高校野球近畿大会春季2021年

最終更新日:2021-05-30 15:05:41

シェア シェア シェア

トップ

大会日程

大会期間:2021-05-22〜2021-05-30

大会の全試合結果

出場校・出場チーム

高校野球近畿大会春季に出場するチーム一覧。

チーム メンバー表 予選成績 予選

綾羽

メンバー表滋賀県高校野球春季大会

立命館守山

メンバー表滋賀県高校野球春季大会

滋賀学園

メンバー表3位滋賀県高校野球春季大会

京都国際

メンバー表京都府高校野球春季大会

大阪桐蔭

メンバー表大阪府高校野球春季大会

神港学園

メンバー表兵庫県高校野球春季大会

智弁学園

メンバー表奈良県高校野球春季大会

智弁和歌山

メンバー表和歌山県高校野球春季大会

出場チームをシェアしよう→

試合会場

会場名キャパ試合数住所
マイネットスタジアム皇子山(皇子山球場) 0人 7 滋賀県大津市御陵町4−1

投稿

アイコン
匿名ユーザー
2021-09-28 19:41:04

movie

画像をタップすると動画が再生されます。

アイコン
匿名ユーザー
2021-09-28 19:40:36

movie

画像をタップすると動画が再生されます。

アイコン
匿名ユーザー
2021-09-28 19:39:20

movie

画像をタップすると動画が再生されます。

アイコン
匿名ユーザー
2021-08-30 10:26:24

movie

画像をタップすると動画が再生されます。

アイコン
匿名ユーザー
2021-05-30 16:28:53

Twitter利用規約に基づき、Twitter APIを利用しツイートを二次利用しています。

ニュースをもっと見る

投稿する

ドラフト会議指名選手

中川勇斗
森下瑠大

投手 左投左打 179cm / 76kg

福知山ボーイズ京都国際横浜DeNAベイスターズ

  • 学童少年野球JAPAN京都隊2017年
  • 鶴岡一人記念大会関西選抜2019年
  • ボーイズリーグ京都府選抜2019年
  • 村瀬杯京都府選抜2019年
  • 2022年ドラフト4位(DeNA)

    MAX145km

    杉原望来

    投手 左投左打 175cm / 71kg

    岸和田リトルシニア京都国際広島東洋カープ

  • 台北AA国際野球大会関西連盟選抜2019年
  • 2023年ドラフト育成3位(広島)

    MAX143km (2022-11-27)

    長水啓眞
    浜田泰希

    出場対象大会

    トップ

    歴代大会 の決勝戦

    年度 スコア
    2024年2024-05-00〜2024-06-00
    2023年智弁学園10-0金光大阪
    2022年智弁和歌山3-2大阪桐蔭
    2021年大阪桐蔭4-2智弁学園
    2020年
    2019年近江7-5神戸国際大付
    2018年大阪桐蔭3-1智弁和歌山
    2017年大阪桐蔭18-0東海大大阪仰星
    2016年履正社6-0智弁学園
    2015年神戸国際大付10-6北大津
    2014年大阪桐蔭8-5報徳学園
    2013年履正社8-7神戸国際大付
    2012年大阪桐蔭4-0智弁学園
    2011年天理3-2大商大堺
    2010年報徳学園6-0履正社
    2009年
    2008年福知山成美5-3大阪桐蔭
    2007年智弁学園13-5県和歌山商
    2006年智弁和歌山17-4京都成章
    2005年2-1安曇川
    2004年大阪桐蔭5-2福知山成美
    2003年近江4-3天理
    2002年
    2001年
    2000年育英6-0智弁学園
    1999年
    1998年
    1997年
    1996年平安1-0智弁学園
    1995年
    1994年
    1993年
    1992年
    1991年
    1990年
    1989年
    1988年
    1987年
    1986年
    1985年PL学園11-0天理
    1984年
    1983年
    1982年
    1981年
    1980年
    1979年
    1978年
    1977年
    1976年
    1975年
    1974年
    1973年
    1972年智弁学園9-8滝川
    1971年
    1970年
    1969年
    1968年
    1967年
    1966年
    1965年
    1964年
    1963年
    1962年
    1961年
    1960年
    1959年
    1958年
    1957年
    1956年
    1955年
    1954年
    1953年
    1952年
    1951年
    1950年
    1949年