松本虎太郎

最終更新日 2025-07-12 16:49:27

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2008年度生まれ
利き腕右投右打
身長173cm
体重82kg
ポジション内野手
所属智弁和歌山
学年2年
全国大会中学2年生
リトルシニア日本選手権大会2022年(2回戦)
中学3年生
リトルシニア全国選抜野球大会2023年(3回戦)
リトルシニア日本選手権大会2023年(ベスト8)
高校1年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2024年(2回戦)
高校2年生
センバツ高校野球2025年(準優勝)
ファン登録数54人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

小学田原本南リトルヤンキース
2016年,2017年,2018年,2019年,2020年
中学
>中学時代
橿原磯城リトルシニア
2021年,2022年,2023年
代表関西ブロックNo.1決定戦 奈良選抜
2022年
代表MCYSA全米選手権日本代表
2023年
高校
>高校時代
智弁和歌山
2024年,2025年,2026年

表彰

最優秀選手賞 リトルシニア関西連盟秋季2022年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
強打のスラッガー(2票) キャプテンシー(2票) 驚異のフルスイング(1票) ポーカーフェイス(1票) ムードメーカー(1票)
投稿する
寸評 ?
松本虎太郎選手は、強打のスラッガーとして知られ、全国大会や県大会を通じて7番セカンドや3番サードとしてスタメン出場し、勝利に貢献しています。打席では安打や打点を積み重ね、特に2024年の夏の甲子園では本塁打を放つなど特筆すべき成績を残しています。キャプテンシーを持ち、驚異のフルスイングを披露し、ポーカーフェイスながらムードメーカーとしてチームをまとめる役割も担っています。これまでの出場ポジションは主にセカンドやサードで、多くの試合で7番打者として出場し、打順も低めながらも存在感を示しています。高校1年生から2年生まで全国大会や近畿大会で数多くの勝利に貢献し、その実績からも将来性が期待される選手です。

松本虎太郎の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2025-06-013番3100vs東洋大姫路
2025-05-313番4310vs滋賀学園
2025-05-243番3100vs天理
2025-05-113番2110vs星林
2025-05-103番0000vs日高
2025-03-28途8番代打1000vs浦和実
2024-11-036番0000vs市和歌山
2024-10-26途8番代打0000vs神戸学院大付
2024-10-06途8番代打1000vs和歌山東
2024-10-056番1000vs日高

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
中学2年球団主催 10.00000 00 0 タイガースカップ2022年
中学3年ジャイアンツカップ予選 10.00000 00 0 ジャイアンツカップ奈良地区予選2023年
中学3年リトルシニア日本選手権予選 10.00000 00 0 リトルシニア日本選手権大会予選関西大会2023年
中学3年全日本 20.00000 00 0 リトルシニア日本選手権大会2023年
高校1年和歌山(春) 50.50063 04 0 和歌山県高校野球春季大会2024年
高校1年近畿(春) 30.57174 00 0 高校野球近畿大会春季2024年
高校1年和歌山(夏) 50.500147 14 0 全国高校野球選手権和歌山大会2024年
高校1年甲子園 10.50021 00 0 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2024年
高校1年新人戦 40.00000 00 0 和歌山県高校野球新人戦2024年
高校1年和歌山(秋) 30.25041 00 0 和歌山県高校野球秋季大会2024年
高校1年近畿(秋) 20.00000 00 0 高校野球近畿大会秋季2024年
高校2年センバツ 10.00010 00 0 センバツ高校野球2025年
高校2年近畿(春) 10.33331 00 0 高校野球近畿大会春季2025年

松本虎太郎の投稿

松本虎太郎の小学時代

小学時代は田原本南リトルヤンキースでプレー。

主なチームメイト

アイコン
大塚弘登
同級生
天理
アイコン
酒井爽
2学年上
神戸学院大
アイコン
藤本快
同級生
高野山
アイコン
植家秀太
1学年下
浦和学院
アイコン
前川和哉
1学年下
興国
アイコン
大塚永喜
2学年下
橿原磯城..
アイコン
矢追塁弥
2学年下
橿原磯城..
アイコン
向井元希
2学年下
橿原磯城..

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

田原本南リトルヤンキース2016年メンバー田原本南リトルヤンキース2017年メンバー田原本南リトルヤンキース2018年メンバー田原本南リトルヤンキース2019年メンバー田原本南リトルヤンキース2020年メンバー

松本虎太郎の中学時代

中学時代は橿原磯城リトルシニアでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
岸本佑也
2学年上
東北楽天..

主なチームメイト

アイコン
高岡唯斗
2学年上
アイコン
小倉陽貴
2学年上
帝塚山大
アイコン
山村倖大
2学年上
龍谷大
アイコン
足立伶凰
2学年上
愛知学院大
アイコン
中東晴輝
2学年上
アイコン
安井涼大
2学年上
アイコン
中島康希
2学年上
アイコン
岸本祐也
2学年上
アイコン
池本舞樹
1学年上
大体大浪商
アイコン
寺島遥
1学年上
奈良大付
アイコン
中村元音
1学年上
呉港
アイコン
西銀次
1学年上
滋賀学園
アイコン
林田天真
1学年上
天理
アイコン
藤吉奎人
1学年上
御所実
アイコン
前井優葵
1学年上
高田商
アイコン
増田陸斗
1学年上
呉港
アイコン
森田勝生
1学年上
敦賀気比
アイコン
佐谷知輝
1学年上
米子松蔭
アイコン
西川竜世
同級生
明徳義塾
アイコン
馬場井律稀
同級生
智弁学園
アイコン
池渕颯
同級生
広島新庄
アイコン
上西勇亜斗
同級生
明徳義塾
アイコン
大塚弘登
同級生
天理
アイコン
葛和秀真
同級生
佐久長聖
アイコン
鞍本蓮
同級生
龍谷大平安
アイコン
佐田税
同級生
下関国際
アイコン
中村魁助
同級生
アイコン
野村昊史
同級生
高野山
アイコン
藤本快
同級生
高野山
アイコン
松倉裕篤
同級生
下関国際
アイコン
筧侑大
1学年下
天理
アイコン
奥本篤希
1学年下
下関国際
アイコン
井本陽太
1学年下
智弁和歌山
アイコン
上谷竜太
1学年下
高野山
アイコン
植本樹慶
1学年下
啓新
アイコン
戎谷凰佑
1学年下
奈良大付
アイコン
岡陽葵
1学年下
呉港
アイコン
栗本将吾
1学年下
済美
アイコン
米田壮佑
1学年下
益田東
アイコン
佐々木隼人
1学年下
啓新
アイコン
中太真
1学年下
高田商
アイコン
橋本一心
1学年下
尽誠学園
アイコン
増田琉斗
1学年下
呉港
アイコン
村田侑駿
1学年下
米子松蔭
アイコン
森田大地
1学年下
下関国際
アイコン
山下文太郎
1学年下
益田東
アイコン
殿垣内大祐
2学年下
橿原磯城..
アイコン
永野彪牙
2学年下
橿原磯城..
アイコン
大塚永喜
2学年下
橿原磯城..
アイコン
矢追塁弥
2学年下
橿原磯城..
アイコン
吉田壱輝
2学年下
橿原磯城..
アイコン
宮田虎之亮
2学年下
橿原磯城..
アイコン
中山展誠
2学年下
橿原磯城..
アイコン
川上司
2学年下
橿原磯城..
アイコン
坂本旺太
2学年下
アイコン
石谷麟人
2学年下
橿原磯城..
アイコン
岡崎鳳凰翔
2学年下
橿原磯城..
アイコン
河原蓮樹
2学年下
橿原磯城..
アイコン
小坂音央
2学年下
橿原磯城..
アイコン
小平英嗣
2学年下
橿原磯城..
アイコン
駒田燿
2学年下
橿原磯城..
アイコン
西川葵仁
2学年下
橿原磯城..
アイコン
藤岡來斗
2学年下
橿原磯城..
アイコン
安田遼平
2学年下
橿原磯城..
アイコン
山口颯太
2学年下
橿原磯城..
アイコン
吉田宗右
2学年下
橿原磯城..

大会の成績

2021年リトルシニア関西連盟春季奈良ブロック予選

背番号:[登録]

2021年リトルシニア関西連盟春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦尼崎西リトルシニア4-11[出場記録を追加する]

2021年ジャイアンツカップ紀和大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦奈良葛城ボーイズ1-7[出場記録を追加する]

2021年リトルシニア日本選手権大会予選関西大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦奈良中央リトルシニア2-4[出場記録を追加する]

2021年リトルシニア関西連盟秋季奈良ブロック予選

背番号:[登録]

2021年リトルシニア関西連盟秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東成リトルシニア3-5[出場記録を追加する]

2021年Rookie Baseball Cup

背番号:[登録]

2022年リトルシニア和歌山大会

背番号:[登録]

2022年リトルシニア関西連盟春季奈良ブロック予選

背番号:[登録]

2022年リトルシニア日本選手権大会予選関西大会

背番号:[登録]

2022年リトルシニア日本選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東京神宮リトルシニア3-0[出場記録を追加する]
2回戦瑞穂リトルシニア3-8[出場記録を追加する]

2022年奈良県知事杯中学生硬式野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦レッドスターベースボールクラブ2-4[出場記録を追加する]

2022年リトルシニア関西連盟秋季

背番号:[登録]

2022年タイガースカップ

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦奈良ボーイズ1-24番0000

2023年リトルシニア和歌山大会

背番号:[登録]

2023年リトルシニア関西連盟春季奈良ブロック予選

背番号:[登録]

2023年リトルシニア全国選抜野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦小田原足柄リトルシニア7-3[出場記録を追加する]
3回戦取手リトルシニア2-5[出場記録を追加する]

2023年リトルシニア関西連盟春季

背番号:[登録]

2023年高槻市長杯野球大会(2年生の部)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東住吉リトルシニア3-2[出場記録を追加する]
豊中リトルシニア3-2[出場記録を追加する]

2023年リトルシニア関西連盟春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝姫路西リトルシニア3-6[出場記録を追加する]
3位決定戦紀州由良リトルシニア8-7[出場記録を追加する]

2023年ジャイアンツカップ奈良地区予選

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦生駒ボーイズ2-1[出場記録を追加する]

2023年高槻市長杯野球大会(2年生の部)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝五條リトルシニア5-9[出場記録を追加する]

2023年ジャイアンツカップ奈良地区予選

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝五條リトルシニア8-5[出場記録を追加する]
決勝橿原ボーイズ4-24番0000

2023年リトルシニア日本選手権大会予選関西大会

背番号:5

2023年リトルシニア日本選手権大会

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東北福祉仙台北リトルシニア7-0[出場記録を追加する]
2回戦栃木下野リトルシニア4-04番0000
準々決勝取手リトルシニア2-94番0000

2023年奈良県知事杯中学生硬式野球選手権大会

背番号:[登録]

2023年武井杯争奪リトルシニア1年生大会

背番号:[登録]

橿原磯城リトルシニア2021年メンバー橿原磯城リトルシニア2022年メンバー橿原磯城リトルシニア2023年メンバー

松本虎太郎の関西ブロックNo.1決定戦 奈良選抜時代

松本虎太郎は関西ブロックNo.1決定戦 奈良選抜2022年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
北川温久
同級生
智弁学園
アイコン
馬場井律稀
同級生
智弁学園
アイコン
那須英翔
同級生
関西創価
アイコン
盛山毅信
同級生
東洋大姫路
アイコン
西川竜世
同級生
明徳義塾
アイコン
中田凰之介
同級生
東洋大姫路
アイコン
大津昴偉留
同級生
大阪桐蔭
アイコン
野中一斗
同級生
鶴岡東
アイコン
平井優翔
同級生
佐野日大

松本虎太郎のMCYSA全米選手権日本代表時代

松本虎太郎はMCYSA全米選手権日本代表2023年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
松本悠嗣
同級生
仙台育英
アイコン
岸亮匡
同級生
健大高崎
アイコン
平井勇征
同級生
創価
アイコン
山岡俊太
同級生
上田西
アイコン
森田竜平
同級生
慶應義塾
アイコン
田中孝太郎
同級生
早稲田実業
アイコン
伊藤漣
同級生
浦和学院
アイコン
杉山育夢
同級生
仙台育英
アイコン
山崎蒼空
同級生
昌平
アイコン
千島大翼
同級生
横浜
アイコン
朝来友翔
同級生
智弁和歌山
アイコン
荒井優聖
同級生
智弁和歌山
アイコン
渡邉侑真
同級生
早稲田実業
アイコン
吉田大翼
同級生
近江
アイコン
馬場井律稀
同級生
智弁学園
アイコン
小泉凛太郎
同級生
大阪桐蔭
アイコン
井藤啓稀
同級生
熊本工

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

松本虎太郎の高校時代

高校時代は智弁和歌山でプレー。

サマリ
松本虎太郎選手は、高校1年時の2024年を通じて和歌山県の高校野球大会に出場し、春季大会や秋季大会、選手権大会など多くの大会において7番セカンドやサードとしてスタメン出場しています。大会ごとに安打や打点を記録し、勝利に貢献した試合も多く、特に和歌山県の選手権大会では打率や打点でチームの勝利を支えています。夏の甲子園の2回戦にも出場経験があり、全国大会でもライバルと競いながら経験を積んでいます。さらに、春季や秋季の近畿大会、全国大会にも出場し、代打やスタメンとしてチームを支え続けており、複数の重要な大会で勝ち進む中で着実に経験を重ねていることがうかがえます。

主なチームメイト

アイコン
金田雄太郎
2学年上
富士大
アイコン
井口恒星
2学年上
関西外国..
アイコン
辻旭陽
2学年上
東海大
アイコン
高桑京士郎
2学年上
名城大
アイコン
松嶋祥斗
2学年上
中央大
アイコン
花田悠月
2学年上
國學院大
アイコン
川口晴久
2学年上
関西外国..
アイコン
長濱心夢
2学年上
アイコン
中西琉輝矢
2学年上
専修大
アイコン
上田潤一郎
2学年上
國學院大
アイコン
松倉汐音
2学年上
アイコン
江島塁唯
2学年上
日本福祉大
アイコン
渡邉颯人
1学年上
智弁和歌山
アイコン
藤田一波
1学年上
智弁和歌山
アイコン
福元聖矢
1学年上
智弁和歌山
アイコン
山田希翔
1学年上
智弁和歌山
アイコン
宮口龍斗
1学年上
智弁和歌山
アイコン
大谷魁亜
1学年上
智弁和歌山
アイコン
中村知正
1学年上
智弁和歌山
アイコン
田中息吹
1学年上
智弁和歌山
アイコン
奥雄大
1学年上
智弁和歌山
アイコン
若井翔路
1学年上
智弁和歌山
アイコン
中井貴
1学年上
智弁和歌山
アイコン
坂本憲信
同級生
智弁和歌山
アイコン
朝来友翔
同級生
智弁和歌山
アイコン
荒井優聖
同級生
智弁和歌山
アイコン
山下晃平
同級生
智弁和歌山
アイコン
井戸本陽向
同級生
智弁和歌山
アイコン
山田凜虎
同級生
智弁和歌山
アイコン
久葉亮太
同級生
智弁和歌山
アイコン
和気匠太
同級生
智弁和歌山
アイコン
黒川梨大郎
同級生
智弁和歌山
アイコン
楠本龍生
同級生
智弁和歌山
アイコン
川原一将
同級生
智弁和歌山
アイコン
清水大夢
同級生
智弁和歌山
アイコン
三嶋健太
同級生
智弁和歌山
アイコン
米原佑真
1学年下
智弁和歌山
アイコン
井本陽太
1学年下
智弁和歌山
アイコン
長井心海
1学年下
智弁和歌山
アイコン
東村悠晴
1学年下
智弁和歌山
アイコン
長友悠成
1学年下
智弁和歌山
アイコン
本田俊
1学年下
智弁和歌山
アイコン
田村奏大
1学年下
智弁和歌山
アイコン
園田龍二
1学年下
智弁和歌山
アイコン
和田結斗
1学年下
智弁和歌山
アイコン
垣淵紳次郎
1学年下
智弁和歌山
アイコン
水野兼吾
1学年下
智弁和歌山
アイコン
平井遙琥
1学年下
智弁和歌山
アイコン
久米悠二朗
1学年下
智弁和歌山

大会の成績

2024年和歌山県高校野球春季大会

背番号:14

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦和歌山高専7-07番0000
3回戦県立和歌山12-17番0000
準々決勝粉河10-07番3110
準決勝耐久5-07番2110
決勝和歌山東6-1谷村剛③
7番1120

2024年高校野球近畿大会春季

背番号:14

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦滋賀学園4-07番2200
準決勝須磨翔風12-07番3000
決勝京都国際2-3澤田遥斗③
7番2200

2024年全国高校野球選手権和歌山大会

背番号:14

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦笠田(和歌山)7-07番2211
3回戦和歌山南陵7-07番3220
準々決勝日高12-07番3200
準決勝田辺7-07番3110
決勝近大新宮4-27番3000

2024年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:14

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦霞ヶ浦4-5乾健斗③
7番2100

2024年和歌山県高校野球新人戦

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦粉河9-23番0000
2回戦田辺14-25番0000
3回戦和歌山工4-15番0000
4回戦初芝橋本14-17番0000
決勝和歌山東13-0[出場成績を追加する]

2024年和歌山県高校野球秋季大会

背番号:15

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝近大新宮9-06番2100
準決勝日高6-06番1000
決勝和歌山東1-0途8番代打1000

2024年高校野球近畿大会秋季

背番号:15

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦神戸学院大付5-0途8番代打0000
準々決勝滋賀学園7-2[出場成績を追加する]
準決勝市和歌山6-16番0000
決勝東洋大姫路1-5[出場成績を追加する]

2025年センバツ高校野球

背番号:15

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦千葉黎明6-0[出場成績を追加する]
2回戦エナジックスポーツ高等学院9-4[出場成績を追加する]
準々決勝広島商7-0[出場成績を追加する]
準決勝浦和実5-0途8番代打1000
決勝横浜4-11[出場成績を追加する]

2025年和歌山県高校野球春季大会

背番号:12

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦箕島6-0[出場成績を追加する]
3回戦粉河7-0[出場成績を追加する]
準々決勝和歌山工8-2[出場成績を追加する]
準決勝日高8-13番0000
決勝星林12-03番2110

2025年高校野球近畿大会春季

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦天理7-33番3100
準決勝滋賀学園8-13番4310
決勝東洋大姫路0-13番3100

大会の成績

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2024年和歌山県高校野球春季大会

背番号:14

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦和歌山高専7-07番0000
3回戦県立和歌山12-17番0000
準々決勝粉河10-07番3110
準決勝耐久5-07番2110
決勝和歌山東6-1谷村剛③
7番1120

2024年高校野球近畿大会春季

背番号:14

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦滋賀学園4-07番2200
準決勝須磨翔風12-07番3000
決勝京都国際2-3澤田遥斗③
7番2200

2024年全国高校野球選手権和歌山大会

背番号:14

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦笠田(和歌山)7-07番2211
3回戦和歌山南陵7-07番3220
準々決勝日高12-07番3200
準決勝田辺7-07番3110
決勝近大新宮4-27番3000

2024年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:14

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦霞ヶ浦4-5乾健斗③
7番2100

2024年和歌山県高校野球新人戦

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦粉河9-23番0000
2回戦田辺14-25番0000
3回戦和歌山工4-15番0000
4回戦初芝橋本14-17番0000
決勝和歌山東13-0[出場記録を追加する]

2024年和歌山県高校野球秋季大会

背番号:15

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝近大新宮9-06番2100
準決勝日高6-06番1000
決勝和歌山東1-0途8番代打1000

2024年高校野球近畿大会秋季

背番号:15

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦神戸学院大付5-0途8番代打0000
準々決勝滋賀学園7-2[出場記録を追加する]
準決勝市和歌山6-16番0000
決勝東洋大姫路1-5[出場記録を追加する]

2025年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
京都国際11-3[出場記録を追加する]

2025年センバツ高校野球

背番号:15

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦千葉黎明6-0[出場記録を追加する]
2回戦エナジックスポーツ高等学院9-4[出場記録を追加する]
準々決勝広島商7-0[出場記録を追加する]
準決勝浦和実5-0途8番代打1000
決勝横浜4-11[出場記録を追加する]

2025年和歌山県高校野球春季大会

背番号:12

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦箕島6-0[出場記録を追加する]
3回戦粉河7-0[出場記録を追加する]
準々決勝和歌山工8-2[出場記録を追加する]
準決勝日高8-13番0000
決勝星林12-03番2110

2025年高校野球近畿大会春季

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦天理7-33番3100
準決勝滋賀学園8-13番4310
決勝東洋大姫路0-13番3100
智弁和歌山2024年メンバー智弁和歌山2025年メンバー