読み方:ささくら せな
最終更新日 2022-08-17 01:32:12
世代 | 2003年度生まれ |
利き腕 | 左投左打 |
身長 | 176cm |
体重 | 76kg |
ポジション | 内野手 |
小学 | 花泉スポーツ少年団 2013年,2014年,2015年 |
ジュニア | 東北楽天ゴールデンイーグルスジュニア 2015年 |
中学 | 秀光中 2016年,2017年,2018年 |
高校 | 仙台育英 2019年,2020年 |
全国大会 | 中学1年生 全日本少年春季軟式野球大会2016年(1回戦) 全国中学校軟式野球大会2016年(ベスト4) 中学2年生 全日本少年春季軟式野球大会2017年(ベスト4) 全国中学校軟式野球大会2017年(ベスト4) 中学3年生 全日本少年春季軟式野球大会2018年(ベスト8) 全国中学校軟式野球大会2018年(準優勝) 高校1年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2019年(ベスト8) 国民体育大会2019年(ベスト4) 明治神宮野球大会(高校野球)2019年(ベスト8) 高校2年生 甲子園高校野球交流試合2020年() |
ファン登録数 | 28人 ファン登録する |
笹倉世凪は花泉スポーツ少年団 - 東北楽天ゴールデンイーグルスジュニア - 秀光中 - 仙台育英に所属していた内野手。
中学2年でMAX144キロを記録した左腕。
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2020-08-15 | 5番 | 一・投 | 3 | 1 | 0 | 0 | vs倉敷商 |
2020-08-12 | 5番 | 一 | 4 | 1 | 0 | 0 | vs聖光学院 |
2020-08-10 | 5番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs一関学院 |
2019-11-16 | 5番 | 一 | 4 | 2 | 0 | 0 | vs天理 |
2019-10-18 | 5番 | 投 | 5 | 3 | 2 | 0 | vs鶴岡東 |
2019-10-17 | 5番 | 一 | 4 | 1 | 0 | 0 | vs盛岡大付 |
2019-10-15 | 5番 | 投 | 4 | 1 | 0 | 0 | vs一関学院 |
2019-10-11 | 5番 | 一 | 6 | 2 | 1 | 0 | vsノースアジア大明桜 |
2019-10-01 | 7番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs関東一 |
2019-09-29 | 5番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs宇部鴻城 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中学2年全中軟式 | 3 | 0.333 | 6 | 2 | 0 | 2 | 0 | 全国中学校軟式野球大会2017年 |
高校1年甲子園 | 4 | 0.286 | 14 | 4 | 0 | 2 | 0 | 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2019年 |
高校1年東北(秋) | 4 | 0.368 | 19 | 7 | 0 | 3 | 0 | 高校野球東北大会秋季2019年 |
高校1年明治神宮 | 1 | 0.500 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 明治神宮野球大会(高校野球)2019年 |
高校2年選手権代替大会 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 東北地区高校野球大会2020年 | |
高校2年全国大会 | 1 | 0.333 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 甲子園高校野球交流試合2020年 |
小学時代は花泉スポーツ少年団でプレー。
背番号 | 大会 | 結果 |
花泉スポーツ少年団2013年メンバー花泉スポーツ少年団2014年メンバー花泉スポーツ少年団2015年メンバー
ジュニア時代は東北楽天ゴールデンイーグルスジュニアでプレー。
佐藤颯大 同級生 仙台一 |
佐藤拓斗 同級生 法政大 |
棟方俊光 同級生 弘前東 |
菅原大地 同級生 仙台育英 |
納谷淳 同級生 能代 |
中川泰雅 同級生 山梨学院 |
田屋瑛人 同級生 神奈川大 |
小野天之介 同級生 白鴎大 |
山谷謙之信 同級生 駿河台大 |
吉田匠吾 同級生 明治大 |
奥玉雄大 同級生 佐久長聖 |
齋藤堅史 同級生 東北公益.. |
菱川一輝 同級生 明治大 |
三浦宗大 同級生 盛岡大付 |
伊藤樹 同級生 早稲田大 |
渡邉旭 同級生 駒澤大 |
小野悠人 同級生 東北福祉大 |
背番号 | 大会 | 結果 |
中学時代は秀光中でプレー。
今井悠介 2学年上 仙台育英 |
池田悠 2学年上 千葉商科大 |
紺野泰雅 2学年上 東京国際大 |
千葉蓮 2学年上 白鴎大 |
穂積瞭太 2学年上 国士舘大 |
岩間大翔 2学年上 東海大学.. |
千葉柾仁 2学年上 |
千葉涼平 2学年上 |
小島廉央 2学年上 日本ウェ.. |
水岡蓮 2学年上 中央学院大 |
星虎州雲 2学年上 桜美林大 |
大栄陽斗 2学年上 中央大 |
菅野友雅 1学年上 仙台育英 |
大椿響生 1学年上 |
大槻航平 1学年上 東京農業大 |
小熊慎之介 1学年上 東北福祉大 |
宮本拓実 1学年上 東北福祉大 |
平松秀児 1学年上 東京国際大 |
杉山歩海 1学年上 白鴎大 |
今野直幸 1学年上 石巻専修大 |
八巻真也 同級生 東洋大 |
島貫丞 同級生 日本体育大 |
小原捷平 同級生 法政大(.. |
守谷帆久人 同級生 仙台育英 |
木村航大 同級生 日本体育大 |
佐藤寛太 同級生 札幌国際大 |
伊藤樹 同級生 早稲田大 |
澤田昂志郎 同級生 日本体育大 |
武者勇樹 同級生 仙台育英 |
大山晏児 同級生 仙台育英 |
遠藤一輝 同級生 白鴎大 |
池田眞瞳 1学年下 八戸学院.. |
佐々木碧生 1学年下 仙台育英 |
佐藤快音 1学年下 仙台育英 |
大藤想太 1学年下 仙台育英 |
古川翼 1学年下 仙台育英 |
溝上勇人 1学年下 仙台育英 |
田澤優斗 1学年下 仙台育英 |
利根川公誠 1学年下 仙台育英 |
早坂晃 2学年下 帝京長岡 |
万城目琳久 2学年下 利府 |
宍戸涼介 2学年下 仙台育英 |
澤田一徹 2学年下 秀光中 |
竹部新之介 2学年下 帝京長岡 |
熊田翼 2学年下 仙台育英 |
吉川新汰 2学年下 ノースア.. |
松井遥希 2学年下 仙台育英 |
大野隼弥 2学年下 仙台育英 |
櫻井順基 2学年下 秀光中 |
阿部太翼 2学年下 利府 |
道祖尾秀明 2学年下 仙台三 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 鹿児島育英館中 | ○ 5-0 | 8番 | 一 | 1 | 1 | 2 | 0 | |
準々決勝 | 金沢市立兼六中 | ○ 3-0 | 髙田竜星③ | 8番 | 一 | 2 | 1 | 0 | 0 |
準決勝 | 白老町立白翔中 | ● 1-2 | 根本悠楓③ | 8番 | 一 | 3 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
本日の日刊スポーツ
— 夏将軍 (@deep558915) March 7, 2018
全日本少年春季軟式野球大会
育英秀光中の左右のダブルエース
笹倉世凪(岩手 花泉小)
伊藤 樹 (秋田 仙南東小) pic.twitter.com/nYYjVfqgdF
Twitter利用規約に基づき、Twitter APIを利用しツイートを二次利用しています。
#笹倉世凪 #伊藤樹(早稲田大) #秀光中 #全日本少年春季軟式野球大会2018年
秀光中2016年メンバー秀光中2017年メンバー秀光中2018年メンバー
高校時代は仙台育英でプレー。
入江大樹 1学年上 東北楽天.. |
門脇健太 2学年上 仙台育英 |
佐久間駿 2学年上 関東学院.. |
今井悠介 2学年上 仙台育英 |
小濃塁 2学年上 日本大 |
星虎州雲 2学年上 桜美林大 |
鈴木日向 2学年上 桜美林大 |
久道諒汰 2学年上 東京国際大 |
大栄陽斗 2学年上 中央大 |
水岡蓮 2学年上 中央学院大 |
猪股将大 2学年上 武蔵大 |
穂積瞭太 2学年上 国士舘大 |
千葉蓮 2学年上 白鴎大 |
中里光貴 2学年上 帝京大 |
佐藤真敬 2学年上 東北学院大 |
鈴木千寿 2学年上 桜美林大 |
橋本朋也 2学年上 仙台育英 |
齋田大空 2学年上 仙台育英 |
紺野泰雅 2学年上 東京国際大 |
岩間大翔 2学年上 東海大学.. |
千葉涼平 2学年上 |
小島廉央 2学年上 日本ウェ.. |
廣雅斗 2学年上 玉川大 |
大塚楓 2学年上 東北工業大 |
高橋純平 2学年上 東北公益.. |
池田悠 2学年上 千葉商科大 |
宮本拓実 1学年上 東北福祉大 |
松本京太郎 1学年上 武蔵大 |
亀田頼風 1学年上 中央学院大 |
難波龍世 1学年上 東北工業大 |
吉原瑠人 1学年上 明治大(.. |
村上健太 1学年上 武蔵大 |
佐々木涼 1学年上 専修大 |
野口樹 1学年上 作新学院大 |
金子紫温 1学年上 中央学院大 |
北岡翼 1学年上 仙台育英 |
倉島慎太郎 1学年上 仙台育英 |
鈴木滉祐 1学年上 仙台育英 |
尾形史人 1学年上 仙台育英 |
鈴木香介 1学年上 仙台育英 |
向坂優太郎 1学年上 仙台大 |
平松秀児 1学年上 東京国際大 |
今野直幸 1学年上 石巻専修大 |
杉山歩海 1学年上 白鴎大 |
菅野友雅 1学年上 仙台育英 |
田中祥都 1学年上 立教大 |
小野寺真輝 1学年上 駒澤大 |
菅原天斗 1学年上 帝京大 |
石川汰一 1学年上 東日本国.. |
粕谷映斗 1学年上 八戸学院大 |
阿部恋 1学年上 東北福祉大 |
鈴木誠達 1学年上 桐蔭横浜大 |
相澤諒 1学年上 東海大学.. |
佐藤駿 1学年上 作新学院大 |
阿部優太 1学年上 石巻専修大 |
平山詠一 1学年上 東日本国.. |
後藤佑輔 1学年上 東北工業大 |
須藤希津功 1学年上 東北工業大 |
檜森雄太 1学年上 東北工業大 |
塩田温大 1学年上 東北学院大 |
木村優 1学年上 東北工業大 |
鈴木誠人 1学年上 日本体育大 |
秋山俊 同級生 中京大 |
伊藤樹 同級生 早稲田大 |
渡邉旭 同級生 駒澤大 |
木村航大 同級生 日本体育大 |
島貫丞 同級生 日本体育大 |
米倉希胤 同級生 仙台育英 |
浅野洸司 同級生 |
浅面陸 同級生 仙台育英 |
八巻真也 同級生 東洋大 |
遠藤一輝 同級生 白鴎大 |
澤田昂志郎 同級生 日本体育大 |
小原捷平 同級生 法政大(.. |
守谷帆久人 同級生 仙台育英 |
大山晏児 同級生 仙台育英 |
小野天之介 同級生 白鴎大 |
佐藤涼宣 同級生 仙台育英 |
中村和寛 同級生 専修大 |
菅原大地 同級生 仙台育英 |
髙橋号汰 同級生 仙台育英 |
寺田周生 同級生 大阪産業大 |
奈良田弦也 同級生 東日本国.. |
橋本颯太 同級生 仙台育英 |
細川雄心 同級生 仙台育英 |
松田隆之介 同級生 日本体育大 |
武者勇樹 同級生 仙台育英 |
吉野蓮 同級生 立教大 |
渡邉達也 同級生 仙台育英 |
相原凌 同級生 城西国際大 |
千葉倖生 同級生 敬愛大 |
宇治野駿介 同級生 仙台育英 |
小室夢叶 同級生 東日本国.. |
古川翼 1学年下 仙台育英 |
藤井一太 1学年下 仙台育英 |
佐藤優希 1学年下 仙台育英 |
渋谷翔 1学年下 仙台育英 |
佐々木碧生 1学年下 仙台育英 |
鈴木晶太 1学年下 仙台育英 |
福田虎太郎 1学年下 仙台育英 |
秋元響 1学年下 仙台育英 |
岩崎生弥 1学年下 仙台育英 |
溝上勇人 1学年下 仙台育英 |
門脇央樹 1学年下 仙台育英 |
菊田空良 1学年下 仙台育英 |
洞口優人 1学年下 仙台育英 |
冨士原優斗 1学年下 仙台育英 |
加藤丈一郎 1学年下 仙台育英 |
小林寛大 1学年下 仙台育英 |
清水友棋 1学年下 仙台育英 |
利根川公誠 1学年下 仙台育英 |
森蔵人 1学年下 仙台育英 |
佐藤快音 1学年下 仙台育英 |
菊池翔馬 1学年下 仙台育英 |
斎藤蓉 1学年下 仙台育英 |
遠藤太胡 1学年下 仙台育英 |
菊地航正 1学年下 仙台育英 |
佐藤悠斗 1学年下 |
志賀大智 1学年下 仙台育英 |
町田望 1学年下 仙台育英 |
背番号:18
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 東北生文大 | ○ 5-2 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
準々決勝 | 宮城県工 | ○ 7-0 | 2番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 仙台商 | ○ 7-0 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
決勝 | 東北学院 | ○ 13-1 | 8番 | 投 | 1 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:18
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 秋田中央 | ○ 13-6 | 7番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 東日本国際大昌平 | ○ 11-1 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
準決勝 | 弘前学院聖愛 | ● 6-7 | [スタメン情報を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:11
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 飯山(長野) | ○ 20-1 | 7番 | 投・一 | 5 | 2 | 2 | 0 | |
2回戦 | 鳴門 | ○ 8-5 | 途8番 | 一・中継 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 敦賀気比 | ○ 4-3 | 木下元秀③ 笠島尚樹② 長谷川信哉② 前川誠太① | 途8番 | 一・中継 | 3 | 2 | 0 | 0 |
準々決勝 | 星稜 | ● 1-17 | 奥川恭伸③ 山瀬慎之助③ 内山壮真② | 途7番 | 一・中継 | 3 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | ノースアジア大明桜 | ○ 9-8 | 風間球打① | 5番 | 一 | 6 | 2 | 1 | 0 |
準々決勝 | 一関学院 | ○ 6-1 | 5番 | 投 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
準決勝 | 盛岡大付 | ○ 9-2 | 5番 | 一 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
決勝 | 鶴岡東 | ○ 11-8 | 5番 | 投 | 5 | 3 | 2 | 0 |
背番号:3
背番号:3
背番号:3
背番号:3
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 古川工 | ○ 11-4 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
3回戦 | 仙台城南 | ○ 10-0 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
準々決勝 | 東陵 | ○ 9-0 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
準決勝 | 柴田 | ○ 12-2 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
決勝 | 東北 | ○ 3-0 | [スタメン情報を追加する] |
笹倉世凪のメニュー
笹倉世凪の基本プロフィール笹倉世凪に関する投稿笹倉世凪の小学時代笹倉世凪の中学時代笹倉世凪の高校時代