鈴木湧陽

最終更新日 2025-06-21 20:21:12

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2005年度生まれ
利き腕右投左打
身長170cm
体重66kg
ポジション内野手
所属中京大
学年2年
全国大会高校1年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2021年(3回戦)
大学1年生
全日本大学野球選手権2024年(ベスト8)
大学2年生
全日本大学野球選手権2025年(ベスト8)
ファン登録数2人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
磐田ボーイズ
2018年,2019年,2020年
代表ボーイズリーグ静岡県選抜
2020年
高校
>高校時代
松商学園
2021年,2022年,2023年
代表愛知大学野球連盟選抜(1・2年生選抜)
2024年
大学
>大学時代
中京大
2024年,2025年,2026年,2027年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
鈴木湧陽は、愛知大学に在籍する1年生の野球選手です。彼は主に2番DHやセカンドのスタメンとして出場しており、そのプレイから打撃力の高さがうかがえます。春季リーグや秋季リーグ、全国大会でも2番打者として安打を重ね、打点も記録しています。全国大会の全日本大学野球選手権2024や2025の試合では、2番DHやセカンドでスタメン出場し、安打を放っています。打順は主に2番を任され、ポジションもDHやセカンドを中心にプレイしています。これらの成績から、「打」の部分でチームに貢献し、勝利に祝われていることがわかります。

鈴木湧陽の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2025-06-132番3000vs福井工業大
2025-06-112番4100vs近畿大
2025-06-102番3200vs久留米工業大
2025-05-192番4100vs愛知学院大
2025-05-182番5200vs愛知学院大
2025-05-112番4200vs愛知工業大
2025-05-102番3110vs愛知工業大
2025-04-272番3000vs東海学園大
2025-04-262番3000vs東海学園大
2025-04-142番4210vs名城大

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校2年長野 20.00000 00 0 長野県高校野球春季大会中信地区予選2022年
高校2年長野(夏) 10.00000 00 0 全国高校野球選手権長野大会2022年
高校2年北信越(秋) 30.100101 01 0 高校野球北信越大会秋季2022年
高校3年長野(夏) 20.00000 00 0 全国高校野球選手権長野大会2023年
大学1年愛知大学(春) 80.474199 01 3 愛知大学野球春季リーグ2024年
大学1年全日本 30.333124 00 1 全日本大学野球選手権2024年
大学1年愛知大学(秋) 80.261236 03 1 愛知大学野球秋季リーグ2024年
大学2年特別試合 10.33331 00 0 東海社会人・愛知大学野球対抗戦2025年
大学2年愛知大学(春) 20.33393 02 0 愛知大学野球春季リーグ2025年
大学2年全日本 30.33393 00 1 全日本大学野球選手権2025年

鈴木湧陽の投稿

鈴木湧陽の中学時代

中学時代は磐田ボーイズでプレー。

主なチームメイト

アイコン
伊藤瑛司
2学年上
城西大
アイコン
佐藤至
2学年上
アイコン
佐藤琉生
2学年上
アイコン
寺田亜喜
2学年上
アイコン
栗崎翔馬
2学年上
アイコン
大塚浩祐
2学年上
アイコン
守谷瑛翔
2学年上
日本大学..
アイコン
長島秀悟
2学年上
アイコン
篠原大空
2学年上
静岡産業大
アイコン
山本和輝
1学年上
専修大
アイコン
池田真之助
1学年上
アイコン
竹下夢真
1学年上
愛知産業大
アイコン
池谷瞬
1学年上
アイコン
倉嶋拓実
1学年上
愛知産業大
アイコン
永井元気
1学年上
アイコン
髙橋倭都
1学年上
アイコン
古山海帆
同級生
静岡産業大
アイコン
知念崇太
同級生
名古屋商..
アイコン
齋藤新太
同級生
専修大
アイコン
大手塁
同級生
アイコン
平出奏翔
同級生
佛教大
アイコン
萩原悠暉
同級生
アイコン
竹山尊斗
同級生
アイコン
片岡祐大
同級生
日本大学..
アイコン
鈴木大地
同級生
アイコン
藤田響輝
同級生
名古屋学..
アイコン
栗崎鷹斗
同級生
常葉大学..
アイコン
藤田琉斗
同級生
アイコン
伊藤隼希
同級生
愛知学院大
アイコン
佐藤翔生
同級生
アイコン
山口志也
同級生
星城大
アイコン
渥美綜亮
2学年下
磐田北
アイコン
木俣都和
2学年下
浜松学院..
アイコン
大石塁翔
2学年下
富士市立
アイコン
中村由活
2学年下
アイコン
植田万里
2学年下
浜松市立
アイコン
立花将太
2学年下
磐田北
アイコン
鈴木陽翔
2学年下
掛川工
アイコン
佐藤康晴
2学年下
掛川工
アイコン
中山直央翔
2学年下
静岡学園
アイコン
山本真永
2学年下
静岡学園
アイコン
久保敦
2学年下
袋井
アイコン
村上雅治
2学年下
浜松南
アイコン
大橋一央
2学年下
磐田西
アイコン
佐藤大加良
2学年下
常葉大菊川

試合が登録されていません。

大会の成績

2018年ボーイズ選手権静岡県支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦御殿場ボーイズ3-6[出場記録を追加する]

2018年ボーイズ中日本選抜大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦陶都ボーイズ3-4[出場記録を追加する]

2018年ボーイズ春季全国大会静岡県支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦スルガボーイズ1-2[出場記録を追加する]

2019年ボーイズ選手権静岡県支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝浜松ボーイズ2-3[出場記録を追加する]

2019年ボーイズ中日本選抜大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦桑員ボーイズ2-1[出場記録を追加する]
2回戦愛知名港ボーイズ2-1[出場記録を追加する]
準々決勝鯖江ボーイズ1-2[出場記録を追加する]

2019年ボーイズ春季全国大会静岡県支部予選

背番号:[登録]

2020年ボーイズ選手権静岡県支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦静岡府中ボーイズ0-7[出場記録を追加する]
磐田ボーイズ2018年メンバー磐田ボーイズ2019年メンバー磐田ボーイズ2020年メンバー

鈴木湧陽のボーイズリーグ静岡県選抜時代

鈴木湧陽はボーイズリーグ静岡県選抜2020年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
亀井海夏人
同級生
愛知工業大
アイコン
益岡峻太郎
同級生
常葉大学..
アイコン
松永将大
同級生
神奈川大
アイコン
青野漱太郎
同級生
アイコン
中村舟成
同級生
アイコン
進士且基
同級生
関西学院大
アイコン
花房巧基
同級生
明星大
アイコン
杉山塁
同級生
アイコン
島田和明
同級生
天理大
アイコン
牟田直也
同級生
アイコン
大川聖斗
同級生
アイコン
成岡煌斗
同級生
NTT東海
アイコン
富小路壱咲
同級生
アイコン
岩崎一樹
同級生
アイコン
夏目尊生
同級生
アイコン
近藤愛斗
同級生
三菱自動..
アイコン
小林春翔
同級生
摂南大
アイコン
村井秀
同級生
アイコン
知念崇太
同級生
名古屋商..
アイコン
村田迦唯
同級生
アイコン
松本大誠
同級生
アイコン
別府込仁志
同級生
アイコン
齋藤新太
同級生
専修大
アイコン
橋本眞弥
同級生
東海学園大
アイコン
西ヶ谷浬玖
同級生
常葉大学..
アイコン
髙畑葵
同級生
アイコン
鈴木暖大
同級生
アイコン
長谷川大貴
同級生
アイコン
武田蓮汰
同級生
アイコン
戸田純太
同級生
駿河台大

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

鈴木湧陽の高校時代

高校時代は松商学園でプレー。

サマリ
鈴木湧陽は長野県の高校野球で活躍した選手であり、2年生の時には中信地区予選や長野大会を中心に複数の試合に出場しています。高校2年生の時には、準々決勝や決勝、北信越大会などで1番または2番打者としてスタメン出場し、チームの勝利に貢献していました。特に北信越大会では氷見戦で安打を記録し、着実な打撃を見せています。さらに、秋季大会や中信予選でも多数の試合に出場し、主にセカンド守備を務めながら打撃でも一定の成績を残していました。3年生となった2023年の全国大会では、準々決勝や準決勝、決勝といった重要な試合に1番打者としてフル出場し、複数試合で安打を放つなど、チームの中心選手として活動しています。これらの経験を経て、チームの勝利に大きく寄与してきたことがわかります。

主なチームメイト

アイコン
熊谷大生
2学年上
立正大
アイコン
渡邉創治郎
2学年上
東海大
アイコン
牛丸丈一
2学年上
アイコン
荒木海斗
2学年上
大阪経済..
アイコン
織茂秀喜
2学年上
専修大
アイコン
圡井和斗
2学年上
アイコン
羽入田師音
2学年上
アイコン
藤石烈翔
2学年上
アイコン
間中大介
2学年上
アイコン
名取拓実
2学年上
名古屋商..
アイコン
塩原諒真
2学年上
獨協大
アイコン
山嵜晴矢
2学年上
アイコン
石川楓眞
2学年上
アイコン
渡邊大恒
2学年上
日本大学..
アイコン
鈴木竜平
2学年上
アイコン
野田留輝
2学年上
名城大
アイコン
今井裕太
2学年上
帝京平成大
アイコン
朝比奈大翼
2学年上
アイコン
荒田佳祐
2学年上
愛知工業..
アイコン
岩渕晴大
2学年上
アイコン
大橋快生
2学年上
アイコン
栗原壮輔
2学年上
アイコン
西倫太朗
2学年上
桐蔭横浜大
アイコン
加藤光
2学年上
山梨学院大
アイコン
堤陽翔
2学年上
アイコン
柴田入毅
2学年上
獨協大
アイコン
夜久亮太
2学年上
アイコン
宮下淳輝
2学年上
立正大
アイコン
髙崎脩
2学年上
獨協大
アイコン
瀧川大生
2学年上
日本経済大
アイコン
宮川遥翔
2学年上
アイコン
中澤瑞季
2学年上
アイコン
斎藤優也
2学年上
桜美林大
アイコン
大澤温人
2学年上
アイコン
宮坂稜久
2学年上
アイコン
篠田快
2学年上
アイコン
金原蒼樹
2学年上
アイコン
田村駿拓
2学年上
ヤマハ発..
アイコン
忠地大樹
2学年上
城西大
アイコン
金井榛吾
2学年上
アイコン
清水悠利
2学年上
アイコン
今井英寿
2学年上
明治大
アイコン
石田憲成
1学年上
上武大
アイコン
河上和真
1学年上
天理大
アイコン
赤羽爽
1学年上
アイコン
百瀬竣都
1学年上
山梨学院大
アイコン
栗原英豊
1学年上
明治大
アイコン
小池慎之介
1学年上
アイコン
田島碧人
1学年上
アイコン
逸見翔太
1学年上
山梨学院大
アイコン
朝日悠成
1学年上
愛知産業大
アイコン
金井創
1学年上
アイコン
小宮山旺河
1学年上
星槎道都大
アイコン
千野優
1学年上
アイコン
堀内一惟
1学年上
アイコン
三本木義将
1学年上
東海大
アイコン
降旗航太朗
1学年上
アイコン
古海拓真
1学年上
福井工業大
アイコン
吉水真斗
1学年上
専修大
アイコン
小野直哉
1学年上
アイコン
田中陸
1学年上
松本大
アイコン
出川凌大
1学年上
アイコン
西村樹
1学年上
星槎道都大
アイコン
井口秀太郎
1学年上
城西国際大
アイコン
一之瀬颯斗
1学年上
アイコン
笠原陸功
1学年上
アイコン
塩原聖也
1学年上
大東文化大
アイコン
小野生
1学年上
アイコン
前田優空
同級生
名城大
アイコン
齋藤新太
同級生
専修大
アイコン
青柳陽大
同級生
獨協大
アイコン
山岸建斗
同級生
明治学院大
アイコン
市川蔵人
同級生
アイコン
北原郁未
同級生
関東学院..
アイコン
大塚舜生
同級生
松本大
アイコン
鈴木太耀
同級生
アイコン
塩原匠真
同級生
神奈川大..
アイコン
竹内海翔
同級生
龍谷大
アイコン
上條大河
同級生
帝京大(..
アイコン
長澤蒼空
同級生
アイコン
滝沢悠太
同級生
アイコン
内川大暉
同級生
アイコン
百瀬拓海
同級生
松本大
アイコン
保倉悠弥
同級生
アイコン
笠原蓮
同級生
拓殖大
アイコン
磯貝治郎
同級生
桐蔭横浜大
アイコン
小林柊斗
同級生
松本大
アイコン
宮田慎之助
同級生
アイコン
小口昂大
同級生
信州大
アイコン
矢口恩
同級生
松本大
アイコン
羽生田流夷
1学年下
中部大
アイコン
櫻井直道
1学年下
専修大
アイコン
長瀬叶大
1学年下
アイコン
伊藤央祐
1学年下
アイコン
田中仁琥
1学年下
中央学院大
アイコン
多田開翔
1学年下
アイコン
浅川登偉
1学年下
アイコン
伊藤悠成
1学年下
富山国際大
アイコン
忠地拓巳
1学年下
青森大
アイコン
伊東大和
1学年下
松本大
アイコン
田村将大
1学年下
アイコン
保高周大
1学年下
アイコン
大月柊芽
1学年下
アイコン
山本優太郎
1学年下
アイコン
忠地頼泰
1学年下
アイコン
漆戸琉晟
1学年下
アイコン
唐澤伊織
1学年下
松本大
アイコン
原田滉大
1学年下
アイコン
小林真衣人
1学年下
獨協大
アイコン
上條央晴
1学年下
山梨学院大
アイコン
田中享成
1学年下
アイコン
山本一翔
1学年下
アイコン
金子大樹
1学年下
山梨学院大
アイコン
清水優太
1学年下
松本大
アイコン
高林将土
1学年下
山梨学院大
アイコン
丸山慧也
1学年下
松本大
アイコン
三好徹
1学年下
神奈川大..
アイコン
丸茂優寿基
2学年下
松商学園
アイコン
市村創多
2学年下
松商学園
アイコン
小林智
2学年下
松商学園
アイコン
土屋憂碧
2学年下
松商学園
アイコン
太田泰樂
2学年下
松商学園
アイコン
木内壱晴
2学年下
松商学園
アイコン
笠原隼平
2学年下
松商学園
アイコン
羽生田凱希
2学年下
松商学園
アイコン
山岡慶斗
2学年下
松商学園
アイコン
板花玲
2学年下
松商学園
アイコン
石井俊平
2学年下
松商学園
アイコン
小林嶺太
2学年下
松商学園
アイコン
横内奏斗
2学年下
松商学園
アイコン
岡本悠跳
2学年下
松商学園
アイコン
加藤高慎
2学年下
松商学園
アイコン
森田隼翔
2学年下
松商学園
アイコン
森田快翔
2学年下
松商学園
アイコン
宮島巧成
2学年下
松商学園
アイコン
花村史温
2学年下
松商学園
アイコン
小林伸伍
2学年下
松商学園
アイコン
穂高豪
2学年下
松商学園
アイコン
井口明人
2学年下
松商学園

大会の成績

2021年高校野球北信越大会秋季

背番号:14

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦帝京長岡3-2茨木秀俊②
[出場成績を追加する]
準々決勝小松大谷6-8[出場成績を追加する]

2022年長野県高校野球春季大会中信地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦松本蟻ヶ崎10-02番0000
準々決勝松本第一4-92番0000

2022年全国高校野球選手権長野大会

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦長野日大3-62番0000

2022年長野県高校野球秋季大会中信予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦梓川13-31番0000
準決勝松本国際13-11番0000
決勝松本第一7-61番0000

2022年長野県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦長野俊英8-11番0000
準々決勝長野日大11-21番0000
決勝佐久長聖11-11番0000

2022年高校野球北信越大会秋季

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本文理5-41番4000
2回戦氷見7-2青野拓海②
1番5110
準決勝敦賀気比0-31番1000

2023年全国高校野球選手権長野大会

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦下諏訪向陽6-21番0000
2回戦中野立志館10-0[出場成績を追加する]
3回戦屋代7-3[出場成績を追加する]
4回戦長野2-0[出場成績を追加する]
準々決勝諏訪清陵11-01番0000
準決勝東京都市大塩尻11-61番5200
決勝上田西6-71番5300

大会の成績

2021年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
県岐阜商1-8高木翔斗③
[出場記録を追加する]

2021年長野県高校野球春季大会中信地区予選

背番号:[登録]

2021年長野県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦篠ノ井7-3[出場記録を追加する]
2回戦上田染谷丘5-0[出場記録を追加する]
準決勝高遠13-2[出場記録を追加する]
決勝岡谷南8-2[出場記録を追加する]

2021年高校野球北信越大会春季

背番号:[登録]

2021年全国高校野球選手権長野大会

背番号:[登録]

2021年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

2021年長野県高校野球秋季大会中信予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦塩尻志学館19-0[出場記録を追加する]
準決勝松本県ヶ丘7-3[出場記録を追加する]
決勝東京都市大塩尻10-0[出場記録を追加する]

2021年長野県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

2021年高校野球北信越大会秋季

背番号:14

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦帝京長岡3-2茨木秀俊②
[出場記録を追加する]
準々決勝小松大谷6-8[出場記録を追加する]

2022年高校野球フェア(岐阜)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
中京1-2[出場記録を追加する]
中京8-11[出場記録を追加する]

2022年長野県高校野球春季大会中信地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦松本蟻ヶ崎10-02番0000
準々決勝松本第一4-92番0000

2022年全国高校野球選手権長野大会

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦長野日大3-62番0000

2022年長野県高校野球秋季大会中信予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦梓川13-31番0000
2回戦日本ウェルネス長野8-1[出場記録を追加する]
準決勝松本国際13-11番0000
決勝松本第一7-61番0000

2022年長野県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦長野俊英8-11番0000
準々決勝長野日大11-21番0000
準決勝松本国際7-2[出場記録を追加する]
決勝佐久長聖11-11番0000

2022年高校野球北信越大会秋季

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本文理5-41番4000
2回戦氷見7-2青野拓海②
1番5110
準決勝敦賀気比0-31番1000

2023年長野県高校野球春季大会中信地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大町岳陽9-0[出場記録を追加する]
準々決勝日本ウェルネス長野3-4[出場記録を追加する]

2023年全国高校野球選手権長野大会

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦下諏訪向陽6-21番0000
2回戦中野立志館10-0[出場記録を追加する]
3回戦屋代7-3[出場記録を追加する]
4回戦長野2-0[出場記録を追加する]
準々決勝諏訪清陵11-01番0000
準決勝東京都市大塩尻11-61番5200
決勝上田西6-71番5300
松商学園2021年メンバー松商学園2022年メンバー松商学園2023年メンバー

鈴木湧陽の愛知大学野球連盟選抜(1・2年生選抜)時代

鈴木湧陽は愛知大学野球連盟選抜(1・2年生選抜)2024年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
狩俣藍生
同級生
中京大
アイコン
植松麟之介
同級生
中京大
アイコン
金沢玲哉
同級生
中京大
アイコン
小川凌
同級生
星城大
アイコン
中川大雅
同級生
星城大
アイコン
三浦貴大
同級生
東海学園大

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

鈴木湧陽の大学時代

大学時代は中京大でプレー。

サマリ
鈴木湧陽選手は2024年春季の愛知大学野球リーグにおいて、主に打撃の機会を得て複数の試合に出場しています。1年生の時点で代打や途中出場を含む出場が見られ、打撃成績も安打を記録しています。リーグ戦だけでなく全国大会の全日本大学野球選手権2024にも出場し、2回戦や準々決勝でスタメンとしてバットを振っており、勝利に貢献しています。秋季リーグではセカンドやファーストでスタメン出場し、安打と打点を記録し、勝利に貢献した試合もあります。また、大学2年生になってからもリーグ戦や対抗戦に出場を重ね、引き続きセカンドを中心に出場しています。全体を通じて、選手は複数のポジションで柔軟に出場し、出場試合で結果を残すことで順調に経験を積んでいることがうかがえます。

主なチームメイト

アイコン
桑原大紀
3学年上
豊田鉄工
アイコン
福岡勇人
3学年上
アイコン
山本遼哉
3学年上
磐田東
アイコン
山内一真
3学年上
アイコン
奥村勇翔
3学年上
アイコン
岸田明翔
3学年上
高知ファ..
アイコン
曽我一瑳
3学年上
アイコン
中嶌優
3学年上
アイコン
杉浦文哉
3学年上
アイコン
渡邉都斗
3学年上
高知ファ..
アイコン
安藤利玖
3学年上
日産自動車
アイコン
高松正人
3学年上
アイコン
西大晟
3学年上
アイコン
平尾大地
3学年上
アイコン
増田康佑
3学年上
アイコン
渡邉優心
3学年上
アイコン
平山京太郎
3学年上
アイコン
坂口翔
3学年上
アイコン
国沢彪馬
3学年上
アイコン
高泉莞太
3学年上
アイコン
高松将斗
2学年上
中京大
アイコン
秋山俊
2学年上
中京大
アイコン
川瀬譲二
2学年上
中京大
アイコン
後藤駿介
2学年上
中京大
アイコン
吉里竜門
2学年上
中京大
アイコン
高村尚杜
2学年上
中京大
アイコン
高原創太
2学年上
中京大
アイコン
白井真弘
2学年上
中京大
アイコン
樋上颯太
2学年上
中京大
アイコン
水野航太朗
2学年上
中京大
アイコン
木村伊吹
2学年上
中京大
アイコン
加藤麗桜
2学年上
中京大
アイコン
森新之助
2学年上
中京大
アイコン
古川秀弥
2学年上
中京大
アイコン
佐脇桜太
2学年上
中京大
アイコン
堀田琉生
2学年上
中京大
アイコン
柴田青
2学年上
中京大
アイコン
北方慈也
2学年上
中京大
アイコン
大矢琉晟
2学年上
中京大
アイコン
神谷飛雄馬
2学年上
中京大
アイコン
川井康誠
2学年上
中京大
アイコン
石田将生
2学年上
中京大
アイコン
金山大輝
2学年上
中京大
アイコン
沢田涼太
2学年上
中京大
アイコン
加藤淳志
2学年上
中京大
アイコン
髙木快大
2学年上
中京大
アイコン
原大晟
2学年上
中京大
アイコン
森瀬敬太
2学年上
中京大
アイコン
髙林陽
1学年上
中京大
アイコン
狩俣藍生
1学年上
中京大
アイコン
松田啓杜
1学年上
中京大
アイコン
大里侑平
1学年上
中京大
アイコン
上山颯太
1学年上
中京大
アイコン
藤本逸希
1学年上
中京大
アイコン
文元磨生
1学年上
中京大
アイコン
浦野瑶平
1学年上
中京大
アイコン
沖野良流風
1学年上
中京大
アイコン
杉浦陸斗
1学年上
中京大
アイコン
桑名勝
1学年上
中京大
アイコン
尾野陽昭
1学年上
中京大
アイコン
植松麟之介
1学年上
中京大
アイコン
石川翔梧
1学年上
中京大
アイコン
大藤想太
1学年上
中京大
アイコン
曽根大地
1学年上
中京大
アイコン
山本絃登
1学年上
中京大
アイコン
藤村洸大朗
1学年上
中京大
アイコン
藤井航
1学年上
中京大
アイコン
大浦龍也
1学年上
中京大
アイコン
横丸冬馬
同級生
中京大
アイコン
落合倭吹輝
同級生
中京大
アイコン
岩﨑匠悟
同級生
中京大
アイコン
寺下颯真
同級生
中京大
アイコン
河合晴紀
同級生
中京大
アイコン
粕谷秋偉
同級生
中京大
アイコン
加藤達哉
同級生
中京大
アイコン
塚原蒼斗
同級生
中京大
アイコン
金沢玲哉
同級生
中京大
アイコン
佐竹泰河
同級生
中京大
アイコン
江崎直人
同級生
中京大
アイコン
浅井祥英
同級生
中京大
アイコン
蟹江哲舟
同級生
中京大
アイコン
椙村勇太
同級生
中京大
アイコン
神谷駿太
同級生
中京大
アイコン
西谷光世
同級生
中京大
アイコン
中井創友
同級生
中京大
アイコン
磯部祐吉
同級生
中京大
アイコン
家城優斗
同級生
中京大
アイコン
伊藤幹太
同級生
中京大
アイコン
石黒貴久
同級生
中京大
アイコン
前田龍太朗
同級生
中京大
アイコン
米澤瞭汰
同級生
中京大
アイコン
中山敦
同級生
中京大
アイコン
髙橋啓太
同級生
中京大
アイコン
髙岸栄太郎
1学年下
中京大
アイコン
大塚悠太
1学年下
中京大
アイコン
藤田侑駿
1学年下
中京大
アイコン
松山侑樹
1学年下
中京大
アイコン
杉山秀真
1学年下
中京大
アイコン
沖悠人
1学年下
中京大
アイコン
堺千真
1学年下
中京大
アイコン
長野晴太
1学年下
中京大
アイコン
田村夏芽
1学年下
中京大
アイコン
石田晴大
1学年下
中京大
アイコン
伊東徹之芯
1学年下
中京大
アイコン
小粥獅峯
1学年下
中京大
アイコン
川碕拳慎
1学年下
中京大
アイコン
川﨑大聖
1学年下
中京大
アイコン
近藤秀太
1学年下
中京大
アイコン
佐藤大海
1学年下
中京大
アイコン
杉本純也
1学年下
中京大
アイコン
竹内理斗
1学年下
中京大
アイコン
成井聡
1学年下
中京大
アイコン
法村航輝
1学年下
中京大
アイコン
三浦大輝
1学年下
中京大

大会の成績

2024年愛知大学野球春季リーグ

背番号:23

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
名城大1-0[出場成績を追加する]
名城大7-1[出場成績を追加する]
愛知学院大0-1[出場成績を追加する]
愛知学院大2-6途2番代打・右2200
愛知東邦大1-0途6番代走・DH0000
愛知東邦大3-2途2番代打・DH1000
愛知工業大4-1中村優斗④
9番DH2000
愛知工業大1-9中村優斗④
途6番代打・DH3100
愛知工業大2-1中村優斗④
2番DH4210
中部大3-12番DH3300
中部大2-42番DH4100

2024年全日本大学野球選手権

背番号:23

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本文理大4-02番DH4200
2回戦中部学院大3-02番DH4000
準々決勝青山学院大3-6西川史礁④
佐々木泰④
2番DH4200

2024年愛知大学野球秋季リーグ

背番号:23

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東海学園大0-22番4000
東海学園大8-09番2210
東海学園大2-32番4000
愛知工業大6-3中村優斗④
9番3220
愛知工業大1-0中村優斗④
9番3200
名城大4-29番2000
名城大0-39番3000
名城大14-89番2000
愛知学院大0-19番3000
愛知学院大3-19番4100
愛知学院大2-39番3000
中部大10-59番2100
中部大2-39番4100
中部大3-109番2000

2025年東海社会人・愛知大学野球対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
西濃運輸3-42番3100

2025年愛知大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1週中部大1-32番5200
1週中部大9-22番4120
2週名城大5-32番2000
2週名城大4-52番4210
3週東海学園大5-02番3000
3週東海学園大3-22番3000
4週愛知工業大4-02番3110
4週愛知工業大5-02番4200
5週愛知学院大11-32番5200
5週愛知学院大1-42番4100

2025年全日本大学野球選手権

背番号:23

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦久留米工業大7-02番3200
2回戦近畿大5-02番4100
準々決勝福井工業大1-22番3000

大会の成績

2024年東海社会人・愛知大学野球対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ヤマハ0-10フェリペ・ナテル
宮崎竜成②
[出場記録を追加する]

2024年愛知大学野球春季リーグ

背番号:23

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
名城大1-0[出場記録を追加する]
名城大7-1[出場記録を追加する]
愛知学院大0-1[出場記録を追加する]
愛知学院大2-6途2番代打・右2200
愛知東邦大1-0途6番代走・DH0000
愛知東邦大3-2途2番代打・DH1000
愛知工業大4-1中村優斗④
9番DH2000
愛知工業大1-9中村優斗④
途6番代打・DH3100
愛知工業大2-1中村優斗④
2番DH4210
中部大3-12番DH3300
中部大2-42番DH4100

2024年全日本大学野球選手権

背番号:23

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本文理大4-02番DH4200
2回戦中部学院大3-02番DH4000
準々決勝青山学院大3-6西川史礁④
佐々木泰④
2番DH4200

2024年愛知大学野球連盟新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝東海学園大6-7[出場記録を追加する]

2024年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
星城大8-3[出場記録を追加する]

2024年愛知大学野球秋季リーグ

背番号:23

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東海学園大0-22番4000
東海学園大8-09番2210
東海学園大2-32番4000
愛知工業大6-3中村優斗④
9番3220
愛知工業大1-0中村優斗④
9番3200
名城大4-29番2000
名城大0-39番3000
名城大14-89番2000
愛知学院大0-19番3000
愛知学院大3-19番4100
愛知学院大2-39番3000
中部大10-59番2100
中部大2-39番4100
中部大3-109番2000

2025年東海社会人・愛知大学野球対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
西濃運輸3-42番3100

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2025年愛知大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1週中部大1-32番5200
1週中部大9-22番4120
2週名城大5-32番2000
2週名城大4-52番4210
3週東海学園大5-02番3000
3週東海学園大3-22番3000
4週愛知工業大4-02番3110
4週愛知工業大5-02番4200
5週愛知学院大11-32番5200
5週愛知学院大1-42番4100

2025年全日本大学野球選手権

背番号:23

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦久留米工業大7-02番3200
2回戦近畿大5-02番4100
準々決勝福井工業大1-22番3000
中京大2024年メンバー中京大2025年メンバー