-31番3100

2024年愛知大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
愛知工業大0-12番3000
愛知工業大3-49番4100
中京大1-02番4100
中京大6-22番5300
愛知東邦大3-02番4100
愛知東邦大4-12番2000
中部大5-52番4210
中部大10-02番5100
中部大5-32番4100
名城大2-32番4100
名城大0-22番3000

2024年愛知大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
名城大1-49番4200
名城大3-49番2200
東海学園大7-02番4110
東海学園大1-22番4300
東海学園大5-22番1000
中部大8-31番5310
中部大5-32番3000
愛知工業大1-21番4300
愛知工業大4-01番4300
愛知工業大0-11番3200
中京大1-01番4200
中京大1-31番4100
中京大3-21番4100

2025年東海社会人・愛知大学野球対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東海理化11-11番3300

2025年愛知大学・関西六大学野球対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
大阪経済大2-71番4100

2025年愛知大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1週愛知工業大3-21番4200
1週愛知工業大6-21番3100
2週東海学園大3-21番5120
2週東海学園大3-11番5310
3週中部大7-11番6200
3週中部大6-21番5210
4週名城大4-11番3000
4週名城大3-41番4200
5週中京大3-111番5100
5週中京大4-11番5200

大会の成績

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ジェイプロジェクト9-3[出場記録を追加する]

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
至学館大8-2[出場記録を追加する]
至学館大7-1[出場記録を追加する]

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ジェイプロジェクト2-3[出場記録を追加する]
王子1-6高島泰都①
[出場記録を追加する]

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2022年東海社会人・愛知大学野球対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
Honda鈴鹿4-10森田駿哉④
[出場記録を追加する]

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2022年愛知大学・関西六大学野球対抗戦

背番号:[登録]

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2022年愛知大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2022年愛知大学野球連盟新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝愛知東邦大7-2[出場記録を追加する]
準決勝愛知工業大2-0中村優斗②
[出場記録を追加する]
決勝中部大3-2佐野大陽③
1番0000

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ミキハウス4-4椎葉剛③
[出場記録を追加する]

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ジェイプロジェクト3-0[出場記録を追加する]

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東海学園大2-11[出場記録を追加する]
東海学園大8-6[出場記録を追加する]

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JR東海1-7[出場記録を追加する]

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
岐阜聖徳学園大4-6[出場記録を追加する]
岐阜聖徳学園大5-1[出場記録を追加する]

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
三菱自動車岡崎0-4富田蓮③
[出場記録を追加する]

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
天理大1-4友杉篤輝④
[出場記録を追加する]

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
中部学院大2-0[出場記録を追加する]

2022年愛知大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦中部大9-6佐野大陽③
1番5220
2回戦中部大0-3佐野大陽③
1番2000
中部大5-3佐野大陽③
途7番代走・中0000
1回戦愛知東邦大1-10[出場記録を追加する]
2回戦愛知東邦大0-12番4100
1回戦中京大4-6三浦大輝④
澤井廉④
1番5300
2回戦中京大4-7三浦大輝④
澤井廉④
1番3100
1回戦愛知工業大4-1中村優斗②
1番4210
2回戦愛知工業大1-6中村優斗②
1番2000
愛知工業大2-6中村優斗②
1番3100
1回戦名城大2-3岩井俊介③
松本凌人③
2番3000
2回戦名城大4-6岩井俊介③
松本凌人③
1番4010

2023年愛知大学野球春季リーグ2部

背番号:[登録]

2023年愛知大学野球春季リーグ入れ替え戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
愛知大19-52番5210
愛知大8-12番3210

2023年愛知大学野球連盟新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦名古屋市立大11-3[出場記録を追加する]
準々決勝愛知学院大学6-8[出場記録を追加する]
2回戦日本福祉大7-0[出場記録を追加する]

2023年愛知大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
中部大1-32番4200
中部大0-62番4200
中京大2-62番4210
中京大1-02番2000
中京大2-42番3000
名城大6-01番4100
名城大2-01番2110
愛知工業大2-01番4000
愛知工業大9-31番1000
愛知東邦大11-01番4320
愛知東邦大2-51番5200
愛知東邦大0-11番4100

2024年東海社会人・愛知大学野球対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
王子0-31番3100

2024年愛知大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
愛知工業大0-12番3000
愛知工業大3-49番4100
中京大1-02番4100
中京大6-22番5300
愛知東邦大3-02番4100
愛知東邦大4-12番2000
中部大5-52番4210
中部大10-02番5100
中部大5-32番4100
名城大2-32番4100
名城大0-22番3000

2024年愛知大学野球連盟新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦名古屋産業大2-0[出場記録を追加する]
準々決勝愛知東邦大5-2[出場記録を追加する]
準決勝中部大3-5[出場記録を追加する]

2024年愛知大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
名城大1-49番4200
名城大3-49番2200
東海学園大7-02番4110
東海学園大1-22番4300
東海学園大5-22番1000
中部大8-31番5310
中部大5-32番3000
愛知工業大1-21番4300
愛知工業大4-01番4300
愛知工業大0-11番3200
中京大1-01番4200
中京大1-31番4100
中京大3-21番4100

2025年東海社会人・愛知大学野球対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東海理化11-11番3300

2025年愛知大学・関西六大学野球対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
大阪経済大2-71番4100

2025年愛知大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1週愛知工業大3-21番4200
1週愛知工業大6-21番3100
2週東海学園大3-21番5120
2週東海学園大3-11番5310
3週中部大7-11番6200
3週中部大6-21番5210
4週名城大4-11番3000
4週名城大3-41番4200
5週中京大3-111番5100
5週中京大4-11番5200

2025年愛知大学野球連盟新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝東海学園大2-3[出場記録を追加する]
愛知学院大2022年メンバー愛知学院大2023年メンバー愛知学院大2024年メンバー愛知学院大2025年メンバー

杉山諒の愛知大学野球連盟選抜(1・2年生選抜)時代

杉山諒は愛知大学野球連盟選抜(1・2年生選抜)2023年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
川間悠貴
同級生
愛知工業大
アイコン
木村修太
同級生
名城大
アイコン
秋山俊
同級生
中京大
アイコン
田澤徹汰
同級生
中部大
アイコン
柳瀬太陽
同級生
愛知東邦大
アイコン
竹田優作
同級生
星城大
アイコン
清水暖斗
同級生
中部大
アイコン
白井真弘
同級生
中京大
アイコン
肥田雄策
同級生
中部大
アイコン
大林永愛
同級生
愛知学院大
アイコン
中濱諒也
同級生
愛知学院大
アイコン
坂本樹
同級生
愛知工業大
アイコン
山蔭一颯
同級生
名城大
アイコン
小南遼太
同級生
中部大
アイコン
山田泰生
同級生
愛知大
アイコン
川瀬譲二
同級生
中京大
アイコン
門田実
同級生
名城大
アイコン
有村航汰
同級生
愛知大
アイコン
原田暉大
同級生
中部大
アイコン
野嵜健太
同級生
愛知工業大
アイコン
池田翔紀
同級生
名城大
アイコン
河野優作
同級生
愛知学院大
アイコン
髙木快大
同級生
中京大

大会の成績

2023年関西学生野球連盟・愛知大学野球連盟 1・2年選抜交流戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
関西学生野球連盟選抜(1・2年生選抜)3-41番3100

大会の成績

2023年関西学生野球連盟・愛知大学野球連盟 1・2年選抜交流戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
関西学生野球連盟選抜(1・2年生選抜)3-41番3100

杉山諒の日米大学野球選手権日本代表時代

杉山諒は日米大学野球選手権日本代表2025年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
緒方漣
同級生
國學院大
アイコン
伊藤樹
同級生
早稲田大
アイコン
佐藤幻瑛
同級生
仙台大
アイコン
島田舜也
同級生
東洋大
アイコン
中西聖輝
同級生
青山学院大
アイコン
鈴木泰成
同級生
青山学院大
アイコン
毛利海大
同級生
明治大
アイコン
山城京平
同級生
亜細亜大
アイコン
有馬伽久
同級生
立命館大
アイコン
小島大河
同級生
明治大
アイコン
渡部海
同級生
青山学院大
アイコン
前嶋藍
同級生
亜細亜大
アイコン
小田康一郎
同級生
青山学院大
アイコン
立石正広
同級生
創価大
アイコン
繁永晟
同級生
中央大
アイコン
勝田成
同級生
近畿大
アイコン
松下歩叶
同級生
法政大
アイコン
谷端将伍
同級生
日本大
アイコン
大塚瑠晏
同級生
東海大
アイコン
平川蓮
同級生
仙台大
アイコン
榊原七斗
同級生
明治大
アイコン
山形球道
同級生
立教大
アイコン
秋山俊
同級生
中京大
アイコン
櫻井頼之介
同級生
東北福祉大
アイコン
齊藤汰直
同級生
亜細亜大
アイコン
宮城誇南
同級生
早稲田大

杉山諒の大学日本代表候補選考合宿時代

杉山諒は大学日本代表候補選考合宿2025年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
工藤泰己
同級生
北海学園大
アイコン
佐藤幻瑛
同級生
仙台大
アイコン
山崎太陽
同級生
創価大
アイコン
渡辺向輝
同級生
東京大
アイコン
伊藤樹
同級生
早稲田大
アイコン
島田舜也
同級生
東洋大
アイコン
中西聖輝
同級生
青山学院大
アイコン
国本航河
同級生
筑波大
アイコン
小中稜太
同級生
九州共立大
アイコン
齊藤汰直
同級生
亜細亜大
アイコン
髙木快大
同級生
中京大
アイコン
毛利海大
同級生
明治大
アイコン
山城京平
同級生
亜細亜大
アイコン
有馬伽久
同級生
立命館大
アイコン
平川蓮
同級生
仙台大
アイコン
西原太一
同級生
上武大
アイコン
榊原七斗
同級生
明治大
アイコン
山形球道
同級生
立教大
アイコン
皆川岳飛
同級生
中央大
アイコン
岡城快生
同級生
筑波大
アイコン
宮崎海
同級生
横浜商科大
アイコン
秋山俊
同級生
中京大
アイコン
阪上翔也
同級生
近畿大
アイコン
立石正広
同級生
創価大
アイコン
梅澤蒼空
同級生
桐蔭横浜大
アイコン
松林克真
同級生
奈良学園大
アイコン
緒方漣
同級生
國學院大
アイコン
大塚瑠晏
同級生
東海大
アイコン
小島大河
同級生
明治大
アイコン
渡部海
同級生
青山学院大
アイコン
前嶋藍
同級生
亜細亜大
アイコン
小田康一郎
同級生
青山学院大
アイコン
繁永晟
同級生
中央大
アイコン
勝田成
同級生
近畿大
アイコン
松下歩叶
同級生
法政大
アイコン
丸山一喜
同級生
立教大
アイコン
谷端将伍
同級生
日本大
アイコン
的場北斗
同級生
亜細亜大
アイコン
渡邉一生
同級生
仙台大
アイコン
岩城颯空
同級生
中央大
アイコン
西野啓也
同級生
立命館大
アイコン
寺尾拳聖
同級生
早稲田大
アイコン
鈴木泰成
同級生
青山学院大
アイコン
堀越啓太
同級生
東北福祉大
アイコン
櫻井頼之介
同級生
東北福祉大
アイコン
守優雅
同級生
奈良学園大
アイコン
藤川泰斗
同級生
福井工業大
アイコン
米田天翼
同級生
東海大
アイコン
宮城誇南
同級生
早稲田大
アイコン
野口練
同級生
近畿大
アイコン
黒田義信
同級生
東日本国..

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。