東洋大

(とうようだい)
2024年/東都大学野球連盟/大学野球
私立/創立 1887年/創部 1924年/登録人数86人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2024-05-28 00:33:14


2024年東都大学野球2部春季リーグメンバー・出身高校

東洋大のベンチ入りメンバーの出身高校チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 投/打 身長/体重
11一條力真投手 4年生 常総学院 右/左 189/81
13加藤慶大投手 4年生 龍谷大平安 右/左 175/70
14太田虎次朗投手 3年生 明豊 左/左 175/78
15伊藤充輝投手 1年生 浦和学院 左/左 177/80
16岩崎峻典投手 4年生 履正社 右/右 178/78
17柿本晟弥投手 4年生 東洋大姫路 右/右 182/72
18島田舜也投手 3年生 木更津総合 右/右 185/86
19佐伯成優投手 4年生 高岡第一 右/右 187/84
20大坪廉投手 2年生 智弁学園 右/右 174/77
21向高滉人投手 3年生 報徳学園 右/右 182/78
30南恒誠投手 1年生 大阪桐蔭 右/右 187/90
35山本雄大投手 4年生 霞ヶ浦 左/左 181/80
22藤本海捕手 4年生 愛工大名電 右/右 175/83
25鈴木二知佳捕手 3年生 長崎日大 右/右 175/84
31政所蒼太捕手 3年生 天理 右/右 163/72
33佐々木涼斗捕手 1年生 札幌大谷 右/右 178/80
1嶋村知浩内野手 4年生 栄北 右/右 172/78
3吉田元内野手 3年生 龍谷大平安 右/右 174/75
4佐久間康祐内野手 4年生 千葉黎明 右/右 168/68
5前高翔太内野手 2年生 熊本工 右/左 180/80
6髙中一樹内野手 1年生 聖光学院 右/右 178/80
7宮下朝陽内野手 3年生 北海 右/右 182/84
9馬場涼輔内野手 2年生 九州学院 右/右 170/68
10池田彪我内野手 3年生 三重 右/左 180/90
26飯田大空内野手 3年生 成田 右/右 168/71
32松本憲信内野手 4年生 成田 右/左 179/78
2大城戸陸琥外野手 1年生 九州学院 右/左 165/65
8花田旭外野手 3年生 大阪桐蔭 右/右 187/85
12秋元俊太外野手 3年生 木更津総合 右/左 169/70
23斎藤吏外野手 4年生 九州国際大付 右/右 172/75
24山内教輔外野手 1年生 東海大相模 左/左 178/78
27坂本寅泰外野手 3年生 聖光学院 右/右 183/80
28山田隼外野手 2年生 木更津総合 右/右 173/75
29西川太基外野手 3年生 九州学院 右/左 187/85
34里飛鳥外野手 4年生 浦和学院 右/右 186/84
36山地裕輔外野手 4年生 天理 右/右 184/81

>> 2024年東都大学野球2部春季リーグのメンバー表を編集する

2024年東洋大メンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2024-05-27の東京農業大 ☓ 東洋大 (東都大学野球2部春季リーグ 春季リーグ )では、以下のスタメンで行われました。

打順 守備 名前 学年 出身中学・出身高校
1馬場涼輔 2年生 熊本泗水ボーイズ - 鶴岡一人記念大会中九州ブロック - 九州学院 - 東洋大
3山田隼 2年生 ゼットタイガー - 大田水門ボーイズ - 東日本報知オールスター東京東選抜 - 木更津総合 - 東洋大
5冨安海来 2年生 日本小学生国際親善男女ソフトボール団オーストラリア(シドニー ・ブラックタウン)遠征 - 大阪和泉ボーイズ - ボーイズリーグ大阪阪南選抜 - 履正社 - 東洋大
6DH金丸健司 2年生 熊谷グリーンタウン - 熊谷リトルシニア - MCYSA全米選手権大会日本代表 - 上尾 - 東洋大
7早川侑希 2年生 堤スターズ - 名古屋コンドルズ - 中日本ヤング選抜(倉敷国際少年野球大会) - 東邦 - 東洋大
8佐久間康祐 4年生 横芝光町立横芝中 - 千葉ファイターズ - 千葉黎明 - 東洋大
9藤山航平 2年生 明徳義塾中 - 愛工大名電 - 東洋大
10藤本海 4年生 長野東リトルシニア - 愛工大名電 - 東洋大
10南恒誠 1年生 島子ども会野球部 - 高砂市立宝殿中 - 大阪桐蔭 - 東洋大

スタメンをシェアしよう→

起用傾向
注目の野手は間違いなく池田彪我です。最近の数試合にわたる彼の成績を見ても、その実力は際立っています。5月22日の試合では本塁打を含む2安打3打点を記録し、チームの得点に大きく貢献しました。また、5月16日の試合でも1安打3打点と、重要な場面での活躍が目立ちます。さらに、5月2日や4月20日にも安定した打撃力を発揮し、全試合でコンスタントにヒットを打っている点も評価すべきです。投手陣では、島田舜也と岩崎峻典が注目されます。島田は完投勝利をはじめ、複数試合で安定した成績を収めています。5月9日の試合では9回を被安打2、自責点0で抑え、圧倒的なパフォーマンスを見せました。一方、岩崎も5月8日の試合で9回を投げ切り、自責点0の無失点ゲームを達成。最近の試合でも安定した投球を見せ、チームの信頼を得ていることがうかがえます。この二人の投手の存在が、東洋大の勝利を大きく支えています。

2024年東洋大スタメン一覧

東洋大の注目選手

球歴.com内でアクセスの多い東洋大の選手はこちらになります。

岩崎峻典 4年生

投手 右投右打 178cm / 78kg

大淀ボーイズ履正社東洋大

2024年ドラフト候補

MAX152km (2023-09-03)

花田旭 3年生

外野手 右投右打 187cm / 85kg

ジュニアコンドルス西淀ボーイズ大阪桐蔭東洋大

  • WBSC U-15ワールドカップ日本代表2018年
  • 池田彪我 3年生

    内野手 右投左打 180cm / 90kg

    津リトルリーグ津ボーイズ三重東洋大

    前高翔太 2年生

    内野手 右投左打 180cm / 80kg

    熊本市立鹿南中熊本工東洋大

    金丸健司 2年生

    捕手 右投右打 173cm / 73kg

    熊谷グリーンタウン熊谷リトルシニア上尾東洋大

  • MCYSA全米選手権大会日本代表2019年
  • 2024年東洋大メンバー一覧

    東洋大の監督

    井上大

    外野手 -投-打 -cm / -kg

    大東畷ボーイズ大阪桐蔭東洋大パナソニック東洋大(部長) 〜 東洋大(監督)

    東洋大の出場した大会

    東洋大が出場した大会成績はこちらになります。

    大会名結果
    2024年東都大学野球2部春季リーグ 6勝7敗 勝ち点2

    東洋大の最近の試合結果・戦績

    東京農業大
    登録91人
    11-9
    試合終了
    スタメン情報
    東洋大
    登録86人
    専修大
    登録83人
    5-4
    試合終了
    スタメン情報
    東洋大
    登録86人
    東洋大
    登録86人
    1-6
    試合終了
    スタメン情報
    専修大
    登録83人
    東洋大
    登録86人
    5-3
    試合終了
    スタメン情報
    拓殖大
    登録95人
    国士舘大
    登録91人
    0-4
    試合終了
    スタメン情報
    東洋大
    登録86人

    東洋大試合日程・結果2024年

    東洋大の進路情報(新入生・卒業生)

    東洋大の主な進路・進学先のチームはこちらになります。

    東洋大の主な進路・進学先のチーム(2020年卒〜2023年卒)
    日本通運(3人)|エイジェック(3人)|JR東日本東北(3人)|茨城トヨペット(3人)|日本製鉄東海REX(2人)|Honda(2人)|日本生命(2人)|旭製作所(2人)|東京ガス(2人)|パナソニック(2人)|茨城日産(2人)|日本新薬(1人)|SUBARU(1人)|香川オリーブガイナーズ(1人)|京葉銀行(1人)|
    すべてのチームを見る
    東洋大の入部者に多い出身チーム(2020年入学〜2024年入学)
    龍谷大平安(6人)|木更津総合(5人)|常総学院(4人)|成田(4人)|大阪桐蔭(4人)|東洋大姫路(4人)|花咲徳栄(4人)|智弁学園(4人)|浦和学院(4人)|三重(3人)|高岡第一(3人)|武蔵越生(3人)|九州学院(3人)|佐久長聖(3人)|東洋大牛久(3人)|桐生第一(3人)
    すべてのチームを見る

    東洋大の2024年新入部員生・卒業生

    東洋大の最近プロ入りした選手

    東洋大の出身・OB選手

    東洋大の全国大会成績

    大会名結果
    2018年全日本大学野球選手権2回戦
    3-10
    2017年明治神宮野球大会(大学野球)ベスト4
    9-1

    0-4
    2017年全日本大学野球選手権1回戦
    2-7
    2011年全日本大学野球選手権優勝
    3-2

    10-0

    2-0

    3-1
    2010年全日本大学野球選手権優勝
    3-2

    5-2

    5-1

    5-0
    2008年明治神宮野球大会(大学野球)優勝
    6-0

    3-1

    3-2

    東洋大の全国大会成績をもっと見る

    東洋大に関連する投稿

    東都大学野球春季決勝
    2024-05-28 00:33:14
    国士舘大が接戦制す
    2024-05-27 17:51:12
    東都大学野球春季決勝戦
    2024-05-22 17:31:17
    末包昇大が2試合連続HR
    2024-05-22 05:12:09
    東都大野球決勝戦結果
    2024-05-21 18:12:11

    東洋大に投稿する

    東洋大のニュースをもっと見る

    東洋大の基本情報

    紹介コメント
    東洋大学野球部は、1924年に創部され、その長い歴史の中で多くの優秀な選手を育て上げ、プロ野球界に送り出してきました。その中には末包昇大選手や村上頌樹選手、藤井聖選手、佐藤都志也選手、梅津晃大選手といった実力派が含まれています。また、この部は全国大会でも顕著な成績を残しています。特に2007年から2011年にかけては、明治神宮野球大会と全日本大学野球選手権で複数回の優勝を達成しています。そして監督の井上大氏が2023年からその任に就き、この伝統あるチームを引き続き高みへと導こうとしています。
    読み方とうようだい
    創部年1924年
    登録部員数86人
    公式Twitter
    公式Facebook
    公式Instagram
    公式Youtube

    東洋大の応援

    東洋大が使用している応援歌の一覧・動画はこちら。

    応援歌

    [情報を編集する]

    東洋大のファン一覧

    アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン

    東洋大の年度別メンバー・戦績

    基本情報 メンバー 試合 世代別

  • 東都大学野球連盟の主なチーム
  • 青山学院大國學院大中央大日本大東洋大東都大学野球連盟のチームをもっと見る

  • 姉妹サイト
  • 東洋大サッカー部東洋大駅伝部・陸上長距離