東北福祉大

2025年/仙台六大学野球連盟/大学野球
登録人数125人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2025-06-21 20:01:58


2025年全日本大学野球選手権メンバー・出身高校

東北福祉大のベンチ入りメンバーの出身高校チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 投/打 身長 体重
11滝口琉偉投手 4年生 日大山形 右/左 182 84
14大森幹大投手 4年生 東海大相模 右/右 174 72
16櫻井頼之介投手 4年生 聖カタリナ 右/右 174 66
18堀越啓太投手 4年生 花咲徳栄 右/右 184 93
19猪俣駿太投手 3年生 明秀日立 右/左 185 83
21櫻井椿稀投手 1年生 鶴岡東 左/左 175 78
12伊藤和也捕手 3年生 明秀日立 右/右 175 72
22土屋奏人捕手 3年生 鶴岡東 右/右 [追加] [追加]
25寺川裕也捕手 3年生 佐久長聖 右/右 [追加] [追加]
1新保茉良内野手 4年生 瀬戸内 右/左 180 69
2関矢舜内野手 4年生 熊野(和歌山) 右/右 174 68
4小山凌暉内野手 3年生 東海大菅生 右/左 164 69
6髙岡新時内野手 3年生 龍谷大平安 右/左 178 68
7冨田隼吾内野手 4年生 花咲徳栄 右/右 178 84
8垪和拓海内野手 4年生 智弁学園 右/右 175 80
10仲宗根皐内野手 4年生 沖縄尚学 右/右 171 70
26星川心内野手 3年生 健大高崎 右/右 184 78
47小島慎也内野手 3年生 帝京 右/左 172 79
3辻村大我外野手 3年生 龍谷大平安 右/左 180 69
5佐藤悠太外野手 3年生 報徳学園 右/右 180 83
31金井翔陽外野手 3年生 東北 右/左 177 67
36多田羅浩大外野手 2年生 智弁和歌山 右/左 167 68
38岸田琉生外野手 3年生 育英 右/右 173 [追加]
41松本大輝外野手 2年生 智弁学園 右/左 181 90
44伊藤千浩外野手 3年生 東北 右/右 187 80

>> 2025年全日本大学野球選手権のメンバー表を編集する

2025年東北福祉大メンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2025-06-15の東北福祉大 ☓ 福井工業大 (全日本大学野球選手権 全国大会 決勝)では、以下のスタメンで行われました。

打順 守備 名前 学年 出身中学・出身高校
1辻村大我 3年生 本山二少年野球部 - オリックス・バファローズジュニア - ヤング神戸ドラゴンズ - 龍谷大平安 - 東北福祉大
2髙岡新時 3年生 浜一タイガース - 生駒ボーイズ - 大阪交野リトルシニア - 龍谷大平安 - 東北福祉大
3佐藤悠太 3年生 六甲アイランド少年団野球部 - 倉敷少年野球大会兵庫西選抜 - ヤング神戸ドラゴンズ - ヤングリーグ兵庫西選抜 - 報徳学園 - 東北福祉大
4DH冨田隼吾 4年生 市川リトルリーグ - 佐倉リトルシニア - 花咲徳栄
5垪和拓海 4年生 花谷少年野球部 - 神戸中央リトルシニア - 智弁学園 - 東北福祉大
6松本大輝 2年生 奈良ジュニアファイターズ - 奈良西リトルシニア - 台北国際野球大会日本関西選抜 - 智弁学園 - 東北福祉大
7新保茉良 4年生 河南リトルシニア - 瀬戸内 - 東北福祉大
8小山凌暉 3年生 小牧パンサーズ - 愛知木曽川リトルシニア - 台北国際野球大会日本名古屋選抜 - 東海大菅生 - 東北福祉大
9伊藤和也 3年生 しらさぎクラブ - 宇都宮中央ボーイズ - 明秀日立 - 仙台六大学野球連盟選抜 - 東北福祉大
10櫻井頼之介 4年生 難波ホークス - 尼崎ボーイズ - 聖カタリナ - 東北福祉大 - 大学日本代表候補選考合宿 - 日米大学野球選手権日本代表

スタメンをシェアしよう→

2025年東北福祉大スタメン一覧
戦力分析
東北福祉大の注目投手として挙げられるのは堀越啓太で、最速157kmの威力ある直球とキレ味の良い変化球を持ち、主に先発として計算されている。全国大会やリーグ戦でも活躍し、制球力と球速の両面で高い評価を受けている。櫻井頼之介も最速151kmの速球を投げ、全国大会やリーグの実績があり、特に先発を務めて安定した投球を見せている。滝口琉偉は155kmの速球を持ち、リリーフとして安定した成績を収めており、終盤の登板でチームに貢献している。一方、猪俣駿太は153kmの速球を投げ、多彩な投球腕を持ち、先発・リリーフの両方で福祉大の投手陣の中核として多くの登板実績がある。

野手では佐藤悠太が輝きを放ち、数回の試合で打率を高め本塁打も放っている。6月14日の準決勝では4安打を記録し、打点も複数獲得しており、攻撃の柱として期待されている。松本大輝は重要な場面で複数本塁打を含む高打率を示し、チームの中軸を担う存在だ。新保茉良や小山凌暉は安定した打撃を見せ、選手層の厚さを示している。すべての選手は近時の試合で好成績を収め、重要な場面でチームに貢献していることが明らかだ。

東北福祉大の注目選手

球歴.com内でアクセスの多い東北福祉大の選手はこちらになります。

堀越啓太 4年生

投手 右投右打 184cm / 93kg

飯能リトルリーグ所沢南リトルシニア花咲徳栄東北福祉大

  • 大学日本代表候補選考合宿2024年
  • 侍ジャパン大学代表候補選手強化合宿2024年
  • 大学日本代表候補選考合宿2025年
  • MAX157km (2024-05-26)

    威力のある直球(2票) キレ味抜群の変化球(1票) ストレートが武器(1票)

    猪俣駿太 3年生

    投手 右投左打 185cm / 83kg

    会津喜多方リトルリーグ喜多方ボーイズ明秀日立東北福祉大

  • 東日本報知オールスター東北選抜2019年
  • MAX153km (2024-05-26)

    櫻井頼之介 4年生

    投手 右投右打 174cm / 66kg

    難波ホークス尼崎ボーイズ聖カタリナ東北福祉大

  • 大学日本代表候補選考合宿2025年
  • 日米大学野球選手権日本代表2025年
  • MAX151km (2023-05-20)

    滝口琉偉 4年生

    投手 右投左打 182cm / 84kg

    東根市立第三中日大山形東北福祉大

    MAX155km (2025-06-14)

    櫻井椿稀 1年生

    投手 左投左打 175cm / 78kg

    佐久リトルシニア鶴岡東東北福祉大

  • U18日本代表候補強化合宿2024年
  • BFA U-18アジア選手権日本代表2024年
  • MAX144km (2025-06-13)

    牽制がうまい(2票) カーブが武器(1票) 球の出どころが見ずらい(1票) ホームランアーチスト(1票)

    2025年東北福祉大メンバー一覧

    東北福祉大の監督

    山路哲生

    内野手 -投-打 -cm / -kg

    星林東北福祉大ヤマハ東北福祉大(部長) 〜 東北福祉大(監督)

    東北福祉大の出場した大会

    東北福祉大が出場した大会成績はこちらになります。

    大会名結果
    2025年みちのくネクストリーグ 5勝1敗
    2025年東北地区社会人・大学対抗戦 1勝1敗
    2025年仙台六大学野球春季リーグ 10勝
    2025年仙台六大学野球春季新人戦 1勝
    2025年全日本大学野球選手権 5勝

    東北福祉大の最近の試合結果・戦績

    東北工業大
    (新人戦)
    0-2
    試合終了
    東北福祉大
    (新人戦)
    東北福祉大
    登録126人
    8-1
    試合終了
    スタメン情報
    福井工業大
    登録165人
    東北福祉大
    登録126人
    8-5
    試合終了
    スタメン情報
    青山学院大
    登録36人
    西南学院大
    登録106人
    3-8
    試合終了
    スタメン情報
    東北福祉大
    登録126人
    東北福祉大
    登録126人
    4-0
    試合終了
    スタメン情報
    東日本国際大
    登録200人
    東北福祉大試合日程・結果2025年

    東北福祉大の進路情報(新入生・卒業生)

    東北福祉大の主な進路・進学先のチームはこちらになります。

    東北福祉大の主な進路・進学先のチーム(2021年卒〜2024年卒)
    東北福祉大の入部者に多い出身チーム(2021年入学〜2025年入学)
    明秀日立(11人)|花咲徳栄(7人)|八戸学院光星(6人)|東北(6人)|盛岡大付(6人)|健大高崎(5人)|鶴岡東(4人)|聖光学院(4人)|日高中津(4人)|東海大札幌(4人)|常総学院(3人)|仙台育英(3人)|龍谷大平安(3人)|佐久長聖(3人)|浜松開誠館(3人)|九州国際大付(3人)
    すべてのチームを見る
    東北福祉大の2025年新入部員生・卒業生

    東北福祉大の最近プロ入りした選手

    東北福祉大の出身・OB選手

    東北福祉大の全国大会成績

    大会名結果
    2025年全日本大学野球選手権優勝
    4-2

    4-0

    8-3

    8-5

    8-1
    2021年全日本大学野球選手権1回戦
    5-9
    2019年明治神宮野球大会(大学野球)1回戦
    8-9
    2018年全日本大学野球選手権優勝
    8-3

    2-1

    7-3

    6-2
    2017年全日本大学野球選手権1回戦
    0-1
    2016年全日本大学野球選手権ベスト8
    5-0

    4-2

    4-5
    東北福祉大の全国大会成績をもっと見る

    東北福祉大に関連する投稿

    東北福祉大に投稿する

    東北福祉大の基本情報

    紹介コメント
    東北福祉大の野球部は、仙台六大学野球連盟に所属しています。監督は山路哲生氏で、2003年から2023年の20年にわたってチームを指導しています。プロ野球選手の生海、入山海斗、杉澤龍、三浦瑞樹、八木彬がチーム出身という経歴を持ちます。また、全国大会では過去に2004年と2018年に全日本大学野球選手権で優勝し、特に2008年と2005年、2002年の明治神宮野球大会で準優勝、2000年の全日本大学野球選手権で準優勝という成績を収めています。
    読み方未登録
    登録部員数125人
    公式Twitter
    公式Facebook
    公式Instagram
    公式Youtube

    東北福祉大の応援

    東北福祉大が使用している応援歌の一覧・動画はこちら。

    応援歌

    東北福祉大のファン一覧

    東北福祉大の年度別メンバー・戦績