最終更新日 2025-04-24 10:42:34
世代 | 1988年度生まれ |
ポジション | 内野手 |
全国大会 | 社会人1年生 都市対抗野球大会2011年(ベスト8) 社会人2年生 社会人野球日本選手権2012年(1回戦) 社会人3年生 社会人野球日本選手権2013年(ベスト4) 社会人4年生 社会人野球日本選手権2014年(2回戦) 社会人5年生 都市対抗野球大会2015年(ベスト4) 社会人野球日本選手権2015年(2回戦) 社会人6年生 社会人野球日本選手権2016年(2回戦) 社会人7年生 都市対抗野球大会2017年(1回戦) 社会人野球日本選手権2017年(2回戦) 社会人8年生 社会人野球日本選手権2018年(1回戦) 社会人10年生 都市対抗野球大会2020年(2回戦) |
ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
中学 >中学時代 | 拓南中 2001年,2002年,2003年 |
高校 >高校時代 | 松山南 2004年,2005年,2006年 |
大学 >大学時代 | 駒澤大 2007年,2008年,2009年,2010年 |
社会人 >社会人時代 | 三菱重工広島 2011年,2012年,2013年,2014年,2015年,2016年,2017年,2018年,2019年,2020年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2020-10-03 | 途4番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | vsJFE西日本 |
2020-09-28 | 途1番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 | vsJR西日本 |
2019-09-06 | 5番 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | vs伯和ビクトリーズ |
2019-08-26 | 7番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | vsMSH医療専門学校 |
2019-06-03 | 6番 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | vsシティライト岡山 |
2019-06-01 | 途8番 | 代打 | 0 | 0 | 0 | 0 | vsJR西日本 |
2017-11-09 | 途1番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs日本製鉄かずさマジック |
2017-11-06 | 途6番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | vsJR東日本 |
2016-10-29 | 8番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs日本製鉄東海REX |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2016年全日本 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 社会人野球日本選手権2016年 |
2017年全日本 | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 社会人野球日本選手権2017年 |
2019年地区連盟主催大会 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | JABA広島大会2019年 |
2020年中国 | 2 | 0.000 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 都市対抗野球2次予選中国大会2020年 |
中学時代は拓南中でプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は松山南でプレー。
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 西条 | ● 2-14 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 八幡浜 | ● 0-10 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東温 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] |
大学時代は駒澤大でプレー。
森山和之 3学年上 |
西下文也 3学年上 |
福井亮太郎 3学年上 |
上田貴典 2学年上 |
佐々木孝介 2学年上 駒大苫小牧 |
屋宜尊世 2学年上 |
坂口智行 2学年上 |
椎葉謙 1学年上 東芝 |
金子京史 1学年上 |
林裕也 1学年上 駒澤大 |
涌井未来 1学年上 |
加茂勇作 同級生 聖隷クリ.. |
上村新 同級生 |
石橋拓也 同級生 |
笠間将裕 同級生 |
佐々木達也 同級生 クラーク.. |
白崎勇気 1学年下 |
嘉数駿 1学年下 |
山下高久雅 1学年下 |
岡将吾 1学年下 JFE西日本 |
友滝健弘 1学年下 |
古市治希 2学年下 |
石田大樹 2学年下 |
中谷泰周 2学年下 |
東誠士郎 2学年下 |
栗林駿一 2学年下 |
小林勇登 2学年下 |
井口拓皓 2学年下 |
西村凌 3学年下 |
中村大地 3学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 日本大 | ○ 3-1 | 縞田拓弥④ 江村将也③ 十亀剣③ 吉田一将① 青山誠 大木貴将 | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 日本大 | ● 0-2 | 縞田拓弥④ 江村将也③ 十亀剣③ 吉田一将① 青山誠 大木貴将 | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 亜細亜大 | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 亜細亜大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 日本大 | ● 4-5 | 縞田拓弥④ 江村将也③ 十亀剣③ 吉田一将① 青山誠 大木貴将 | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 青山学院大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 青山学院大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 青山学院大 | ● 2-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東洋大 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東洋大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 立正大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 立正大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 立正大 | ● 5-11 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 専修大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 専修大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 専修大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 国士舘大 | ○ 4-1 | 屋宜照悟② 坂寄晴一 | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 国士舘大 | ○ 4-3 | 屋宜照悟② 坂寄晴一 | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 國學院大 | ● 7-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 國學院大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 拓殖大 | ○ 1-0 | 石橋良太 | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 拓殖大 | ○ 9-3 | 石橋良太 | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 東京農業大 | ● 0-1 | 松井佑介③ 吉原正平① 高木伴 陽川尚将 | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 東京農業大 | ● 3-6 | 松井佑介③ 吉原正平① 高木伴 陽川尚将 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東京農業大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東京農業大 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 国士舘大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 国士舘大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 国士舘大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 拓殖大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 専修大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 専修大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 拓殖大 | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 日本大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 日本大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 日本大 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 日本大 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 日本大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東京農業大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東京農業大 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 東京農業大 | ● 1-13 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 国士舘大 | △ 1-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 国士舘大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 拓殖大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 拓殖大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 国士舘大 | ● 4-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 専修大 | ● 4-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 専修大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 専修大 | ○ 8-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 専修大 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 専修大 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 青学大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 青学大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 拓殖大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 拓殖大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東京農業大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東京農業大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 日本大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 日本大 | ○ 13-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 拓殖大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 拓殖大 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 専修大 | ● 7-12 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 専修大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 専修大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 日本大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 日本大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東京農業大 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東京農業大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 立正大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 立正大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 立正大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] |
社会人時代は三菱重工広島でプレー。
森脇伸行 13学年上 |
井口晴樹 11学年上 |
福田真也 10学年上 |
横松裕樹 9学年上 |
野上祐司 7学年上 |
実政太一 6学年上 |
馬澤優也 5学年上 |
岩崎誠一郎 4学年上 |
井上浩輝 4学年上 |
戎至誠 2学年上 |
國本剛志 1学年上 |
鮫島優樹 1学年上 |
仲野裕典 同級生 |
亀田健人 同級生 |
松永弘樹 同級生 |
松原匡志 同級生 三菱重工.. |
秋田教良 1学年下 |
渕上大地 1学年下 |
田中友博 2学年下 JFE西日本 |
市原一樹 3学年下 |
田ノ窪泰基 4学年下 |
松下和貴 4学年下 |
青木拓巳 4学年下 |
佐々木駿 4学年下 |
川本哲也 5学年下 |
伊藤一輝 6学年下 |
本間大暉 6学年下 三菱重工.. |
汐月祐太郎 6学年下 三菱重工.. |
山崎善隆 6学年下 |
南亮介 7学年下 三菱重工.. |
菅力也 9学年下 三菱重工.. |
櫻井涼 9学年下 JR西日本 |
長島彰 9学年下 三菱重工.. |
古川卓人 9学年下 三菱重工.. |
梁川匠 9学年下 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | JR東日本 | ○ 4-1 | 途6番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 日本製鉄かずさマジック | ● 6-8 | 途1番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | Honda | ○ 7-4 | 佐藤達也③ 下水流昂① | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 新日鉄広畑 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | JR東日本 | ● 0-4 | 川端崇義 縞田拓弥③ 石谷潔③ 十亀剣② 戸田亮① 阿知羅拓馬① 石岡諒太① 板東湧梧 田嶋大樹 太田龍 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | KMGホールディングス | ○ 3-0 | 有吉優樹① | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | JR東海 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 日本新薬 | ○ 3-0 | 倉本寿彦① 福永裕基 | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | SUBARU | ● 0-1 | 東明大貴② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予選リーグ | JFE西日本 | ● 0-7 | 三好大倫 河野竜生 小林寛 吉川雄大 | [出場記録を追加する] | |||||
予選リーグ | 日鉄ステンレス山口シーガルズ | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
予選リーグ | 三菱自動車倉敷オーシャンズ | ○ 4-0 | 廣畑敦也 | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | JR西日本 | ○ 3-0 | 杉本裕太郎② 高野圭佑② 加賀美希昇 佐藤直樹 石黒佑弥 | [出場記録を追加する] | |||||
決勝 | JFE西日本 | ● 2-3 | 三好大倫 河野竜生 小林寛 吉川雄大 | [出場記録を追加する] | |||||
敗者復活戦 | シティライト岡山 | ○ 5-0 | 児山祐斗 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 明治安田 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 信越硬式野球クラブ | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | NTT西日本 | ○ 2-1 | 戸柱恭孝③ 大城卓三① | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 大阪ガス | ● 2-5 | 土肥星也② 酒居知史① 岸田行倫① 小深田大翔 末包昇大 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | トヨタ自動車 | ○ 3-2 | 青山大紀④ 木下拓哉② 源田壮亮① 藤岡裕大 富山凌雅 細山田武史 | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | NTT西日本 | ● 0-5 | 戸柱恭孝③ 大城卓三① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予選リーグ | 航空自衛隊千歳 | ○ 13-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
予選リーグ | パナソニック | ● 6-9 | 藤谷洸介③ 宮本秀明② 阪口哲也② | [出場記録を追加する] | |||||
予選リーグ | 熊本ゴールデンラークス | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予選リーグ | ニチダイ | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
予選リーグ | 日本製鉄かずさマジック | ○ 3-0 | 玉井大翔② 松本啓二朗 | [出場記録を追加する] | |||||
予選リーグ | 大阪ガス | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 三菱重工West | ○ 9-8 | 若竹竜士③ | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 日本生命 | ○ 7-0 | 小林慶祐② 阿部翔太② 神里和毅① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予選リーグ | JR西日本 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
予選リーグ | 山口防府ベースボールクラブ | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
予選リーグ | 日鉄ステンレス山口シーガルズ | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 伯和ビクトリーズ | ○ 4-1 | 住吉大輔 上甲凌大 | [出場記録を追加する] | |||||
決勝 | JR西日本 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
第2代表決勝 | JFE西日本 | ● 1-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
岡山商科大 | ○ 6-1 | 近藤弘樹④ 蔵本治孝④ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予選リーグ | 三菱自動車倉敷オーシャンズ | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
予選リーグ | JR四国 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
予選リーグ | ヤマハ | ● 3-4 | 佐藤二朗 フェリペ・ナテル 鈴木博志③ 池谷蒼大 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予選リーグ | 日本製鉄瀬戸内 | ○ 6-2 | 坂本光士郎① | [出場記録を追加する] | |||||
予選リーグ | パナソニック | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
予選リーグ | 日立製作所 | ○ 5-2 | 田中俊太② 菅野剛士② 鈴木康平② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予選リーグ | ツネイシブルーパイレーツ | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
予選リーグ | シティライト岡山 | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
予選リーグ | 三菱自動車倉敷オーシャンズ | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | JFE西日本 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | シティライト岡山 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 日本通運 | ● 3-5 | 生田目翼① 武田久 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 伯和ビクトリーズ | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | シティライト岡山 | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | JR西日本 | ● 6-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
敗者復活戦決勝 | シティライト岡山 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | JR東日本 | ○ 4-1 | 途6番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 日本製鉄かずさマジック | ● 6-8 | 途1番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予選リーグ | Honda熊本 | ● 0-2 | 荒西祐大 | [出場記録を追加する] | |||||
予選リーグ | 航空自衛隊千歳 | ○ 12-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
予選リーグ | 日本製鉄瀬戸内 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 日本通運 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本製鉄かずさマジック | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
ニチダイ | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
日本生命 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 三菱自動車倉敷オーシャンズ | ● 6-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
敗者復活戦1回戦 | JR西日本 | ○ 9-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
敗者復活戦準々決勝 | 日鉄ステンレス山口シーガルズ | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
敗者復活戦準決勝 | ツネイシブルーパイレーツ | ○ 14-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
第2代表決定戦 | シティライト岡山 | ○ 8-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
環太平洋大 | ○ 14-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大阪ガス | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
Honda | ● 2-9 | [出場記録を追加する] | |||||||
JR北海道硬式野球クラブ | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予選リーグ | ヤマハ | ● 2-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
予選リーグ | 鷺宮製作所 | ● 1-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
予選リーグ | 東邦ガス | ● 5-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | 福山ローズファイターズ | ○ 19-2 | 中村憲④ | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | JR西日本 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日鉄ステンレス山口シーガルズ | ○ 8-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
伯和ビクトリーズ | ● 5-7 | [出場記録を追加する] | |||||||
シティライト岡山 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
1回戦 | JR西日本 | ○ 3-1 | 途8番 | 代打 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
決勝 | JFE西日本 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
第2代表決定戦決勝 | シティライト岡山 | ● 2-3 | 6番 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日鉄ステンレス山口シーガルズ | ○ 17-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
MSH医療専門学校 | ○ 10-0 | 7番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | JR西日本 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
敗者復活戦1回戦 | 伯和ビクトリーズ | ● 3-4 | 5番 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
伯和ビクトリーズ | ○ 12-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
ツネイシブルーパイレーツ | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
日本生命 | △ 4-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
JFE東日本 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
福山ローズファイターズ | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
伯和ビクトリーズ | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | 福山ローズファイターズ | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | JR西日本 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | JFE西日本 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JR西日本 | ● 3-7 | 途1番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 | ||
日鉄ステンレス山口シーガルズ | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
伯和ビクトリーズ | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
決勝トーナメント1回戦 | JFE西日本 | ○ 10-2 | 途4番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
決勝 | 三菱自動車倉敷オーシャンズ | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 日本製鉄鹿島 | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 日本新薬 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] |