創志学園

(そうしがくえん)
2025年/岡山県の高校野球/高校野球
私立/創立 1884年/創部 2010年/登録人数44人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2025-07-02 08:57:04


2025年全国高校野球選手権岡山大会メンバー・出身中学

創志学園のベンチ入りメンバーの出身中学チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 投/打 身長 体重
1明星大翔投手 3年生 東大阪北ボーイズ 左/右 175 74
2桑田昂人捕手 3年生 府中広島2000ヤング 右/右 [追加] [追加]
3半田陽海外野手 2年生 岡山ボーイズ 左/左 177 69
4栢菅飛羽内野手 2年生 岡山リトルシニア 右/左 179 71
5清水健太内野手 2年生 佐倉リトルシニア 右/右 [追加] [追加]
6塩浦颯乙内野手 3年生 ヤンキース岡山Young 右/右 169 68
7重近遥大外野手 2年生 岡山北ボーイズ 右/左 173 70
8大谷海心外野手 3年生 出雲雲太ボーイズ 右/右 166 [追加]
9朝野晴斗外野手 3年生 神戸中央リトルシニア 右/左 171 75
10萩野瑠海投手 2年生 ヤンキース岡山Young 右/右 174 80
11伊藤歩夢投手 2年生 ヤンキース岡山Young 右/右 180 73
12竹林郁哉捕手 1年生 高松ボーイズ 右/右 178 71
13鎌田啓汰内野手 2年生 大東畷ボーイズ 右/右 177 78
14大庭颯斗内野手 1年生 ヤング志免レッドスピリッツ 右/左 166 60
15浮田崇志郎内野手 1年生 ヤングUG広島 右/右 [追加] [追加]
16田中唯月内野手 3年生 東広島ボーイズ 右/右 175 72
17白川元太外野手 2年生 兵庫加古川ヤング 右/右 175 76
18中島匠海投手 3年生 住吉ボーイズ 左/左 172 71
19平島広大内野手 3年生 ヤング徳島ホークス 右/右 [追加] [追加]
20坂下虎太朗投手 1年生 ヤンキース岡山Young 右/右 185 85
サマリ
創志学園の登録メンバーを見ると、多彩な能力を持つ選手が揃っていることがわかります。背番号1番の明星大翔は、2年生ながら高校野球の全国大会や中国大会に出場し、先発とリリーフの両方でチームに貢献しています。変化球にキレがあり、安定した投球を見せており、重要な場面での登板が多いことから、チームの投手陣の中核と考えられます。背番号2番の桑田昂人は途中出場のキャッチャーであり、強肩やキャッチングの上手さを備え、打撃ではスラッガーとしての素質も持ち合わせています。背番号3番の半田陽海はライトを守り、打率や打点の成績から高い打撃力を持ち、指名打者や守備の両面でチームの勝利に貢献しています。この他、打撃力に優れる清水健太や大谷海心はそれぞれホームランや安打数で存在感を示しており、バッティングの中心選手として期待されます。投手の萩野瑠海や塩浦颯乙も安定した登板を見せ、高いスキルを持っています。全体的に見ると、打撃面だけでなく投手としても役割を果たす選手が多く、バランスの良さが際立ちます。選手たちの経験値や多彩なプレイスタイルは、今大会での戦力として大きく寄与していると推測されます。

>> 2025年全国高校野球選手権岡山大会のメンバー表を編集する

2025年創志学園メンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2025-06-03の創志学園 ☓ 倉敷商 (高校野球中国大会春季 高校野球春季地区大会 決勝)では、以下のスタメンで行われました。

打順 守備 名前 学年 出身中学・出身高校
1清水健太 2年生 東京北砂リトルリーグ - 佐倉リトルシニア - 創志学園
2栢菅飛羽 2年生 岡山リトルシニア - 関西ブロックNo.1決定戦 西部選抜 - 倉敷少年野球大会リトルシニア岡山選抜 - 創志学園
3中継半田陽海 2年生 一福ウルフ - 岡山ボーイズ - 鶴岡一人記念大会中四国選抜 - 創志学園
4大谷海心 3年生 大田市立第二中 - 出雲雲太ボーイズ - 創志学園
5重近遥大 2年生 岡山北ボーイズ - 鶴岡一人記念大会中四国選抜 - 創志学園
6桑田昂人 3年生 三原ファイヤーズ - 府中広島2000ヤング - 創志学園
7朝野晴斗 3年生 横屋川井少年野球部 - 神戸中央リトルシニア - 創志学園
8塩浦颯乙 3年生 ヤンキース岡山Young - 創志学園
9萩野瑠海 2年生 岡山少年ソフトボールクラブ - シドニー国際親善大会日本代表 - ヤンキース岡山Young - BFA U-15アジア選手権日本代表 - 創志学園

スタメンをシェアしよう→

2025年創志学園スタメン一覧
戦力分析
創志学園の注目の野手としては、まず塩浦颯乙選手が挙げられる。彼は打撃成績において、直近の複数試合で安打を重ねており、特に6月の高校野球中国大会春季準々決勝では4打数4安打を記録している。また、安打数だけでなく打点も稼いでおり、重要な場面でも安定した打撃を見せている。竹林郁哉選手は中学時代からの実績を持ち、決勝や準々決勝の試合でも出場しており、守備とともに打撃でも貢献している。塩浦選手も複数の試合で安打を放ち、打線を支えている。投手では伊藤歩夢選手と萩野瑠海選手が注目される。伊藤選手は最速142kmを記録し、直近の試合で安打を2本打たれる場面もあったが、投球数もこなしている。萩野瑠海選手は最速139kmながら、安定したピッチングを披露し、7回を投げて4安打4奪三振と自責点も少なく、試合の中心として期待されている。他には守備位置で注目された半田陽海選手も、重要な試合において安打や打点を記録しており、出場試合全体での攻守にわたる貢献が見られる。

創志学園の注目選手

球歴.com内でアクセスの多い創志学園の選手はこちらになります。

半田陽海 2年生

外野手 左投左打 177cm / 69kg

一福ウルフ岡山ボーイズ創志学園

  • 鶴岡一人記念大会中四国選抜2023年
  • MAX140km (2025-06-03)

    威力のある直球(4票) スライダーが武器(4票) バッティングセンス抜群(4票) ミート力抜群(1票)

    坂下虎太朗 1年生

    投手 右投右打 185cm / 85kg

    牛窓シーファイターズ軟式野球スポーツ少年団ヤンキース岡山Young創志学園

    MAX139km (20240317 - レグザムスタジアム - 明石ボーイズ)

    威力のある直球(1票) バッティングセンス抜群(1票) ノビのある直球(1票)

    大谷海心 3年生

    外野手 右投右打 166cm / -kg

    大田市立第二中出雲雲太ボーイズ創志学園

    萩野瑠海 2年生

    投手 右投右打 174cm / 80kg

    岡山少年ソフトボールクラブヤンキース岡山Young創志学園

  • シドニー国際親善大会日本代表2020年
  • BFA U-15アジア選手権日本代表2023年
  • MAX139km

    威力のある直球(1票) 強気なピッチング(1票) ピンチに強い(1票) スライダーが武器(1票)

    伊藤歩夢 2年生

    投手 右投右打 180cm / 73kg

    里庄町少年野球クラブヤンキース岡山Young創志学園

  • 阪神タイガースジュニア2020年
  • MAX142km (2025-05-31)

    スライダーが武器(1票) カットボールが武器(1票) 強気なピッチング(1票)

    2025年創志学園メンバー一覧

    創志学園の監督

    門馬敬治

    内野手 -投-打 -cm / -kg

    東海大相模中東海大相模東海大東海大(コーチ) 〜 東海大(部長) 〜 東海大相模(コーチ) 〜 東海大相模(監督) 〜 創志学園(コーチ) 〜 創志学園(監督)

    創志学園の出場した大会

    創志学園が出場した大会成績はこちらになります。

    大会名結果
    2024年岡山県高校野球秋季大会 3位決定戦
    2024年高校野球中国大会秋季 1回戦
    2024年岡山県高校野球一年生大会 1回戦
    2025年岡山県高校野球春季大会 準優勝
    2025年高校野球中国大会春季 準優勝
    2025年全国高校野球選手権岡山大会

    創志学園の今日以降の試合日程

    創志学園の最近の試合結果・戦績

    創志学園
    登録45人
    1-5
    試合終了
    スタメン情報
    倉敷商
    登録45人
    創志学園
    登録45人
    2-1
    試合終了
    スタメン情報
    岡山東商
    登録34人
    創志学園
    登録45人
    5-3
    試合終了
    スタメン情報
    南陽工
    登録34人
    創志学園
    登録45人
    1-17
    試合終了
    倉敷商
    登録45人
    創志学園
    登録45人
    8-1
    試合終了
    玉野光南
    登録40人
    創志学園試合日程・結果2025年

    創志学園の進路情報(新入生・卒業生)

    創志学園の主な進路・進学先のチームはこちらになります。

    創志学園の主な進路・進学先のチーム(2021年卒〜2024年卒)
    天理大(7人)|愛知学院大(7人)|東京国際大(5人)|環太平洋大(4人)|日本経済大(3人)|大阪産業大(3人)|駒澤大(3人)|日本体育大(3人)|敬愛大(3人)|城西国際大(2人)|流通科学大(2人)|立命館大(2人)|名古屋商科大(2人)|名古屋産業大(2人)|日本福祉大(2人)|
    すべてのチームを見る
    創志学園の入部者に多い出身チーム(2021年入学〜2025年入学)
    創志学園の2025年新入部員生・卒業生

    創志学園の最近プロ入りした選手

    創志学園の出身・OB選手

    創志学園の全国大会成績

    大会名結果
    2024年センバツ高校野球2回戦
    7-0

    0-4
    2022年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)1回戦
    3-7
    2018年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2回戦
    7-0

    4-5
    2017年センバツ高校野球1回戦
    3-6
    2016年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2回戦
    8-11
    2016年センバツ高校野球2回戦
    5-1

    1-5
    創志学園の全国大会成績をもっと見る

    創志学園に関連する投稿

    創志学園に投稿する

    創志学園の基本情報

    紹介コメント
    創志学園の野球チームは、2010年に創部され、岡山県の高校野球に所属しています。プロ野球選手として活躍する石原貴規、西純矢、難波侑平、髙田萌生、奥浪鏡といった選手たちが、このチームから輩出されています。全国大会においても、複数回出場を果たしており、2022年の全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)では1回戦、2018年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)では2回戦、2017年センバツ高校野球では1回戦、2016年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)では2回戦、2016年センバツ高校野球では2回戦、2015年明治神宮野球大会(高校野球)では2回戦、そして2011年センバツ高校野球では1回戦に出場しています。また、2023年から門馬敬治氏が監督を務めており、チームを指導しています。
    読み方そうしがくえん
    公私立私立
    創立年1884年
    創部年2010年
    登録部員数44人
    公式Twitter
    公式Facebook
    公式Instagram
    公式Youtube

    創志学園の応援

    創志学園が使用している応援歌の一覧・動画はこちら。

    応援歌

    創志学園のファン一覧

    創志学園の年度別メンバー・戦績