川端師童

最終更新日 2025-06-06 15:03:37

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2003年度生まれ
利き腕右投右打
身長178cm
体重80kg
ポジション投手
所属駒澤大
全国大会中学3年生
ヤングリーグ選手権大会2018年(ベスト8)
ファン登録数10人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
ヤングMAKIBIクラブ
2016年,2017年,2018年
高校
>高校時代
創志学園
2019年,2020年,2021年
大学
>大学時代
駒澤大
2022年,2023年
学生コーチ駒澤大
2024年,2025年

選手としての特徴

最高球速146km球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
川端師童選手は、全国大会において特に目立つ結果を残している野球選手です。試合の出場成績からは、多くの場面で出場していることがうかがえ、打順やポジションに関しては詳細な情報はありませんが、継続して出場していることから、チームの中核を担う選手として重要な役割を果たしていると考えられます。川端選手は、プレイにおいて安定感があり、全国大会の経験も兼ね備えていることから、実力と経験を兼ね備えた選手といえます。

川端師童の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2021-07-167番0000vs倉敷
2021-06-088番9750vs下関国際
2021-04-258番-0000vs水島工
2020-10-23途8番中継3 1/3844vs宇部鴻城
2019-11-096番0000vs倉敷商
2019-11-02途8番中継1 2/3202vs鳥取城北
2019-09-28途7番代打0000vs倉敷工

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
高校1年中国(秋)110.800001 2/30高校野球中国大会秋季2019年
高校2年中国(秋)110.800003 1/30高校野球中国大会秋季2020年
高校3年岡山(夏)10000000全国高校野球選手権岡山大会2021年

川端師童の投稿

川端師童の中学時代

中学時代はヤングMAKIBIクラブでプレー。

主なチームメイト

アイコン
河田流輝
2学年上
アイコン
原田将多
1学年上
アイコン
岩崎太洋
1学年上
アイコン
小林真人
1学年上
アイコン
矢吹彰大
1学年上
アイコン
河田昂征
同級生
アイコン
加藤大将
同級生
吉備国際大
アイコン
池田将太
同級生
東海大
アイコン
三宅貫太郎
同級生
甲南大
アイコン
中野晴柊
1学年下
福岡大
アイコン
文箭嶺
1学年下
広島経済大
アイコン
安藤遥輝
1学年下
大正大
アイコン
小田壮太
1学年下
福岡大
アイコン
近江昂紀
1学年下
吉備国際大
アイコン
日向悠
1学年下
三菱自動..
アイコン
藤井虎道
1学年下
アイコン
土倉隼人
2学年下
アイコン
大鳴陸斗
2学年下
MSH医療..
アイコン
對馬惇大
2学年下
岡山理科大
アイコン
原田空翔夢
2学年下
アイコン
松本輝平
2学年下
アイコン
浅津大地
2学年下
アイコン
崎谷謙成
2学年下
アイコン
宮田将吾
2学年下
大阪公立大

試合が登録されていません。

ヤングMAKIBIクラブ2016年メンバーヤングMAKIBIクラブ2017年メンバーヤングMAKIBIクラブ2018年メンバー

川端師童の高校時代

高校時代は創志学園でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
西純矢
2学年上
阪神タイ..
アイコン
草加勝
2学年上
中日ドラ..

主なチームメイト

アイコン
岸本幸太朗
2学年上
アイコン
川畑透人
2学年上
アイコン
横関隼
2学年上
アイコン
二階堂蓮士
2学年上
アイコン
森末響
2学年上
アイコン
田中大地
2学年上
アイコン
中村伊吹
2学年上
アイコン
石本耕作
2学年上
アイコン
金子勝星
2学年上
ドウシシャ
アイコン
西上陽登
2学年上
アイコン
高見琉生
2学年上
アイコン
上田翔太
2学年上
アイコン
有働隼豊
2学年上
アイコン
山多竜斗
2学年上
アイコン
森岡春来
2学年上
アイコン
西岡大地
2学年上
アイコン
中村祐之介
2学年上
アイコン
平山勇希
2学年上
アイコン
宮上彪
2学年上
アイコン
山田雄陽
2学年上
アイコン
藤本翔太
2学年上
アイコン
中野純
1学年上
アイコン
角戸優成
1学年上
アイコン
谷口広樹
1学年上
アイコン
福島烈
1学年上
アイコン
宮崎元汰
1学年上
アイコン
冨田光哉
1学年上
アイコン
森田貫佑
1学年上
アイコン
野田球太郎
1学年上
アイコン
竹内翔汰
1学年上
日立製作所
アイコン
濱中騰大
1学年上
アイコン
宮脇凛
1学年上
アイコン
前田典
1学年上
アイコン
場谷一樹
1学年上
アイコン
中元健太朗
1学年上
アイコン
原圭吾
1学年上
アイコン
松崎光瑠
1学年上
アイコン
齊藤拓海
1学年上
アイコン
砂川太雅
1学年上
アイコン
三方陽登
1学年上
栃木ゴー..
アイコン
前原陸人
1学年上
アイコン
小野貫太
1学年上
アイコン
森重直翔
1学年上
アイコン
世良明夢
1学年上
アイコン
遠藤巧海
1学年上
アイコン
高田龍樹
1学年上
アイコン
岡崎虎太郎
同級生
東京国際大
アイコン
石田真脩
同級生
環太平洋大
アイコン
池田将太
同級生
東海大
アイコン
山岡鳳聖
同級生
アイコン
坪井洸之介
同級生
中央大
アイコン
月江拓翔
同級生
流通科学大
アイコン
名和洸太
同級生
日本経済大
アイコン
藤本大地
同級生
東京国際大
アイコン
河野優作
同級生
愛知学院大
アイコン
都築碧
同級生
天理大
アイコン
武智皓亮
同級生
日本体育大
アイコン
木村駿李
同級生
アイコン
栗山尚也
同級生
天理大
アイコン
岡田隼
同級生
大阪産業大
アイコン
河本楓真
同級生
姫路獨協大
アイコン
池奥悠真
同級生
敬愛大
アイコン
永田光志
同級生
阪南大
アイコン
砂川匠
同級生
名古屋産..
アイコン
河端龍生
同級生
アイコン
田尾雷翔
同級生
アイコン
藤井達也
同級生
天理大
アイコン
布瀬耕平
同級生
東京好球..
アイコン
成清拓夢
1学年下
福山平成..
アイコン
原田樹
1学年下
名古屋産..
アイコン
角戸泰成
1学年下
東京国際大
アイコン
大西章喜
1学年下
日本福祉大
アイコン
二階堂仁士
1学年下
アイコン
岡村洸太郎
1学年下
愛知学院大
アイコン
小松龍星
1学年下
大阪産業大
アイコン
横井寿海
1学年下
城西国際大
アイコン
柞磨将太
1学年下
日本経済大
アイコン
笹部陽希
1学年下
摂南大
アイコン
金田恭汰
1学年下
ショウワ..
アイコン
竹内淳貴
1学年下
アイコン
木村政裕
1学年下
東京国際大
アイコン
北野樹希
1学年下
太成学院大
アイコン
岩本遥大
1学年下
愛知学院大
アイコン
三宅昂汰
1学年下
敬愛大
アイコン
西村優斗
1学年下
アイコン
野口優良
1学年下
アイコン
谷昂之介
1学年下
天理大
アイコン
木村晃大
1学年下
天理大
アイコン
山田悠翔
1学年下
日本福祉大
アイコン
小杉太生
2学年下
アイコン
竹本佑
2学年下
愛知学院大
アイコン
遠藤颯心
2学年下
城西国際大
アイコン
佐藤夢叶亜
2学年下
アイコン
上田晴
2学年下
日本体育大
アイコン
大村泰生
2学年下
神奈川大
アイコン
亀鷹凌真
2学年下
日本経済大
アイコン
市原拓弥
2学年下
環太平洋大
アイコン
阿部亘汰
2学年下
アイコン
小澤比呂
2学年下
大阪電気..
アイコン
石原煌ノ介
2学年下
追手門学..
アイコン
安東優悟
2学年下
アイコン
森剣之助
2学年下
帝京大
アイコン
中西一我
2学年下
アイコン
清水悠盛
2学年下
アイコン
横田拓海
2学年下
天理大
アイコン
山﨑来夢
2学年下
アイコン
吉田基希
2学年下
アイコン
森田彩斗
2学年下

大会の成績

2019年岡山県高校野球秋季大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦岡山理大附11-0[出場成績を追加する]
準々決勝倉敷工4-2途7番代打0000
準決勝おかやま山陽8-0漁府輝羽②
[出場成績を追加する]
決勝倉敷商9-5[出場成績を追加する]

2019年高校野球中国大会秋季

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦倉吉東9-0[出場成績を追加する]
準々決勝出雲西5-1[出場成績を追加する]
準決勝鳥取城北6-13途8番中継1 2/3202

2019年岡山県高校野球一年生大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦倉敷商10-36番0000
2回戦就実3-1[出場成績を追加する]
3回戦岡山学芸館3-2[出場成績を追加する]
準決勝おかやま山陽11-3漁府輝羽②
[出場成績を追加する]
決勝岡山理大附12-11[出場成績を追加する]

2020年高校野球中国大会秋季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦宇部鴻城2-7途8番中継3 1/3844

2021年岡山県高校野球春季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦水島工7-08番-0000
準々決勝興譲館3-1[出場成績を追加する]
準決勝総社南10-0[出場成績を追加する]
決勝倉敷商14-2[出場成績を追加する]

2021年高校野球中国大会春季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦鳥取城北9-2[出場成績を追加する]
準決勝広島新庄7-0花田侑樹③
[出場成績を追加する]
決勝下関国際5-0古賀康誠②
8番9750

2021年全国高校野球選手権岡山大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦倉敷4-37番0000
3回戦岡山理大附7-3[出場成績を追加する]
準々決勝玉島商4-2[出場成績を追加する]
準決勝倉敷商3-4[出場成績を追加する]

大会の成績

2019年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
丸亀城西4-1[出場記録を追加する]

2019年岡山県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦岡山東商5-1[出場記録を追加する]
準々決勝倉敷工4-5福島章太②
[出場記録を追加する]

2019年全国高校野球選手権岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦岡山南11-2[出場記録を追加する]
2回戦倉敷南11-1[出場記録を追加する]
3回戦倉敷古城池10-0[出場記録を追加する]
準々決勝岡山東商3-1[出場記録を追加する]
準決勝倉敷商0-2[出場記録を追加する]

2019年岡山県高校野球秋季大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦岡山理大附11-0[出場記録を追加する]
準々決勝倉敷工4-2途7番代打0000
準決勝おかやま山陽8-0漁府輝羽②
[出場記録を追加する]
決勝倉敷商9-5[出場記録を追加する]

2019年高校野球中国大会秋季

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦倉吉東9-0[出場記録を追加する]
準々決勝出雲西5-1[出場記録を追加する]
準決勝鳥取城北6-13途8番中継1 2/3202

2019年岡山県高校野球一年生大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦倉敷商10-36番0000
2回戦就実3-1[出場記録を追加する]
3回戦岡山学芸館3-2[出場記録を追加する]
準決勝おかやま山陽11-3漁府輝羽②
[出場記録を追加する]

2019年くまのベースボールフェスタ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦近大新宮0-0[出場記録を追加する]
1回戦横浜隼人11-3加藤大②
[出場記録を追加する]

2019年岡山県高校野球一年生大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
決勝岡山理大附12-11[出場記録を追加する]

2019年くまのベースボールフェスタ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦鶴岡東4-7[出場記録を追加する]
1回戦尾鷲16-1[出場記録を追加する]

2020年夏季岡山県高等学校野球大会

背番号:[登録]

2020年岡山県高校野球秋季大会東部地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝明誠学院10-3[出場記録を追加する]
代表決定戦西大寺14-0[出場記録を追加する]

2020年岡山県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦おかやま山陽4-3[出場記録を追加する]
準々決勝倉敷商5-4[出場記録を追加する]
準決勝岡山学芸館5-2[出場記録を追加する]
決勝関西2-1[出場記録を追加する]

2020年高校野球中国大会秋季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦宇部鴻城2-7途8番中継3 1/3844

2020年岡山県高校野球一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦西大寺2-4[出場記録を追加する]

2021年岡山県高校野球春季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦水島工7-08番-0000
準々決勝興譲館3-1[出場記録を追加する]
準決勝総社南10-0[出場記録を追加する]
決勝倉敷商14-2[出場記録を追加する]

2021年高校野球中国大会春季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦鳥取城北9-2[出場記録を追加する]
準決勝広島新庄7-0花田侑樹③
[出場記録を追加する]
決勝下関国際5-0古賀康誠②
8番9750

2021年全国高校野球選手権岡山大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦倉敷4-37番0000
3回戦岡山理大附7-3[出場記録を追加する]
準々決勝玉島商4-2[出場記録を追加する]
準決勝倉敷商3-4[出場記録を追加する]
創志学園2019年メンバー創志学園2020年メンバー創志学園2021年メンバー

川端師童の大学時代

大学時代は駒澤大でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
林琢真
3学年上
横浜DeNA..
アイコン
星野恒太朗
2学年上
福岡ソフ..

主なチームメイト

アイコン
成瀬和人
3学年上
アイコン
福山優希
3学年上
JFE東日本
アイコン
新村太郎
3学年上
アイコン
佐藤翔
3学年上
テクノス..
アイコン
石崎佳以
3学年上
アイコン
立本颯
3学年上
愛媛マン..
アイコン
池田翔
3学年上
京葉ガス
アイコン
坂本大起
3学年上
アイコン
月岡大成
3学年上
アイコン
大島有貴
3学年上
アイコン
近藤翔真
3学年上
城北信用..
アイコン
浦口輝
3学年上
東京ガス
アイコン
藤田龍明
3学年上
ジェイプ..
アイコン
髙木俊希
3学年上
アイコン
保谷駿
3学年上
アイコン
横田昇悟
3学年上
アイコン
伊藤彰汰
3学年上
ジェイプ..
アイコン
与倉良介
3学年上
ENEOS
アイコン
小園琉世
3学年上
アイコン
林真司
3学年上
アイコン
池内優一
3学年上
アイコン
小笠原卓
3学年上
アイコン
上村竜司
3学年上
アイコン
谷藤大成
3学年上
アイコン
井上竜斗
3学年上
アイコン
佐々木健太
3学年上
アイコン
澤田佑
3学年上
アイコン
戸田海斗
3学年上
アイコン
稲場勇哉
2学年上
アイコン
米山魁乙
2学年上
城北信用..
アイコン
平賀雄大
2学年上
アイコン
荻野魁也
2学年上
アイコン
岩本皓多
2学年上
JR東日本
アイコン
池上歩
2学年上
エコプラン
アイコン
神宮隆太
2学年上
エイジェ..
アイコン
藤原涼雅
2学年上
エナジック
アイコン
藤村光政
2学年上
アイコン
高田祐輝
2学年上
アイコン
各務泰生
2学年上
アイコン
橋口采生
2学年上
京葉銀行
アイコン
大森廉也
2学年上
JFE東日本
アイコン
阿部優斗
2学年上
アイコン
薩美進之介
2学年上
東京ガス
アイコン
福島魁杜
2学年上
アイコン
茂渡朗
2学年上
アイコン
細田怜希
2学年上
アイコン
伊藤圭河
2学年上
アイコン
川付恭之心
2学年上
アイコン
藤田大輔
1学年上
アイコン
山下学倖
1学年上
アイコン
松本陵雅
1学年上
アイコン
河野世奈
1学年上
駒澤大
アイコン
兼田真里
1学年上
岡山理大附
アイコン
玉城佑馬
1学年上
駒澤大
アイコン
弘岡渉
1学年上
駒澤大
アイコン
伊藤礼士
1学年上
アイコン
合田優作
1学年上
アイコン
深田遥人
1学年上
アイコン
布施武虎
1学年上
アイコン
柳野友哉
1学年上
アイコン
エーアンリン
1学年上
茨城トヨ..
アイコン
東田健臣
1学年上
東芝
アイコン
平井友弥
1学年上
山梨ファ..
アイコン
角田蓮
1学年上
日産自動車
アイコン
山川大輝
1学年上
YBSホー..
アイコン
高井駿丞
1学年上
NTT西日本
アイコン
小野寺真輝
1学年上
アイコン
野田球太郎
1学年上
アイコン
兒島健介
1学年上
姫路イー..
アイコン
秋川正佳
1学年上
茨城アス..
アイコン
駒場優太
1学年上
アイコン
原田拓海
1学年上
アイコン
松村青
1学年上
神奈川フ..
アイコン
三方陽登
1学年上
栃木ゴー..
アイコン
大谷海人
1学年上
アイコン
太田陽也
1学年上
アイコン
工藤波音
1学年上
JR東日本..
アイコン
中山颯太
1学年上
Honda
アイコン
近藤大雄
同級生
アイコン
辻口陸
同級生
アイコン
伊豆優輝
同級生
アイコン
津田翔太郎
同級生
アイコン
山田琉斗
同級生
駒澤大(..
アイコン
林大智
同級生
アイコン
松田波音
同級生
アイコン
真鍋蒼次朗
同級生
アイコン
西本祐真
同級生
アイコン
瀬尾秀太
同級生
アイコン
河野海七太
同級生
駒澤大
アイコン
宮本赳希
同級生
アイコン
直理善也
同級生
アイコン
牛江亮介
同級生
アイコン
林夢人
同級生
アイコン
高柳海斗
同級生
アイコン
村内志誠
同級生
アイコン
西村陸努
同級生
駒澤大
アイコン
仲村竜
同級生
駒澤大
アイコン
石川永稀
同級生
駒澤大
アイコン
服部優成
同級生
駒澤大
アイコン
原尚輝
同級生
駒澤大
アイコン
渡邉旭
同級生
駒澤大
アイコン
小林伶斗
同級生
駒澤大
アイコン
出村夢太
同級生
駒澤大
アイコン
程原裕太
同級生
駒澤大
アイコン
鳥山穣太郎
同級生
駒澤大
アイコン
三次陸矢
同級生
駒澤大
アイコン
中村倭士
同級生
駒澤大
アイコン
佐藤大哲
同級生
駒澤大
アイコン
石橋利久
同級生
駒澤大
アイコン
堀木翔
同級生
駒澤大
アイコン
宇地原丈智
1学年下
アイコン
小野侑人
1学年下
アイコン
増見優吏
1学年下
駒澤大
アイコン
太田圭哉
1学年下
駒澤大
アイコン
鈴木塁
1学年下
駒澤大
アイコン
百瀬和真
1学年下
駒澤大
アイコン
南琉人
1学年下
駒澤大
アイコン
仲井慎
1学年下
駒澤大
アイコン
大根田拓也
1学年下
駒澤大
アイコン
田本聖貴
1学年下
駒澤大
アイコン
本間葉琉
1学年下
駒澤大
アイコン
疋田悠真
1学年下
駒澤大
アイコン
勝樂剛琉
1学年下
駒澤大
アイコン
廣田翔馬
1学年下
駒澤大
アイコン
北嶋瑞己
1学年下
駒澤大
アイコン
花輪和冴
1学年下
駒澤大
アイコン
倉重和宏
1学年下
駒澤大
アイコン
水畑秀汰
1学年下
駒澤大
アイコン
清須海星
1学年下
駒澤大
アイコン
西田翔哉
1学年下
駒澤大
アイコン
長田海翔
1学年下
アイコン
幅岸里友生
1学年下
駒澤大
アイコン
黒坂裕都
1学年下
駒澤大
アイコン
畑凜太郎
1学年下
駒澤大
アイコン
濱野櫂
1学年下
駒澤大
アイコン
加治井祐希
1学年下
駒澤大
アイコン
網治晃佑
1学年下
駒澤大

試合が登録されていません。

大会の成績

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
NTT東日本2-7片山楽生②
[出場記録を追加する]

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
トヨタ自動車4-3長谷部銀次②
吉野光樹②
松本健吾①
[出場記録を追加する]

2022年東都大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦亜細亜大2-3松本晴④
青山美夏人④
田中幹也④
重松凱人④
草加勝③
[出場記録を追加する]
2回戦亜細亜大4-1松本晴④
青山美夏人④
田中幹也④
重松凱人④
草加勝③
[出場記録を追加する]
3回戦亜細亜大0-1松本晴④
青山美夏人④
田中幹也④
重松凱人④
草加勝③
[出場記録を追加する]
1回戦日本大4-7[出場記録を追加する]
2回戦日本大2-1[出場記録を追加する]
3回戦日本大4-2[出場記録を追加する]
1回戦青山学院大7-5山中稜真④
中島大輔③
常廣羽也斗③
下村海翔③
佐々木泰②
西川史礁②
[出場記録を追加する]
2回戦青山学院大0-4山中稜真④
中島大輔③
常廣羽也斗③
下村海翔③
佐々木泰②
西川史礁②
[出場記録を追加する]
3回戦青山学院大2-3山中稜真④
中島大輔③
常廣羽也斗③
下村海翔③
佐々木泰②
西川史礁②
[出場記録を追加する]
1回戦中央大0-1森下翔太④
北村恵吾④
石田裕太郎③
西舘勇陽③
[出場記録を追加する]
2回戦中央大1-6森下翔太④
北村恵吾④
石田裕太郎③
西舘勇陽③
[出場記録を追加する]
1回戦國學院大5-2江原雅裕④
田中千晴④
武内夏暉③
坂口翔颯②
[出場記録を追加する]
2回戦國學院大4-0江原雅裕④
田中千晴④
武内夏暉③
坂口翔颯②
[出場記録を追加する]

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2022年東都大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2022年東都大学野球秋季リーグ入れ替え戦

背番号:[登録]

2023年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
明治大0-6村田賢一④
石原勇輝④
上田希由翔④
宗山塁③
浅利太門③
[出場記録を追加する]

2023年東都大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2023年東都大学野球春季リーグ入れ替え戦

背番号:[登録]

2023年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2023年東都大学野球2部秋季リーグ

背番号:[登録]

2023年東都大学野球秋季リーグ入れ替え戦

背番号:[登録]

駒澤大2022年メンバー駒澤大2023年メンバー

川端師童の駒澤大(学生コーチ)時代

駒澤大で学生コーチを務めた。

主なチームメイト

アイコン
柳野友哉
2023年世代
アイコン
エーアンリン
2023年世代
茨城トヨ..
アイコン
東田健臣
2023年世代
東芝
アイコン
平井友弥
2023年世代
山梨ファ..
アイコン
角田蓮
2023年世代
日産自動車
アイコン
山川大輝
2023年世代
YBSホー..
アイコン
高井駿丞
2023年世代
NTT西日本
アイコン
小野寺真輝
2023年世代
アイコン
野田球太郎
2023年世代
アイコン
兒島健介
2023年世代
姫路イー..
アイコン
秋川正佳
2023年世代
茨城アス..
アイコン
駒場優太
2023年世代
アイコン
原田拓海
2023年世代
アイコン
松村青
2023年世代
神奈川フ..
アイコン
三方陽登
2023年世代
栃木ゴー..
アイコン
大谷海人
2023年世代
アイコン
太田陽也
2023年世代
アイコン
工藤波音
2023年世代
JR東日本..
アイコン
中山颯太
2023年世代
Honda
アイコン
村内志誠
2024年世代
アイコン
西村陸努
2024年世代
駒澤大
アイコン
仲村竜
2024年世代
駒澤大
アイコン
石川永稀
2024年世代
駒澤大
アイコン
服部優成
2024年世代
駒澤大
アイコン
原尚輝
2024年世代
駒澤大
アイコン
渡邉旭
2024年世代
駒澤大
アイコン
小林伶斗
2024年世代
駒澤大
アイコン
出村夢太
2024年世代
駒澤大
アイコン
程原裕太
2024年世代
駒澤大
アイコン
鳥山穣太郎
2024年世代
駒澤大
アイコン
三次陸矢
2024年世代
駒澤大
アイコン
中村倭士
2024年世代
駒澤大
アイコン
佐藤大哲
2024年世代
駒澤大
アイコン
石橋利久
2024年世代
駒澤大
アイコン
堀木翔
2024年世代
駒澤大
アイコン
増見優吏
2025年世代
駒澤大
アイコン
太田圭哉
2025年世代
駒澤大
アイコン
鈴木塁
2025年世代
駒澤大
アイコン
百瀬和真
2025年世代
駒澤大
アイコン
南琉人
2025年世代
駒澤大
アイコン
仲井慎
2025年世代
駒澤大
アイコン
大根田拓也
2025年世代
駒澤大
アイコン
田本聖貴
2025年世代
駒澤大
アイコン
本間葉琉
2025年世代
駒澤大
アイコン
疋田悠真
2025年世代
駒澤大
アイコン
勝樂剛琉
2025年世代
駒澤大
アイコン
廣田翔馬
2025年世代
駒澤大
アイコン
北嶋瑞己
2025年世代
駒澤大
アイコン
花輪和冴
2025年世代
駒澤大
アイコン
倉重和宏
2025年世代
駒澤大
アイコン
水畑秀汰
2025年世代
駒澤大
アイコン
清須海星
2025年世代
駒澤大
アイコン
西田翔哉
2025年世代
駒澤大
アイコン
長田海翔
2025年世代
アイコン
幅岸里友生
2025年世代
駒澤大
アイコン
黒坂裕都
2025年世代
駒澤大
アイコン
畑凜太郎
2025年世代
駒澤大
アイコン
濱野櫂
2025年世代
駒澤大
アイコン
加治井祐希
2025年世代
駒澤大
アイコン
網治晃佑
2025年世代
駒澤大
アイコン
鯉川晴輝
2026年世代
駒澤大
アイコン
永野陽大
2026年世代
駒澤大
アイコン
長澤元
2026年世代
駒澤大
アイコン
安東慶真
2026年世代
駒澤大
アイコン
伊藤洸史郎
2026年世代
駒澤大
アイコン
村田次朗
2026年世代
駒澤大
アイコン
中道柊二
2026年世代
駒澤大
アイコン
渡邊怜斗
2026年世代
駒澤大
アイコン
生田一希
2026年世代
駒澤大
アイコン
石原琉輝
2026年世代
駒澤大
アイコン
齊賀壱成
2026年世代
駒澤大
アイコン
武富航佑
2026年世代
駒澤大
アイコン
辻田剛暉
2026年世代
駒澤大
アイコン
羽田野颯未
2026年世代
駒澤大
アイコン
堀内蓮生
2026年世代
駒澤大
アイコン
眞邉麗生
2026年世代
駒澤大
アイコン
柿原漣
2026年世代
駒澤大
アイコン
谷佳亮
2026年世代
駒澤大
アイコン
知花慎之助
2026年世代
駒澤大
アイコン
遠渡真輝人
2026年世代
駒澤大
アイコン
関根樹陽
2026年世代
駒澤大
アイコン
下村郁弥
2026年世代
駒澤大
アイコン
山﨑玲恩
2026年世代
駒澤大
アイコン
手代森琉輝
2027年世代
駒澤大
アイコン
田﨑晴大
2027年世代
駒澤大
アイコン
上川床勇希
2027年世代
駒澤大
アイコン
杉山優哉
2027年世代
駒澤大
アイコン
伴場柑太
2027年世代
駒澤大
アイコン
平野渚
2027年世代
駒澤大
アイコン
廣永大道
2027年世代
駒澤大
アイコン
井路端広明
2027年世代
駒澤大
アイコン
吉村航希
2027年世代
駒澤大
アイコン
加治井汰希
2027年世代
駒澤大
アイコン
髙田大賀
2027年世代
駒澤大
アイコン
寺尾忠真
2027年世代
駒澤大
アイコン
登藤海優史
2027年世代
駒澤大
アイコン
廣野利治
2027年世代
駒澤大
アイコン
遠藤海星
2027年世代
駒澤大
アイコン
百々愛輝
2027年世代
駒澤大
アイコン
的場翔汰
2027年世代
駒澤大
アイコン
半澤理玖
2027年世代
駒澤大
アイコン
宮川幸之助
2027年世代
駒澤大

試合が登録されていません。

大会の成績

2024年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
立教大8-0
立教大4-1
明治大5-4
明治大2-9
慶応大10-5
立命館大0-1
日本体育大7-12寺西成騎④

2024年東都大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
中央大2-1
中央大2-4
中央大2-5
日本大4-9
日本大4-7
青山学院大4-5
青山学院大0-4
亜細亜大1-4
國學院大2-0
國學院大6-4
亜細亜大0-2

2024年東都大学野球春季リーグ入れ替え戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦東京農業大5-1
1回戦東京農業大2-6
3回戦東京農業大1-12

2024年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2024年東都大学野球2部秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
第1週拓殖大2-0
第2週国士舘大13-9
第2週国士舘大8-0
第3週立正大2-1
第3週立正大1-2
立正大2-11
第4週東洋大1-2
第4週東洋大2-1
第5週専修大0-2
第5週専修大8-0
専修大1-6
第1週拓殖大5-4
東洋大3-4

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
関西学院大1-2
パナソニック4-2
名城大0-1
三菱重工East1-2
城西大8-2
城西大4-2
城西大4-2
東京ガス1-12
明治安田4-6
法政大4-0
東京国際大6-7
亜細亜大0-6
東海理化0-1
Honda鈴鹿0-1
横浜商科大15-4

2025年東都大学野球2部春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
第1週専修大2-3
第1週専修大7-2
専修大5-0
第2週東京農業大5-3
第2週東京農業大4-8
東京農業大2-3
第3週拓殖大2-3
第3週拓殖大10-9
第4週国士舘大2-4
第4週国士舘大9-0
国士舘大5-3
第5週立正大9-0
第5週立正大3-2

2025年東都大学野球2部春季リーグプレーオフ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
専修大3-1

2025年東都大学野球春季リーグ入れ替え戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
日本大4-2
日本大11-4
駒澤大2024年メンバー駒澤大2025年メンバー