中山優月

最終更新日 2025-06-24 16:29:45

シェア シェア シェア

movie

画像をタップすると動画が再生されます。

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2005年度生まれ
利き腕右投左打
身長176cm
体重76kg
ポジション投手
所属大阪商業大
学年2年
全国大会中学1年生
ヤングリーグ選手権大会2018年(1回戦)
ジャイアンツカップ2018年(1回戦)
ヤングリーググランドチャンピオン大会2018年(準優勝)
高校1年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2021年(準優勝)
高校3年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2023年(3回戦)
大学1年生
全日本大学野球選手権2024年(2回戦)
大学2年生
全日本大学野球選手権2025年(1回戦)
ファン登録数49人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

小学洲本ゴンターズ
2015年,2016年,2017年
中学
>中学時代
ヤング淡路
2018年,2019年,2020年
高校
>高校時代
智弁学園
2021年,2022年,2023年
代表WBSC U-18ワールドカップ日本代表
2023年
代表関西六大学野球連盟選抜
2024年
大学
>大学時代
大阪商業大
2024年,2025年,2026年,2027年

選手としての特徴

最高球速146km
(2022-10-09)
球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
二刀流(1票)
投稿する
寸評 ?
中山優月は関西六大学野球春季リーグ2024年と2025年において、リリーフやスタメンで幅広く出場し、多彩な打席をこなす選手です。試合ではリリーフとして途中出場し、リリーフやスタメンでの出場ポジションはショート、セカンド、ファースト、ライト、サードと多岐にわたります。打順は1番から8番までこなし、打撃においても複数の打点を上げる活躍を見せています。特に、全国大会の全日本大学野球選手権や関西オールスター戦に出場し、その能力の高さを示しています。彼は二刀流の特質を持ち、投手と野手の両面からチームに貢献しています。試合での成績も安定しており、途中出場が多いながらも、奪三振やヒットの記録があり、チーム勝利に貢献しています。選手の多様なポジションと打順への柔軟な適応力により、攻守両面での貢献度の高さがうかがえます。

中山優月の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2025-05-207番中・一0000vs大阪経済大
2025-05-197番0000vs大阪経済大
2025-05-043番遊・一0000vs神戸学院大
2025-05-033番0000vs神戸学院大
2025-04-285番0000vs龍谷大
2025-04-276番遊・一0000vs龍谷大
2025-04-266番0000vs龍谷大
2025-04-146番中継1201vs京都産業大
2025-04-121番0000vs京都産業大
2025-04-065番一・右0000vs大阪学院大

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
高校1年奈良(秋)2010008 1/30奈良県高校野球秋季大会2021年
高校2年練習試合10000000高校野球練習試合2022年
高校2年奈良(春)10000000奈良県高校野球春季大会2022年
高校3年奈良(春)10000000奈良県高校野球春季大会2023年
高校3年近畿(春)14.5000020高校野球近畿大会春季2023年
高校3年奈良(夏)22.250000121全国高校野球選手権奈良大会2023年
高校3年甲子園31.45000018 2/37全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2023年
大学1年関西六大学(春)30000052関西六大学野球春季リーグ2024年
大学1年特別試合19000011大学野球関西オールスター5リーグ対抗戦2024年
大学1年関西六大学(秋)29000022関西六大学野球秋季リーグ2024年
大学2年関西六大学(春)24.5000020関西六大学野球春季リーグ2025年

中山優月の投稿

中山優月の小学時代

小学時代は洲本ゴンターズでプレー。

主なチームメイト

アイコン
久次米恒ノ輔
2学年下
津名

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

洲本ゴンターズ2015年メンバー洲本ゴンターズ2016年メンバー洲本ゴンターズ2017年メンバー

中山優月の中学時代

中学時代はヤング淡路でプレー。

主なチームメイト

アイコン
山口大輔
2学年上
大阪体育大
アイコン
高木陽太
2学年上
アイコン
北内克磨
2学年上
福井工業大
アイコン
松下蓮
2学年上
アイコン
立花文太
2学年上
流通科学大
アイコン
空處勇気
2学年上
神戸医療..
アイコン
谷日比樹
2学年上
アイコン
月江拓翔
2学年上
流通科学大
アイコン
中山零温
2学年上
びわこ成..
アイコン
空處元気
2学年上
アイコン
久保晃輔
2学年上
アイコン
辻主税
2学年上
アイコン
西村元輝
2学年上
関西外国..
アイコン
森響也
2学年上
アイコン
木本達也
2学年上
アイコン
樫本旺亮
2学年上
仙台大
アイコン
三原幸大
2学年上
高知工科大
アイコン
辻主税
2学年上
松山大
アイコン
前野大誠
同級生
アイコン
阿部亘汰
同級生
アイコン
米田一星
同級生
佛教大
アイコン
城田悠晴
同級生
法政大(..
アイコン
酒部理育
1学年下
天理大
アイコン
藤川裕介
1学年下
アイコン
森本勇斗
1学年下
アイコン
薮田夏生
1学年下
アイコン
河合和紗
1学年下
天理大
アイコン
森高祐吏
1学年下
徳島イン..
アイコン
中川陽人
1学年下
アイコン
秦知也
1学年下
関西福祉大
アイコン
金山大輝
1学年下
アイコン
大川陽生
1学年下
アイコン
髙田圭哉
1学年下
天理大
アイコン
竹中悠
1学年下
宝塚医療大
アイコン
磯口倖輝
1学年下
アイコン
橋爪心翔
1学年下
アイコン
阿部萌栞
1学年下
アイコン
魚住優登
2学年下
津名
アイコン
金丸淳哉
2学年下
尽誠学園
アイコン
山口裕生
2学年下
英明
アイコン
濟藤凰輝
2学年下
尽誠学園
アイコン
中山仁翔
2学年下
鳴門渦潮
アイコン
千葉功大
2学年下
洲本
アイコン
津田晃伸
2学年下
鳴門渦潮
アイコン
辻慎吾
2学年下
城東
アイコン
前川龍哉
2学年下
洲本
アイコン
鎌田蒼生
2学年下
尽誠学園
アイコン
北山大翔
2学年下
敦賀気比
アイコン
谷歩樹
2学年下
洲本
アイコン
五島壱生
2学年下
洲本実
アイコン
吉岡千陽
2学年下
洲本
アイコン
北谷彪笑
2学年下
アイコン
森琥太朗
2学年下
洲本
アイコン
河野朔
2学年下
神戸高専
アイコン
裏井大翔
2学年下
洲本
アイコン
鳴瀬友斗
2学年下
アイコン
城田武
2学年下
津名
アイコン
濱田恭多
2学年下
つるぎ
アイコン
林憲汰
2学年下
生光学園
アイコン
山本大智
2学年下
徳島科学..
アイコン
大道舷生
2学年下
淡路三原

試合が登録されていません。

大会の成績

2018年ジャイアンツカップ兵庫予選

背番号:[登録]

2018年ヤングリーグ選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦つくばヤングベースボールクラブ4-9松山太陽①
[出場記録を追加する]

2018年ジャイアンツカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦ヤング神戸須磨クラブ3-6濵田泰希①
[出場記録を追加する]

2018年ヤングリーググランドチャンピオン大会

背番号:[登録]

2019年姫路市長旗争奪兵庫夢前ヤングジュニア大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦貝塚ヤング0-1[出場記録を追加する]
ヤング淡路2018年メンバーヤング淡路2019年メンバーヤング淡路2020年メンバー

中山優月の高校時代

高校時代は智弁学園でプレー。

サマリ
中山優月は、奈良県出身の高校野球選手で、2021年の秋に橿原学院高校の1年生として秋季大会に出場し、準々決勝まで進出した試合で9番ピッチャーとしてスタメン出場を果たしました。その後、2年生の春季大会や秋季大会では先発ピッチャーとして活躍しており、特に2022年の大会では複数回の重要な試合でスタメンを務め、勝利に貢献しています。また、2022年の奈良大会や全国大会では、ピッチャーとして複数試合に登板し、打者としても安打を放つなど、多彩な活躍を見せてきました。3年生の春季大会からは、打線の中心として打撃面でも重要な役割を担い、春夏の甲子園大会を通じてリリーフやスタメンで出場し、チームの勝利に貢献しています。この間、投打両面で経験を積みながら、チームの主力選手としての地位を築いてきました。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
前川右京
2学年上
阪神タイ..

主なチームメイト

アイコン
小畠一心
2学年上
立教大
アイコン
山下陽輔
2学年上
法政大
アイコン
垪和拓海
2学年上
東北福祉大
アイコン
西村王雅
2学年上
東芝
アイコン
高岡聡太
2学年上
大阪工業大
アイコン
岡島光星
2学年上
近畿大
アイコン
植垣洸
2学年上
東洋大
アイコン
足立風馬
2学年上
神戸学院大
アイコン
森田空
2学年上
日本体育大
アイコン
三好将太
2学年上
群馬ダイ..
アイコン
畑中康汰
2学年上
近畿大(..
アイコン
池田倖太
2学年上
武州ガス
アイコン
安藤壮央
2学年上
甲南大
アイコン
浅野皓星
2学年上
アイコン
三垣飛馬
2学年上
アイコン
福岡青空
2学年上
アイコン
谷口綜大
2学年上
びわこ成..
アイコン
竹村日向
2学年上
日本体育大
アイコン
角田蒼汰
1学年上
中京学院大
アイコン
酒井優夢
1学年上
近畿大
アイコン
中陳六斗
1学年上
大阪商業大
アイコン
平山大生
1学年上
アイコン
大坪廉
1学年上
東洋大
アイコン
大谷哉斗
1学年上
近畿大(..
アイコン
田邊涼介
1学年上
近畿大学..
アイコン
鳫野陸斗
1学年上
神戸学院大
アイコン
倉信皓斗
1学年上
アイコン
米田大祐
1学年上
アイコン
小林稼廉
1学年上
近畿大学..
アイコン
北村泰都
1学年上
帝京大
アイコン
松田英斗
1学年上
大阪工業大
アイコン
川人亮太
1学年上
甲南大
アイコン
北野優輝
1学年上
神戸学院大
アイコン
藤本竣介
1学年上
関西学院大
アイコン
中川友貴
1学年上
大阪経済大
アイコン
入江曹太
同級生
アイコン
福本隆斗
同級生
アイコン
池下春道
同級生
佛教大
アイコン
松本大輝
同級生
東北福祉大
アイコン
今﨑大秦
同級生
関西学院大
アイコン
谷口志琉
同級生
神戸学院大
アイコン
藤本優也
同級生
大阪産業大
アイコン
飯島翼
同級生
日本体育大
アイコン
高良鷹二郎
同級生
近畿大
アイコン
西原駿太
同級生
大阪体育大
アイコン
前川凌真
同級生
関西大
アイコン
近江貫太
同級生
大阪経済大
アイコン
川原崎太一
同級生
日本大
アイコン
中馬淳夢
同級生
近畿大(..
アイコン
砥出隼介
同級生
大阪産業大
アイコン
山家拓人
同級生
龍谷大
アイコン
山崎漣音
同級生
大阪商業大
アイコン
藤田健人
同級生
佛教大
アイコン
山下透海
1学年下
アイコン
浅井晴翔
1学年下
帝京大
アイコン
八尾大翔
1学年下
アイコン
佐坂悠登
1学年下
東海大
アイコン
國島来夢
1学年下
東洋大
アイコン
西川煌太
1学年下
奈良学園大
アイコン
青山輝市
1学年下
甲南大
アイコン
吾妻朋貴
1学年下
大阪大谷大
アイコン
髙橋響希
1学年下
日本体育大
アイコン
藤川裕介
1学年下
アイコン
巴田琉碧
1学年下
明治大
アイコン
北村雅樹
1学年下
大阪体育大
アイコン
知花琉綺亜
1学年下
日本大
アイコン
三浦大輝
1学年下
関西学院大
アイコン
山﨑光留
1学年下
神戸学院大
アイコン
小泉輝妃一
1学年下
帝京大
アイコン
高橋秀太
1学年下
近畿大(..
アイコン
北瀬蒼維
1学年下
関西大
アイコン
田近楓雅
1学年下
東海大
アイコン
眞藤暖
2学年下
智弁学園
アイコン
金澤瑠一登
2学年下
智弁学園
アイコン
少路慶斗
2学年下
智弁学園
アイコン
杉若心斗
2学年下
智弁学園
アイコン
尾亀瞬佑
2学年下
智弁学園
アイコン
和田絢斗
2学年下
智弁学園
アイコン
木下朋樹
2学年下
智弁学園
アイコン
今井蓮
2学年下
智弁学園
アイコン
伊藤怜矢
2学年下
智弁学園
アイコン
仲尾昇真
2学年下
智弁学園
アイコン
宮嶌真大
2学年下
智弁学園
アイコン
濱田柊太朗
2学年下
智弁学園
アイコン
池内蒼
2学年下
智弁学園
アイコン
中道優斗
2学年下
智弁学園
アイコン
有本悠真
2学年下
智弁学園
アイコン
近藤大輝
2学年下
智弁学園
アイコン
田中謙心
2学年下
智弁学園
アイコン
楢林勇生
2学年下
智弁学園
アイコン
本田理斗
2学年下
智弁学園
アイコン
松田英晃
2学年下
智弁学園
アイコン
武山幸睦
2学年下
智弁学園

大会の成績

2021年奈良県高校野球秋季大会

背番号:19

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦一条10-0[出場成績を追加する]
3回戦橿原学院6-0途9番0000
準々決勝御所実5-29番8 1/3700
準決勝奈良北7-6[出場成績を追加する]
決勝高田商5-1[出場成績を追加する]

2021年高校野球近畿大会秋季

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦東洋大姫路0-2[出場成績を追加する]

2022年奈良県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3回戦生駒5-68番0000

2022年全国高校野球選手権奈良大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦二階堂・青翔・榛生昇陽・宇陀・大淀・奈良南10-01番0000
2回戦畝傍9-03番0000
3回戦高取国際7-0[出場成績を追加する]
準々決勝大和広陵11-1[出場成績を追加する]
準決勝生駒5-73番0000

2022年奈良県高校野球秋季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦奈良大付7-63番0000
3回戦西大和学園10-33番0000
準々決勝生駒7-0[出場成績を追加する]
準決勝天理1-43番0000
3位決定戦橿原7-06番0000

2023年奈良県高校野球春季大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦磯城野10-04番0000
3回戦高田商9-34番0000
準々決勝橿原学院9-34番0000
準決勝御所実8-14番0000
決勝天理8-44番0000

2023年高校野球近畿大会春季

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大阪桐蔭8-63番中継2411
1回戦市和歌山10-33番0000
決勝金光大阪10-03番9480

2023年全国高校野球選手権奈良大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦香芝14-03番0000
3回戦桜井(奈良)7-4[出場成績を追加する]
準々決勝高田(奈良)13-21番0000
準決勝橿原学院9-21番5772
決勝高田商8-13番中継7381

2023年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦英明7-6寿賀弘都③
3番中継71163
2回戦徳島商12-63番中継8 2/3950
3回戦花巻東2-53番中継3630

大会の成績

2021年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
関大北陽6-4[出場記録を追加する]
関大北陽2-2[出場記録を追加する]

2021年奈良県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2021年高校野球近畿大会春季

背番号:[登録]

2021年全国高校野球選手権奈良大会

背番号:[登録]

2021年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

2021年奈良県高校野球秋季大会

背番号:19

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦一条10-0[出場記録を追加する]
3回戦橿原学院6-0途9番0000
準々決勝御所実5-29番8 1/3700
準決勝奈良北7-6[出場記録を追加する]
決勝高田商5-1[出場記録を追加する]

2021年高校野球近畿大会秋季

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦東洋大姫路0-2[出場記録を追加する]

2022年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
近江1-3山田陽翔③
9番0000

2022年奈良県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦奈良北5-0[出場記録を追加する]
3回戦生駒5-68番0000

2022年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
鶴岡東3-4[出場記録を追加する]

2022年全国高校野球選手権奈良大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦二階堂・青翔・榛生昇陽・宇陀・大淀・奈良南10-01番0000
2回戦畝傍9-03番0000
3回戦高取国際7-0[出場記録を追加する]
準々決勝大和広陵11-1[出場記録を追加する]
準決勝生駒5-73番0000

2022年奈良県高校野球秋季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦奈良大付7-63番0000
3回戦西大和学園10-33番0000
準々決勝生駒7-0[出場記録を追加する]
準決勝天理1-43番0000
3位決定戦橿原7-06番0000

2023年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
彦根総合1-5[出場記録を追加する]
乙訓9-1[出場記録を追加する]

2023年奈良県高校野球春季大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦磯城野10-04番0000
3回戦高田商9-34番0000
準々決勝橿原学院9-34番0000
準決勝御所実8-14番0000
決勝天理8-44番0000

2023年高校野球近畿大会春季

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大阪桐蔭8-63番中継2411
1回戦市和歌山10-33番0000
決勝金光大阪10-03番9480

2023年全国高校野球選手権奈良大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦香芝14-03番0000
3回戦桜井(奈良)7-4[出場記録を追加する]
準々決勝高田(奈良)13-21番0000
準決勝橿原学院9-21番5772
決勝高田商8-13番中継7381

2023年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦英明7-6寿賀弘都③
3番中継71163
2回戦徳島商12-63番中継8 2/3950
3回戦花巻東2-53番中継3630
智弁学園2021年メンバー智弁学園2022年メンバー智弁学園2023年メンバー

中山優月のWBSC U-18ワールドカップ日本代表時代

中山優月はWBSC U-18ワールドカップ日本代表2023年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
武田陸玖
同級生
横浜DeNA..
アイコン
木村優人
同級生
千葉ロッ..
アイコン
前田悠伍
同級生
福岡ソフ..
アイコン
寺地隆成
同級生
千葉ロッ..
アイコン
山田脩也
同級生
阪神タイ..

主なチームメイト

アイコン
髙橋煌稀
同級生
早稲田大
アイコン
安田虎汰郎
同級生
早稲田大
アイコン
矢野海翔
同級生
アイコン
森煌誠
同級生
NTT東日本
アイコン
東恩納蒼
同級生
中央大
アイコン
尾形樹人
同級生
早稲田大
アイコン
新妻恭介
同級生
中央大
アイコン
髙中一樹
同級生
東洋大
アイコン
緒方漣
同級生
國學院大
アイコン
森田大翔
同級生
帝京大
アイコン
小林隼翔
同級生
立教大
アイコン
橋本航河
同級生
中央大
アイコン
丸田湊斗
同級生
慶応大
アイコン
知花慎之助
同級生
駒澤大

大会の成績

2023年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
早稲田大2-1吉納翼③
山縣秀③
[出場記録を追加する]
駒澤大2-4星野恒太朗④
[出場記録を追加する]

2023年侍ジャパン壮行試合 高校日本代表 対 大学日本代表

背番号:10

2023年U-18野球ワールドカップ

背番号:[登録]

中山優月の関西六大学野球連盟選抜時代

中山優月は関西六大学野球連盟選抜2024年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
板谷朋生
同級生
大阪商業大
アイコン
福島孔聖
同級生
大阪商業大
アイコン
茨木篤哉
同級生
NTT西日本
アイコン
岩佐直哉
同級生
龍谷大
アイコン
池田晨之介
同級生
島津製作所
アイコン
田村剛平
同級生
京都産業大
アイコン
野原元気
同級生
京都産業大
アイコン
藤井基
同級生
三菱重工..
アイコン
岡田悠作
同級生
神戸学院大
アイコン
蜷川大
同級生
大阪商業大
アイコン
北村音湧
同級生
大阪経済大
アイコン
山本陸
同級生
JR東海
アイコン
森川凌
同級生
ヤマハ
アイコン
金原塁
同級生
日立製作所
アイコン
河西威飛
同級生
西濃運輸
アイコン
綛田小瑛
同級生
大阪商業大
アイコン
中田千尋
同級生
大阪商業大
アイコン
真鍋慧
同級生
大阪商業大
アイコン
元山晶斗
同級生
四国銀行
アイコン
河渕巧
同級生
京都産業大
アイコン
水町達哉
同級生
アイコン
宮田海聖
同級生
アイコン
福島大輝
同級生
西濃運輸
アイコン
吉岡耶翔
同級生
アイコン
加藤滉基
同級生
アイコン
常深颯大
同級生
大阪経済大
アイコン
柴崎聖人
同級生
王子
アイコン
エドポロ・ケイン
同級生
大阪学院大

大会の成績

2024年大学野球関西オールスター5リーグ対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦阪神大学野球連盟選抜10-3途10番中継1101
準決勝京滋大学野球連盟選抜5-4途9番0000
決勝関西学生野球連盟選抜3-08番0000

大会の成績

2024年大学野球関西オールスター5リーグ対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦阪神大学野球連盟選抜10-3途10番中継1101
準決勝京滋大学野球連盟選抜5-4途9番0000
決勝関西学生野球連盟選抜3-08番0000

中山優月の大学時代

大学時代は大阪商業大でプレー。

サマリ
中山優月選手は大学1年から関西六大学リーグにおいて積極的に出場し、リリーフやスタメンとして複数試合に登場してきました。2024年春のリーグ戦では、大阪学院大戦や神戸学院大戦などでリリーフ登板をし、1回を投げて被安打1奪三振1の防御率0.00の成績を残しています。また、龍谷大戦や京都産業大戦ではスタメンとして出場し、打撃面でも安打を記録しています。勝利に貢献した試合も多く、打率や打点も安定しています。秋季リーグの試合でも、途中出場やスタメン出場を繰り返し、攻守にわたりチームの勝利に貢献しています。これらの記録から、引き続き積極的なプレーと多役割をこなす存在として、今後の活躍が期待される選手であることがわかります。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
岡田皓一朗
3学年上
福岡ソフ..
アイコン
渡部聖弥
3学年上
埼玉西武..

主なチームメイト

アイコン
中島黛我
3学年上
東芝
アイコン
和田育也
3学年上
アイコン
橋本昇樹
3学年上
マツゲン..
アイコン
坂井渚
3学年上
アイコン
佐久間大翔
3学年上
アイコン
乾陽太
3学年上
マツゲン..
アイコン
原淳一
3学年上
大阪信用..
アイコン
佐々木寛人
3学年上
アイコン
田村幸哉
3学年上
アイコン
山田聡嗣
3学年上
アイコン
松田直生
3学年上
伏木海陸..
アイコン
薮井駿之裕
3学年上
三菱重工..
アイコン
鈴木脩太
3学年上
アイコン
菊地柚
3学年上
サムティ
アイコン
熊代竣介
3学年上
アイコン
河西威飛
3学年上
西濃運輸
アイコン
福島大輝
3学年上
西濃運輸
アイコン
古市龍輝
3学年上
アイコン
金原塁
3学年上
日立製作所
アイコン
山本晴登
3学年上
大和高田..
アイコン
吉岡耶翔
3学年上
アイコン
冝喜天海
3学年上
アイコン
植垣三四郎
3学年上
アイコン
日野航
3学年上
ジェイプ..
アイコン
片山維
3学年上
日立製作所
アイコン
滝野聖久
3学年上
アイコン
山北虹貴
3学年上
アイコン
小原強司
3学年上
アイコン
浦希旺
3学年上
アイコン
浜田楓大
3学年上
アイコン
福島孔聖
2学年上
大阪商業大
アイコン
鈴木豪太
2学年上
大阪商業大
アイコン
石田琉稀
2学年上
大阪商業大
アイコン
畑中仁太
2学年上
大阪商業大
アイコン
加藤愛己
2学年上
大阪商業大
アイコン
蜷川大
2学年上
大阪商業大
アイコン
新野翔大
2学年上
大阪商業大
アイコン
綛田小瑛
2学年上
大阪商業大
アイコン
関山和
2学年上
大阪商業大
アイコン
長野陽人
2学年上
大阪商業大
アイコン
板谷朋生
2学年上
大阪商業大
アイコン
中田千尋
2学年上
大阪商業大
アイコン
福溜洸太朗
2学年上
大阪商業大
アイコン
夜久彪真
2学年上
大阪商業大
アイコン
明石楓大
2学年上
大阪商業大
アイコン
藤原漱祐
2学年上
大阪商業大
アイコン
雲井大翔
2学年上
大阪商業大
アイコン
植田洸生
2学年上
大阪商業大
アイコン
天野祐希
2学年上
大阪商業大
アイコン
木山秀太
2学年上
大阪商業大
アイコン
柳原虎太郎
2学年上
大阪商業大
アイコン
東川翔
2学年上
大阪商業大
アイコン
木村優太
2学年上
大阪商業大
アイコン
小林威吹
2学年上
大阪商業大
アイコン
牧山春樹
2学年上
大阪商業大
アイコン
岡本海透
2学年上
大阪商業大
アイコン
鈴木晶仁
2学年上
大阪商業大
アイコン
細谷俊作
2学年上
大阪商業大
アイコン
村田寛知
2学年上
大阪商業大
アイコン
赤沼隆太郎
2学年上
大阪商業大
アイコン
阪田哲平
2学年上
大阪商業大
アイコン
小井戸元
2学年上
大阪商業大
アイコン
橋本真羽人
2学年上
大阪商業大
アイコン
向井駿貴
1学年上
愛媛マン..
アイコン
星野世那
1学年上
大阪商業大
アイコン
鶴川内陽
1学年上
大阪商業大
アイコン
中谷悠太
1学年上
大阪商業大
アイコン
樋上爽太
1学年上
大阪商業大
アイコン
廣田龍星
1学年上
大阪商業大
アイコン
古川温生
1学年上
大阪商業大
アイコン
松林幸紀
1学年上
大阪商業大
アイコン
矢野勢也
1学年上
大阪商業大
アイコン
亀田太陽
1学年上
大阪商業大
アイコン
鮫島雅希
1学年上
大阪商業大
アイコン
今村澪朋
1学年上
大阪商業大
アイコン
内田桔平
1学年上
大阪商業大
アイコン
内間究
1学年上
大阪商業大
アイコン
渡邊大空
1学年上
大阪商業大
アイコン
春山陽登
1学年上
大阪商業大
アイコン
松山拓馬
1学年上
大阪商業大
アイコン
山口滉起
1学年上
大阪商業大
アイコン
山本琢人
1学年上
大阪商業大
アイコン
中島應我
1学年上
大阪商業大
アイコン
中陳六斗
1学年上
大阪商業大
アイコン
松尾優仁
1学年上
大阪商業大
アイコン
大塚和真
1学年上
大阪商業大
アイコン
石﨑裕真
1学年上
大阪商業大
アイコン
真鍋慧
同級生
大阪商業大
アイコン
板倉大輔
同級生
大阪商業大
アイコン
奥村叶琉
同級生
大阪商業大
アイコン
塚脇柊太
同級生
大阪商業大
アイコン
岡山勇斗
同級生
大阪商業大
アイコン
金沢悠人
同級生
大阪商業大
アイコン
藤田一秀
同級生
大阪商業大
アイコン
横川倖
同級生
大阪商業大
アイコン
赤埴克樹
同級生
大阪商業大
アイコン
下大川智晴
同級生
大阪商業大
アイコン
矢野航大
同級生
大阪商業大
アイコン
池田一輝
同級生
大阪商業大
アイコン
小山翔稀也
同級生
大阪商業大
アイコン
志良堂朔
同級生
大阪商業大
アイコン
末廣陽向
同級生
大阪商業大
アイコン
園莉空
同級生
大阪商業大
アイコン
二階堂凌人
同級生
大阪商業大
アイコン
橋本昇英
同級生
大阪商業大
アイコン
山崎漣音
同級生
大阪商業大
アイコン
吉野鈴之助
同級生
大阪商業大
アイコン
上田航毅
同級生
大阪商業大
アイコン
桂恵樹
同級生
大阪商業大
アイコン
角田鼓太郎
同級生
大阪商業大
アイコン
河西華槻
同級生
大阪商業大
アイコン
金山涼矢
同級生
大阪商業大
アイコン
堀内幸士朗
同級生
大阪商業大
アイコン
山口大樹
1学年下
大阪商業大
アイコン
前川佳唯
1学年下
大阪商業大
アイコン
伊東徠那
1学年下
大阪商業大
アイコン
岩切仁之介
1学年下
大阪商業大
アイコン
杉本心
1学年下
大阪商業大
アイコン
田中唯士
1学年下
大阪商業大
アイコン
野本海翔
1学年下
大阪商業大
アイコン
山本悠人
1学年下
大阪商業大
アイコン
菅野新也
1学年下
大阪商業大
アイコン
明石蒼大
1学年下
大阪商業大
アイコン
有水太一
1学年下
大阪商業大
アイコン
伊吹綜太
1学年下
大阪商業大
アイコン
岩橋修太
1学年下
大阪商業大
アイコン
謝喬恩
1学年下
大阪商業大
アイコン
平尾将竜
1学年下
大阪商業大
アイコン
廣田悠吾
1学年下
大阪商業大
アイコン
柳原太樹郎
1学年下
大阪商業大
アイコン
長村健太郎
1学年下
大阪商業大
アイコン
川端啓太
1学年下
大阪商業大
アイコン
木吉仙一
1学年下
大阪商業大
アイコン
嶋村隆吾
1学年下
大阪商業大
アイコン
橋爪玲央
1学年下
大阪商業大
アイコン
倉谷兼太郎
1学年下
大阪商業大
アイコン
中前篤朗
1学年下
大阪商業大
アイコン
権田結輝
1学年下
大阪商業大

大会の成績

2024年関西六大学野球春季リーグ

背番号:16

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
大阪学院大5-0途10番中継1110
大阪学院大1-0[出場成績を追加する]
龍谷大2-01番0000
龍谷大8-2途10番中継1010
京都産業大1-0[出場成績を追加する]
京都産業大14-35番0000
神戸学院大5-4途10番中継3130
神戸学院大9-33番0000
大阪経済大0-1[出場成績を追加する]
大阪経済大0-32番遊・右0000

2024年全日本大学野球選手権

背番号:16

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦中央学院大1-02番0000
2回戦早稲田大0-12番0000

2024年関西六大学野球春季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
龍谷大2-3途2番中継0101

2024年関西六大学野球秋季リーグ

背番号:16

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
神戸学院大6-07番二・三0000
神戸学院大9-27番中継1000
龍谷大13-4途10番中継1302
龍谷大9-28番0000
大阪学院大7-08番0000
大阪学院大12-58番0000
京都産業大2-0途6番0000
京都産業大0-3[出場成績を追加する]
京都産業大6-17番0000
大阪経済大2-9途7番0000
大阪経済大2-0[出場成績を追加する]
大阪経済大2-1[出場成績を追加する]

2024年大阪市長杯争奪 関西地区大学野球選手権大会

背番号:16

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
決勝天理大2-3[出場成績を追加する]
第2代表決勝佛教大5-6途3番一・二0000

2025年関西六大学野球春季リーグ

背番号:16

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
大阪学院大8-2途9番中継1010
大阪学院大4-15番一・右0000
京都産業大3-11番0000
京都産業大9-26番中継1201
龍谷大1-06番0000
龍谷大5-66番遊・一0000
龍谷大1-25番0000
神戸学院大1-03番0000
神戸学院大9-13番遊・一0000
大阪経済大4-07番0000
大阪経済大6-17番中・一0000

大会の成績

2024年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2024年関西六大学野球春季リーグ

背番号:16

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
大阪学院大5-0途10番中継1110
大阪学院大1-0[出場記録を追加する]
龍谷大2-01番0000
龍谷大8-2途10番中継1010
京都産業大1-0[出場記録を追加する]
京都産業大14-35番0000
神戸学院大5-4途10番中継3130
神戸学院大9-33番0000
大阪経済大0-1[出場記録を追加する]
大阪経済大0-32番遊・右0000

2024年全日本大学野球選手権

背番号:16

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦中央学院大1-02番0000
2回戦早稲田大0-12番0000

2024年関西六大学野球春季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大阪学院大3-2[出場記録を追加する]
龍谷大2-3途2番中継0101

2024年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
國學院大4-5坂口翔颯④
[出場記録を追加する]
横浜商科大7-3[出場記録を追加する]

2024年関西六大学野球秋季リーグ

背番号:16

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
神戸学院大6-07番二・三0000
神戸学院大9-27番中継1000
龍谷大13-4途10番中継1302
龍谷大9-28番0000
大阪学院大7-08番0000
大阪学院大12-58番0000
京都産業大2-0途6番0000
京都産業大0-3[出場記録を追加する]
京都産業大6-17番0000
大阪経済大2-9途7番0000
大阪経済大2-0[出場記録を追加する]
大阪経済大2-1[出場記録を追加する]

2024年関西六大学野球秋季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大阪経済大0-8[出場記録を追加する]

2024年大阪市長杯争奪 関西地区大学野球選手権大会

背番号:16

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
決勝天理大2-3[出場記録を追加する]
第2代表決勝佛教大5-6途3番一・二0000

2025年愛知大学・関西六大学野球対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
中部大1-3[出場記録を追加する]

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
立命館大4-3[出場記録を追加する]

2025年関西六大学野球春季リーグ

背番号:16

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
大阪学院大8-2途9番中継1010
大阪学院大4-15番一・右0000
京都産業大3-11番0000
京都産業大9-26番中継1201
龍谷大1-06番0000
龍谷大5-66番遊・一0000
龍谷大1-25番0000
神戸学院大1-03番0000
神戸学院大9-13番遊・一0000
大阪経済大4-07番0000
大阪経済大6-17番中・一0000

2025年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦城西国際大0-1[出場記録を追加する]
大阪商業大2024年メンバー大阪商業大2025年メンバー