北海

(ほっかい)
2024年/北海道の高校野球/高校野球
私立/創立 1885年/創部 1901年/登録人数44人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2023-11-16 14:32:33


2023年明治神宮野球大会(高校野球)メンバー・出身中学

北海のベンチ入りメンバーの出身中学チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 投/打 身長/体重
1金澤光流内野手 2年生 小樽リトルシニア 右/左 169/68
2大石広那捕手 2年生 札幌市立栄中 右/右 171/72
3小野遼斗内野手 2年生 札幌東リトルシニア 右/右 175/70
4谷川凌駕内野手 2年生 日高リトルシニア(北海道) 右/左 170/66
5吉井天星内野手 1年生 江戸崎ボーイズ 右/右 170/72
6幌村魅影内野手 2年生 日高リトルシニア(北海道) 右/右 175/70
7中川彰外野手 2年生 札幌西リトルシニア 右/右 177/72
8片岡誠亮外野手 2年生 札幌東リトルシニア 左/左 170/60
9宮下温人外野手 2年生 余市リトルシニア 左/左 173/75
10新屋敷寿也投手 2年生 札幌市立新琴似中 右/右 176/68
11松田収司投手 1年生 訓子府町立訓子府中 右/右 178/69
12大澤知弥投手 2年生 小樽リトルシニア 右/右 176/75
13佐藤光翼捕手 2年生 洞爺湖リトルシニア 右/左 178/65
14新谷悠太内野手 1年生 札幌東リトルシニア 右/右 174/63
15中村一翔内野手 2年生 とかち道東ボーイズ 右/両 171/67
16吉川哲太内野手 1年生 別海町立別海中央中 右/右 [追加]
17櫻井悠也内野手 1年生 大阪南海ボーイズ 右/右 176/66
18長谷川駿太外野手 2年生 余市リトルシニア 右/右 171/74

>> 2023年明治神宮野球大会(高校野球)のメンバー表を編集する

2024年北海メンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2023-11-16の作新学院 ☓ 北海 (明治神宮野球大会(高校野球) 全国大会 2回戦)では、以下のスタメンで行われました。

打順 守備 名前 学年 出身中学・出身高校
1片岡誠亮 2年生 札幌東リトルシニア - リトルシニア北海道選抜 - 北海
2谷川凌駕 2年生 日高リトルシニア(北海道) - 北海
3幌村魅影 2年生 日高リトルシニア(北海道) - 北海
4宮下温人 2年生 黒松内スターズ - 北海道日本ハムファイターズジュニア - 余市リトルシニア - 北海
5大石広那 2年生 札幌市立栄中 - 札幌ファイターズ - 北海
6金澤光流 2年生 小樽リトルシニア - 北海
7中川彰 2年生 手稲前田リトル - 札幌西リトルシニア - 北海
8松田収司 1年生 訓子府KL球友 - 訓子府町立訓子府中 - U-15 北海道選抜(HCA) - 北海
9吉井天星 1年生 布佐スパイダース - 江戸崎ボーイズ - 北海

スタメンをシェアしよう→

起用傾向
北海チームの注目野手は吉井天星で、特に10月19日の試合では安打3本を放ち、打点4を挙げるなどの活躍を見せました。一方、注目の投手は松田収司で、10月22日の試合では7回を1被安打5奪三振無失点という卓越したピッチングを展開し、チームの勝利に大いに貢献しました。

2024年北海スタメン一覧

北海の注目選手

球歴.com内でアクセスの多い北海の選手はこちらになります。

松田収司 1年生

投手 右投右打 178cm / 69kg

訓子府KL球友訓子府町立訓子府中北海

  • U-15 北海道選抜(HCA)2022年
  • MAX140km (2023-10-19)

    幌村魅影 2年生

    内野手 右投右打 175cm / 70kg

    日高リトルシニア(北海道)北海

    片岡誠亮 2年生

    外野手 左投左打 170cm / 60kg

    札幌東リトルシニア北海

  • リトルシニア北海道選抜2020年
  • 大石広那 2年生

    捕手 右投右打 171cm / 72kg

    札幌市立栄中北海

  • 札幌ファイターズ2020年
  • 吉川哲太 1年生

    内野手 右投右打 -cm / -kg

    別海町立別海中央中北海

    2024年北海メンバー一覧

    北海の監督

    平川敦

    投手 -投-打 -cm / -kg

    北海北海学園大北海(部長) 〜 北海(監督)

    北海の出場した大会

    北海が出場した大会成績はこちらになります。

    大会名結果
    2023年北海道高校野球秋季大会 優勝
    2023年明治神宮野球大会(高校野球) 2回戦

    北海の最近の試合結果・戦績

    作新学院
    登録47人
    小川哲平 小針崇宏 斎藤健之介 岩出純
    2-1
    試合終了
    スタメン情報
    北海
    登録44人
    宮下温人 金澤光流 大石広那
    北海
    登録44人
    宮下温人 金澤光流 大石広那
    8-4
    試合終了
    スタメン情報
    東海大札幌
    登録69人
    木谷祭主 マーティン・アンドレ・キャメロン 八巻亮太
    北海
    登録44人
    宮下温人 金澤光流 大石広那
    6-1
    試合終了
    スタメン情報
    別海
    登録6人
    クラーク記念国際
    登録31人
    山田陽紫 金原律
    0-10
    試合終了
    スタメン情報
    北海
    登録44人
    宮下温人 金澤光流 大石広那
    稚内大谷
    登録19人
    0-9
    試合終了
    スタメン情報
    北海
    登録44人
    宮下温人 金澤光流 大石広那

    北海試合日程・結果2024年

    北海の進路情報(新入生・卒業生)

    北海の主な進路・進学先のチームはこちらになります。

    北海の主な進路・進学先のチーム(2020年卒〜2023年卒)
    北海学園大(28人)|北海道医療大(4人)|仙台大(3人)|札幌大(3人)|東京農業大学北海道オホーツク(3人)|神戸学院大(2人)|北翔大(2人)|北海道文教大(2人)|東北学院大(2人)|中央大(2人)|東日本国際大(2人)|東洋大(2人)|上武大(2人)|明星大(2人)|玉川大(2人)|
    すべてのチームを見る
    北海の入部者に多い出身チーム(2020年入学〜2024年入学)

    北海の2024年新入部員生・卒業生

    北海の最近プロ入りした選手

    辻本倫太郎

    movie

    画像をタップすると動画が再生されます。

    内野手 右投右打 -cm / -kg

    札幌南リトルシニア北海仙台大中日ドラゴンズ

  • ハーレムベースボールウィーク日本代表2022年
  • 侍ジャパン大学代表候補選手強化合宿2022年
  • ハーレムベースボールウィーク日本代表選考合宿2022年
  • 日米大学野球選手権日本代表2023年
  • 日米大学野球選手権日本代表選考合宿2023年
  • 2023年ドラフト3位(中日)

    一塁到達 4.26秒 (2023-08-28)

    川村友斗
    鈴木大和
    大津綾也
    木村大成

    movie

    画像をタップすると動画が再生されます。

    投手 左投左打 180cm / 81kg

    北広島東部カープジュニア北広島市立東部中北海福岡ソフトバンクホークス

    2021年ドラフト3位(ソフトバンク)

    MAX150km

    北海の出身・OB選手

    北海の全国大会成績

    大会名結果
    2023年明治神宮野球大会(高校野球)2回戦
    1-2
    2023年国民体育大会ベスト4
    4-1

    7-9
    2023年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)3回戦
    9-8

    3-2

    4-10
    2021年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)1回戦
    1-2
    2021年センバツ高校野球1回戦
    2-3
    2017年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2回戦
    4-5

    北海の全国大会成績をもっと見る

    北海に関連する投稿

    アイコン
    kyureki_news
    2023-11-16 14:32:33
    2023年11月16日に明治神宮野球大会(高校野球)2回戦が行われ、作新学院は北海に2対1で辛勝し、次戦での活躍が期待されます。同じく2回戦で豊川は高知に9対8で僅差の勝利を収めました。この一戦は終始、試合をリードする形となりましたが、高知の追い上げを振り切り、最後に押し切った形となりました。双方とも一歩前進し、次戦でも粘り強く戦うことが求められます。
    アイコン
    nhfdraftpro2
    2023-11-14 09:48:56

    movie

    画像をタップすると動画が再生されます。

    #松田収司(北海) #北海
    アイコン
    kyureki_news
    2023-10-26 13:31:08
    2023年10月26日、北海道高校野球秋季大会の決勝が行われ、舞台となったのは北海と東海大札幌の対戦でした。一進一退の攻防の末、終盤に北海が力を見せ、8対4で東海大札幌を退けました。青春の舞台で、北海が堂々と輝きを放った日となりました。
    アイコン
    kyureki_news
    2023-10-25 15:12:08
    2023年10月25日に行われた北海道高校野球秋季大会の準決勝では、北海が別海に6対1という圧倒的なスコアで勝利しました。一方、もう一つの準決勝では東海大札幌が帯広大谷を4対2で下しました。これにより、北海と東海大札幌が決勝で競うこととなります。両校ともに強豪として知られているだけに、決勝戦は白熱すること間違いなしです。
    アイコン
    kyureki_news
    2023-10-25 15:12:00
    2023年10月25日、北海道高校野球秋季大会の舞台は準決勝に移った。別海と対戦した北海は、6対1という圧倒的なスコアで見事なる勝利を収めた。北海のプレイヤーたちは、力強いプレイで別海の意気を見事打ち破り、試合を優位に進めていった。同じく準決勝で帯広大谷と対決した東海大札幌も、4対2というスコアで試合を制した。東海大札幌のチームの連携は絶妙で、帯広大谷をコントロールし、試合を勝利へと導いた。これにより、北海道高校野球秋季大会の決勝戦には、北海と東海大札幌とが進出することとなった。

    北海の応援メッセージ・レビュー等を投稿する

    北海のニュースをもっと見る

    北海の基本情報

    紹介コメント
    北海高校野球部は、1901年の創部以来、北海道の高校野球界において重要な存在となっています。名将平川敦監督の下、1998年から数々の偉業を成し遂げてきました。特に2016年の全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)での準優勝は、チームの歴史において特筆すべき成績です。

    過去には1994年の明治神宮野球大会(高校野球)でベスト4、2011年のセンバツ高校野球でベスト8、そして1950年の全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)でベスト8といった成績も挙げており、一貫して全国の舞台で戦いを繰り広げてきました。

    北海の卒業生には、プロ野球選手として活躍する木村大成、川村友斗、鈴木大和、大津綾也、佐藤龍世などがおり、その実力の深さを感じさせます。彼らの成功は、高校時代の指導が素晴らしいものであったことの証左と言えるでしょう。

    平川敦監督の長期にわたる指導力と、高いレベルでの競り合いを重ねてきた全国大会での経験が、北海の強さの礎となっています。北海高校野球部は、これからも北海道から全国へとその名を轟かせることでしょう。
    読み方ほっかい
    公私立私立
    創立年1885年
    創部年1901年
    登録部員数44人
    公式Twitter
    公式Facebook
    公式Instagram
    公式Youtube

    北海の応援

    北海が使用している応援歌の一覧・動画はこちら。

    応援歌

    [情報を編集する]

    北海のファン一覧

    アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン

    北海の年度別メンバー・戦績

    基本情報 メンバー 試合 世代別

  • 北海道の高校野球の主なチーム
  • 北海北照東海大札幌クラーク記念国際北海道栄北海道の高校野球のチームをもっと見る

  • 姉妹サイト
  • 北海サッカー部北海駅伝部・陸上長距離北海バレー部北海バスケ部