岩貞祐太

読み方:いわさだ ゆうた

最終更新日 2025-07-15 22:05:40

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1991年度生まれ
利き腕左投左打
身長183cm
体重82kg
ポジション投手
所属阪神タイガース
年俸 10000万円(2025年契約更改
岩貞祐太の年俸推移
全国大会大学2年生
全日本大学野球選手権2011年(1回戦)
ドラフト2013年ドラフト1位(阪神)
ファン登録数4人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
熊本市立東野中
2004年,2005年,2006年
高校
>高校時代
必由館
2007年,2008年,2009年
大学
>大学時代
横浜商科大
2010年,2011年,2012年,2013年
代表日米大学野球選手権日本代表
2011年
プロ
>社会人時代
阪神タイガース
代表オールスターゲーム セントラル代表
2018年
代表日米野球日本代表
2018年

選手としての特徴

最高球速154km
( - - )
球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
威力のある直球(1票) 多彩な変化球(1票) 強気なピッチング(1票)
投稿する
寸評 ?
岩貞祐太選手は、威力のある直球と多彩な変化球を武器にし、強気なピッチングで知られる投手です。多くの試合に出場しており、そのプレーからは高い実力がうかがえます。試合の出場成績を考慮すると、岩貞選手は先発投手としての役割を主に果たしていることが明らかです。特に全国大会においては、優れた成績を収めており、そのパフォーマンスはチームに大きく貢献しています。

彼の強気な姿勢は、試合中のピッチングに現れ、その威力のある直球と合わせて、打者に対して果敢に挑む様子が印象的です。また、多彩な変化球を駆使して対戦相手を翻弄するスタイルが特徴であり、相手打線に対して厳しい投球を展開します。今後もその実力を活かして、さらなる成長と活躍が期待されます。

岩貞祐太の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2025-07-11途9番中継2020vs東京ヤクルトスワローズ
2025-07-09途10番中継1020vs広島東洋カープ
2025-07-02途10番中継1210vs福岡ソフトバンクホークス
2025-07-01途10番中継1210vs福岡ソフトバンクホークス
2025-06-28途10番中継1100vs中日ドラゴンズ
2025-06-25途10番中継1000vsくふうハヤテベンチャーズ静岡
2025-06-14途10番中継0 2/3301vs東北楽天ゴールデンイーグルス
2025-06-13途10番中継0 2/3200vs東北楽天ゴールデンイーグルス
2025-06-12途10番中継1000vs埼玉西武ライオンズ
2025-06-08途9番中継1000vsオリックス・バファローズ

プロ野球公式戦年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
2020年度公式戦383.373007123セントラル・リーグ公式戦2020年
2021年度公式戦464.66400038 2/317セントラル・リーグ公式戦2021年
2022年度公式戦532.5711004214セントラル・リーグ公式戦2022年
2023年度公式戦502.7100043 1/314セントラル・リーグ公式戦2023年
2024年度公式戦25.401001 2/34セントラル・リーグ公式戦2024年
2025年度公式戦131.381000134セントラル・リーグ公式戦2025年
2025年度公式戦42.700003 1/30パシフィック・リーグ公式戦2025年

ファーム公式戦年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
2021年度公式戦20000020ウエスタン・リーグ公式戦2021年
2022年度公式戦40000040ウエスタン・リーグ公式戦2022年
2023年度公式戦30000032ウエスタン・リーグ公式戦2023年
2024年度公式戦302.73101026 1/310ウエスタン・リーグ公式戦2024年
2025年度公式戦1600000164ウエスタン・リーグ公式戦2025年

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
公式戦252.910900158 1/357プロ野球公式戦2016年
公式戦184.96510009844プロ野球公式戦2017年
ファーム40.391000239ファーム公式戦2018年
公式戦233.487100013233プロ野球公式戦2018年
オープン戦301100134プロ野球オープン戦2018年
ファーム63.242200250ファーム公式戦2019年
オープン戦200000910プロ野球オープン戦2019年
公式戦42.6511001714プロ野球公式戦2019年
プレーオフ20000040セ・リーグ クライマックスシリーズ2019年
練習試合20000012プロ野球練習試合2020年
オープン戦30000061プロ野球オープン戦2020年
練習試合21.80000102プロ野球練習試合(6月再開後)2020年
公式戦14.5010064プロ野球公式戦2020年
練習試合218000011プロ野球練習試合2021年
オープン戦2010001 2/30プロ野球オープン戦2021年
公式戦20000020イースタン・ウエスタン交流戦2021年
公式戦76.75000043セ・パ交流戦2021年
オープン戦4000003 1/31プロ野球エキシビションマッチ2021年
オープン戦10000011プロ野球オープン戦2022年
公式戦40000040イースタン・ウエスタン交流戦2022年
公式戦71.6910005 1/30セ・パ交流戦2022年
オープン戦33.6000054プロ野球オープン戦2023年
公式戦30000032イースタン・ウエスタン交流戦2023年
公式戦30000030セ・パ交流戦2023年
特別試合20000010フェニックスリーグ2023年
プレーオフ1000000 1/30セ・リーグ クライマックスシリーズ2023年
プレーオフ20000010日本シリーズ2023年
オープン戦118000013プロ野球オープン戦2024年
教育リーグ10000011プロ野球春季教育リーグ2024年
公式戦272.22000024 1/39イースタン・ウエスタン交流戦2024年
オープン戦127000010プロ野球オープン戦2025年
教育リーグ315000032プロ野球春季教育リーグ2025年
公式戦1600000164イースタン・ウエスタン交流戦2025年
公式戦42.700003 1/30セ・パ交流戦2025年

岩貞祐太の投稿

岩貞祐太の中学時代

中学時代は熊本市立東野中でプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

熊本市立東野中2004年メンバー熊本市立東野中2005年メンバー熊本市立東野中2006年メンバー

岩貞祐太の高校時代

高校時代は必由館でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
田中大輝
1学年下
GIANTS

試合が登録されていません。

大会の成績

2007年高校野球九州大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦清峰1-7今村猛①
[出場記録を追加する]

2007年全国高校野球選手権熊本大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦松橋13-0[出場記録を追加する]
3回戦八代農4-1[出場記録を追加する]
4回戦有明3-4[出場記録を追加する]

2008年全国高校野球選手権熊本大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦鹿本14-1[出場記録を追加する]
3回戦秀岳館0-12国吉佑樹②
[出場記録を追加する]

2009年全国高校野球選手権熊本大会

背番号:[登録]

必由館2007年メンバー必由館2008年メンバー必由館2009年メンバー

岩貞祐太の大学時代

大学時代は横浜商科大でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
西宮悠介
同級生
アイコン
進藤拓也
1学年下
アイコン
左澤優
3学年下

主なチームメイト

アイコン
佐々木弘史
3学年上
アイコン
野本健二
3学年上
アイコン
山本祐士
3学年上
アイコン
小倉祥平
3学年上
アイコン
本間直紀
3学年上
アイコン
畑中翔
2学年上
アイコン
家古谷翔太
2学年上
アイコン
松延卓弥
2学年上
アイコン
福田芳幸
2学年上
アイコン
横溝佑季
2学年上
横浜中央..
アイコン
和田真行
1学年上
アイコン
山崎珠嗣
同級生
アイコン
中村星也
同級生
アイコン
武田真一
同級生
アイコン
吉濱雅斗
同級生
アイコン
菊地貫太朗
同級生
ゴールデ..
アイコン
中村裕一
同級生
アイコン
玉城佑磨
1学年下
アイコン
内野浩成
1学年下
アイコン
加藤介馬
1学年下
TDK
アイコン
山之内克典
1学年下
熊本ゴー..
アイコン
清田陸
1学年下
アイコン
難波康大
2学年下
小宮山工..
アイコン
加藤翼
2学年下
航空自衛..
アイコン
大島恭平
2学年下
JR東日本..
アイコン
酒井翔平
2学年下
バイタル..
アイコン
佐藤健太
2学年下
アイコン
佐藤亮二
2学年下
アイコン
北島陵佑
2学年下
アイコン
谷口諒
3学年下
アイコン
山本翔大
3学年下
アイコン
福永智之
3学年下
アイコン
荒井聖也
3学年下
JFE東日本
アイコン
渡部恭平
3学年下
アイコン
金山高大
3学年下
アイコン
芳賀遠大
3学年下
アイコン
矢作健太
3学年下
アイコン
庄司拓哉
3学年下
日本通運
アイコン
小松田眞福
3学年下
バイタル..
アイコン
平木隆世
3学年下
アイコン
沖本旬
3学年下
アイコン
尾崎裕太
3学年下
アイコン
東秀知
3学年下
アイコン
廣見尚弥
3学年下
アイコン
菅野隼人
3学年下
アイコン
廣木健人
3学年下
アイコン
福本翔
3学年下
アイコン
南波慎太郎
3学年下
アイコン
林翔平
3学年下
アイコン
杉林兼太
3学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2011年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦東農大生産2-3[出場記録を追加する]

2013年横浜市長杯争奪 関東地区大学野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝上武大1-2三木亮④
[出場記録を追加する]
横浜商科大2010年メンバー横浜商科大2011年メンバー横浜商科大2012年メンバー横浜商科大2013年メンバー

岩貞祐太の日米大学野球選手権日本代表時代

岩貞祐太は日米大学野球選手権日本代表2011年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
野村祐輔
同級生
アイコン
東浜巨
同級生
福岡ソフ..
アイコン
大瀬良大地
同級生
広島東洋..
アイコン
中後悠平
同級生
アイコン
福谷浩司
同級生
北海道日..
アイコン
藤岡貴裕
同級生
アイコン
菅野智之
同級生
ボルチモ..
アイコン
三上朋也
同級生
アイコン
梅野隆太郎
同級生
阪神タイ..
アイコン
吉田裕太
同級生
アイコン
鈴木大地
同級生
東北楽天..
アイコン
山川穂高
同級生
福岡ソフ..
アイコン
金子侑司
同級生
アイコン
伊藤隼太
同級生
愛媛マン..

主なチームメイト

アイコン
多木裕史
同級生
アイコン
生多良介
同級生
アイコン
岡崎啓介
同級生
アイコン
佐々木孝樹
同級生
アイコン
池田祥大
同級生
アイコン
中嶋啓喜
同級生
JFE西日本

試合が登録されていません。

大会の成績

2011年日米大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
5回戦日米大学野球選手権アメリカ代表6-2[出場記録を追加する]

岩貞祐太のプロ時代

プロ時代は阪神タイガースでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

阪神タイガース2014年メンバー阪神タイガース2015年メンバー阪神タイガース2016年メンバー阪神タイガース2017年メンバー阪神タイガース2018年メンバー阪神タイガース2019年メンバー阪神タイガース2020年メンバー阪神タイガース2021年メンバー阪神タイガース2022年メンバー阪神タイガース2023年メンバー阪神タイガース2024年メンバー阪神タイガース2025年メンバー

岩貞祐太のオールスターゲーム セントラル代表時代

岩貞祐太はオールスターゲーム セントラル代表2018年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
糸原健斗
同級生
阪神タイ..
アイコン
石山泰稚
同級生
東京ヤク..

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

岩貞祐太の日米野球日本代表時代

岩貞祐太は日米野球日本代表2018年に選出された。

大会の成績

2018年日米野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
壮行試合ENEOS侍ジャパンシリーズ台湾代表5-6藍寅倫①
江辰晏①
林子崴①
鄭凱文①
施子謙①
賴鴻誠①
黃子鵬①
吳丞哲①
林泓育①
黃鈞聲①
林祐楽①
郭永維①
王威晨①
陳俊秀①
余德龍①
潘武雄①
途10番中継0000
日米野球MLBオールスターチーム7-6フアン・ソト①
クリス・テーラー①
前田健太①
クリス・マーティン①
カルロス・サンタナ①
ロビンソン・チリーノス①
コリン・マキュー①
ケビン・ピラー①
ジョン・ブレビア①
エンリケ・ヘルナンデス①
スコット・バーロー①
エラスモ・ラミレス①
ミッチ・ハニガー①
J.T.リアルミュート①
アメド・ロサリオ①
マット・アンドリース①
エウヘニオ・スアレス①
リース・ホスキンス①
[出場記録を追加する]
日米野球MLBオールスターチーム12-6フアン・ソト①
クリス・テーラー①
前田健太①
クリス・マーティン①
カルロス・サンタナ①
ロビンソン・チリーノス①
コリン・マキュー①
ケビン・ピラー①
ジョン・ブレビア①
エンリケ・ヘルナンデス①
スコット・バーロー①
エラスモ・ラミレス①
ミッチ・ハニガー①
J.T.リアルミュート①
アメド・ロサリオ①
マット・アンドリース①
エウヘニオ・スアレス①
リース・ホスキンス①
[出場記録を追加する]
日米野球MLBオールスターチーム3-7フアン・ソト①
クリス・テーラー①
前田健太①
クリス・マーティン①
カルロス・サンタナ①
ロビンソン・チリーノス①
コリン・マキュー①
ケビン・ピラー①
ジョン・ブレビア①
エンリケ・ヘルナンデス①
スコット・バーロー①
エラスモ・ラミレス①
ミッチ・ハニガー①
J.T.リアルミュート①
アメド・ロサリオ①
マット・アンドリース①
エウヘニオ・スアレス①
リース・ホスキンス①
[出場記録を追加する]
日米野球MLBオールスターチーム5-3フアン・ソト①
クリス・テーラー①
前田健太①
クリス・マーティン①
カルロス・サンタナ①
ロビンソン・チリーノス①
コリン・マキュー①
ケビン・ピラー①
ジョン・ブレビア①
エンリケ・ヘルナンデス①
スコット・バーロー①
エラスモ・ラミレス①
ミッチ・ハニガー①
J.T.リアルミュート①
アメド・ロサリオ①
マット・アンドリース①
エウヘニオ・スアレス①
リース・ホスキンス①
[出場記録を追加する]
日米野球MLBオールスターチーム6-5フアン・ソト①
クリス・テーラー①
前田健太①
クリス・マーティン①
カルロス・サンタナ①
ロビンソン・チリーノス①
コリン・マキュー①
ケビン・ピラー①
ジョン・ブレビア①
エンリケ・ヘルナンデス①
スコット・バーロー①
エラスモ・ラミレス①
ミッチ・ハニガー①
J.T.リアルミュート①
アメド・ロサリオ①
マット・アンドリース①
エウヘニオ・スアレス①
リース・ホスキンス①
[出場記録を追加する]
日米野球MLBオールスターチーム4-1フアン・ソト①
クリス・テーラー①
前田健太①
クリス・マーティン①
カルロス・サンタナ①
ロビンソン・チリーノス①
コリン・マキュー①
ケビン・ピラー①
ジョン・ブレビア①
エンリケ・ヘルナンデス①
スコット・バーロー①
エラスモ・ラミレス①
ミッチ・ハニガー①
J.T.リアルミュート①
アメド・ロサリオ①
マット・アンドリース①
エウヘニオ・スアレス①
リース・ホスキンス①
[出場記録を追加する]