ログイン
ログイン
ランキング
カテゴリ
中学野球
高校野球
大学野球
社会人野球
広告なし&限定コンテンツ(サークル会員)
Home
球場一覧
神奈川の球場
等々力球場
等々力球場のアクセス・試合日程
シェア
|
シェア
|
シェア
等々力球場のマップ・アクセス
神奈川県川崎市中原区等々力1
GoogleMapで見る
等々力球場の試合一覧・スケジュール
等々力球場の今日以降の試合日程
東都大学野球2部秋季リーグ2025年
第5週
10-22
(水)09:00
等々力球場
東京農業大
登録
80人
三丸悠成
松成乃馳
山田愼之介
内島獅王
根津康生
試合前
見どころ
国士舘大
登録
121人
山下来球
渡辺拓幹
寒川忠
山本耕太
小西柚生
直近の対戦は秋季第5週で0-0の引き分け。春季第3週には国士舘大-東京農業大が1-3、東京農業大-国士舘大が4-1と、東京農業大が勝利を挟んでいる。2024春には東京農業大が6-4、5-2で連勝している。...
東都大学野球2部秋季リーグ2025年
第5週
10-22
(水)11:30
等々力球場
拓殖大
登録
99人
浜口颯一朗
原口稜平
岡野祥大
髙橋龍成
試合前
見どころ
立正大
登録
85人
林燦
仁田陽翔
平川絢翔
井坪朝陽
鈴木良麻
太田和煌翔
直近の対戦を中心に振り返ると、秋季2025第5週の拓殖大対立正大は0-0の引き分け、春季2025には9-10、第2週には1-2と4-2、秋季2024第5週には2-3と、対戦結果は近年接戦が多い。見どころは、過去の点差の動きと守備・打撃の攻防に集まりま...
東都大学野球2部秋季リーグ2025年
第5週
10-22
(水)14:00
等々力球場
日本大
登録
104人
谷端将伍
中山敬斗
齋藤広空
富塚隼介
伊丹一博
試合前
見どころ
専修大
登録
80人
平野大地
玉木稜真
中川翔介
梅澤翔大
松永知大
工藤翔斗
大森駿太朗
日本大と専修大の過去対戦は、0-0(秋季2部2025第5週)、1-2・2-0(オープン戦2025)、1-0・4-4(2021年春2部)と直近まで接戦傾向。見どころは、日本大の米津煌太が1番、谷端将伍が3番で打線を牽引し、市川祐の最速152km先発実績...
東都大学野球2部秋季リーグ2025年
第5週
10-23
(木)09:00
等々力球場
国士舘大
登録
121人
山下来球
渡辺拓幹
寒川忠
山本耕太
小西柚生
試合前
見どころ
東京農業大
登録
80人
三丸悠成
松成乃馳
山田愼之介
内島獅王
根津康生
直近の対戦を中心に、秋は0-0の引き分け、春は3-1と4-1で東京農業大が勝利。過去を含めると2024春の6-4と2-5も東京農業大の勝利で、通算は4勝1分。注目選手には国士舘大の山下来球らと、東京農業大の三丸悠成らが挙げられる。...
東都大学野球2部秋季リーグ2025年
第5週
10-23
(木)11:30
等々力球場
立正大
登録
85人
林燦
仁田陽翔
平川絢翔
井坪朝陽
鈴木良麻
太田和煌翔
試合前
見どころ
拓殖大
登録
99人
浜口颯一朗
原口稜平
岡野祥大
髙橋龍成
直近の対戦は秋季2025第5週0-0の引き分け。春季には9-10、1-2、2-4と得点が動く接戦を記録。投手陣は立正大が林燦・仁田陽翔・平川絢翔、拓殖大は浜口颯一朗・内山将が軸。野手では三好元気と生田目奏が注目される。...
東都大学野球2部秋季リーグ2025年
第5週
10-23
(木)14:00
等々力球場
専修大
登録
80人
平野大地
玉木稜真
中川翔介
梅澤翔大
松永知大
工藤翔斗
大森駿太朗
試合前
見どころ
日本大
登録
104人
谷端将伍
中山敬斗
齋藤広空
富塚隼介
伊丹一博
専修大と日本大の直近対戦を中心に振り返ると、東都2部秋季第5週の0-0の投手戦、大学野球オープン戦の1-2と2-0、2021年春の1-0勝ちと4-4の引き分けがあり、拮抗傾向が窺える。今後も投手力と守備の安定が見どころとなる可能性が高い。...
等々力球場の昨日までの試合日程
JABA秋季神奈川県企業大会2025年
10-08
(水)10:00
等々力球場
日産自動車
登録
22人
3-1
試合終了
スタメン情報
東芝
登録
35人
日産自動車が東芝を3対1で下した。日産の先発は阿部克哉、4回1自責点。リリーフは島龍成3回、砂川羅杏1回、安藤利玖1回を継投。東芝は北村智紀6回0自責点。笹森公輔1回、東田健臣1回、浅野駿吾1回がリリーフ。日産は田中雄大5打数1安打、鍛治園健人4打数...
JABA秋季神奈川県企業大会2025年
10-08
(水)13:00
等々力球場
三菱重工East
登録
46人
2-4
試合終了
スタメン情報
ENEOS
登録
34人
試合はENEOSが4対2で三菱重工Eastを下した。2回表に三菱重工Eastが2点を先制、5回裏にENEOSが4点を奪い逆転した。三菱重工Eastの先発は本間大暉5回7安打4失点、池内瞭馬2回0失点、畠中優大1回0失点。ENEOSは阿部雄大6回3安打...
JABA秋季神奈川県企業大会2025年
10-07
(火)10:00
等々力球場
東芝
登録
35人
1-2
試合終了
スタメン情報
ENEOS
登録
34人
結果は東芝1対2でENEOSの勝利。試合は1回裏にENEOSが先制し、8回に東芝が1点を返すも、9回裏にENEOSが追加点を挙げて勝ち越した。東芝の先発は松山仁彦が7回自責点1で好投、善武士が1回、藤村哲之が2回リリーフ。ENEOSは関根智輝が5回を...
JABA秋季神奈川県企業大会2025年
10-07
(火)13:00
等々力球場
三菱重工East
登録
46人
5-6
試合終了
スタメン情報
日産自動車
登録
22人
日産自動車が6対5で三菱重工Eastを下し、接戦を制しました。展開は日産が1点を先制し、2回表に三菱重工Eastが同点、5回裏に日産が再点、6回表に三菱重工Eastが1点返し、7回表に三菱重工 Eastが3点を挙げました。結局9回裏の日産が1点を追加...
JABA秋季神奈川県企業大会2025年
10-06
(月)10:00
等々力球場
日産自動車
登録
22人
1-7
試合終了
スタメン情報
ENEOS
登録
34人
試合はENEOSが日産自動車を7-1で下し、序盤から得点を重ねた。ENEOSの1番飯山志夢は4打数3安打4打点で本塁打2、4番山田陸人は5打数3安打打点2本塁打1、6番村上裕一郎は3打数2安打打点1本塁打1、8番姫木陸斗は2安打と活躍を見せた。日産は...
JABA秋季神奈川県企業大会2025年
10-06
(月)13:00
等々力球場
東芝
登録
35人
3-4
試合終了
スタメン情報
三菱重工East
登録
46人
この試合は東芝対三菱重工Eastの一戦で、結果は3対4で三菱重工Eastが勝利しました。東芝は1番山田拓也が5打数1安打2打点、4番下山悠介が5打数1安打、7番水谷公省が4打数2安打、8番中村浩人が3打数2安打1打点と打線の核となりました。9回表に2...
東都大学野球2部秋季リーグ2025年
第3週
10-03
(金)09:00
等々力球場
拓殖大
登録
99人
0-2
試合終了
スタメン情報
専修大
登録
80人
拓殖大と専修大の一戦は、2-0で専修大が勝利しました。拓殖大は先発の内山将が5回4安打3奪三振0自責点、リリーフの原口稜平が2回1安打1奪三振0自責点を記録しました。専修大は先発の岡本陸が5回1安打5奪三振0自責点、リリーフの藤田和揮が3回1安打4奪...
東都大学野球2部秋季リーグ2025年
第3週
10-03
(金)11:30
等々力球場
国士舘大
登録
121人
6-4
試合終了
スタメン情報
日本大
登録
104人
国士舘大と日本大の対戦は6対4のスコアで終わりました。国士舘大は1番後藤剣士朗、2番染谷真ノ介、3番山下来球を軸に、4番横山翔也が打点1・安打1、8番上本蓮夢が安打2・打点2・本塁打を記録しました。代打では坂井祐斗が打点1、山本耕太が安打1を挙げまし...
東都大学野球2部秋季リーグ2025年
第3週
10-03
(金)14:00
等々力球場
東京農業大
登録
80人
2-3
試合終了
スタメン情報
立正大
登録
85人
試合は立正大が東京農業大を3対2で下し、勝利した。立正大の先発仁田陽翔は7回を投げ自責点1、被安打4、奪三振5、リリーフ鈴木良麻は2回を無安打2奪三振で継投した。東京農業大の先発松成乃馳は8回を投げ自責点3、被安打9、奪三振3。打撃では、立正大の三好...
東都大学野球2部秋季リーグ2025年
第3週
10-02
(木)09:00
等々力球場
専修大
登録
80人
2-1
試合終了
スタメン情報
拓殖大
登録
99人
専修大は拓殖大を2対1で下し勝利しました。先発の多田結祐は4回を被安打4、奪三振1、自責点0。藤田和揮が3回、被安打4、奪三振3、自責点1。廣崎漣が1回、梅澤翔大が1回を無失点。拓殖大は浜口颯一朗が7回、被安打8、奪三振6、自責点1。浅田康成と原口稜...
等々力球場の画像
神奈川の球場
日本体育大学野球部グラウンド
|
慶応大学野球部グラウンド
|
関東学院大学野球部グラウンド
|
神奈川大学野球部グラウンド
|
法政大学野球部グラウンド
|
帝京大学野球部グラウンド
|
青山学院大学野球部グラウンド
|
東芝野球部グラウンド
|
神奈川工科大学野球部グラウンド
|
國學院大学野球部グラウンド
|
三菱日立パワーシステムズ横浜野球部グラウンド
|
横浜商科大学野球部グラウンド
|
明治学院大学野球部グラウンド
|
横浜市立大学野球部グラウンド
|
専修大学野球部グラウンド
|
ENEOS野球部グラウンド
|
バッティングパレス相石スタジアムひらつか
|
星槎中井スタジアム(中井中央公園野球場)
|
サーティーフォー相模原球場
|
大和スタジアム
|
等々力球場
|
横浜スタジアム
|
横須賀スタジアム
|
藤沢市八部球場
|
中栄信金スタジアム秦野
|
サーティーフォー保土ケ谷球場
|
小田原球場
|
いせはらサンシャイン・スタジアム
|
俣野公園・横浜薬大スタジアム
|
読売ジャイアンツ球場
|
横浜ベイスターズ総合練習場
|
海老名運動公園野球場
|
東海大学土屋野球場
|
上智大学野球部グラウンド
|
横浜国立大野球部グラウンド
|
東京工芸大学野球部グラウンド
|
瀬谷本郷公園野球場
|
東海大相模野球部グラウンド
|
横浜高校野球部グラウンド
|
厚木市営玉川球場
|
光明相模原高校野球部グランド
|
横浜商業高校野球部グランド
|
藤嶺藤沢高校野球部グラウンド
|
武相高校野球部グラウンド
|
川崎球場
|
桐蔭学園野球部グラウンド
|
綾瀬スポーツ公園第1野球場
|
日大藤沢野球部グラウンド
|
横浜商大野球部グラウンド
|
愛川野球部グラウンド
|
相原野球部グラウンド
|
座間高校野球部グラウンド
|
藤沢リトルシニアグラウンド
|
小田原足柄リトルシニア久野グランド
|
横浜泉リトルシニアグラウンド(通信隊グラウンド)
|
瀬谷リトルシニアグラウンド
|
相模田名高校野球部グラウンド
|
平塚リトルシニアグラウンド
|
愛川町田代球場
|
大師高校野球部グラウンド
|
住吉高校野球部グラウンド
|
桐光学園野球部グラウンド
|
川崎工科高校野球部グラウンド
|
百合丘高校野球部グラウンド
|
湘南台高校野球部グラウンド
|
藤沢翔陵高校野球部グラウンド
|
茅ヶ崎北陵高校野球部グラウンド
|
湘南学院高校野球部グラウンド
|
三浦学苑高校野球部グラウンド
|
横須賀総合高校野球部グラウンド
|
平塚学園湘南研修センター野球場
|
立花学園大井総合グラウンド
|
相洋高等学校穴部球場
|
戸塚高校野球部グラウンド
|
横浜創学館高校野球部グラウンド
|
希望ヶ丘高校野球部グラウンド
|
横浜市立南高校野球部グラウンド
|
神奈川工業高校野球部グラウンド
|
横浜市立金沢高校野球部グラウンド
|
横浜市立桜丘高校野球部グラウンド
|
川和高校野球部グラウンド
|
横浜桜陽高校野球部グラウンド
|
日大高校野球部グラウンド
|
横浜隼人高校野球部グラウンド
|
慶應義塾日吉台野球場
|
麻溝台高校野球部グラウンド
|
県立相模原高校野球部グラウンド
|
大和高校野球部グラウンド
|
小田原高校野球部グラウンド
|
鶴見大獅子ヶ谷グランド
|
市立川崎高校野球部グラウンド
|
相模原市横山公園野球場
|
相模原総合高校野球部グラウンド
|
飯山グラウンド
|
湘南ボーイズ倉見グラウンド
|
日揮ユニバーサル平塚事業所グラウンド
|
横浜清陵総合高校野球部グラウンド
|
相模湖林間公園野球場
|
茅ヶ崎公園野球場
|
今川公園野球場
|
金井公園野球場
|
中田中央公園野球場
|
長浜公園野球場
|
新杉田公園野球場
|
清水が丘公園野球場
|
大師球場
|
小田球場
|
綾瀬スポーツ公園第2野球場
|
湘南高校野球部グラウンド
|
猿ケ島野球場
|
栄光学園軟式野球部グラウンド
|
陸上自衛隊高等工科学校グラウンド
|
寒川町川とふれあい公園野球場
|
北里大学準硬式野球部グラウンド
|
横浜市立大綱中野球部グラウンド
|
瀬谷高校野球部グラウンド
|
厚木市営中三田スポーツ広場
|
秦野市カルチャーパーク野球場
|
多摩高校野球部グラウンド
|
御幸公園球場
|
相模原市立大野北中学校野球部グラウンド
|
大磯運動公園野球場
|
川崎市立塚越中学校野球部グラウンド
|
川崎富士見球技場
|
大津公園軟式野球場
|
令和佐原球場
|
横浜市立谷本中学校野球部グラウンド
|
南足柄球場
|
横浜市立若葉台中学校野球部グラウンド
|
横浜市立藤の木中学校野球部グラウンド
|
横浜市立上郷中学校野球部グラウンド
|
横浜市立名瀬中学校野球部グラウンド
|
横浜市立霧が丘中学校野球部グラウンド
|
横浜市立鶴見中学校野球部グラウンド
|
横浜市立中和田中学校野球部グラウンド
|
横浜市立山内中学校野球部グラウンド
|
防衛大校野球部グランド
|
星槎宮澤スタジアム
|
市ヶ尾高校野球部グラウンド
|
霧が丘高校野球部グラウンド
|
白山高校野球部グラウンド
|
横浜栄高校野球部グラウンド
|
横浜南陵高校野球部グラウンド
|
元石川高校野球部グラウンド
|
鶴見大学野球部グラウンド
|
永谷高校野球部グラウンド
|
横浜緑ヶ丘高校野球部グラウンド
|
大船高校野球部グラウンド
|
深沢高校野球部グラウンド
|
寒川高校野球部グラウンド
|
東海大学湘南グラウンド
|
DOCK OF BAYSTARS YOKOSUKA
|
藤沢市立村岡中学校野球部グラウンド
|
藤沢市立長後中野球部グラウンド
|
藤沢市立善行中野球部グラウンド
|
藤沢市立湘南台中学校野球部グラウンド
|
潮風スポーツ公園野球場
|
藤沢市立大庭中学校野球部グラウンド
|
藤沢市立大清水中学校野球部グラウンド
|
藤沢市立六会中学校野球部グラウンド
|
向上高校野球部グラウンド
|
横浜山手ボーイズグラウンド
|
平塚農商高校グラウンド
|
こども自然公園野球場
|
横浜泉中央ボーイズグランド
|
平塚江南高校野球部グラウンド
|
横浜旭リトルシニアグラウンド
|
寒川リトルシニアグラウンド
|
鳥屋グラウンド
|
藤沢市立第一中学校野球部グラウンド
|
藤沢市立高浜中学校野球部グラウンド
|
大津公園野球場
|
等々力運動広場
|
平塚リトルリーググラウンド
|
二宮大磯リトルスタジアム
|
笛田公園野球場
|
菅少年野球場
|
追浜高校野球部グラウンド
|
相模ボーイズグラウンド
|
横浜市金沢産業振興センターグラウンド
|
厚木リトルシニアグラウンド
|
川崎市多摩スポーツセンター野球場
|
大神グラウンド
|
須賀球場
|
横須賀市追浜公園野球場
|
及川球場
|
寒川青少年広場
|
四之宮スポーツ広場
|
芹沢スポーツ広場野球場
|
大師公園少年野球場
|
横須賀中央リトルリーググラウンド
|
平塚湘風高校野球部グラウンド
|
曲田球場
|
常盤公園多目的広場
|
多摩スポーツセンター
|
横浜隼人高校
|
横浜商大高校
|
光明学園野球場
|
三浦学苑佐原グラウンド
|
藤沢翔陵俣野グラウンド
|
鴨池公園野球場
|
不入斗公園軟式野球場
|
栗原運動公園野球場
|
スコーピオン球場
|
横浜都筑リトルシニアグラウンド
|
日生球場
|
横浜武道館
|
ちびっこ野球場
|