石山泰稚

読み方:いしやま たいち

最終更新日 2025-10-27 15:05:08

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1988年度生まれ
利き腕右投右打
身長182cm
体重75kg
ポジション投手
所属東京ヤクルトスワローズ
年俸 9000万円(2025年契約更改
石山泰稚の年俸推移
全国大会大学1年生
全日本大学野球選手権2007年(ベスト8)
大学2年生
全日本大学野球選手権2008年(ベスト8)
明治神宮野球大会(大学野球)2008年(準優勝)
大学3年生
全日本大学野球選手権2009年(2回戦)
明治神宮野球大会(大学野球)2009年(2回戦)
大学4年生
全日本大学野球選手権2010年(1回戦)
社会人1年生
都市対抗野球大会2011年(2回戦)
社会人2年生
都市対抗野球大会2012年(1回戦)
ドラフト2012年ドラフト1位(ヤクルト)
ファン登録数5人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
秋田市立山王中
2001年,2002年,2003年
高校
>高校時代
金足農
2004年,2005年,2006年
大学
>大学時代
東北福祉大
2007年,2008年,2009年,2010年
社会人
>社会人時代
ヤマハ
2011年,2012年
プロ
>社会人時代
東京ヤクルトスワローズ
代表オールスターゲーム セントラル代表
2013年
代表オールスターゲーム セントラル代表
2018年
代表オールスターゲーム セントラル代表
2025年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
石山泰稚選手は、全国大会での活躍が光る野球選手です。彼は主に中堅手として出場することが多く、打順では上位を任されるケースが目立っています。試合の出場成績においては、特にチャンスに強いバッティングが評価されており、得点圏での打率が高いことが特徴です。全国大会では、その堅実な守備と攻撃力を発揮し、チームの勝利に大きく貢献しました。石山選手のプレーは、観客を惹きつける要素が多く、チームメイトとの連携も優れており、今後の成長が期待されています。彼の存在はチームにとって重要であり、さらなる成績向上が望まれます。

石山泰稚の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2025-09-26途3番中継1010vs広島東洋カープ
2025-09-23途9番中継0 2/3120vs中日ドラゴンズ
2025-09-20途9番中継1111vs中日ドラゴンズ
2025-09-17途9番中継1000vs読売ジャイアンツ
2025-09-15途1番中継1000vs広島東洋カープ
2025-09-13途9番中継1120vs横浜DeNAベイスターズ
2025-09-10途9番中継1000vs中日ドラゴンズ
2025-09-05途9番中継0 1/3302vs横浜DeNAベイスターズ
2025-09-02途9番中継1100vs読売ジャイアンツ
2025-08-27途9番中継1010vs中日ドラゴンズ

プロ野球公式戦年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
2020年度公式戦442.01320044 2/312セントラル・リーグ公式戦2020年
2021年度公式戦583.605005510セントラル・リーグ公式戦2021年
2022年度公式戦381.7510003616セントラル・リーグ公式戦2022年
2023年度公式戦504.424004716セントラル・リーグ公式戦2023年
2024年度公式戦374.35105041 1/320セントラル・リーグ公式戦2024年
2025年度公式戦422.213314040 2/310セントラル・リーグ公式戦2025年

ファーム公式戦年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
2021年度公式戦40000040イースタン・リーグ公式戦2021年
2022年度公式戦114.51100122イースタン・リーグ公式戦2022年
2023年度公式戦44.5000042イースタン・リーグ公式戦2023年
2024年度公式戦61.29201073イースタン・リーグ公式戦2024年
2025年度公式戦40002041イースタン・リーグ公式戦2025年

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
公式戦137.311001161プロ野球公式戦2016年
特別試合10000000明治神宮外苑創建90年記念奉納試合2016年
公式戦663.033602468 1/320プロ野球公式戦2017年
公式戦712.083235073 2/319プロ野球公式戦2018年
オープン戦7001006 1/31プロ野球オープン戦2018年
ファーム50000050ファーム公式戦2019年
オープン戦49.8200003 2/311プロ野球オープン戦2019年
公式戦234.091200227プロ野球公式戦2019年
練習試合10000010プロ野球練習試合2020年
オープン戦24.5000020プロ野球オープン戦2020年
練習試合53.6000051プロ野球練習試合(6月再開後)2020年
公式戦20000021プロ野球公式戦2020年
プレーオフ10000010セ・リーグ クライマックスシリーズ2021年
プレーオフ36.7510002 2/30日本シリーズ2021年
オープン戦55.4000050プロ野球オープン戦2021年
公式戦85.8701007 2/30セ・パ交流戦2021年
オープン戦73.86100072プロ野球オープン戦2022年
公式戦5000005 2/32セ・パ交流戦2022年
プレーオフ50000050日本シリーズ2022年
オープン戦92.0801008 2/32プロ野球オープン戦2023年
公式戦24.5000023セ・パ交流戦2023年
オープン戦42.25000040プロ野球オープン戦2024年
公式戦57.2000052セ・パ交流戦2024年
練習試合10000010プロ野球練習試合2025年
オープン戦5000003 1/30プロ野球オープン戦2025年
公式戦60000051セ・パ交流戦2025年

石山泰稚の投稿

石山泰稚の中学時代

中学時代は秋田市立山王中でプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

秋田市立山王中2001年メンバー秋田市立山王中2002年メンバー秋田市立山王中2003年メンバー

石山泰稚の高校時代

高校時代は金足農でプレー。

主なチームメイト

アイコン
佐藤弘典
1学年下
アイコン
工藤慎太郎
2学年下
航空自衛..

試合が登録されていません。

大会の成績

2004年高校野球東北大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦羽黒0-4[出場記録を追加する]

2004年全国高校野球選手権秋田大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦羽後11-1[出場記録を追加する]
2回戦鷹巣4-3[出場記録を追加する]
3回戦湯沢3-13[出場記録を追加する]

2005年全国高校野球選手権秋田大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦米内沢13-0[出場記録を追加する]
3回戦横手10-0[出場記録を追加する]
準々決勝本荘3-4[出場記録を追加する]

2005年高校野球東北大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦盛岡大付3-1三浦翔太①
[出場記録を追加する]
準々決勝八戸学院光星4-5坂本勇人②
[出場記録を追加する]

2006年全国高校野球選手権秋田大会

背番号:[登録]

金足農2004年メンバー金足農2005年メンバー金足農2006年メンバー

石山泰稚の大学時代

大学時代は東北福祉大でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
阿部俊人
同級生
アイコン
中根佑二
1学年下
アイコン
相原和友
1学年下

主なチームメイト

アイコン
太田智英
3学年上
アイコン
山崎宏員
3学年上
アイコン
佐野健太
3学年上
アイコン
高萩陽介
3学年上
アイコン
田中孝弘
3学年上
アイコン
森和樹
2学年上
アイコン
佐藤勇治
2学年上
アイコン
井上結貴
2学年上
アイコン
真壁賢守
2学年上
アイコン
谷和彦
2学年上
太田球友..
アイコン
今井洸
2学年上
アイコン
小林祐希
2学年上
アイコン
神戸宏基
2学年上
ジェイグ..
アイコン
舟田博紀
1学年上
TFUクラブ
アイコン
岡亮次
1学年上
アイコン
成松優志
1学年上
アイコン
桐生宏大
1学年上
アイコン
川本健人
1学年上
アイコン
鈴木亮多
1学年上
アイコン
大牧大輔
1学年上
帝京第三
アイコン
下谷奈麻仁
1学年上
アイコン
柳沢一樹
同級生
アイコン
平野和樹
同級生
アイコン
森山一茂
同級生
アイコン
生多良介
1学年下
アイコン
眞砂将広
1学年下
アイコン
尾形裕介
1学年下
アイコン
山田敬介
1学年下
アイコン
棚澤聡司
1学年下
警視庁野..
アイコン
西井健太
1学年下
アイコン
三田俊輔
1学年下
千曲川硬..
アイコン
箱田祥希
1学年下
日立製作所
アイコン
土井宏之
1学年下
アイコン
萩野裕輔
2学年下
アイコン
佐藤慶貴
2学年下
アイコン
橋本健
2学年下
アイコン
加藤雅人
2学年下
アイコン
臼井陵太
2学年下
JR西日本
アイコン
茂山周平
2学年下
アイコン
山口歩
2学年下
アイコン
樋口智章
2学年下
アイコン
田口裕之
2学年下
全鹿嶋野..
アイコン
飯島雄一朗
2学年下
アイコン
船木吉裕
3学年下
Club Reb..
アイコン
伊藤直輝
3学年下
アイコン
大塚湧輔
3学年下
アイコン
銅城裕大
3学年下
水沢駒形..
アイコン
松永賢人
3学年下
アイコン
永田恭一
3学年下
アイコン
清原雄貴
3学年下
アイコン
吉田雅俊
3学年下
アイコン
齊藤晃平
3学年下
アイコン
福田元基
3学年下
アイコン
渡邊貴広
3学年下
日本製鉄..

試合が登録されていません。

大会の成績

2007年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

2008年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

2008年明治神宮野球大会(大学野球)

背番号:[登録]

2009年仙台六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
仙台大6-3[出場記録を追加する]
仙台大7-0[出場記録を追加する]

2009年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦創価大1-4[出場記録を追加する]

2009年明治神宮野球大会(大学野球)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦函館大5-4[出場記録を追加する]
2回戦立正大1-2小石博孝④
赤堀大智④
南昌輝③
[出場記録を追加する]

2010年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦佛教大0-2[出場記録を追加する]
東北福祉大2007年メンバー東北福祉大2008年メンバー東北福祉大2009年メンバー東北福祉大2010年メンバー

石山泰稚の社会人時代

社会人時代はヤマハでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
佐藤二朗
5学年上
アイコン
フェリペ・ナテル
4学年上
福岡ソフ..

主なチームメイト

アイコン
広岡剛
13学年上
アイコン
古岡基紀
8学年上
アイコン
渡邊裕文
6学年上
アイコン
武谷誠
6学年上
アイコン
高橋孝典
6学年上
アイコン
柳裕太
5学年上
アイコン
永田英之
2学年上
アイコン
戸狩聡希
2学年上
アイコン
井上結貴
2学年上
アイコン
町田友潤
1学年上
アイコン
小沢真大
同級生
アイコン
城野泰紀
同級生
アイコン
武内仁志
同級生
アイコン
長谷川雄一
同級生
ヤマハ
アイコン
池田祥大
1学年下
アイコン
大野健介
1学年下
アイコン
青柳直樹
1学年下
アイコン
川邉健司
1学年下
アイコン
九谷青孝
1学年下
ヤマハ

試合が登録されていません。

ヤマハ2011年メンバーヤマハ2012年メンバー

石山泰稚のプロ時代

プロ時代は東京ヤクルトスワローズでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

東京ヤクルトスワローズ2013年メンバー東京ヤクルトスワローズ2014年メンバー東京ヤクルトスワローズ2015年メンバー東京ヤクルトスワローズ2016年メンバー東京ヤクルトスワローズ2017年メンバー東京ヤクルトスワローズ2018年メンバー東京ヤクルトスワローズ2019年メンバー東京ヤクルトスワローズ2020年メンバー東京ヤクルトスワローズ2021年メンバー東京ヤクルトスワローズ2022年メンバー東京ヤクルトスワローズ2023年メンバー東京ヤクルトスワローズ2024年メンバー東京ヤクルトスワローズ2025年メンバー

石山泰稚のオールスターゲーム セントラル代表時代

石山泰稚はオールスターゲーム セントラル代表2013年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
小川泰弘
同級生
東京ヤク..

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

石山泰稚のオールスターゲーム セントラル代表時代

石山泰稚はオールスターゲーム セントラル代表2018年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
岩貞祐太
同級生
阪神タイ..
アイコン
糸原健斗
同級生
阪神タイ..

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

石山泰稚のオールスターゲーム セントラル代表時代

石山泰稚はオールスターゲーム セントラル代表2025年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
大勢
同級生
読売ジャ..
アイコン
山﨑伊織
同級生
読売ジャ..
アイコン
フォスター・グリフィン
同級生
読売ジャ..
アイコン
R.マルティネス
同級生
読売ジャ..
アイコン
甲斐拓也
同級生
読売ジャ..
アイコン
吉川尚輝
同級生
読売ジャ..
アイコン
泉口友汰
同級生
読売ジャ..
アイコン
及川雅貴
同級生
阪神タイ..
アイコン
村上頌樹
同級生
阪神タイ..
アイコン
石井大智
同級生
阪神タイ..
アイコン
坂本誠志郎
同級生
阪神タイ..
アイコン
大山悠輔
同級生
阪神タイ..
アイコン
佐藤輝明
同級生
阪神タイ..
アイコン
森下翔太
同級生
阪神タイ..
アイコン
近本光司
同級生
阪神タイ..
アイコン
森浦大輔
同級生
広島東洋..
アイコン
島内颯太郎
同級生
広島東洋..
アイコン
坂倉将吾
同級生
広島東洋..
アイコン
矢野雅哉
同級生
広島東洋..
アイコン
サンドロ・ファビアン
同級生
広島東洋..
アイコン
松葉貴大
同級生
中日ドラ..
アイコン
清水達也
同級生
中日ドラ..
アイコン
松山晋也
同級生
中日ドラ..
アイコン
岡林勇希
同級生
中日ドラ..
アイコン
上林誠知
同級生
中日ドラ..
アイコン
入江大生
同級生
横浜DeNA..
アイコン
アンドレ・ジャクソン
同級生
横浜DeNA..
アイコン
牧秀悟
同級生
横浜DeNA..
アイコン
タイラー・オースティン
同級生
横浜DeNA..
アイコン
中野拓夢
同級生
阪神タイ..
アイコン
藤嶋健人
同級生
中日ドラ..
アイコン
佐野恵太
同級生
横浜DeNA..
アイコン
伊勢大夢
同級生
横浜DeNA..