霞ヶ浦

(かすみがうら)
2025年/茨城県の高校野球/高校野球
私立/創立 1946年/創部 1946年/登録人数66人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2025-07-12 14:47:03


2025年全国高校野球選手権茨城大会メンバー・出身中学

霞ヶ浦のベンチ入りメンバーの出身中学チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 投/打 身長 体重
1市村才樹投手 3年生 小山ボーイズ 左/左 188 76
2片見優太朗捕手 3年生 阿見ボーイズ 右/右 169 70
3西野結太内野手 2年生 水戸リトルシニア 右/右 181 81
4花内晴紀内野手 3年生 大和高田リトルシニア [追加] [追加] [追加]
5村上聖内野手 2年生 三河安城リトルシニア 右/左 [追加] [追加]
6鹿又嵩翔内野手 3年生 東北楽天リトルシニア 右/左 176 65
7大石健斗外野手 3年生 東京神宮リトルシニア 右/右 184 81
8荒木洸史朗外野手 3年生 阿見ボーイズ 右/右 174 64
9羽賀龍生外野手 3年生 木更津リトルシニア 右/右 175 69
10野村広晴投手 3年生 つくば学園ボーイズ 右/右 184 78
11稲山幸汰投手 2年生 相馬市立中村第一中 右/右 [追加] [追加]
12佐藤大亜捕手 1年生 柴田町立槻木中 右/右 [追加] [追加]
13吉田麗矢捕手 3年生 浦和リトルシニア 右/右 [追加] [追加]
14原道仁志内野手 2年生 阿見ボーイズ 右/右 [追加] [追加]
15齋藤塁内野手 1年生 春日部ボーイズ 右/右 [追加] [追加]
16羽生伯外野手 3年生 筑波ボーイズ 右/右 166 67
17大橋泰祥外野手 3年生 つくば中央リトルシニア 右/左 [追加] [追加]
18徳井虎仁朗外野手 3年生 堺中央ボーイズ 右/右 [追加] [追加]
19三浦颯介投手 1年生 八千代リトルシニア 右/右 173 80
20後藤稜空投手 1年生 那珂市立第一中 [追加] [追加] [追加]
サマリ
茨城大会の霞ヶ浦高校の登録メンバーを見ると、投手としての市村才樹選手が2年生ながら先発投手として数多くの試合に出場し、その安定したピッチングと多彩な球種を武器にチームの勝利に貢献しています。彼は守備では特にキャッチングに長けており、下位打線を任されながらも、ノビのある直球やカーブ、ナックルを駆使して奪三振を奪う場面も多いです。一方キャッチャーの片見優太朗選手は、守備面では特に強肩が特徴であり、安定したキャッチングとナックルを駆使したプレイを示しています。打撃では7番や8番を中心に複数試合で安打と打点を稼ぎ、バランスのとれたプレイを見せています。打撃の中心には、西野結太選手がおり、強打のスラッガーであり、フルスイングとシンカーを用いた多角的な打撃が光っています。彼は4番や6番、5番といった打順を任され、敏捷な走塁も披露し、打撃と守備の双方でチームの核として活躍しています。これらの選手はポジションや役割から、多様な戦略の中心を担っていることが伺え、チーム戦力の厚さが伝わります。

>> 2025年全国高校野球選手権茨城大会のメンバー表を編集する

2025年霞ヶ浦メンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2025-07-12の日立一 ☓ 霞ヶ浦 (全国高校野球選手権茨城大会 高校野球夏の選手権大会 2回戦)では、以下のスタメンで行われました。

打順 守備 名前 学年 出身中学・出身高校
1荒木洸史朗 3年生 大穂リトルファイターズ - 阿見ボーイズ - 東日本報知オールスター茨城県選抜 - 霞ヶ浦
2村上聖 2年生 安城ファイターズ - 三河安城リトルシニア - 霞ヶ浦
3鹿又嵩翔 3年生 塩一小オールスターズ - 東北楽天ゴールデンイーグルスジュニア - 東北楽天リトルシニア - 霞ヶ浦
4大石健斗 3年生 勝どきドリーム・ナイン - 東京神宮リトルシニア - TEAM OBC - 霞ヶ浦
5花内晴紀 3年生 大和高田リトルシニア - 霞ヶ浦
6西野結太 2年生 オール東海ジュニア - 水戸リトルシニア - 霞ヶ浦
7片見優太朗 3年生 阿見ボーイズ - 霞ヶ浦
8羽生伯 3年生 玉造ジャイアンツ - 筑波ボーイズ - 霞ヶ浦
9稲山幸汰 2年生 福島ホープスジュニア - 相馬市立中村第一中 - 霞ヶ浦

スタメンをシェアしよう→

2025年霞ヶ浦スタメン一覧
戦力分析
霞ヶ浦高校の注目の投手陣では、市村才樹選手が高校2年生の時点で多くの試合にスタメン出場し、春季大会や夏の甲子園では先発として登板し、最大4回を投げて9回完投した経験がある。全国高校野球選手権茨城大会の決勝では7回の登板で被安打11ながらも試合を引き締める活躍を見せ、自責点は不明だが、多くの試合で安定した投球を披露している。稲山幸汰投手も主にリリーフや先発として登板し、6月の茨城大会2回戦では6回を投げて被安打3、奪三振2を記録しており、先発およびリリーフで活躍している。守備位置では後藤稜空、三浦颯介も投手として登場しており、最速の記録は不明ながら、それぞれの試合で投球において重要な役割を果たしている。打者陣の中では、西野結太選手が茨城大会決勝では打率3割超を記録し、打点も1を上げるなど、多彩な活躍を見せている。特に、2番打者の村上聖選手は数試合で安打を重ねており、得点源として期待される存在だ。一方、稲山幸汰はピッチングだけでなく打撃でも1安打1打点を記録し、多面性を持つ選手であることが見て取れる。投手陣の安定感と打線のつながりが今後の試合展開に大きく影響しそうである。

霞ヶ浦の注目選手

球歴.com内でアクセスの多い霞ヶ浦の選手はこちらになります。

市村才樹 3年生

投手 左投左打 188cm / 76kg

下館ホワイトイーグルス小山ボーイズ霞ヶ浦

  • 東日本報知オールスター栃木県選抜2022年
  • 高校野球茨城県選抜2024年
  • MAX134km (2025-07-12)

    ノビのある直球(1票) キャッチングが上手い(1票) ナックルが武器(1票) パンチ力がある(1票) カーブが武器(1票)

    稲山幸汰 2年生

    投手 右投右打 -cm / -kg

    福島ホープスジュニア相馬市立中村第一中霞ヶ浦

    抜群のコントロール(1票)

    後藤稜空 1年生

    投手 -投-打 -cm / -kg

    那珂市立第一中霞ヶ浦

    大石健斗 3年生

    外野手 右投右打 184cm / 81kg

    勝どきドリームナインホープ (勝どきドリーム・ナイン)東京神宮リトルシニアTEAM OBC霞ヶ浦

    ポーカーフェイス(1票) ピンチに強い(1票)

    三浦颯介 1年生

    投手 右投右打 173cm / 80kg

    新木戸ヤングミヤコシ八千代リトルシニア霞ヶ浦

  • 日台国際野球大会東関東選抜2023年
  • ストレートが武器(1票) 威力のある直球(1票) 強気なピッチング(1票)

    2025年霞ヶ浦メンバー一覧

    霞ヶ浦の監督

    高橋祐二

    外野手 -投-打 -cm / -kg

    霞ヶ浦日本体育大霞ヶ浦(監督)

    霞ヶ浦の出場した大会

    霞ヶ浦が出場した大会成績はこちらになります。

    大会名結果
    2024年茨城県高校野球秋季大会 準優勝
    2024年高校野球関東大会秋季 1回戦
    2024年茨城県4私高1年生トーナメント
    2025年茨城県高校野球春季大会 2回戦
    2025年土浦市内大会
    2025年全国高校野球選手権茨城大会 2回戦

    霞ヶ浦の今日以降の試合日程

    霞ヶ浦
    登録68人
    高橋祐二 鹿又嵩翔 羽生伯
    試合前
    見どころ
    下妻一
    登録33人
    下條友之晋 鈴木琉生 飯嶋紘基

    霞ヶ浦の最近の試合結果・戦績

    日立一
    登録23人
    1-4
    試合終了
    スタメン情報
    霞ヶ浦
    登録68人
    霞ヶ浦
    登録68人
    4-5
    試合終了
    土浦湖北
    登録24人
    明秀日立
    登録82人
    8-0
    試合終了
    スタメン情報
    霞ヶ浦
    登録68人
    霞ヶ浦試合日程・結果2025年

    霞ヶ浦の進路情報(新入生・卒業生)

    霞ヶ浦の主な進路・進学先のチームはこちらになります。

    霞ヶ浦の主な進路・進学先のチーム(2021年卒〜2024年卒)
    仙台大(10人)|共栄大(5人)|千葉商科大(4人)|常磐大(4人)|茨城アストロプラネッツ(3人)|杏林大(3人)|千葉経済大(2人)|国士舘大(2人)|城西国際大(2人)|流通経済大(2人)|桜美林大(1人)|茨城大(1人)|オリックス・バファローズ(1人)|明星大(1人)|亜細亜大(準硬式)(1人)|
    すべてのチームを見る
    霞ヶ浦の入部者に多い出身チーム(2021年入学〜2025年入学)
    霞ヶ浦の2025年新入部員生・卒業生

    霞ヶ浦の最近プロ入りした選手

    霞ヶ浦の出身・OB選手

    霞ヶ浦の全国大会成績

    大会名結果
    2024年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)3回戦
    5-4

    2-6
    2019年国民スポーツ大会ベスト8
    2-4
    2019年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)1回戦
    6-11
    2015年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)1回戦
    2-4
    霞ヶ浦の全国大会成績をもっと見る

    霞ヶ浦に関連する投稿

    茨城高校野球2025日程
    2025-06-24 08:52:03
    土浦市内大会熱戦
    2025-05-29 22:06:58
    土浦市内大会熱戦
    2025-05-29 22:06:58
    茨城高校野球大会進展
    2025-04-21 15:39:52
    つくば秀英、優勝飾る
    2024-10-02 12:32:01

    霞ヶ浦に投稿する

    霞ヶ浦の基本情報

    紹介コメント
    霞ヶ浦は、1946年に創部された茨城県の高校野球チームです。長い歴史を持ち、多くのプロ野球選手を輩出しています。赤羽蓮、佐野如一、鈴木寛人、遠藤淳志、根本薫といった選手たちが、霞ヶ浦出身であることが特筆されます。全国大会の成績も、2019年国民体育大会でベスト8に入り、また2019年と2015年の全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)では1回戦に出場し、競り合っています。さらに、2001年から監督を務める高橋祐二氏のもと、チームは着実に力をつけています。これらの要素から、霞ヶ浦は茨城県の高校野球界において、実績のある強豪校と言えるでしょう。
    読み方かすみがうら
    公私立私立
    創立年1946年
    創部年1946年
    登録部員数66人
    公式Twitter
    公式Facebook
    公式Instagram
    公式Youtube

    霞ヶ浦の応援

    霞ヶ浦が使用している応援歌の一覧・動画はこちら。

    応援歌

    霞ヶ浦のファン一覧

    霞ヶ浦の年度別メンバー・戦績